[PR] 中古車 輸入
【ロックマンX】イレギュラーハンターX part6
1 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:18:47 ID:yZv8uKTI0 あのロックマンXがリニューアルし、PSPで再始動!好評発売中! 前スレ 【ロックマンX】イレギュラーハンターX part5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134573242/ 「イレギュラーハンターX」公式サイト http://www.capcom.co.jp/psp_x/ 主題歌「Don’t wanna be」PV視聴 http://www.jvcmusic.co.jp/colladisc/spinwake.html 対応機種 プレイステーションポータブル メーカー カプコン ジャンル アクション 価 格 4800円(税込5040円) 発売日 2005年12月15日(一時期一部媒体では22日とされていた) ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1229610 ( 〒)「ゲームクリア後はエックスの宿敵である俺「VAVA」を主人公にしたもう1つのシナリオが登場。 俺はプレイスタイルにあわせて武器をパワーアップする事が可能だ。」 ・スペシャルムービーとして、シリーズ以前のストーリーを20分超のハイクオリティ・オリジナルアニメーションとして収録。 タイトルは「The day of Σ」。ゲームクリア後に視聴可能に。制作はTVアニメロックマンエグゼスタッフ。 ・ボイス、ボス戦前カットシーン有り ・はじめにノーマル・ハードの選択有り
2 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:19:17 ID:yZv8uKTI0 日本版最新トレーラー http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_irregular_hunter_x.asx 海外版最新トレーラー http://www.gamespot.com/psp/action/irregularhunterx/index.html 攻略 http://whitejoker.web.fc2.com/game/irregular_hunter_x/ 過去ログ・攻略(ゼロスレ過去ログまとめHP特設) http://www.geocities.jp/rockzero2ch/ http://www.geocities.jp/rockzero2ch/vava.html http://www.geocities.jp/rockzero2ch/pspx.txt 関連スレッド 【ロックマンX part63】 12/15、再始動。 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133187837/ 【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/ ロックマンゼロ mission86 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133612646/
3 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:21:47 ID:a6P7tc8k0 >>1 乙乙∑
4 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:24:27 ID:4iNKyuMG0 >>1 乙ERO
5 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:25:47 ID:Hl88ZTA40 妊娠は消えろ
6 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:31:46 ID:0cac6e0Q0 >>5 確かにこのゲームは胎教には良くなさそうだけど、 でも消えろと言われる覚えはないんだけどなー。
7 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:45:38 ID:9TG9Z2Sn0 おまいら最高のVAVAの組み合わせは
8 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:50:33 ID:yZv8uKTI0 >>7 ディスタンスニードラー・ファットボーイ・バーニングドライブ 総コスト32
9 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:50:55 ID:ryrDhWtd0 >>1 シャイニング・乙カレード
10 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 15:52:55 ID:EC7uz2aj0 >>1 乙
11 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:16:55 ID:cOIEAbYsO VAVAのアルマージのライフアップある場所に行くにはどうすりゃいいんだ?足場がわからない…。
12 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:21:46 ID:uNdiQETB0 >>11 つ前スレ>>828 ↑のアド先を目が乾物になる迄嫁
13 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:23:51 ID:sJozM3J/0 ヴァヴァのハードなんかクリアできるわけがない
14 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:24:26 ID:DCC2cCGX0 クリアできるよ。
15 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:27:31 ID:g8UhRn2WO ペンギーゴに勝てればもうハードは制覇したも同然
16 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:29:09 ID:uNdiQETB0 >>15 ディスタンスニードラーかwww
17 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:31:05 ID:yZv8uKTI0 前スレが埋まるまでにシグマ倒せなかったら休む…という決まりを設けて、未だ倒せてないので休みます 誰か倒した人居るかな? 落下攻撃が避けれん なるべくシグマが高度にいる時に横軸で交差するようにすれば避けれるってのは判るんだけどなぁ エックスHARDでアーマーとライフアップとサブタンクなしね(勿論強制装着のゼロ腕だけは可)
18 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:31:34 ID:EpNFWT8F0 波動拳強すぎてシケス ラスト∑も一撃て
19 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 16:34:27 ID:0L2plv9ZO PSPのフォームウェア2.00でもプレイ出来る?
20 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:34:40 ID:uNdiQETB0 >>18 今回、犬∑のヒットエリアが"犬頭の中の∑顔のみ"から"犬頭全体"に変更されてるから、波動拳も効く様になってる
21 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:40:26 ID:C16G9ElU0 >>1 ヒッフッハ
22 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:40:44 ID:yZv8uKTI0 >>21
23 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:44:21 ID:76ljdz1o0 >>20 いや、あれはシグマ頭が入ってる緑色の部分だけじゃない? 当たりやすくなってるのは犬頭の部分が攻撃を弾かずに素通りしてしまうからかと
24 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:55:50 ID:uEKWdAqC0 >>1 シッグッマ
25 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:57:03 ID:yZv8uKTI0 >>24
26 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 16:58:06 ID:gQtu34Q+0 関連スレにゼロスレいらんだろ。
27 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:04:48 ID:pcyRRZVn0 VAジータ
28 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:07:10 ID:EpNFWT8F0 みんな誰から最初に倒してる? 俺はペンギーゴ 正直一番雑魚だし。一番強いのはアルマージかな
29 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:11:45 ID:Vn0w70Iq0 クワンガーかな アイテム回収優先。
30 名前:エクセルでVAVA表作った人 [sage] :2005/12/17(土) 17:16:43 ID:WNGUk5eq0 / ̄▽ヽ_ ____ | ̄()━┳)((.____() >>1乙 / ̄\ ̄|つT0〕ヽ |ニヽ |ニニニニヽ ) 前スレでVAVA表をジオにうpしてくれたかた、乙 /_ヽノ/(>[-][-] /(> ( ◎|(>(>―-{(>(>  ̄ ̄ ヽ(>~l□「 ヽ(>
31 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:18:16 ID:iP9VJLsw0 早くフットパーツ取りたいからナウマンダーだな。 ボスも倒しやすい部類に入るだろうし。
32 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:20:05 ID:uSZNbU6kO 最初はイーグリートかオクトパルドの俺は異端
33 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage ] :2005/12/17(土) 17:21:27 ID:cv0qsr670 >>19 できるよ。かなりの良作だからさっさと買ってこい。
34 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:22:54 ID:yZv8uKTI0 >>32 ナカーマ でも炒飯になってからイーグリードは連続竜巻やってくるようになって運次第で詰むよね
35 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:35:53 ID:zzk1tk2F0 イレハン、マジでどこにも売ってねぇ・・ アマゾンも1~2週間かかるし。 どこも入荷本数が少ない上に、けっこう売れてるって感じか?
36 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:40:41 ID:WNGUk5eq0 PSPやってたらムービーが見られなくなった… 買ってきて1週間も経ってないのに… PSP本体とディスク どっちが悪いんだろうか…?
37 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:40:54 ID:izUBrWlJ0 >>35 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&oid=000&sitem=%A5%A4%A5%EC%A5%AE%A5%E5%A5%E9%A1%BC%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BCX&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
38 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:43:43 ID:7IO3wHzv0 >>28 今回はナウマンダーから倒すのが一番いいかもしれない。 フットパーツが先に取れるし。 やっとセーブデーター消えてからVAVA編まで来たw OVA観覧前のセリフ全部出来た。 あと観覧後作成だ。 もうちょいしたら攻略ページいっきに更新する。 ゼロモード本当に無いのかカプコンにかまかけて 「ゼロモードが攻略できないんですが?」 って聞いてみようかなwww まぁ聞かないがw ではノシ
39 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:50:18 ID:9/d6DfkQ0 VAVAでイーグリードステージのサブタンクが取れないってのをよく見かけるけど、 あれライドアーマーのパンチ攻撃じゃなく、時間切れの爆発でもコンテナ破壊出来るって既出? これ知ってからタイミングよく自爆するだけで壊せるようになったから、随分楽になったんだけど。
40 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 17:59:15 ID:SJHwRTiOO おもしろい?買おうかなやんでるんだが
41 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 17:59:29 ID:cv0qsr670 >>38 本当にやるなら、 「ゼロモードでペンギーゴの吹雪攻撃の時ゼロの画面表示がおかしくなる」 とかにした方がいいと思うぞ。 「ゼロモードなんてありませんが?」とつっこまれなければ可能性があるってこった。
42 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:08:51 ID:76ljdz1o0 わかっちゃいたけど VAVA編ハードで波動拳の場所に Xと同じ条件満たして行っても何も無かった・・・orz
43 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:11:40 ID:vbeu+KuE0 >>41 残念だが、そういうカマかけた質問に対する対応も、 ちゃんとマニュアルが存在するよカプンコ…
44 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:13:46 ID:EC7uz2aj0 >>41 カプンコが一度確認するから無理だと思う。
45 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:15:08 ID:DCC2cCGX0 とりあえずいままで出たコマンドためしたけど出なかったよゼロ・・・・ やっぱないのかな?
46 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:17:01 ID:EC7uz2aj0 >>45 X、VAVAのノーマル、ハードをクリアしたけどでないよ。 セーブデータのそれぞれ作って残してあるのに・・・・
47 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:19:21 ID:uNdiQETB0 >>41 どうせやるなら"解析してみたらゼロモードなるモードに関する記述があったのですが…(以下略"みたいな感じじゃないと電話対応のお姉さんで解決しちまうんじゃね?(専門的な要素を盛り込まないと技術畑の人間に話がまず行かない) まぁ、本気で解析掛けないと技術畑の人間に確認取られた瞬間にハッタリだと割れるがなw
48 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:26:31 ID:yZv8uKTI0 メモ 壁蹴り中のシグマの下を通ると落下攻撃が来る その時シグマの高度が高く、エックスまでの距離が長くないと歩きでの回避は間に合わない よって落下攻撃を避けるには、シグマが高い位置に居る時に下を通過しなければならない シグマが壁蹴り上昇中にエックスがシグマより低い高度に居ると、 シグマは次の壁の接触時に下降に切り替えてくる 壁蹴り下降中から落下攻撃は来ない、はずだ これらを実践し切れない シグマの立ち位置が毎回違うから、蹴る壁の位置も異なる 回避時の間合いを毎回同じにしてシグマの立ち位置を固定する、とか 交差ポイントを毎回同じにしてシグマの立ち位置を固定する、なんてのは現実的じゃない 絶対的に発生してしまう誤差に対し毎回アドリブ利かせ、 ある一定以上の精度で思ったとおりにシグマの立ち位置を調整することを覚えないといけない エックスHARDをゼロ腕パーツ以外なしでクリアした人まだー? アドバイスほしいよ
49 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:29:23 ID:3GYkgYrA0 >>39 初めて知った おかげで取れたよアリガトー
50 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 18:47:38 ID:E1MQ9JRH0 VAVAでのイーグリードステージのサブタンク取りでまだ一度も成功してなかった時の話だ ダッシュジャンプで空飛び回ってかなり時間余った状態でコンテナ到着 破壊に成功したんだけど焦ってさ ライドアーマーに乗ったままコンテナの通路に入ろうとしてまっさかさま あまりのことに乗り捨てもできなかったよ…
51 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:00:17 ID:yZv8uKTI0 あ、これいけるわ
52 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:03:39 ID:41obs5GdP VAVAのライドアーマーってダッシュジャンプできないよね?
53 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:14:28 ID:7IO3wHzv0 >>52 ( ゚д゚)ポカーン
54 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 19:15:07 ID:0L2plv9ZO >>33 サンキュー、明日買います
55 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:19:14 ID:yZv8uKTI0 エックス、壁にジャンプ シグマが一回目の壁蹴りに当たらない高さを維持し壁で待機 シグマがエックスの本の少し下で壁蹴りした瞬間に入れ違いでエックス落下 するとシグマは次の壁で下方向に壁蹴り 落下し迫るシグマにエレクトリックスパーク エックス壁にジャンプ シグマの一回目の壁蹴りに当たらない高さを維持し壁で待機 繰り返し 次はウルフシグマ 第一形態より楽かもしんね
56 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:19:37 ID:4iNKyuMG0 □ ボタンやる気あんのかって感じだな
57 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:26:18 ID:yZv8uKTI0 >>56 初期型は内部が右寄りだけど、 初期型じゃなければ内部のボタン位置が正常なはず 詳細とか http://pspwiki.to/index.php?NG#content_1_7
58 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:27:32 ID:AYChIHDoO なあ、重箱の隅をつつくような話でスマンが エックスのバスターってどちらかの腕に固定されてるのか?それとも任意の腕をバスターに変化させるのか? 気になって調べてみたら 右構え→The day of Σ(武装解除した方)、タイトル画面 左構え→X編プレイ中、VAVAモードエンディング ってなってたんだけど、どうなってるの?教えてエロい人
59 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:31:07 ID:4iNKyuMG0 >>57 バスターチャージ中自動発射とかもうね。 白PSP買うしかないんだろうか
60 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:40:19 ID:fpRkRGQP0 SFCでどうしてもシグマの第二形態が倒せなかった 長年ゲームやってるが唯一クリアできなかったなぁ リベンジすっか ところでサブタンクってどうやって貯めてる? 俺ははペンギー子のバットンだったけかな コウモリがでてくるところで溜めローリングシールドでやってるけど 他になんかやりかたある?
61 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:42:10 ID:C16G9ElU0 ラストステージで溜めローリングシールドが定石
62 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:43:30 ID:uNdiQETB0 >>60 つステージでも回転盾、ボス3連戦の最後でも回転盾 回転盾フィーバーな面だからKIAIで癌がれ
63 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:44:03 ID:3Xt+L7Eq0 >>60 アルマージステージの最初の坂を上り下りしてバットンボーンを倒す シグマ4の竪穴で溜めローリングシールド この2つじゃないか?
64 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:44:05 ID:miA/aFqV0 で、このゲームって本体買うまでの価値があるのか? SFC版と比べてどっちが面白い?
65 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:44:07 ID:fpRkRGQP0 >>58 たしかX3かなんかでアームパーツ取って溜めると左右で撃ってたから両方なるんじゃね?
66 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:46:27 ID:fpRkRGQP0 >>60 >>62 >>63 ああ、最後のステージね たしかにあそこはいいね レスthx
67 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:46:58 ID:KOtqUa9z0 >SFC版と比べてどっちが面白い? 同じ
68 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:47:57 ID:ryrDhWtd0 >>58 アニメを見る限り右腕のみだと思うけど、反転した絵を直してまで その設定にこだわっている訳では無いみたいだな
69 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 19:53:38 ID:rhAXpVmY0 >>64 前スレ見ればわかるよ 俺自身は追加要素があるからSFCより面白かった
70 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:01:13 ID:rEcRyFjs0 >>64 イレハンは長いアニメあるし、VAVAだって使えるんだぞ!
71 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:02:17 ID:5JyvrbhC0 >>48 今やってる というかやりこんだ上で発言するが、 イレハンのHARDやり込みは糞だ。運が絡みすぎる。 8ボスのほとんどがX6のナイトメアマザーみたいだ。 落とそうとするイーグリード、弾ばら撒きのアルマージ、体当たり即死のナウマンダー ショットガンアイスのペンギーゴ。
72 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:03:31 ID:41Zy5DEy0 >>59 白だが怪しい・・・ チャージ後親指を左にずらすと自動発射される。 ボタンの左三分の一くらいは入力受けて付けてないみたいだよ
73 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:12:01 ID:EAVF6LRc0 □ボタンや初期型の話は別スレでやってくれよ ここはイレハンスレだ
74 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:17:29 ID:3Xt+L7Eq0 今はイレハンで起こった不具合の話だからまだ良いんじゃないか? これ以上いくとスレどころか板違いになりそうだから控えるべきだとは思うけども
75 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:17:37 ID:oAKWaRFJO >>71 俺もやり込んだ上で発言するが、ランダバンダ以外は今んところ全てパターン化出来る。 もちょっと頑張ってみれば?
76 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:19:39 ID:ryrDhWtd0 ちょっと待てシグマ隊長ミサイルの発射ボタンどこから取り出している!
77 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:23:08 ID:3Xt+L7Eq0 >>76 ロボットなんだからあんなところやこんなところにも収納できるんじゃね? 所詮アニメなんだから気にするなってのが最有力か
78 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:24:15 ID:yZv8uKTI0 >>71 SFC版と違い運が絡むというのは同意 あまりはっきりと言いたくなかったけど、やってるとどうしても粗が見えてくるよね イーグリードは弱点武器使えば動作止められるから"一応は"解決 逆に言えば弱点武器使わないでいると、運が悪いと死ねる アルマージとペンギーゴはバスターでもいけるんじゃない? ナウマンダーは弱点武器使っても運次第で死ねるような雰囲気 VAVAのレーザーはどうだろう フットパーツないと回避不能なんだろうか それともタイミング次第で通常ジャンプで回避できるんだろうか 判断しかねる >>75 むしろランダバンダは運絡まなくないか? 博打を仕掛けることでダメージ効率上がることはあるかもしれないが、 運が悪いと詰むなんてことはない シグマ、>>55のパターンで倒せるようなんだけど、すばやい反応をしないと通用しない ギリギリを狙って接触し大ダメージってのがやたら多い 反射神経、集中力の問題になってきた
79 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:28:33 ID:5JyvrbhC0 >>78 悪いな、弱点武器無しの話なんだ。 ペンギーゴは倒せたよ、 ショットガンアイスの回避を諦めて攻撃に専念すればあっちが倒れる。 イーグリードは二連続で風が来るとまず死ぬ。 ライフが減ると風の翼が二連射になるから余計にヤバイ。 アルマージも弾撒き以外の攻撃回避に専念すれば倒せる。 結論:倒す事は出来るがノーダメは絶望的だ。
80 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:29:45 ID:a6P7tc8k0 >>79 パーツも無しか? ダッシュあればイーグリードはノーダメだよな
81 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:30:53 ID:5JyvrbhC0 >>80 もちろん、 ライフアップもサブタンクもな。
82 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:47:36 ID:yZv8uKTI0 >>79 アルマージはもうちょっとやってみて欲しい 三種の回転攻撃はそれぞれ初期動作が違うから対応できる 弾を発射しながらの回転攻撃にもパターンがある 運に頼らずノーダメージ可能 イーグリードは共通認識 ペンギーゴは判断保留 運に頼らずノーダメージできるかどうか判断しかねるほど、ショットガンアイスの回避が難しいのは認める
83 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:52:05 ID:oAKWaRFJO >>79 頑張ればノーダメ行ける行ける。 とりあえず足あれば行ける。 難しそうだったクワンガー、VAVA二戦目、象は余裕、ペンギーゴは カス、アルマージはVAVAモードで鍛えて、ハードでローリング弾飛ばしを 攻略したからなんとか。もちろん特殊武器無し
84 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:53:10 ID:a6P7tc8k0 >>83 足無しだってよ
85 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:59:29 ID:wOtYh0Qv0 イーグリードは弱点武器あっても ちょっとでも離れると竜巻と風おこし連発してくる 鳥が画面外になるまで吹き飛ばされると、なぜかスティング当たらなくなるし
86 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 20:59:59 ID:yZv8uKTI0 >>83 フットパーツなしだよ イーグリードはフットパーツかカメレオンスティングがないと運次第(ストームトルネード*3や羽バサバサ*2)で死ねるけど、 フットパーツかカメレオンスティングがあればあまりにも楽というイレハン最改悪ボスだと思う SFC版の時はストームトルネードを撃ったら確実に一回跳んだのにな
87 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:02:36 ID:fpRkRGQP0 流れぶった切って悪いがアームパーツ2取るにはなんか.条件があるの?
88 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:03:49 ID:+kPTo3wr0 雪道歩いて必死に炒飯探したのに売り切れってどういうことだよ・・・orz やっぱ売れてんだな
89 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:07:05 ID:3JT91FeBO VAVAのカメリーオのとこのサブタンク天井裏のライドアーマ乗ってどこにあるのかわからないorz Xの場合のロボットと戦う所でいんだよね?
90 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:07:05 ID:yZv8uKTI0 >>85 それは明らかに間合いの取り方が悪い カメレオンスティングがあれば対応出来なくなるほど離れてしまうなんてことにはならない >>87 アームパーツ1を取らずにシグマステージ3でVAVAを倒す それだけ
91 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:09:06 ID:3Xt+L7Eq0 >>89 そこでライドに乗って、洞窟内の上部にある通路を探すんだ
92 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:09:51 ID:fpRkRGQP0 >>90 1とっちまったorz やりなおすか
93 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:10:23 ID:yZv8uKTI0 >>89 洞窟に入って、中盤 敵ライドアーマーがワラワラ沸いてくるところ 「天井裏」って書き方が悪かったね ごめんね これから外出するから帰ってきたら書き換えておくね
94 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:11:25 ID:5JyvrbhC0 カメリーオも壁張り付き→舌が避けにくい。 というかコイツの動きマジ早い。 ニートニートうるせぇ!
95 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:18:59 ID:3JT91FeBO >91 >93 わかったありがとう試してみるよ
96 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:19:40 ID:TcMXD8MR0 にぃにぃかわいいじゃないか 正直萌えた
97 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:22:48 ID:3Xt+L7Eq0 今回の最萌えキャラはカメリーオだと思う俺 最燃えはVAVAとアルマージに分かれているが
98 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:27:58 ID:20ryoE0+0 友人と声を聞きながらイレハンやっていたが アルマージにやられたときの「ムン!」聞いて 「お前は何処かの豪鬼かよw」とか笑ったなあ 今回VAVAの肩レーザーといいアルマージの回転アタックといい モーションの種類が何個かある奴は呼吸読まないとかわせないよな 特にOPのX
99 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 21:28:28 ID:KWIGW+pu0 ゼロってやっぱ自爆して死んだ?イレハン持ってないからわからん。
100 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:29:48 ID:3Xt+L7Eq0 >>99 瀕死だったところを放置して先に進んだ どうなったかはわからない
101 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:31:55 ID:ahbn073q0 イーグリードの風の件で糞とか言ってた奴に、 仮にも「やりこみ」ってんのなら2、3回出来なかったくらいで文句たれるなよ。 相手が理想のパターンで動くまで何百回でもやりなおせ。 このゲームはお前の自己満足の為につくられてる訳じゃないんだ。 と言いたい。
102 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:34:16 ID:yZv8uKTI0 >>101 何度も繰り返し言うけどフットかカメレオンスティグない状態だと、運悪いと死ぬから これはどうしようもない
103 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:34:58 ID:P8/Ofvub0 >>102 フットくらい取ろうよ。
104 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:37:59 ID:KOtqUa9z0 今回から始めた人にはわからんだろうが昔の散々やりこんでたひとにとっては やっぱり最初にペンギーゴのところで強制的にフットパーツ取得できないのはちょっと違和感ある
105 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:41:08 ID:iJZSefwD0 イレハンってXの出生関連の話を強調し過ぎてゼロの死の描写が微妙だな。
106 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:42:05 ID:76ljdz1o0 そもそもオリジナルがフットパーツありきの難易度だったんだから 改悪もクソもないだろーと言ってみる ああ絶対何か反論来そうだな
107 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:42:18 ID:EpNFWT8F0 禿同 正直迷っちまった
108 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:48:49 ID:5JyvrbhC0 >>101 一回や2回死んだだけで結論付けてると思ってるのかい? なめられたものだ。 それに運が絡みまくったら駄目だろゲームとして。
109 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:58:03 ID:76ljdz1o0 考えてみればウルフシグマも改悪っぽいなーと個人的に思うんだが パーツ、特殊武器一切なし→倒せない 制限解除→弱い って今回極端になってない?
110 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 21:59:52 ID:a6P7tc8k0 >>108 通常のプレイで運頼みじゃなければゲームとして大丈夫だ
111 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:00:26 ID:3Xt+L7Eq0 >>109 弱点武器やパーツは救済処置だから問題ない それに攻撃力の高さは健在だから適当にやってると削られるぞ 制限かけるのは好きでやってるんだから文句を言うなって事だろう
112 名前:リア厨 [sage] :2005/12/17(土) 22:00:54 ID:az2p8QGR0 俺の友人が「最初からダッシュが出来ないX1は糞だ」 とか言ってたからマジでむかついた。 その後イレハンすげえ欲しいとか言ってきて、返す言葉も無くなった。
113 名前:109 [sage] :2005/12/17(土) 22:02:37 ID:76ljdz1o0 制限解除ってのはアームパーツと回転盾のことね SFC版はこの二つがあっても慣れるまで大変だった記憶が・・・
114 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:05:44 ID:dDyZ8XV10 >>108 普通にクリアする分には運なんて絡まないから問題ないし、 ましてやハードと銘打ってあるんだからな。そのやりこみなんて難しくて当然。 「ボスがかがやくいきを連発してきて勝てねえ。低レベルやりこみはクソ」 「何度やりなおしてもラッキーイベントが続けて起こらない。やりこみクソ」 しょせんお前がいってるのはこの程度のことだ。 1、2回だろーが100回だろーが関係ない、 不可能な訳じゃないのに出来るまでやらないでなにがやりこみだ。 そんなもんただのくだらん自己満足に過ぎんよ。
115 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:05:51 ID:fpRkRGQP0 エックスよりもゼロの出生が気になる ゼロはドクターワ○○ーが作ったでFA?
116 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:07:54 ID:3Xt+L7Eq0 ダッシュバスターの攻撃力UPが残ってたのにはちょっと関心 倍率は1.5倍と半端だが、それでも十分だ >>113 それは確かに…よく考えてみると壁蹴り中の手との接触が 無くなってたり、手からの電撃攻撃の頻度が少なくなってるかも X1の頃の凶悪さは無くなってるな
117 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:08:21 ID:KOtqUa9z0 今回、たしかにプラスな点も多々あるけどやっぱり余計な改悪があるのも事実だよね
118 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:08:34 ID:76ljdz1o0 >>111 救済措置はあくまで救済措置として作用するべきであって それが無いと倒すのは100%不可能ってのは多少問題ありかと思うぞ まあ今回俺が言ってることはそういうことじゃないんで 関係ないけど
119 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:08:58 ID:uNdiQETB0 >>112 何かあった時は裏切られん様に注意汁 >>115 X2のサーゲス、X4の開始直後のムービー(「倒せアイツを~」って奴)、X6のアイゾックってネタが挙がってるからほぼ確定じゃね? まぁ、あのハゲが作ったとは明言された訳じゃないんだけどな…
120 名前:118 [sage] :2005/12/17(土) 22:10:12 ID:76ljdz1o0 リロードしてなかった、スマン >>116 >>118は見なかったことにしてくれ
121 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:10:50 ID:kbnSqqSB0 >>115 てかX2のラストでハゲがゼロのことをワイリーナンバーズって言ってるしな
122 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:12:18 ID:5JyvrbhC0 >>114 これ以上場を荒らしたくないから最後にする 俺は攻撃を完璧に避けるやり込みが好きだから運が絡みすぎるのは嫌なんだよ。 多少は運が無いとつまらんというのは確かにそうだが。 あと出来るまでやらないは酷い誤解だ。 イーグリードもアルマージもノーダメで倒したぞ。
123 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:12:29 ID:20ryoE0+0 >>116 >ダッシュバスター ……え?そんなんあったの?全然知らなかったままクリアしてたよ……orz >>119 ロックマンパワーバトルファイターズであのハゲがフォルテエンドでゼロみたいなの作ってたから確定だと思ってました まあシルエットだからこれも明言じゃないんだけど
124 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:15:01 ID:3Xt+L7Eq0 >>123 SFC時代はダッシュしながら豆バスターを撃つと攻撃力が倍(だったはず)になってた アルマージにはチャージショットが1メモリしか効かなかったから、 ダッシュバスターの方が早く倒せたんだ
125 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:15:39 ID:AO7YEm1u0 これがゼロじゃないってのは有り得ない。肩の形はアレだけど。 ttp://www.megaman-sprites.com/sprites/Classic/PowerF/Misc/powerfightersEnding3bass.gif
126 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:15:48 ID:6VygvrLv0 >>118 ローリングシールド使えば倒せるんだから何も問題は無いと思うが。 「ワイリーカプセルにファラオショットとリングブーメランしか通用しないのはお かしい」と言ってる奴は聞いたこと無いし
127 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:20:20 ID:76ljdz1o0 >>126 だからそういうことを言ってるんじゃなくってね 誰もウルフシグマ戦での回転盾と腕パーツが救済措置だなんて言ってないんだよ ただこれらを使うか使わないかで難易度が極端に変わるのは バランスが少し悪くなったんでない?って言いたかった >>118の発言はあくまで >弱点武器やパーツは救済処置だから問題ない って部分に異を唱えただけだから ファラオショットやリングブーメランだって その場合では救済措置じゃなくて クリア必須の武器ってだけなんだから 文句が出ないのは当たり前
128 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:22:30 ID:u4gQ7Aqi0 >>109 ウルフシグマって、元々ローリングとアームパーツのフルチャージしか効かないんじゃ? アームパーツが強制入手なのは今回も同じだし、制限解除って何の事でしょう。 ……何か私勘違いしてますかね。 ただ、シグマはかなり弱体化しちゃったなあと。 上空からのレーザーとか要らん気がします。
129 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:22:38 ID:wOtYh0Qv0 旧ウルフはダルシムみたいに腕を上下させてなかったっけ? 今回は手の上に乗ってれば簡単に当てられるようになってるし 後、一番の改悪ボスはマンドリンだと思う 凍結後の無敵時間ゼロ、回避しにくかったダッシュパンチがタメ動作のおかげで簡単に避けられる
130 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:22:47 ID:7p0aDYLJ0 >>125 あーX2以降のデザインになってるのか。 X1デザインはライトが改造したって事で一つ。
131 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:26:10 ID:3Xt+L7Eq0 >>129 >無敵時間ゼロ ここは結果的にはあんまり変わってないけどなw 昔もタイミング合わせれば行動させずに倒せたし
132 名前:127 [sage] :2005/12/17(土) 22:26:37 ID:76ljdz1o0 難易度が極端に変わるってのもおかしな表現だった・・・スマン >>128 書き方が悪かった 要は俺が言いたかったのは 貴方の下2行です 腕かローリング使うとあっさり倒せちゃうんなら 無しの場合でも辛うじて倒せるようにしておくのが セオリーなんじゃないかって思って
133 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:27:06 ID:uSZNbU6kO マンドリラーは後ろ向いてるだけでも倒せるしな
134 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:30:44 ID:O0XGKgDd0 ちょっと前に買ったコマミソの攻略本に 「ワイリーに作られた」 って書いてあったな、そういえば。
135 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:39:18 ID:3Xt+L7Eq0 ゼロ腕持ってたらもう横綱と戦えないのかorz
136 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:41:10 ID:u4gQ7Aqi0 カメリーオってSFC版より攻撃が激しくなってない? 何か回避が忙しい気がするんですが気の所為かな。 >>132 なるほど。 確かに今回のシグマはちと歯応えに欠ける。 見た目や動きはカッコ良くなってるんですけどねえ。
137 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:44:20 ID:ce/s/iYuO ハドーケンがノーマルでもでるのは即出?
138 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:45:53 ID:KOtqUa9z0 うn
139 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:48:05 ID:20ryoE0+0 >>136 俺もそう思う 何か舌が長く早くなっているような気が 昔は普通のバスターでも楽だったのに
140 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 22:57:09 ID:mOjMND2n0 >>125 これは完成予想図みたいなもので X1時点ではボディは未完成、 X2のサーゲスが作ったボディでやっと完成ということじゃないかな。 そこから更にウィルスで覚醒化しないと爺さんは納得しないみたいだが。
141 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:01:35 ID:fQxQoPbA0 >>121 あああの『ワイ・・・ナン・・・ズの』っていうのはワイリーナンバーズのことだったのか。 今までワイナンズっていう組織があるのかとずっと思ってた
142 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:13:21 ID:rEcRyFjs0 イレハンX2では、壊れたゼロをサーゲスが修理するムービーとかあるのかな 「完全なボディにしてやるぞー」みたいな。あと、生前のワイリーの話とか とにかく、Xの過去よりゼロの過去が知りたいな。
143 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage 遅ればせながらイレハン購入しますた。] :2005/12/17(土) 23:13:59 ID:/ge1F4F50 ハゲの「さいごのワイ…ナン…ズ」発言と爺の「またライトの作ったロボット(あえて「レプリロイド」と言っていない)に敗れるのか…」的発言 から判断すればもう確定でしょ。
144 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:16:11 ID:fQxQoPbA0 >>143 ハーゲスってワイリーの何なの?
145 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 23:17:21 ID:KEmMgQtTO VAVA偏のカメリーオステージでライフアップが何処にあるか教えて下さい?
146 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:20:25 ID:/ge1F4F50 >>144 明確な描写が未だに出ていないのでよく分かんない。 ただ、俺個人はワイリーが自分自身のコピーとなり得る身体(=サーゲス)を製作して 死ぬ前にどうにかして自分の人格等を移植したんじゃないかと妄想している。
147 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:24:02 ID:rEcRyFjs0 >>144 サーゲスやアイゾックは、ライトカプセルみたいなもんじゃない? >>146の言うとおり、人格コピーしたロボットだと思う。 それより、ライトカプセルがわからん。オレは人格があると思ってるけど X8ではただの映像記録みたい感じだし。どっちなんだろうか
148 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:28:39 ID:u4gQ7Aqi0 >>139 気になったので、SFC版引っ張り出して確認してみた。 舌の長さ・早さは似たような物でしたが、針はSFC版の方が避け辛い。 それから、SFC版のカメリーオは擬態のエフェクトが長く、イレハンのは短い。 攻撃が激しく感じる原因はこれ。 イレハンの動きの方が好きです。
149 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:30:02 ID:Vs/7VbEP0 しかし、なんでPS2で出してくれなかったんだ… PSPだとよっぽど売り上げ下がると思うのに…
150 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:33:27 ID:uSZNbU6kO 一枚のディスクにムービーとゲーム両方入れる余裕がなかったとか?
151 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:34:14 ID:a6P7tc8k0 >>149 携帯機で再スタート
152 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:35:13 ID:uNdiQETB0 >>147 基本的にはAIホログラフの形だから人格はあると思う 但し、開発部変更や人事異動等の諸条件で"シリーズの初期設定を知らないスタッフの増加"ってオチが発生したからX8みたいな映像記録っぽい描写になったんじゃないかな? >>149 既にPS2にゃある程度の売り上げを確保できる橋頭堡があると判断してるからじゃないか? PSPみたいなハード開発元に拠るミスさえなきゃ夢膨らむ性能の携帯機だから、橋頭堡が欲しかったとも考えられる …ソニータイマーには触れるなよ…
153 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:40:53 ID:mOjMND2n0 >>142 ゼットセイバーも元々あったものをサーゲスが弄ったらしいし、 その辺のフォロー欲しいな。
154 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:45:24 ID:JlHJy6aL0 ゼロモードも無いのに黒ゼロ登場かよ。 いいけど
155 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/17(土) 23:53:20 ID:wJd2N3Q20 >149 開発費用増加分<売り上げ減少分 じゃない?
156 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/17(土) 23:59:18 ID:rEcRyFjs0 >>149 PS2で発売だと、今更リメイクかよー。みたいな感じが余計に出ると思う。 PSPのほうが再出発に新鮮味が出てくるような気がする。個人的に もちろん>>155の言うこともあるかもしれないけど。 据え置きより携帯機のほうが好きな自分としては、PSPを選んでくれて嬉しかった。 >>153 Zセイバーって、元々あったものなのか!? ってことは、X1の時点でゼロはビームサーベルを持ってたってこと? 丸肩ゼロがサーベル持ってる設定画あるけど、あのサーベルが改造前のZセイバーなのかな?
157 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:02:37 ID:Qyy9Q17S0 >>154 はいはい釣りご苦労さん
158 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:05:37 ID:0rGJJbV60 FFやバイオも携帯機だしね
159 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:07:35 ID:Bl3Z+ehc0 PS2持ってないからうれしい
160 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:08:25 ID:nX4BFxV50 家にテレビ無いから嬉しい。
161 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:12:22 ID:UYwY7FNC0 家が無いから嬉しい
162 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:12:52 ID:wLqJXVvnO 馬場編はクリアするとコスト無限になんだな~… ネクロバーストテラツヨスwww
163 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:23:39 ID:ftysTdDP0 >>156 元々トップクラスのイレギュラーハンター用にあったものを サーゲスがゼロのために専用カスタム化したらしいよ。
164 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:31:37 ID:oKAuXpuS0 >>163 つまりΣサーベルと同等なもんってことか ビーム剣はトップクラスの証みたいになってんな
165 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:34:23 ID:d0sLL2AS0 ていうかXとゼロの因縁はX5のアレで清算された事になってるんだろうか… 5でゼロ覚醒って聞いた時は飛び上がったんだがな。
166 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:34:47 ID:2ZrmglRr0 >>163 そうだったんか・・知らなかった そういえば、ゼロってX3以降(?)バスターが使えなくなってサーベルのみって 設定があったような気がするんだけど・・X6とかでバスター使えるんだよね? もうロックマン関連の話はさっぱり覚えてないなぁ。もう一度全部やろうかな
167 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:36:08 ID:s0JT/5JsO >>164 それ何てストライダー?
168 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:37:24 ID:YuvGZBkM0 SFCのX1はフット無かろうがカメレオンスティング無かろうが、イーグリードは安定ノーダメでクリアすることが可能 イレハンはフットかカメレオンスティングが無いと、どれだけ上手でもパターン把握してても運が悪ければ死ぬ これが改悪じゃなかったら何だろうね 運試しをしたいなら御神籤でも作って引いてればいいんだよ このスレの住人は知識のギャップと能力のギャップの幅が大きすぎて、話が噛み合わなくて困る
169 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:39:16 ID:nX4BFxV50 SFC版にはハードモードなんてなかったしなぁ
170 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:39:26 ID:oKAuXpuS0 >>166 X2でバスター使ってたっけ? Xにあげたから使えないもんだとばかり思ってた
171 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:40:56 ID:YuvGZBkM0 >>170 どうやって黒ゼロを破壊したと思ってんの?
172 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:41:52 ID:NgEEXN640 163のサーベル設定は脳内妄想だろ? そんなの聞いたことも無い
173 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:42:15 ID:2ZrmglRr0 >>170 あ、X2以降の間違いだったかも。 ・・あー、もうわからん。そもそもバスターが使えなくなった設定もホントかどうかわからん オレがそう思い込んでただけかも。
174 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:42:20 ID:oheRKvCF0 >>168 いい加減しつこいよ 運が悪かったということで諦めろ
175 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:42:40 ID:oKAuXpuS0 >>171 思ってんのじゃなくて忘れてただけなんだが そうか、そういや使ってたな
176 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:44:13 ID:ftysTdDP0 >>172 ロクゼロの設定だけどね ttp://babu.jp/~d-6/D-6RZ/RZGoods/RZ1Cardceal.htm
177 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:46:31 ID:NgEEXN640 うぉっ!こんなのあったのか。 176氏には謹んでお詫び申し上げる。 スマソ。
178 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:46:55 ID:oheRKvCF0 「十の光る武具」とか萎える設定だな
179 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:49:42 ID:0rGJJbV60 レトロだね もう十個全部登場したの?
180 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:52:19 ID:oKAuXpuS0 >>176 それのゼロ2のところと微妙に設定食い違ってないか?
181 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 00:52:41 ID:ftysTdDP0 >>177 まぁ、俺もゼロシリーズはやったことないもんで… インティのゼロの説明文見ると エックスバスターも光る十の武具扱いなのかな。 ttp://www.inti.co.jp/cd/zero1/ciel.htm
182 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:03:00 ID:2ZrmglRr0 ロックマンゼロって、Xシリーズの未来の話なんだよね? 今、こんなに一生懸命Xやゼロたちが戦ってるのに、未来がこんなに荒廃してるなんて なんだかXとゼロがかわいそうに見えてくるな。 ゼロの姿が変わってるのはなぜだろう・・Xシリーズの時代になにがあったか気になる
183 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:03:29 ID:eWAQhavV0 VAVAHARDおもすれー! もはやイレギュラーハンターVAVAだよ。 X編とVAVA編のステージの変わり様がX4の比じゃない。 ず~っとVAVA編やったあとX編やってもおもすれ~
184 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:04:48 ID:ftysTdDP0 >>182 その思いは無印ロックマンのときにも経験してるが、 どれもパラレルってことで納得しておこう。
185 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:05:38 ID:MxVjfPf30 亀だけど>>115 ゲーセンにあるロックマンやつ(タイトル忘れた)の フォルテのエンディングでワイリーとフォルテがゼロについて話してる。
186 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:05:55 ID:oKAuXpuS0 >>183 イーグリードステージの敵の配置がSFC版を彷彿とさせて感動した
187 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:08:20 ID:s0JT/5JsO >>182 うろ覚えで申し訳ないが「中山ゼロだから」とかいう理由だと思った。 単にXシリーズとゼロシリーズでの表現の違いらしい。 カプコンのお便り紹介みたいなページにそんな事が書いてあった。
188 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:12:08 ID:0ie2gJZU0 >>187 そのとおり。ロクゼロの世界では「ゼロは製造時からあの姿だった」らしい。
189 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:13:04 ID:C61q9ObW0 アームパーツ1と2って威力は同じなの?
190 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:13:14 ID:ZEw9peFX0 ロックマン→X→ロクゼロと時代間の設定ちゃんと考えてるんかな ロクゼロはやったことないので知らんけど
191 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:13:20 ID:oKAuXpuS0 >>188 ゼロシリーズのゼロはオリジナルボディじゃないっしょ? オリジナルの正確な姿は出てきてないし
192 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:14:30 ID:0ie2gJZU0 >>191 (´・ω・)メシア…
193 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:14:43 ID:f5gFhowo0 >>188 その割にはゼロ3のオリジナルゼロのデザインで揉めたらしいけどなw Xシリーズのデザインをインティ側は使いたがったらしいんだが、イナフキンに却下されて泣く泣く色違いになったという話がある …事実かどうかは知らんがな…
194 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:14:54 ID:LRr26HbS0 >>191 つロクゼロ3
195 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:16:08 ID:oKAuXpuS0 >>192 アレはどうみても改造されたオリジナルボディにしか見えないんですが
196 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:17:42 ID:ftysTdDP0 イレハンで無印とのリンクを強めた上で 当のロクロクは子供向けっぽく仕上げてるのが残念だなァ。
197 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:18:49 ID:oKAuXpuS0 >>196 個人的には有賀テイストでリメイクしてほしかった ちょっとコミカル過ぎるな、ロクロクは
198 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:19:14 ID:LRr26HbS0 >>195 ていうか>>188の設定は公式のものなんだが
199 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:22:51 ID:5HJb51hr0 エックスだって駒味噌だとオシャレボディになってるだろ! アクセル登場でヒロインの座が危うくなったゼロがダグラスにたのn
200 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:23:43 ID:G6h3fnDH0 >>199ヒロインワロス
201 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:24:20 ID:ftysTdDP0 エックスは割とノーマルボディのマイナーチェンジしてるよな。
202 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:25:16 ID:H0NIN/sO0 ロクゼロのキャラデザも馴染んでしまえばむしろ格好良く見えてくる。 ロクゼロ意外とやってない奴多いんだな。是非次回作のためにも買ってやってくれ。
203 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:31:25 ID:fiq+uq1V0 光る十の武具って隊長の頭の事じゃないの??
204 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:36:54 ID:ftysTdDP0 あの人死んでばっかだな
205 名前:204 [sage] :2005/12/18(日) 01:38:15 ID:ftysTdDP0 しまった、誤爆した…
206 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:40:49 ID:YuvGZBkM0 うちのエックス君のことか うちのエックス君はシグマに殺されまくりで、きのうだけで100回は死んでるんじゃないだろうか
207 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 01:51:18 ID:9twLAAfGO タンクの場所とカメリーオの所のライフの場所教えて下さい。かっこいい人
208 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 01:52:10 ID:0ie2gJZU0 >>207 このスレにかっこいい人なんていませんよ がんばってください
209 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 02:10:15 ID:joQfGJ0z0 コマミソのエックスは一応アーマー体という事になっとる ステルスアーマーって名前…… 元よりスリムアップしてる、元のアーマーが無いように見える、そんな所じゃない? ライト以外の制作だといいな
210 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 02:10:29 ID:nuYzmgQG0 >204 たしかにΣ隊長は死んでばっかだ。 おまけにラスボスですらなくなったし。
211 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 02:21:18 ID:0rGJJbV60 >>203 抹茶プリン噴いた
212 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 02:32:23 ID:vwbo6VDR0 パワバトでゼロの姿が改造後だったのは 元々あの姿が本来の姿で、過去にロックマン辺りと闘って 封印された時に肩当もサーベルもない状態で封印された と考えてみたり
213 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 02:59:01 ID:ZqcvFqPm0 オイルマン…それが私のな…ま…え……マジで…?
214 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 03:04:19 ID:5xDxyFFE0 PSPごとイレハン買えなくてしかたなくSFC版を久しぶりにやってる 余計欲しくなっただろうがバカヤロウ…orz
215 名前:1000取り合戦敗北者 [sage] :2005/12/18(日) 03:27:23 ID:wLqJXVvnO ムービー面白いな 1日3回くらいみてっけど全然飽きね。 Xが本気になるシーンカッコいい! イレハンX2も出るならまたムービー入れて欲しいな
216 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 03:31:36 ID:s0JT/5JsO >>212 なるほろ。 それでサーゲスの手に渡って改めて完成(肩当て付けたり)したと。
217 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 03:41:17 ID:Bl3Z+ehc0 もうカットマンなんてノーダメですよ
218 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 04:24:10 ID:c8FawU9j0 ttp://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/ シリーズのストーリーってここので大体あってる?
219 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 04:52:31 ID:7dh26eDk0 VAVAモードやっと終わった。 いやぁ、スーファミのX1取扱説明書に載ってた 「VAVAはある意味エックスより人間らしいかもしれない」 って表記の意味がやっと分ったよ、VAVAのエンディングはかなりいいなぁ。 まるで子供の様な純粋さと狂気のVAVAにホレましたよ、とてもX8の彼と同一人物と思えないw
220 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 05:14:55 ID:vWv+7lCi0 >>219 X8は色々設定の違う7までとのパラレルっぽいところがあるから ペンテマンも偽者ってことでいいよ。
221 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 06:46:39 ID:vwbo6VDR0 >>218 そこの>ゼロ起動時にゼロに破壊されたロックマン、ブルース、フォルテのパーツを って部分は多分公式じゃないけど、そう考えるとXに出てくるライトに妙に陰があるのも解かる気がするな
222 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 07:57:34 ID:MVG7LLvu0 ロックマンからロックマンXになるまでの内容を詳しく教えてください。 ロックマンXしか持っていないのでヨロシク。
223 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 08:08:29 ID:yWf7Gh6K0 ID:5JyvrbhC0氏はもうウルフシグマ倒したかな 俺はまだシグマでつまってるよ 気分転換にVAVAのHARDで初期装備・ライフアップサブタンクなし始めちゃったよ
224 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 08:30:24 ID:GIrLK59E0 溜め撃ち禁止、Xバスターがきかない敵以外への特殊武器攻撃禁止 ダメージ食らったら即エスケープ、死んだら最初から、 全強化パーツ取得(ハドケン含む)、合計ダッシュ回数8回クリア達成記念age
225 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 09:26:09 ID:f5gFhowo0 >>203 ちょwwwそれテラツヨスwwwwwww >>219 まぁ、胎児に自由に動ける体を与えたら猟奇殺人を犯す可能性が高いって小話もある位駄科 >>221 その部分の設定は確かカヤーマのオリ設定だったな 過去スレのどっかにカヤーマHPのキャッシュとかトラックバックのアドが載ってた筈だから、気になるなら探してみ?
226 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 10:15:01 ID:bsS3h1IPO ババモード難しくない!?オープニングで死ぬ ダッシュは出来ないの?
227 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:32:07 ID:NEJuwpm50 別に難しくない おまえがヘボいだけだ
228 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:41:40 ID:W6uwSBP3O なめられたものだ。
229 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:44:23 ID:jaafEpkB0 ロックマンXか…。 兄貴がロックマンシリーズをプレイしている横に座って、 見ているだけだった漏れが、初めて買ってきたゲームだった。 オープニングステージの、蜂型ヘリが爆音と共に降りてくる場面で衝撃を受けた。 他のボスより何より、あの蜂型ヘリが印象の中にある。 今日の昼過ぎ、イレハンXを買いに行くつもりさ。
230 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:45:33 ID:7JWW+YFV0 >>219 X8の彼はどんな感じ?
231 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:48:04 ID:yWf7Gh6K0 >>230 狂人 まあX8買え
232 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:49:10 ID:nzu6/ofc0 >X8の彼はどんな感じ? ものすごいキチガイ声 ぶっちゃけ婆ファンは認めたくないだろうあの声だけは
233 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:52:12 ID:7JWW+YFV0 おk今度買って来る まあX3の彼から妄想はぎりぎりできます
234 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 10:52:52 ID:yWf7Gh6K0 あれはあれで良いんじゃないかね 確かにイメージとは違ったが、既存の設定に基づき膨らませてああなったのは理解できる
235 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:15:45 ID:2yoc86XqO 馬場のオススメ装備おしえて
236 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:21:52 ID:yWf7Gh6K0 >>235 ディスタンスニードラー それよりも初期装備でカメリーオに勝てねーよおい
237 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:37:57 ID:nuYzmgQG0 >235 ステージ道中は誘導ロケットパンチが便利。固い敵用に肩にストレートか脚にバーナーつけて。
238 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 11:45:04 ID:MVG7LLvu0 イレハンX2が出るとしたらVAVAの代わりに何が使えるのかな? ゼロは出そうで出ない感じ。
239 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:54:45 ID:nuYzmgQG0 まあゼロにはロクゼロがあるからな
240 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:56:35 ID:arc+14rFP そこで一撃でやられた黒ゼロの出番を ゼロはX9に期待。4以降は普通に使えるし
241 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 11:59:35 ID:f5gFhowo0 >>238 裏をかいてケイン博士ってのはどうだwwwww …まぁ、3のマック以上に期待大ではないがな…
242 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:00:23 ID:DUjPKmSA0 システムは流用でいいからどんどんリメイクしていってほしい。
243 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:04:33 ID:t62KpSn60 実際カプコンのPSPソフトはBOF3、モンハンとロードが長いものばっかりだったから ロードに関しては期待していなかったが意外と早くて何よりだった
244 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:08:27 ID:Cs8VLCD50 >>241 吹っ飛んだケイン博士のパーツを集めると ケインモード追加
245 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:12:05 ID:WPTGcE6Y0 >>244 そしてラスボスは黒ケイン。
246 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:21:26 ID:LfA1MTxs0 >>244 集めきれなかったらケインが襲ってくるのか?X8のカットマン並に瞬殺されそう
247 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:21:48 ID:eDyPn1vUO アースゲイザーを使うケイン想像したらワロタ まんまドップラーじゃないか('A`)
248 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:27:08 ID:0rGJJbV60 >>244 スプラッタ(((;゜Д゜)))
249 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:36:28 ID:rYhshQQC0 イレハンシリーズが続いたらエックス(とゼロ、アクセル、 エイリア、レイヤー、パレット)以外で使えるキャラは X2:黒ゼロ(コピーゼロ) X3:VAVAmk-Ⅱ X4:ダブル X5:ダイナモ X6:ゼロナイトメア X7:レッド X8:VAVAV をキボン
250 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:42:59 ID:arc+14rFP X8だとエックス・ゼロ・アクセルを一気に相手するのか。 イレハン3が出るならゼロはどうなるんだろう 8のプレイヤーチェンジシステムみたいにして欲しいなぁ。
251 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:44:31 ID:nzu6/ofc0 駄作であるX5~7は気合で一作分のストーリーに凝縮して イレハン(X) イレハン2(X2) イレハン3(X3) イレハン4(X4) イレハン5(X5~7) イレハン6(X8) みたいな内容で出してほしい
252 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:46:25 ID:WPTGcE6Y0 俺は X2:アジ-ルフライヤー X3: おいなり X4: ジェネラル X5: ダグラス X6: アイゾック X7: オープニングのあいつ X8: シグナス をキボン
253 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:47:43 ID:mtLxfJlH0 >>249 X4はカーネルだろ
254 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:52:27 ID:yWf7Gh6K0 40回に1回くらいしかシグマに勝てね('A`)
255 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:53:44 ID:JwUsHavr0 x4でアイリス使えたら exe人気と相まってもう無敵だよな。 元祖のロールに位置になるだろう
256 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:54:50 ID:JwUsHavr0 ×ロールに位置 ○ロールの位置
257 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:56:47 ID:eDyPn1vUO 5以降はリメイクしなくていいと思ってる SS版X3みたいに紹介デモをカコイイ感じにすればいいと思う >>252 ジェネラルじゃ頭が映らないぜ…というかゴエモンインパクトみたいに歩くだけでクリアできそうな気ガス
258 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:58:33 ID:LRr26HbS0 ジェネラルが針でティウンティウンティウンティウンって死んだら 何か萌えそうだぜ
259 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 12:59:03 ID:t62KpSn60 いっその事次回のXの隠し武器はマーヴル版真空波動拳にして欲しいと思う俺ガイル 威力少し下げて貫通ビームをズダダダダと 後隠しでベガみたいなシグマとか ムゥン
260 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 13:00:30 ID:f5gFhowo0 >>258 それは流石に萌えるなw >>259 それじゃ岩本Xのアームパーツになっちまうジャマイカwwwww
261 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 13:01:11 ID:eDyPn1vUO マーヴルのシンクーハドケンはX4シグマが微妙に使ってるな
262 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 13:46:18 ID:+5R5ezHW0 俺もあの真空波動拳好き
263 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 13:46:29 ID:WPTGcE6Y0 5のΣ顔も使ってたりする。
264 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 14:02:04 ID:nuYzmgQG0 >261 X4のΣの攻撃はは死神の鎌、目からビーム、レイズナーのなぎ払い、人面岩の風・岩など X5の間違いじゃないか?
265 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 14:22:09 ID:f5gFhowo0 >>264 つ第2形態のロボットタイプの方の行動パターン
266 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:07:26 ID:5HJb51hr0 ダブルがいいデシ
267 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:11:35 ID:Lf/Q7p8E0 イレハンX4は、アイリス生存エンドつけて、イレハンX5はアイリス生存エンドの続きで おねがいします。 アイリスのデザインはちょこっとマイナーチェンジ(初代X→コマミソXくらい)して、声優交代で これだけしてくれたら神。
268 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:16:15 ID:9OOZWCL/O >>267 その後のストーリーどれだけ直せばいいんだよw 中の人がアッチョンブリケってそこまで不評なのか?
269 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:19:54 ID:f5gFhowo0 >>268 森久保Xよりは遥かにマシだと俺は思うんだが… …まぁ、人それぞれだしなぁ…
270 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:20:15 ID:Lf/Q7p8E0 >>268 いや、アイリスのデザインとか性格は好きなんだけど、唯一声だけが気に入らなかった。 んで、ゼロvsアイリスがかわいそうだったもんで・・ 個人的な要望です・・X1のゼロと同じく、奇跡的にチップが大丈夫だったとか
271 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:22:56 ID:f5gFhowo0 >>270 どうでもいいが、それ何てマーティ?<奇跡的に無事なチップ ゼロの場合は下半身が素っ飛んだってオチだったと思うんだが…
272 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:24:20 ID:LfA1MTxs0 アイリスは死んでこそ、と個人的に思ってる。生存エンドが有っても良いが、それ の続きで続編のストーリー組まれるのはカンベン
273 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:31:06 ID:Lf/Q7p8E0 >>270 >>218のサイトではX2のゼロの説明に「前回の戦いで、エックスを助けるために自爆し大破。奇跡的に頭脳チップだけは助かり」 ってあるんだけど。 下半身ぶっ壊れて、上半身も中身がボロボロで動かなくなる寸前だったんじゃ? とにかく、アイリス生存エンドだけはいれてほしいな。んでもって、X5はアイリス生存エンドの続きを・・。 イレハンってただのリメイクっていうか、仕切りなおしって感じだからこういうのもいいんでない?
274 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:31:37 ID:nuYzmgQG0 裸プレイでイーグリードが安定しない、とあったが 強風攻撃のときに 羽に接触する瞬間逆を向く→風上方向に吹っ飛び→無敵時間中風の影響受けない を利用すると生存確率が十分に上がるな。 イーグリードの降下位置を端っこに誘導すればそうそう落とされない。
275 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:35:42 ID:5HJb51hr0 サイミソのアイリスは毒も花も無くてよかったんだが X4のアイリスは突然ハンターベースに来るわ、カーネル戦以降の行動とか 何この自爆女くらいの印象しかない 何年か前に究極レプリロイドの設定知って多少印象は良くなったけど
276 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:36:03 ID:FW57ViAE0 X5はダイナモモードのがいいと思うんだ
277 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:45:46 ID:EuOSmIPy0 >275 ソウルイレイザーの間違いだろ
278 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 15:50:17 ID:f5gFhowo0 >>277 ソウルイレイザーの2作目って勘違いでもしてたんじゃね?
279 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:04:15 ID:joQfGJ0z0 >>274 基本的に「ダメージ後の無敵時間を利用」というのは正統な手段として評価しちゃいけないとオモ まだ買ってないけど やりてー
280 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:11:13 ID:Lf/Q7p8E0 アマゾン、いつの間にかイレハンを再入荷してたぞ。24時間以内に発送になってた。 今注文してきたぞ。 やっとアニメが見れるんだね・・
281 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:14:19 ID:nuYzmgQG0 >279 そりゃ自身の縛りによる問題だろ。 タイムアタックだってノダメもあればダメ無敵利用してそれより早くクリアするものもあるし。 一応,>274のはダメ無敵による風無視よりは逆向き吹っ飛びにより踏みとどまることが主目的ね。 結果無敵で遡れたんだが。
282 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:19:28 ID:x3w6tkyy0 フットパーツの場所SFC版と違うの?ペンギンステージ行ったが何も無くて倒したんだが…
283 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:22:33 ID:Lf/Q7p8E0 >>282 マンドリラーのステージにあるらしい。詳しいことはスレ読めばわかるよ。 オレも早くイレハンしたい・・
284 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:24:17 ID:MxVjfPf30 ナウマンダーのステージだゾウ
285 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:24:28 ID:2VYpBO1t0 今アンケート送ってきた。 なんかこうして欲しかったっていう要望ばかりになってしまった。 でもちゃんと「続編が出たらハードを買ってでも(ry」ってやつにチェック入れたよ。
286 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:26:22 ID:x3w6tkyy0 >>283 ㌧クス、まとめみたいなのは作らないの?
287 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:26:30 ID:Lf/Q7p8E0 >>284 そうだった・・ナウマンダーだった >>282スマン。>>284の言うとおり、ナウマンダーのステージだ。
288 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:28:10 ID:Lf/Q7p8E0 >>286 >>2をサイト等を見ればいけるんじゃないか?
289 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:34:38 ID:nuYzmgQG0 >286 ログくらい読もうぜ
290 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:51:45 ID:WPTGcE6Y0 いいかおまえらよくきけ、お れがみつけたんだぞ。 はれてゼロモードが出現しました。か んたんだったんだわりと。そう俺が 大好きなゼロが使えたんだどう すれば出るのかは きみたちでがんばってくれ。
291 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 16:55:35 ID:oKAuXpuS0 >>290 >イレハン大好き まで読んだ
292 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 17:02:18 ID:arc+14rFP 何気にエックスはVAVAの弱点武器使ってくるんだね 小賢しいじゃないか。
293 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 17:06:26 ID:aQ+YffQx0 雪ステージクリア→溶岩が凍る 空ステージクリア→発電所がぶっ壊れた 海ステージクリア→川が発生 他になんかあったっけ?
294 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 17:25:35 ID:7JWW+YFV0 波動拳のコマンドって↓右下→だったよな(右向きで
295 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:05:15 ID:JwUsHavr0 vavaの好きな兵装について話そうか ディスタンスニードラー パラサイトソード バーニングドライブ これが俺の対シグマパレス
296 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:06:36 ID:2VYpBO1t0 そういえば誰かがPVで出てた開発中のエックスの映像がないって言ってたけど 「イレギュラーハンターを待つ」のあとのシグマの後姿のやつと エックスがカメラ目線のやつもないよね?
297 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:11:51 ID:DdwmEoKx0 >>223 禿誘導も慣れれば安定するな。 ベルガーダーは立ち位置で撃ってりゃ勝てる場合と突進連発でやられる場合がある。
298 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:13:38 ID:JMESBsHb0 >>295 ゴールデンライト トゥーヘッドスラッシュ ソードブーケット ほぼこれで固定
299 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:16:01 ID:imNqlAlJ0 >>296 それ言ったの俺だな カメラ目線が無いのも後で気付いたよ 多分プロモ用ムービーと製品版の間で変更があったんだろうな
300 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:45:47 ID:joQfGJ0z0 >>279 >そりゃ自身の縛りによる問題だろ。 そりゃ自分で勝手に縛る場合の話でしょ。 ライフ1だったらどーすんの。
301 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:47:38 ID:Bl3Z+ehc0 >>300 そういうことを問題にするような人はライフ1なんて状況にはならないよ
302 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:55:31 ID:joQfGJ0z0 アンカーミスった漏れorz
303 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:55:56 ID:DdwmEoKx0 なんとか達成したぽ。 最後のシグマ誘導盆ミス連発でうざかった。 狼禿は普通に弱すぎだった。 結論:∑<ベルガーダー
304 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:57:57 ID:GMGf9VO50 ベルガーダーなんて端によって 間髪いれずタメうちしてればノーダメージでいけるじゃん
305 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:58:31 ID:s9uHXK0J0 スーファミ版わんこΣは手の動きが凄まじくて、 ラスボスらしい強さだったのになぁ。
306 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 18:59:26 ID:DdwmEoKx0 >>304 間髪居れずに撃つと駄目、 タメが間に合わずに突進で来る場合もたまにある。 相手の行動に入る瞬間を見てから撃った方が良い。
307 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:04:48 ID:DdwmEoKx0 ウザかったボス: アルマージ、カメリーオ、イーグリード、VAVA、ナウマンダー、ランダ・バンダ 弱すぎて涙が出そうになったボス: マンドリラー、狼禿。
308 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:09:11 ID:WPTGcE6Y0 マンドリラーの弱い理由ハメれるからとか言うなよ。
309 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:11:06 ID:LRr26HbS0 ハメなくても弱すぎるマンドリラーカワイソス
310 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:14:21 ID:r04PF/hM0 GB版のマンドリラーは画面狭いくせに本人SFCのサイズのままだから微妙にウザかった
311 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 19:47:40 ID:BQ+VUkNJ0 イレハンおもすれーwww でも一部の弱体化したボスとボス撃破時の演出だけはいただけない。 ただボーンと爆発するんじゃ地味過ぎて達成感が無いよ。SFCみたいに ゴガジュボボボジュグワドジュドジュグヮゴガゴガグボーンと爆発してくれないと。
312 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:49:21 ID:h7W6dDO00 >>311 その擬音は特筆に価する。俺が勝手に保障する。
313 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:53:42 ID:f3L3u5wm0 今思ったんだがVAVA編はパラレルっぽいが VAVAが倒したはずのアルマージやオクトパルド、イーグリード の能力をエックスが使ってくるところはどう説明するのだろうか? んでこうは考えられないか? VAVAライドで参上ゼロにジャマされ退散 ↓ その後VAVAライド無しでエックスと戦闘 ↓ VAVAがボスを破壊じゃなく痛めつけて終わる。 ↓ エックスがその後破壊 ↓ VAVAがエックス&ゼロと戦って敗れる ↓ その後VAVAはシグマパレスで修復されライドアーマーで戦う ↓ VAVAついに破壊される ↓ エックスがシグマを倒す。 なんか無理やりっぽw
314 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:54:49 ID:NAJAtM3uO 芸術とはっ!
315 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 19:56:17 ID:TpwUKk9tO フォームウェア2.00で出来るって言うから買ったら出来ひんやんけ!しゃーないから2.50にアップしたけど
316 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 19:56:30 ID:UUB+J7NI0 >>275 「マリオ、ありがとう。私からのプレゼントです。Bボタンで新たな冒険が始まります」 「オールクリアおめでとうございます。私からのプレゼントです。ボスのタイムアタックができます」
317 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:01:23 ID:aQ+YffQx0 >>315 ほらできた☆
318 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:03:56 ID:rIz4mMsK0 >315 ちゃんとできてるじゃないか。
319 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:10:26 ID:nuYzmgQG0 >300 301も行ってるが、状況でなくパターンの問題ね。 >295 インフィニティ(雑魚掃討) ストレート(対硬いの) 気分 あるいは ディスタンス(正面火力) パラサイト(雑魚掃討) ワイルドホース(対硬いの) パラサイトソードがペンギーゴ・ナウマンダー・ゼロに効くのでΣ3だと後者かな。
320 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:16:45 ID:oheRKvCF0 >>313 ( ´_ゝ`)
321 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 20:17:13 ID:MVG7LLvu0 VAVAモードってラスボス誰?
322 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:17:49 ID:WPTGcE6Y0 >>321 XZ
323 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:29:08 ID:7JWW+YFV0 うわ… 今日初めてZバスのほうが狼∑に効くのと ∑の目の傷がシャイニングフィンガーによるものだって気づいた…orz
324 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:35:22 ID:2VYpBO1t0 さっきAmazonのイレハンのページに「ゲームで140位」って書いてあったから 調べてみたら同時発売のPSPのゲームの中で一番売れてたぞ。 でも140位って・・・PSPってそんなもんなの?
325 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:35:27 ID:2LoXJOFo0 不覚にもカメリーオに萌えた
326 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:36:01 ID:3mvIsiUGO えと… 携帯族なんでログ読めなくて; フットパーツどこにあります?
327 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:38:15 ID:oheRKvCF0 はぁ…溜息でるね
328 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:38:39 ID:4AkojGvm0 言い訳すんな 自分で探せ
329 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:38:46 ID:kWSyXl620 イレハンXの同時発売といえばシャドウザヘッジホッグしか思いつかないなぁ あれとどっちがうれたんだろう
330 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:40:07 ID:WPTGcE6Y0 >>329 俺は両方一緒に買ったが。
331 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:48:35 ID:nuYzmgQG0 >322 ゼクロスか! >326 初心に帰って全ステージくまなく探せ
332 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 20:57:24 ID:s0JT/5JsO 自分で探すのが楽しいんじゃまいか
333 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:00:56 ID:joQfGJ0z0 >>319 >>274は「ダメージを受けても生き残れる状況」を利用せにゃならんわけで、 パターンの解決になってないと思ったから言ってるんだが。 わけわからんくなってきたorz
334 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:01:28 ID:PjQNYlEm0 VAVAの△or○連打飛行ってかなりの距離飛べるのね。 タコステージで、海に入るところからアンコウの所まで飛んでいけたよ。 手動で痙攣連打してたから腕が痛くなったけどな。
335 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:02:40 ID:aQ+YffQx0 >>334 やったことあるけど、使い道ないだろ
336 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:08:03 ID:JwUsHavr0 >>329 テイルズが強敵
337 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:09:17 ID:nuYzmgQG0 >333 対ボスは体力フルから入れるし、ボスの体力が有限だから撃破用のパターンになるだろ? その理屈でいくとSTGでボム使うのはパターンの解決にならないってことになる。
338 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:09:28 ID:PjQNYlEm0 >>335 アルマージステージのライフアップ取る時や、 落ちかけた時の緊急回避など使い道盛り沢山ジャマイカ。 関係ないがあれを見て仮面ライダー倶楽部の二号ライダーを思い出した。
339 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:14:21 ID:nuYzmgQG0 >338 ナツカシス イカデビルやガラガンダに壁壊し喰らってコントローラー投げた。 苦労してクリアしてエンディング見てコントローラー投げた。
340 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:21:44 ID:vfWRQUGJ0 おまけアニメの 「ミサイル到達まで45秒…目標はシティアーベル!?」 ってセリフには突っ込んじゃいけないのかねぇ。 なんで到達予測時間が目標地点より前にわかるんだよ… 普通は、目標わかる+ミサイルの速度と現在位置わかる→計算する→予測時間でる。だろに。 同時に表示されてたとしても普通は目標地点から先に読み上げるわな。 これに限らずアニメのストーリーとかセリフ回しはかなり適当に作ってあるな。 アニメ自体の出来は悪くないのに気になって仕方がない。
341 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:22:03 ID:joQfGJ0z0 >>337 >対ボスは体力フルから入れるし Σ(゚д゚) ログあんま読んでなかった漏れが悪かったよ んな新仕様があるとは知らなんだ
342 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:24:43 ID:Bl3Z+ehc0 何が新仕様だ
343 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:25:27 ID:nX4BFxV50 長編アニメはナビ娘のおっぱいが良い
344 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:26:17 ID:nuYzmgQG0 >340 弾道予測は飛行体と地表面の接触を計算して解くから 時間と着弾座標が分かるのは同時。 >341 パターンを実行するときの話だよ。
345 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:31:17 ID:JwUsHavr0 >>343 長編アニメ中の太ももも良いとか言ってみる ナビ娘は役が少なくてさびしいな。 あれだけならわざわざ作る必要があったかどうか それにどうせ作るなら名前まできっちり考えてやって欲しかった。
346 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:34:38 ID:nuYzmgQG0 >345 なるほど太ももか。 コマミソのナナと比べて胸がイマイチ、としか思っていなかった。
347 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:35:01 ID:5HJb51hr0 ああ、エックスの太ももは最高だよな
348 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:37:29 ID:joQfGJ0z0 >>342 >>344 なんなんだorz とりあえず変な違いは無いんだな。 制作側に「裏テク使って切り抜けてください」って言われたら、それはどうかと思うんだが STGのボムの話はなんか全然違う気がするぞ
349 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:38:29 ID:Bl3Z+ehc0 >>348 だから縛りプレイの話に裏テクで切り抜けろもなにもないだろ
350 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:39:55 ID:Y/gPtGCp0 >>344 それでも普通は場所から言わないか? 時間だけ先にわかっててもどうしょうもないだろ。 ハンターベースからアーベルシティへのミサイル対処の命令が下るのが2秒は遅れてるぞ。 45秒しかないのに。 まぁX世界の組織系統がよく分からんからそのへんは適当でいいのかもしれないが。
351 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:41:52 ID:joQfGJ0z0 >>349 >>274の状況は縛らないと陥らんの?
352 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:42:20 ID:Bl3Z+ehc0 >>351 流れ嫁
353 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:47:13 ID:joQfGJ0z0 はいはい陥らないのねorz 買ってから来るよ。
354 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:47:40 ID:JwUsHavr0 個人で楽しむ行為に 四の五の言ったってきりないしなー
355 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:49:14 ID:joQfGJ0z0 ごめんなさい許してくださいorz 腹痛いよ。 縛らないと裸でたどり着けないとは思いませんでした。 マジで許してください。ごめんなさい。
356 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:50:30 ID:nuYzmgQG0 素で言ってたのか、 「フルから入れる」可能形な。道中ノーダメパターンでくるなり、終盤雑魚から回収したり、1機棄てたり。 『裸でイーグリードが倒せません。どうすればいいですか?』 に対して正解は『他のステージ回ってから来て下さい』だろうが、 ここであえて裸でクリアしようとしてるわけだろ? で、前に出てた選択肢が『風連発来ないよう祈る』だったわけだが 俺は『逆向きにノックバックして踏ん張る』ていう方法を提案してる。 そして、ダメージ無敵は全然裏テクじゃない。
357 名前:枯れた名無しの水平思考 [SAGE] :2005/12/18(日) 21:53:06 ID:HjLYe9W50 なんで象だけ爆破エフェクト派手なん?
358 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:53:50 ID:nX4BFxV50 でかいから
359 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:53:55 ID:JwUsHavr0 灼熱のオイルタンクですから
360 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:54:21 ID:joQfGJ0z0 最初の返しの時点でそういう意図が読み取れてなかったのよ。 正統な手段として、って書いてたのがそれ。 この問題の正否とは別だったわけだが、ダメージ無敵は正統な手段じゃないと思ってる。 「ジャンプ中ポーズかけて飛距離伸ばして」みたいな。 論点ズレてるって突っ込まれたら命拾いしたかなぁorz
361 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 21:55:52 ID:LLt42/CO0 じゃあフットパーツとれよ
362 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:56:48 ID:nuYzmgQG0 >350 時間じゃないかな? 対処できる行動の選択肢は時間によって限られるし。 対象の都市=問題の大きさ は選択肢を選ぶときに考慮する要素だろうし。 ただ多分に演出の問題だと思う。 時間を言う→場所確認→オペ子息を呑む→場所叫ぶ ただ、普通のアニメでもこの順番だから問題なくないか?
363 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:58:54 ID:5HJb51hr0 1番好きなのはタコさんの死亡シーン プカァ~→アボボボーン ところでVAVAモードで誰かが「人質とられて仕方なく戦ってる奴~」とか言ってるけど これは単なる他の連中の戦う理由の予想なのかな それとも実際に
364 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 21:59:36 ID:JwUsHavr0 最後に時間言われてもピンとこないよね、 そこの世界観を把握し切れてないから。 だから場所を最後に言った方が危機感を煽れる。
365 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:02:48 ID:vwbo6VDR0 >>363 Xモードのカメレオンが言ってたんじゃなかったか? たとえ話なのかそれともイーグリードあたりが本当に人質とられてたのかは知らんが
366 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:03:34 ID:joQfGJ0z0 >>361 おまいみたいのが居ると楽になるよ。 ありがとう。お騒がせしますた。
367 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:16:14 ID:Z+rrrpqW0 ペンギンのショットガンアイスは撃ってきたところで壁にはりついて3発目を壁げりでかわせる
368 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:17:10 ID:Z+rrrpqW0 ペンギンのショットガンアイスは撃ってきたところで壁にはりついて3発目を壁げりでかわせる
369 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:23:57 ID:JwUsHavr0 ショットガンアイスといえば エックスの特殊武器の中で一番弱い気がする。 チャージ版と総合するとね バットンさえまともに倒せないのは弱体化が過ぎる
370 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:29:05 ID:9/+siB6R0 さっき気付いたんだが フリーモード以外でボス倒した後にセーブすると セーブの一番下に アイシー・ペンギーゴ 解体! とか バーニング・ナウマンダー 撃破! とか出るのな ちょっと楽しいw イレハンやった後にSFC版やるとジャンプとかすごい違和感感じるな OPのVAVAが倒せなかったorz
371 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:30:44 ID:9L7aFuW90 >OPのVAVAが倒せなかったorz ん?
372 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:31:27 ID:f3L3u5wm0 | | |○→ | | | |←--------X|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○氷が弾ける場所 Xエックスの位置 ○の下はとびちった個氷が来ないから すぐダッシュしてもぐりこめばこれでもショットガンアイスかわせる フットパーツ必要だけどw
373 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:31:57 ID:eDyPn1vUO 総合で一番使いにくいのは結構無防備なバーナーな気がするが Sアイスはまだ使える
374 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:32:01 ID:9/+siB6R0 なにやってんだおれorz VAVAじゃなくてハチのメカニロイドな
375 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:32:21 ID:aQ+YffQx0 VAVAモードでクワンガーステージのサブタンクの取り方教えてください。
376 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:33:29 ID:bq0+GGNs0 >>375 ログ嫁
377 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:33:53 ID:f3L3u5wm0 >>375 つクイックホームシック
378 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:34:44 ID:JwUsHavr0 >>375 迷う意味がわからないという本音
379 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:45:38 ID:DSKduwBB0 これ買いに行ったサ。金が足りずPSPが買えなかったさ。 DSの1.5倍とかフザケるなと
380 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:48:40 ID:aQ+YffQx0 >>377 ㌧ >>379 IDがブロードバンド
381 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:52:54 ID:nuYzmgQG0 >373 トルネードない時は硬い敵叩くのに使いやすい 今回ゲージ消費少なくなってるんじゃないかな?
382 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 22:53:32 ID:s0JT/5JsO DSの1.5倍ってのはIDにかけたネタか。秀逸な…
383 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 23:11:01 ID:bsS3h1IPO ババモードでシグマと戦うことはあるの?
384 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:17:40 ID:eDyPn1vUO VAVAだ… 二度と間違えるな! 私の名はヴァヴァというんだ! バービ-でもババでもない!
385 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:21:44 ID:JwUsHavr0 >>383 無い可能性大
386 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:22:59 ID:f3L3u5wm0 エックス能力 ジャンプ ダッシュ ショット チャージショット チャージストームトルネード チャージローリングシールド ホーミングトピード オーラ状態 チャージショット連射 ダブルチャージストームトルネード ホーミングトピード多 ゼロ能力 ジャンプ ダッシュ ショット チャージショット ファイヤーキック 連続アースクラッシュ オーラ状態 チャージショット連射 まじエックス、ゼロカッコイイw ゼロ戦えるだけなのか・・・普通に使いたいんだがw ここまでだVAVA! 終わりにしようぜVAVA!
387 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:24:07 ID:o4Yc7+yq0 アニメ見た後、VAVA編でもセリフ変わるの?
388 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:27:38 ID:IGT+UhRz0 >>313 無理。 VAVAがエックスのアーマー粉砕してるから。 それにOPの会話も食い違う。
389 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:32:24 ID:IGT+UhRz0 今更ぽいが今回本当にケイン殺す意味あったのか? オペレーター役もケインがやれるし、 わざわざ重要キャラを消してまでX5以降のつじつま合わせする必要あったのか?
390 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/18(日) 23:32:50 ID:bsS3h1IPO シグマと戦えないのか 残念だ。ハードとノーマル何処がちがう?敵の強さ?
391 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:36:27 ID:eDyPn1vUO とりあえずageて答えを急がせるな
392 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:37:07 ID:arc+14rFP ケイン博士の日記にシグマ反乱の事とか シグマとの戦いの様子をエックスが知らせてくれるとか書いてあったから 死んでないと思うんだけどなぁ
393 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:41:01 ID:nX4BFxV50 あれは場面転換の演出と思うことにしよう。
394 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:41:46 ID:0gMZYYH60 創造物の暴走っていうのを演出したかったんだろうけど ただまあ例によって人格を移植したカプセルなりロボットなり出てくるんじゃない?
395 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:42:06 ID:M4iEb9HMO パーツ、アイテム無しでクリアした。 まぁゼロアームがあるんだが… ゼロアームとらずに進める方法無い?
396 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:43:06 ID:UYwY7FNC0 で、このゲームとセクースはどっちが面白いんだ
397 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:43:48 ID:gnRDLhCM0 ゼロゼロ言っているやつがいるけど、主人公はXだろ。 X4みたいに主人公編の3倍ムービー量が用意されても微妙なわけであるのだが。 それに、X2から否応なしに展開がゼロ中心になるし。
398 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:45:22 ID:s0JT/5JsO >>393 俺の妄想ですまないけど 「Based On Rockman X」って事はただのリメイクじゃなくて、 文字通りそれに基づいたまた別の新しい話ってことかもしれんねぇ。 あくまでロックマンXはロックマンXで、イレハンはイレハン、っていうか
399 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:46:40 ID:0gMZYYH60 俺もそう思う ヘタしたらゼロが最後のワイリーナンバーズっていう設定すら無かったことになってる可能性も
400 名前:398 [sage] :2005/12/18(日) 23:46:46 ID:s0JT/5JsO すまん>>392宛てね。
401 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:47:29 ID:5HJb51hr0 ケイン死んだらゼロ復活できないじゃん まさかダグラスがケインの弟子とかそんな展開に
402 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:48:16 ID:LRr26HbS0 >>401 つサーゲスじいちゃん
403 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:50:54 ID:sluaH59N0 >>397 同意。XでZ出張らせたらロクゼロの存在意義無くなる品。
404 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:51:03 ID:nuYzmgQG0 >397 ストーリーに関して言えば、シリーズ続けた結果 Xはロックマンの延長でしかないが、 ゼロは清濁併せ持つキャラになったからな。 X1のリメイクで以降に合わせたゼロのリメイクを望む声が多いんだろう。
405 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:55:02 ID:o4Yc7+yq0 アニメ見た後、VAVA編でもセリフ変わるの?
406 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/18(日) 23:55:32 ID:nGb4vuldO もうパラレルだらけで、いちいち整合性なんか求めてらんない
407 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:08:07 ID:sbELeQ3Y0 >>405 変わんない
408 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:20:13 ID:ZJZmjGmO0 X5~X7まで黒歴史にするか(あえて出さない)、 新たに繋げる様にストーリーを書き起こすか。
409 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:24:17 ID:7erevqk3O 再始動なんだからこれまでのストーリーを崩すわけはないと思うけど ケイン宅は簡易シェルターで本人は何とか無事でした とか
410 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:25:39 ID:UT6am84s0 Xはストーリーだけで言えば5までで充分だしなー それ以降は別にあってもなくてもいい感じが・・・ 万一イレハンシリーズを続けていくとして もしどうしてもアクセル出したいんだったら アクセル登場~新世代絡みの話を一緒にやれば良いのかね
411 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:37:04 ID:tamD5efV0 VAVAってOPのメカニロイドより装甲薄いのな。 つかあのメカニロイド強すぎだろ、特Aハンターが束になってかかるなんて。
412 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:41:20 ID:w4OCoPTh0 >>409 再始動だからこそ今までのストーリー無視する可能性もありかと
413 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 00:43:38 ID:utKfHbm20 >>412 じゃあ2でいきなりVAVA復活なんてファインプレーもアリってことか 個人的にはゼロがワイリーナンバーだって設定は残して欲しいけど
414 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 01:07:52 ID:7vn0canzO 波動拳ってSFCと条件一緒だよね?
415 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 01:09:57 ID:4z/vFP7h0 >414 違う。 5回いく必要はないが、道中ノーダメノーミス。
416 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 01:10:17 ID:w4OCoPTh0 違う。 パーツ、アイテム、特殊武器全て集めてノーダメであの場所
417 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 01:12:20 ID:V3D+Ii4Z0 ふぅ疲れた。 一日かけてVAVAモードでのボスの弱点4体くらい調べた。 そのうち攻略ページに載せとく。 んで重要だと思う弱点書いとく。 エックス&ゼロ エックス:無し ゼロ:ロストラム パラサイトソード トゥーヘッドスラッシュ これでゼロは1.5ゲージ減らせる。 エックスは1.0と0.5しか無かった。 Σ3ステージのお勧め装備は 腕:ロストラム 肩:パラサイトソード 足:グリーンアイドランプ これでペンギンとカメレオンも倒せるゾウは無理だけど; んでグリーンはエックスに1.0与える他にシールドもやぶれる 後はゼロをロストとパラサイトで攻めればおk
418 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 01:24:10 ID:Hit1Mkrt0 >>397 2はともかく3は中心はXだ ゼロはお助けのちょい役 1~3 エックス中心 4~6 ゼロ中心 7~9?アクセル中心
419 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 01:32:58 ID:AYGP9uUh0 ゴールデンライト一つあれば全て無問題
420 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 02:09:14 ID:V3D+Ii4Z0 >>419 あれ本当だゴールデン1.5与えられる記入ミスか確認ミスした; サンクス
421 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 02:12:20 ID:gYyqpPeI0 >>386 なに、X1の時のゼロでもアースクラッシュ使用できたのか 新解釈だな
422 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 02:44:09 ID:ub438ZNQ0 >>421 そこらへん岩本設定を元にしてんのかしら
423 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 03:53:51 ID:skqJNIj10 VAVAモードクリアしたぁ。 結局最後はアニメ中にXとゼロにやられるのか、残念。 もっとゼロとXをボロボロに破壊するとこが見たかったなぁ
424 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 07:16:40 ID:JtmPPDoh0 エックスHARD無強化(ゼロ腕のみ)でウルフシグマを半分まで減らした が、腕の下に居るつもりだったのにレーザーで焼かれて死んだ 切ない まだこの条件でのクリア報告がないようだが、皆どうよ 実は誰かもう余裕でもう終わってたりしないの? ゼロスレ住人とかさ
425 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 07:17:31 ID:1i7+svYQO vavaハードクリアした人いる?セリフ変わる?
426 名前:424 [sage] :2005/12/19(月) 07:25:41 ID:JtmPPDoh0 書き直してる内に不自由な日本語になってしまった またシグマに殺されてくる >>425 変わらない 質問する前にログ嫁 ageるな
427 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 07:28:59 ID:7erevqk3O >>424 >>395
428 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 07:44:36 ID:JtmPPDoh0 >>395はHARDなのかな 単発IDで全く情報が無くて判らんね
429 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 07:53:01 ID:hqEz+yXu0 ヘルメットを取ったゼロは出ませんか?
430 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 08:48:03 ID:k4w92qTu0 禿げてるから出ません 岩本版のはヅラです
431 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:08:28 ID:1eQyAirb0 >424 既出 ゼロ腕はX腕よりクリア楽なんだよね。
432 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:17:45 ID:UT6am84s0 ゼロ腕は威力高杉だ品
433 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:23:24 ID:JtmPPDoh0 >>431 どこで既出なのかまったく見つからない 腕はそもそもフルチャージしていないので判らず
434 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:30:41 ID:UT6am84s0 取り敢えず>>71の「やり込んだ上で」の意味を理解しよう
435 名前:434 [] :2005/12/19(月) 09:32:56 ID:UT6am84s0 スマン、>>434は無しで
436 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:35:58 ID:JtmPPDoh0 >>434 >>48の発言 >エックスHARDをゼロ腕パーツ以外なしでクリアした人まだー? >アドバイスほしいよ >>48に対する>>71の発言 >今やってる >というかやりこんだ上で発言するが、 「今やってる」=現在進行形 一回HARD無強化クリアした上で、同じ条件で再度プレイ=「今やっている」という意味なのだろうか 日本語ムズカシス
437 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 09:36:37 ID:JtmPPDoh0 >>435 リロードしてなかった 発言前にリロードする癖付けなきゃ駄目だな すまん
438 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 10:30:37 ID:1eQyAirb0 >433 失礼、既出ではないな。 俺はノーマル→無強化→無強化特殊無し→同ノーダメ でいつもやってるから既に無強化特殊無しでプレイしてる>71以降の部分はHARD無強化は終了してると思った。 現在俺はそこまでクリア済み、ノーダメ目指してるがペンギーゴがきつい。
439 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 10:51:58 ID:t0eEh/Tj0 このスレ流れ速すぎ。新作出たわけでもあるまいに。もっとおちつけ
440 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 10:55:49 ID:UT6am84s0 はいはいわろすわろす
441 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 11:06:03 ID:czSj43Ki0 hhxx
442 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 12:41:48 ID:Oo+WZq/b0 ヴァヴァ編ハード初期装備縛り、タンクハート封印クリアならしたが。 アーマーと速度UPが強制入手だからあまり凄くないな。
443 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 12:52:50 ID:GzFHy2zI0 イレハンX3では、ライトットのほかにロールとかタンゴも出してほしい
444 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 12:53:08 ID:1i7+svYQO 442 めちゃめちゃ凄い 僕には無理
445 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 12:57:11 ID:Y2wtz+I50 >>444 メール枠にsageと入れよう
446 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 13:30:34 ID:1i7+svYQO これでいいですか?
447 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 13:43:41 ID:xhIsBG9Z0 >>446 いや、あとこっちにケツを向けて目をつむれ。
448 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:14:46 ID:64CdXdqA0 *
449 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:19:48 ID:bX2z6r8N0 もうさんざん探したが限界だよ。 VAVAモードの サブタンク残り2個、イーグリードのライフアップの取り方がわからん。
450 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:20:44 ID:3pk6meHT0 ↑ログ読めばいいじゃん
451 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:24:55 ID:8lwxPR/V0 >>449 どこのサブタンクを取ったかすら書いてない時点でもうね(ry イーグリードのライフアップはすぐ見つかったぞ。もうちょっと探してみろ。
452 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:30:30 ID:bX2z6r8N0 >>451 多分、サブタンクはカメリーオとあとどっか忘れたw 何ていうか、今回のサブタンクはデザインにインパクトがない。 1UPとよく見間違える。 イーグリードのライフアップ、場所は知ってる。 “取り方がわからん”。いや、厳密に言えば取り方も知ってるんだが、 要は技術的になんかコツでもある?ってこと。
453 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:34:17 ID:8lwxPR/V0 >>452 いや、お前はイーグリードのライフアップの場所を知らない。断言する。 もしライドアーマー運びの事を言ってるんだったらそれも過去ログに乗ってるから読み直せ。 その先に手に入るものはライフアップじゃないけどな。
454 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:38:14 ID:bX2z6r8N0 過去ログに乗ってはないけど、 載ってはいると思うから探してみる。
455 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:39:39 ID:JtmPPDoh0 >>452 >イーグリードのライフアップ、場所は知ってる。 >“取り方がわからん”。いや、厳密に言えば取り方も知ってるんだが、 >要は技術的になんかコツでもある?ってこと。 窓ガラスを破壊しないで壁蹴りしてのぼる
456 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 14:54:45 ID:d2V1spFQ0 いつまでもsageない携帯厨UZEEEEEE!! みんな放置しる
457 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 15:04:34 ID:8Xq71UFC0 >>452 人にものを頼む時は、誠心誠意、心をみせないとダメだよ。 俺は、こんな「俺様は知ってるけど一応聞いて置いてやる」 みたいな態度の奴に教えてやろうとは思わないね。 まぁ、なんだ。魚心あれば水心ありと言うだろう? なんか面白いネタ持ってこいや。
458 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 15:35:47 ID:q04A70tKO イーグリードステージのライフアップ、場所は分かるが取り方が分からない、っつってるけど あの配置で「分かるけど取れない」って事あるかい? 画面に入るような状態ならもう入手できない方がおかしいと思うんだが…
459 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:04:14 ID:Kh3FGjTu0 よければ、挿入アニメの数を教えてくれないか? できれば、どのシーンで挿入アニメが入るのかも教えてほしい。 イレハン買えないから、せめて挿入アニメの妄想でもして年末を過ごそうと思うんだ・・ あぁ・・イレハンしたい
460 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:09:11 ID:1i7+svYQO オープニングとエンディングで流れる ババのエンディングはエックスやゼロをくちゃくちゃに潰すので面白い 挿入アニメは全部足して10分くらい 長編アニメは20分くらい
461 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:15:31 ID:sbELeQ3Y0 pspmk2でイレハンの投稿開始を報告
462 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:16:58 ID:qbthlxhmO X4の隠しコマンドなんだっけ?教えてエロい人
463 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:18:29 ID:Kh3FGjTu0 >>460 X編はOPとEDで、ヴァヴァ編はエンディングのみってこと?
464 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:19:25 ID:Kh3FGjTu0 >>462 http://homepage1.nifty.com/iso/hard/ss/waza/8/84-01.htm
465 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:49:10 ID:pk6YINnk0 >>460 おまえうざいしねよ
466 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:50:23 ID:w+my+kYQ0 VAVAをババと書く携帯厨だろ? こいつ教えて君だし俺もウザいと思ってたw 同じく死んでいいと思う
467 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:52:32 ID:ymfnca0v0 VAVAのケツの食い込みがきになって仕方ない
468 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:54:28 ID:WI6510SDO これ、もうとっくに発売してるよな? 今日やっとテスト終わってヤマダまで買いに行ったんだが、予約したのにもかかわらず10分くらい待たされたあげく『まだ入荷してません』って言われて『他の店では売ってますよね?』って言ったら『雪で遅れてるかもしれません』だって…4日もたったのに(*`Д´) しかも遅くても入荷するのに後2~3日かかりますだって。 クソッムカツク オマエラが、うまやましい(´・ω・`)
469 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:58:30 ID:Kh3FGjTu0 同じく、オレのとこも売ってない コジマ、ヤマダ、ゲオと大雪の中をチャリで回ったよ ものすごい骨折り損だった
470 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 16:58:51 ID:EuBNxMXmP これそんなに品薄なのか 田舎だけど普通に予約なしで発売日の夕方買えたのに。
471 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:02:58 ID:bX2z6r8N0 俺は発売日に7件回って手に入れたんだが、 2件は売れ切れで、4件は取り扱ってなかったよ。 それと、これは俺だけかもしれんが、 店員にゲーム名を言って「○○ありますか?」って聞くのがとても恥ずかしい。 ロクロクはネットで注文するか・・・。
472 名前:468 [sage] :2005/12/19(月) 17:07:06 ID:WI6510SDO オレは予約したのにもかかわらずに4日もたって入荷してないなんて、おかしくないか? 新潟県は田舎だから入荷遅いのか? ヤマダから電話来て取りに行ったら文句言ってきてやる!!
473 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:21:09 ID:+UL93Aca0 足無しイーグリード調べてます トルネード連発は事前にジャンプしておけば、ある程度余裕を持つことが出来る 三回連続でも、トルネードを見越してジャンプしていれば余裕だった 頑張れば5連発でも耐えられそう 強風は、当たらない方法なら合間に入って回避で、 とにかく逆方向に仰け反るのだけは何としても避ける で、強風が終わったら事前にジャンプしておいて、トルネード対策しておく これで勝率上がると思う あと、ペンギーゴの拡散アイスは、 画面端・壁からジャンプ以外で、ペンギーゴの近場から避けるって方法でも回避可能 二発目まで当たらない位置に居て、三発目を小ジャンプで回避できた ただ、慣れるまで難しいと思う(今のところ成功率は6~7割) ダメージが低いので、まだ強風よりは楽かも あと、吹雪の時にダメージを与えると吹雪の最中にアイスが来たりして回避が困難になるんで 吹雪が止んでから攻撃したすると安定しますぜ
474 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 17:23:19 ID:1i7+svYQO 466 ババがどうかした?
475 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:26:42 ID:qsgmvW/Z0 だからsageろよこのクズ っつーか出てくんなどうかお願いしますうっとーしいから
476 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:28:12 ID:9HOZVagt0 >>471 分かる。俺なんかオドオドしながらやっとの思いでレジの子に訊いてみたら、 「ムラカミさーん!イレギュラーハンターって入荷ありますー?」と叫ばれた。 オワァアアアーー
477 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:29:16 ID:1i7+svYQO すいません 忘れてしまう
478 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:30:24 ID:Kh3FGjTu0 >>471>>476 そんなに恥ずかしいなら、電話で聞いてみたら?
479 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:30:30 ID:x+4eou8s0 ムラカミさんって妙にリアルでいいな。 俺も初代Xを厨房の頃にやってたオサーンだから、今回本体ごと買うのは恥ずかしかった。 ロクロクは通販にしようか真面目に悩んでる…
480 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:31:19 ID:1TGAp4UiO >>477 ていうか書き込むな
481 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:31:28 ID:Y2wtz+I50 >>474 >>444で教えてあげたでしょーが。しかもババじゃなくてVAVA! ケンカ売ってんの?
482 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 17:33:20 ID:1i7+svYQO ウ゛ァウ゛ァはダメですか?
483 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:34:34 ID:ybVzesPg0 >>474 おまい真性のヴァカか? それとも釣り師か? なんにしても、こう来ない方が皆のためだぞ。 自分がウザがられてることを自覚しような。
484 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/19(月) 17:35:16 ID:1i7+svYQO 分かった 来るの辞めるわ
485 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:35:35 ID:1TGAp4UiO だからageんな書き込むな 携帯からでもカタカナから打ち込みゃヴァヴァになるんだよ
486 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:36:08 ID:q04A70tKO >>476 ギャルゲーじゃないんだからどうって事ないじゃまいか。 本屋のレジでツンデレ大全を訊いた俺はどうなるんだ…
487 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:42:34 ID:U7J3ytu00 >>486こそ しんの ゆうしゃだ!!
488 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:47:28 ID:ymfnca0v0 まだ一週間も経ってないのに もう炒飯すれに逆戻りか
489 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:48:35 ID:B6egEGgr0 自分のことをジョーカーって言ってるから ヴァヴァとババ(ジョーカー)をかけてこの名前にしたのかもしれんけどな まあageは論外ですが
490 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:48:57 ID:I3Ek+ikZO ババ、ヴァヴァ、vava、VAVA 答えはどーれだ
491 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:49:56 ID:RSeuqDIv0 >>490 少なくともババ以外でおながいします
492 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:50:51 ID:Kh3FGjTu0 VAVAだ!!
493 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:52:11 ID:LdnH5kVh0 ヴァーハッハッハッハ!
494 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:52:17 ID:xhIsBG9Z0 MAMAだ!!
495 名前:471 [sage] :2005/12/19(月) 17:52:38 ID:bX2z6r8N0 >>476 マジで?w 俺も初めは店内で自力で探すんだよ。 で、どうしても見つからんかったら、意を決して店員に聞くんだけど、 なかなか店員も見つけられないらしく、他の店員に「イレギュラーハンターXって知らない?」とか聞きまくって、 なんか段々と大事になっていって、挙句に「取り扱ってません」で終了w まぁイレハンはまだタイトルがカッコイイ系だからいいが、 さすがに「ロックマンロックマンありますか?」なんて聞く自信はないよw
496 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 17:56:20 ID:GBNMs+g60 >>486はレベルアップ えいゆうにクラスチェンジしました しゅうちしん が 255さがった どきょう が 999あがった もえ が ∞あがった つぎのけいけんち あと564720 >>487 ちょwww先に言いやがってコンチクショウwwwwwww
497 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:00:46 ID:1TGAp4UiO ('A`)ロックマンワールド4をロッピー書き換えしてもらうためにローソンに行ったが,バアさんの店員しかいなくて1時間レジ前で待たされた挙げ句,やっと書き換えたとき程恥ずかしいことはない あぁ…遊び方シートで更に30分延長したのは内緒だorz
498 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:01:17 ID:1eQyAirb0 >486 かわいい店員さんにあえて恥ずかしいタイトルを叫ばせるプレイ
499 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:01:49 ID:Kh3FGjTu0 >>485 まだロックマンロックマンのほうがマシじゃないか? ロックマンなら有名だし。「あー、まだロックマンやってんだ」で済むと思うけど イレギュラーハンターとか妙に恥ずかしくない? ゲーム内のそういう役柄としてはいいけど、ゲームの名前の場合、なんか恥ずかしいなオレは
500 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:06:24 ID:q04A70tKO >>496 馬鹿言うな。 レジ前で5分くらい待たされたし羞恥心が下がった所かメチャクチャ恥ずかしかったぞ。 もうしばらくあの本屋には行けね…
501 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:07:21 ID:GBNMs+g60 >>499 どっちも恥ずかしがる程のタイトルじゃないと俺は思うけどなぁ…<炒飯&ロクロク 炒飯程度なら、例えヒソヒソ話してる奴がいても、パッケージ見た瞬間に「なーんだ」ってなると思うよ? だから、そんなに気にしなくてもええんでね? …ぶっちゃけ、伊藤家三兄弟(遺・臭・鬼)を店員に聞いて買う事が出来る領域にいる ゆうしゃ なら無問題だなwww
502 名前:495 [sage] :2005/12/19(月) 18:08:28 ID:bX2z6r8N0 >>499 いや、なんていうか「○○マン」っていうのが恥ずかしいわけよ。 だって「○○マン」で想起するものは、戦隊モノとかアンパンマンとかそんなだろ? まぁ根底から覆すようだが、何にでも限らずゲーム名を言うこと自体が恥ずかしいな俺は。 消防とか厨房だった頃は良かったんだが。 最近じゃ唯一恥ずかしくないのはドラクエシリーズくらいだ。みんなやってるゲームだし。
503 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:10:32 ID:352cimIk0 ヨドバシでパソゲー買うときレジの店員が外装ケースをなかなか外せず 他の店員も集まってきて皆で試みても外れなくて 「貸してみー」とか言って女性店員がガギョッと外して「おおっ」とかって勝手に盛り上がってて その間ずっとレジの前で待たされた俺の羞恥プレーに比べれば
504 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:11:37 ID:yWwU12H50 欲しいソフトは通販で予約すればいいんじゃない? PlayStation.comで買ったらちゃんと指定した時間に来たよ。
505 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:12:49 ID:GBNMs+g60 >>500 いや、あまり本気にしないでくれwww ぶっちゃけ適当に関連しそうな事を能力うpさせただけだからさ >>503 その時お前さんが買おうとしてたのがエロゲなら、お前も ゆうしゃ 確定だなw
506 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:14:01 ID:Kh3FGjTu0 >>501 そうかなぁ・・ はっきり言って、店員に言っても恥ずかしくないゲームなんて ドラクエとFFしかない。 もうエロゲータイトルなんて言おうもんなら、恥ずかしさで気絶してしまう
507 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:16:24 ID:FuFi29Ew0 たたかいは おわった。 あしたに なれば、 ふたたび へいわな あさが おとずれる ことだろう。 しかし、きずつき たおれ、 よるのやみへと きえていった ものたちが、そのあさを むかえることは けっしてない。 ひとり たちつくす エックスの すがたは、 ばくはつのひかりに てらされて、 いまにも きえてしまいそうにみえた。 なぜ、たたかわなくては ならないのか。 X だれもエックスに そのことを Γ??? おしえては くれない。 やすむまもなく、どこかで イレギュラーたちが はっせいし、 ふたたびかれは たたかいのうずへと まきこまれて いくのだろう・・・ やさしさを すてきれぬ イレギュラーハンター・エックス。 かれのたたかいは、 どこまで つづくので あろうか。 かれのくるしみは、 いつまで つづくので あろうか。 かれの うでに つめたく ひかる、 エックスバスターの かがやきとともに・・・ SFC版はエックスの人格付けが薄くて、X=プレイヤーの分身度が高かっただけに このエンディングは当時感動した記憶がある。 しかし初代Xの音楽のクォリティの高さは凄いな。 イレハンアレンジでさらにカッコよくなってるし。 ゼロのテーマはSFCのが好きだがナー
508 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:17:17 ID:9ZCgFvPB0 どこまでリメイクすんだろうな X3までやるんなら体当たりしか能の無いボス達の攻撃方法改善希望
509 名前:枯れた名無しの水平思考 [sageスレ違いでごめんよ] :2005/12/19(月) 18:17:19 ID:q04A70tKO そう言えば「あすか120%ファイナル」有るかって訊いたこともあったわ。 しかも待たされ損だった訳で…
510 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:19:42 ID:bX2z6r8N0 >>506 「そうかなぁ・・・」は「そうだよな」の間違いだよね? つーか、こういう話をしてて気付いたんだが、 俺が小さい頃はお母さんがゲームを買ってきてくれてたんだけど、 いま思うと、一介の主婦がゲームショップでゲーム名言って、店員に聞いてるところを想像したら、 なんだか母親に悪い気がしてきた・・・。
511 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:21:36 ID:EOWRpaBx0 >>507 そのEDが無くなったことが一番痛い。 アレンジBGMも楽しみにしてたのに。
512 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:22:52 ID:GBNMs+g60 >>507 昔から、カプンコはサウンドチームは良かったからな~ アルフライラ・J.D.K・短形波倶楽部の3サウンドチームは、昔から"サウンドチームとしてのレベル"が突出してた …サウンドチームとしてじゃなくて個人レベルだったら凄い人は他に幾らでもいたんだけどな… >>509 ちょwww そういえば、サクセスのスーパーライト2000系列は箱が結構恥ずかしいな… …ヴァカな奴がアンケートに答えてくれたお陰で「○○タソ萌え~」みたいな内容のインタビューコメントが箱に載ってやがるんだよ…orz
513 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:23:59 ID:Kh3FGjTu0 >>510 いや「そうかなぁ」で合ってるよ。 >どっちも恥ずかしがる程のタイトルじゃないと俺は思うけどなぁ… ↑に対して、そうかなぁ・・オレはイレハンは恥ずかしいし、ロクロクもちょっと恥ずかしいな って意味で「そうかなぁ」って書いたんだけど・・ ちなみに自分の場合、おじいちゃんにゲーム買ってきてもらったことある。 店員に聞きまくってちょっと恥ずかしかったらしい。ごめんよおじいちゃん
514 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:25:50 ID:xhIsBG9Z0 俺ぐらいの歳になったらむこうからプレゼントですか?って聞かれるぞ。
515 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:28:51 ID:1TGAp4UiO >>512 サウンドはJDKだったのか初めて知ったぜ
516 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:30:21 ID:GBNMs+g60 >>515 ちょwwwJDKは日ファルのサウンドチームで、カプンコのサウンドチームはアルフライラだってwwwww …正式名称じゃなくて略称だけだと判らん奴もいるんだなぁ…orz
517 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:32:34 ID:1TGAp4UiO ファルコムって印象しかないんでなさっきのレス見てびっくりしたんだよ…
518 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:32:42 ID:EOWRpaBx0 いや単純におまいさんの書き方だと、どれもカプコン所属に見えるぞ。 言うまでも無く、矩形派はコナミなわけだが、一応知らない人のために。 アルフライラも、結成初期はアルフライラ・ワ・ライラって名前だったよな確か。 …スレ違いか。
519 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:34:58 ID:EOWRpaBx0 矩形波の「波」を間違えた… 死んでくる
520 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:41:03 ID:bX2z6r8N0 >>513 ごめん。「そうかなぁ」で合ってた。 俺はてっきりお前さんが>>502にレスしてると勘違いしてたんだ。 >>501だったのか。
521 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:47:00 ID:ytk9j0ld0 流れをぶった切るが、 VAVAハード+初期装備+ライフアップ・サブタンク禁止で ランダバンダが倒せん。 青目玉の体当たりにどうしても当たってしまうし、 目玉に対する攻撃のチャンスがなかなかこない。
522 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 18:50:48 ID:1eQyAirb0 >521 >442にでも聞いてくれ
523 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:00:54 ID:ymfnca0v0 ペンギンにも割と強力な技が追加されたんだから 改善されるだろ 俺はバイオレン、特に第二をなんとかしてほしい
524 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:02:21 ID:GBNMs+g60 >>523 奴はそのままで良いと思うけどなぁ… …まぁ、新規狙いなら強さの下方修正も要るだろうがな…<バイオレン2戦目
525 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:16:31 ID:V3D+Ii4Z0 >>507 コピペされたorz まぁいいがw ちょっと聞きたいんだがエックスに状況を連絡してくれる ピンク髪のレプリの名前はオペレーター?ナビゲーター? どっちか教えてくれ攻略ページのセリフに使うんで。 とりあえずもうちょっとしたら攻略ページいっきに更新するからよろ。
526 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:17:28 ID:1TGAp4UiO バイオレンよりアジールを調整すべきだ 私的カウンターハンターの強さは ハゲ>ハンマー>鯵 になっている
527 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:32:07 ID:sRwrds3J0 アジフライはあのままにしてもらいたい気もするけどな。 ちょっと攻撃方法追加するだけで、他は修正無し。昇竜拳も健在。
528 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:49:19 ID:TGd9DnrW0 あの穴が空いた地形で通常の鯵が出れば強いと思うんだ 鯵はどうせ両端にしか立たないんだし
529 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:54:41 ID:1oBi8uWB0 クワガタが全然倒せん
530 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:55:38 ID:GBNMs+g60 >>529 つXならKIAIで魚雷を撃て つ馬場なら更にKIAIで何とか汁
531 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 19:57:35 ID:1eQyAirb0 >529 壁真ん中に張り付き。 カッターは壁に当たった後上に登るので、上にひきつけてから下に降りて避ける。 挟みこみ攻撃を回避するとバランスを崩すので攻撃チャンス。 正直、8ボスの中では弱いほうだぞ
532 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:19:04 ID:7erevqk3O イレハンX2マダー? 嘘ですごめんなさい でも期待してしまう
533 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:22:30 ID:3pk6meHT0 まぁ2は確実にでるだろうよ
534 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:23:41 ID:xhIsBG9Z0 おまいらチャントアンケートに投票したよな?
535 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:29:37 ID:ymfnca0v0 >>524 あのブロックのおかげで第一形態よりも 攻撃食らいにくくなってるのは問題だと思う 鯵もノーマルならあれでもいいと思うけど、ハードだとちょっとなあ 結果的にはワイリーの作品なんだろうし、ゼロみたいにワープ斬り追加するとか
536 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:38:46 ID:qqNqg0WL0 >>529 奴のセリフをよく聞いてみろ。 レイザーラモンに声が似ているぞ。
537 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:41:13 ID:M80opyVD0 >>535 カウンターハンターってワイリー製だったのか!!! 知らなかった
538 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:47:09 ID:9OX/I30V0 買うのが恥ずかしいとか言ってる奴ら、いちいち恥ずかしがらんで良いのに。 大の大人がゲームやっても今は物珍しがられる訳でもないし 「プッこのオッサンこのゲームやるのかよ」っていちいち思うような店員は病んでる。 何か聞かれたら堂々と「えぇ、マニアなんです」とでもクールに答えなさい。 エロゲーの時はしんみりした雰囲気で眉を顰めため息でもつきながらクールに○○下さいと言いなさい。
539 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 20:50:01 ID:GBNMs+g60 >>536 楽 し い じ ゃ な い か ぁ ぁ F U U U U U U U >>537 サーゲスがワイリーの意思を宿してるとしか思えない行動を取ってる(6のアイゾックもまた同様)事からの予測だな それ故に、限りなく事実に近いっぽいんだが、公式設定ではない
540 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 21:01:02 ID:M80opyVD0 >>539 サーゲスは、やられた時のセリフから、なんとなくワイリーが自分のすべてを残すために 作ったロボットかなーって思ってたけど ほかの二体は、作ったヤツなんて考えたこともなかった。
541 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 21:06:05 ID:fC3Y2WI+0 >>521 体当たりが来る前に、垂直ジャンプでもしてみ 青玉がジャンプしていたところに向かって飛ぶ その時エックスはすでに着地してて移動できる状態 あとはそれを繰り返せばいい タイミングは自分で覚えて フクロウルの4弾をかわすときも同じ 素ジャンプ回避重要だよ
542 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 21:07:00 ID:fC3Y2WI+0 あー自キャラエックスじゃなくVAVAだったね そこだけ訂正
543 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 21:28:02 ID:qqNqg0WL0 (Θ) ゜Σ (〇) ゜ _ ● /∧\ ゜ 《п II п》 ゜  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∧∧∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄
544 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 21:58:04 ID:+213yKoB0 やっとこさ今日買ってきて一通りやってみた 微妙にいろんなとこ変わってるんだな でもカメリーオステージの洞窟の降ってくる岩は変えてほしくなかった 消防んときやったブロック遊びできないじゃないか…
545 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 22:04:35 ID:Mhs7mBEY0 X3の説明書で「VAVAはX以上に人間らしい」てのを読んで以来VAVAの正体が実は初代ロックマンorフォルテだと思ってた俺登場
546 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 22:36:56 ID:EBg2SAlO0 >>530-531 簡単に倒せたサンクス
547 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 22:45:27 ID:KXluQ1PG0 >>422 さてはおまい 岩本Xを一度も読んだ事無いな!
548 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 22:50:13 ID:F3JZbFSH0 >>545 VAKA
549 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:06:04 ID:q04A70tKO 拘束プレイ始めてみた。 ライフやら特殊武器なんかよりフットパーツが無いのが一番致命的だ…orz
550 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:06:13 ID:lWIPZIS90 >>545 ロックマンはともかく、フォルテならアリかも
551 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:08:47 ID:iEUbCRl+0 ねえよ
552 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:11:25 ID:KXluQ1PG0 フォルテは無邪気な馬鹿だが、 イレハンVAVAは禿に対する歪んだ愛情って感じだ。
553 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:16:27 ID:8lwxPR/V0 〃〃∩ ヤダ ⊂⌒( ┳ ) ヤダ `ヽ_つ ⊂ノ ヤダ ジタバタ 〃〃( ┳ ∩ < エックス中心の計画なんてヤダァ! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ ⊂⌒( つ┏) < 俺が中心じゃなきゃヤダァ! `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _) < 世界を変えるのはこの俺なのにぃ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック.. ⊂⌒( _) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
554 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:22:42 ID:EOug4mBh0 なんかアニメでヴぁヴぁがロックマンの頭を踏み潰したり 蹴っ飛ばしたりするのがあったけどあれやばくないか? >>553 ちょっwおまっwww
555 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:26:50 ID:ymfnca0v0 ゼロとかグレネードマンと違ってエックスの性癖はいたって普通なので 問題ない
556 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:27:27 ID:KXluQ1PG0 >>554 いやむしろ遠慮せずにそこまで作ってくれたのにGJだよ。あとはパラレルじゃなけりゃな・・・ 「気付かれずにチャージ」が何かマヌケに聞こえるけどな。 「なに!おまえにまだこんなチカラが!」の方が良かった気が。
557 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:27:48 ID:GBNMs+g60 >>549 SFCだと2パーツが強制入手だったのが、炒飯だと腕(Zブラスター)のみだからなぁw >>553 ちょwwwその馬場テラモエスwwwwwww >>554 う~ん、馬場の性格を考えたら別に不思議でもヤバい行動でもないんだよなぁ… 後、なんでカタカナとひらがなが混じってるんだ?<馬場
558 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:30:53 ID:iEUbCRl+0 >別に不思議でもヤバい行動でもないんだよなぁ… そういうことじゃなくてあくまでロックマンという作品は小さいお子様向けでもあるんですよということ
559 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:36:03 ID:skqJNIj10 今回のイレハンは完全に小さい時に「ロックマンX」をプレイしたファン層に向けて作られたように思う。 出荷本数も無茶苦茶少なそうだし。
560 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:37:34 ID:h9HRB1lE0 >>558 たしかにXはお子様向けだと思うが、 初代ロックマンは当時難しいACTの代名詞みたいな感じだったぞ ロクロクはFCに比べてだいぶ簡単になってる。 あの当時はあんなデザインのゲームばっかりだったし、 いや、そんなこといったら年齢制限のないゲームはみんな子供向けだな。
561 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:37:51 ID:q04A70tKO >>558 懲らしめる、やっつける的なロックマンと違って 滅ぼす、破壊するっていう やや荒廃しててハードな世界観であるのがエックスシリーズだと思うんだけどなぁ。どうなんだろう
562 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:46:09 ID:Nm7q2GSC0 VAVAモードのアイテム収集が結構難しい。 Xモードでは何もなくて見落としてる場所とかに何かありそうだなぁ。
563 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/19(月) 23:59:36 ID:8lwxPR/V0 >>562 難しいけどそれ以上に楽しいんだよな カメリーオステージの隠し場所なんかはSFC初期っぽくて良かったよ
564 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:04:34 ID:7erevqk3O えらく重くなるなと思ったら、これフルカラーか…だから一部重くなるんだよ… まぁ綺麗だから良いけど。 リッジは色数少し減らしてあの滑らかさだし。
565 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:11:37 ID:BI08rEkf0 >>563 ただタコの面のサブタンクとカメリーオのライフアップだけはいただけない。 アイテムを空中に浮かべるなよな。
566 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:12:28 ID:nsNJwi9Q0 そこがSFCっぽさをかもし出して更に良いって俺は少数派だろうか
567 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:13:17 ID:nsNJwi9Q0 >>566は>>564なのであしからずorz
568 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:18:05 ID:fmBlknE90 >>547 岩本XだとX1の時点でアースクラッシュ使ってた記憶があるんだが
569 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 00:20:23 ID:o7f3oXB70 >>568 記憶違い。 アースクラッシュはX2で出たゼロのスクラップ飛ばしを岩本が命名した技。
570 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 01:04:26 ID:nsNJwi9Q0 Zバスターに慣れてしまうとスパイラルクラッシュでΣと戦うのがダルくなってくるな… 今回のウルフシグマなんてほとんど作業だから、長期戦は辛いよ
571 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 01:54:40 ID:IHbVDZC2O 早くX3が出て、ゼロ登場時の音楽が聞きたい(*´Д`)=з 一番好きだあの音楽… やっぱゼロ関係はかっこいいわ
572 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 02:26:55 ID:9nhHh2i30 >>570 なぜ回転盾を使わない?
573 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 02:47:30 ID:39L6qINi0 チャージカメレオン+回転盾
574 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 03:17:24 ID:o+5XC15j0 >>569 アースクラッシュはカプコン公式設定。 当時発売していた攻略本に三段攻撃をダブルチャージウェーブ、地割れ攻撃をアースクラッシュと書いてある。 どこの出版社だったかまでは覚えてないが。
575 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 03:55:55 ID:Il0En4VG0 アームパーツはゼロからもらっても、セーブデータのパーツの部分は4/4ってなる?
576 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 04:01:19 ID:s/m16mEL0 ならない
577 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 04:49:01 ID:s/m16mEL0 ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/12/post_22.html
578 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:03:53 ID:nsNJwi9Q0 ちょ、>>244を見たらこんな光景が頭に浮かんできたww ttp://www.imgup.org/file/iup133352.png ttp://www.imgup.org/file/iup133353.png 勢いで合成した。今は反省している。
579 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:11:02 ID:KE5XBq6I0 こんな時間につまらんもの作って必死だなw 面白いと思った?
580 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:13:32 ID:QhKt7Ja+0 >>578 すまんが下手な上に面白くない
581 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:14:49 ID:VgYVCaEy0 勢いで合成した。今は反省している。 だってさ、バカジャネーノ? カエレ!!
582 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:22:24 ID:lK8cdnNI0 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッッ!!!!!!!!!!
583 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:23:10 ID:lK8cdnNI0 (゚д゚ ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッッ!!!!!!!!!!ノヽノ | < < (゚д゚ ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――ッッ!!!!!!!!!!ノヽノ | < < パッ ( ゚д゚ ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッッ!!!!!!!!!! ノヽノ | < <
584 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:32:47 ID:UadJZb3a0 >583 こっち見んな
585 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:43:37 ID:fmBlknE90 なんでこんなにすぐ荒れるんですか いい加減ウンザリですよ
586 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:46:24 ID:OMj1ctCJ0 >>583 クソワロタw
587 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 05:49:57 ID:PONs9Naf0 >>578 それがどうかしたかイレギュラー?
588 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/20(火) 06:34:42 ID:ZTLIVxJ70 うっさいマンドリラー
589 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:06:22 ID:5BREvU5C0 ttp://www.fileup.org/file/fup54410.zip.html pass 1215 これでも聴いてもちつけw
590 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:23:54 ID:QhKt7Ja+0 なにこの延々と女の悲鳴が流れるファイル
591 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:24:17 ID:g8m8bz0Q0 >>589 何か、テクノアレンジにしたお陰かHRとかHMのガチガチ感が取れて結構いい感じに仕上がってるなw …出来ればクワガタもキボン…
592 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:44:33 ID:5BREvU5C0 >>591 イレハンXの録音した奴だぞw んで録音する上でイーグリードステージはカプセル会話後 最初から曲流れるから最初から最後までうまく録れたが クワガタの場合エックスの「任務開始」が入っても いいんだったら録るが返信くれ
593 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:52:21 ID:E3/QoUx30 岩本Xの漫画ってもう売ってないよな・・・読みたくなってきた
594 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:53:42 ID:5BREvU5C0 >>593 つttp://werou.com/rock.html
595 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:57:02 ID:PTgdLCxX0 これってX編とVAVA編両方進行したい場合ってセーブデータ二つ必要?
596 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 10:59:38 ID:5BREvU5C0 >>595 必要
597 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 11:05:09 ID:E3/QoUx30 >>594 サンクス でもちょっと高いな・・・
598 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 11:33:41 ID:KXkEtHhc0 >597 一冊に単行本3本分収録、サイズは2倍。 古本と比べたら高いが、新品としては妥当じゃないか? まあオンデマンド出版だからそうそう絶版にはならないし、金に余裕がある時に買うといいと思う
599 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:06:22 ID:KPpF0wPu0 >>589 なんか新鮮な感じで良いなぁ 正直音楽の方が不安だったけど、この分なら先にPS版X3をやってから、 数年後くらいにSFC版X3をした時の感動とやるせなさを味わうようなことは無さそう
600 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/20(火) 12:18:49 ID:VCmtWNJb0 >>592 GJ!
601 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:26:14 ID:9gxmh1w1O >592 SEのボリュームをゼロにすれば曲のみ録れるよ
602 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:39:51 ID:afr/UjMU0 http://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051215234610.jpg ごめん、張らなきゃ俺が死んじゃうから・・
603 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:46:41 ID:w06IXwb40 いや、俺は面白かったネタがなくなってきてたしな
604 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:48:23 ID:NRuJkKZi0 iソ! iミ;! iミ! ,.==、、_ ,__,,,..、、、 i;;リ i^iト. _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7 ______________ Yl.| ´!| |!` ! ! } / レl /u__,ゝ i:l‐' │ その画像見たの8回目くらいなんだけど li / _二' _、〉 i l < こういうのが流行ってるのか? ______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ ´  ̄ ` i/;`''ー-、,,,, \正直出回りすぎだろ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、 , ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
605 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/20(火) 12:48:28 ID:qG8cOqyU0 サントラ情報求ム!
606 名前:sage [] :2005/12/20(火) 12:53:46 ID:qG8cOqyU0 サントラ情報求ム!エロい人。
607 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 12:58:18 ID:cqXO4D7z0 知らない俺はエロい人じゃないな
608 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 13:07:50 ID:G+usS2e+0 ヘ^ヽ_/ヽ_,_ノ^ ヽー´ └ヽ_ ヽ ^! > _,--ー――ー‐--,_ く ! |ヽ_____,__-ー―) / ) ヽ| __ ,-ー-_ ! / ヘ_ ! ´ ` , / / ______________ \_ゝ ヽ-- ノ ` ̄ 丿/ / レl /u__,ゝ i:l‐' │ 全然PSP買う金がないんだけど li / _二' _、〉 i l < イレハンそんなに面白いのか? ______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ ´  ̄ ` i/;`''ー-、,,,, \正直はやくプレイしたいだろ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、 , ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
609 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 13:48:58 ID:Q9iC6Ck40 >>608 ---------PSPをただで手に入れる方法------------- ①まずPSPをもってレジにいきます。 ②「すぐ帰るから包んどいて」と言ってその場を離れます。 ③その後すぐレジに戻り「さっきこんな顔してPSP買いに来た奴がいなかったか?」 と聞きます。 ④「それはあなたじゃないのですか?」といわれたら「バカモーンそれがルパンだお えー」と言いドアの方に指を指します。 ⑤定員のもってるPSPをみて「それがルパンが買おうとしていたPSPですね?証拠品と してあずからしてもらいます」といいPSPを受け取りさりげなく小走りで店から逃げる ⑥定員が追ってこなければ成功。 これでPSPはきみのものだ! オプションとして茶色の帽子とコートを身に着ければ成功率うp!!!!
610 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:09:37 ID:V8CSgLbc0 イレハンがもしシリーズ化されて、 この先エックスモード以外で追加されるものがあるとすれば、 イレハン2→アジールモード イレハン3→VAVAmk-2モード、マークモード、ゼロモード イレハン4→ダブルモード、ゼロモード、カーネルモード イレハン5→ダイナモモード、ゼロモード イレハン6→ダイナモモード、ハイマックスモード、ゼロモード イレハン7→アクセルモード、レッドモード、ゼロモード イレハン8→アクセルモード、ルミネモード、ゼロモード まぁ続いたとしても3までだろうが。
611 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/20(火) 14:13:22 ID:qG8cOqyU0 >>609 「バカモーンそれがルパンだおえー」の声がうまくダミれません。。。
612 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:16:52 ID:a+4X6fB70 >>610 3ってゼロ使えた気がするんだが
613 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:19:13 ID:V8CSgLbc0 >>612 ん?
614 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:20:24 ID:G+usS2e+0 >>609 ヘ^ヽ_/ヽ_,_ノ^ ヽー´ └ヽ_ ヽ ^! > _,--ー――ー‐--,_ く ! |ヽ_____,__-ー―) / ) ヽ| __ ,-ー-_ ! / ヘ_ ! ´ ` , / / ______________ \_ゝ ヽ-- ノ ` ̄ 丿/ / レl /u__,ゝ i:l‐' │ 全然銭形なんだけど li / _二' _、〉 i l < 実際そんなことするやついるのか? ______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ ´  ̄ ` i/;`''ー-、,,,, \正直不二子みたいな女とエッチしてるほうがいいだろ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、 , ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
615 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:32:23 ID:rBHFj7x+0 >>609 まず「店員」とちゃんと書けるようになろうな。
616 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 14:45:17 ID:G+usS2e+0 バカモーンそれがルパンだお
617 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 15:06:25 ID:2l3PWqRjO >>605 >>606 >>611 君昨日も居なかったか?
618 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 15:23:40 ID:uJMqR5X20 >>617 絶対いたと思う
619 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:15:27 ID:WhX69qiV0 変なの。 >>578みたいなネタは本スレなら多少なりともウケてると思うのに いきなり叩かれてるなんて住人が全く違うのだろうか? わざわざ煽りまで入れるなんて。
620 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:23:13 ID:20Joc2620 >>619 それは>>579が原因だと思う >>579が一気に叩く雰囲気にして、みんながそれに続いたって感じじゃないか
621 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:23:28 ID:+yYcVpHi0 レッドモードとゲイト兄さんモードはありえないだろ あの2人は一応リーダーなんだぞ ハイマックスとかダブルならとかボクがゲイと兄さん(Σ)の最高傑作なんだから!とか カーネルならちょwwwwwオマエラwwwww反乱ヤメスwwwwwwとか みたいな展開ありうるかもしれないけど あとルミネも
622 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:40:46 ID:QhKt7Ja+0 違うな。 >>619=>>578 と言う事だ。
623 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:47:32 ID:nZxprfUy0 >>619 >ウケてると思うのにいきなり叩かれてるなんて つまらんものはつまらん。 頑張ったのはわかるが滑ったギャグに固執して負け惜しみなんて惨め杉。 消えろイレギュラー
624 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:56:43 ID:fmBlknE90 >>623 どうみても荒らしです。 本当にありがとうございました。
625 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 16:57:30 ID:sXb+bxXU0 変な流れですね。 素直にイレギュラーハンターVの話はできないのか
626 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 17:00:27 ID:fmBlknE90 >>625 ちょwwwVってVAVAのVかよwww
627 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 17:13:51 ID:Q9iC6Ck40 >>626 ヴェンテのVだろ
628 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 17:39:02 ID:g8m8bz0Q0 >>592 スマン、出かけてたから返信遅れてたわw 任務開始の声は気にしないんで、亀だが出来れば御願いできまいか? …今更マンドクセってんなら、遅れた俺にも非があるから諦めるが… >>626-627 つどっちも馬場に関連している件 素直に炒飯VAVAについて語ろうw(違)
629 名前:73 [sage] :2005/12/20(火) 17:39:28 ID:V8CSgLbc0 >>627 ドメスティックヴァイオレンスのVだろ
630 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 17:58:53 ID:w06IXwb40 >>628 しかしそろそろ話題も尽きていた罠
631 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:06:00 ID:gm/Q5So70 >578 俺は「吹っ飛んだケイン博士のパーツを集めると」 っていうのを実際に想像しちまって 昔の仲間。ってそっちかよ!って感じで面白かったけどな。 画像が汚くてやっつけコラ感が丸出しだからじゃまいか?
632 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:09:33 ID:aLgjMF1I0 俺も面白かったけど蒸し返してるみたいでアレだからもう止めようぜ
633 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:11:57 ID:20Joc2620 イレハンのスパイラルチャージショットショボくない? もっとズォオオオオっていくのかと思ってたのに
634 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:25:18 ID:WhX69qiV0 >>628 >>578≠俺 >>627 「ペ」ンテだ!(┳#)
635 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:29:03 ID:WhX69qiV0 スマンorz × >>628 ○ >>622-623
636 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:31:53 ID:jHibc2lc0 >>623に同意 つまらんものはつまらん ハッキリ言ってなにが悪い? 嫌なら2ちゃんくるな
637 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:33:00 ID:AKsGJEaj0 >>633 俺のバスターはさっきからビンビンだぜ
638 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 18:53:39 ID:h8Lz5t4p0 お前のバスターはどうでもいい 重要なのはXのバスターだ
639 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 19:33:21 ID:20Joc2620 これ・・難しい・・ X(ノーマル)編のOPステージで3回くらい死んだ。 撃墜した巨大ハチにはさまれたり、ヴァヴァに2回やられた X4のゼロ編より、はるかに難しい気がする。
640 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 19:33:32 ID:szLdSudV0 >>636 雰囲気が違いそう(?)なものは違いそう ハッキリ言って何が悪い? 嫌なら2ちゃんくるな
641 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 19:56:39 ID:2Mv72h4B0 アニメのXが空から落下するワンシーンの手足のそり具合が⊂二二二( ^ω^)二⊃フを連想した
642 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:00:03 ID:HIW4yR3b0 2ちゃんねるでも実社会同様、雰囲気保つ努力は必要だよ。面白くないと感じたら 別の話題振るとか、しばらくスレから離れるとか手段はあるんだからさ。 「つまらんものをつまらんと言って何が悪い」って開き直りじゃないかな
643 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:02:30 ID:oGlQXAwc0 そんなことよりさぁ、誰も言わないけどゲーム画面キャプってる時点で違法だよ、あとmp3も。 普通に止めようや。
644 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:04:59 ID:Q/yzkWzk0 前に誰か言ってたよな 馴れ合いしたけりゃ炉熊似でも池と ああいうの貼って常にワロタなんて言って欲しいならここは向いてないよ
645 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:08:20 ID:3m6VNFpr0 そんな事よりさぁ、おまいら台本プレゼント応募した?
646 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:09:43 ID:/GBseDp00 馴れ合いがしたいわけじゃない ただ、煽るな スルー城
647 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:13:30 ID:+yYcVpHi0 >>638 エックスは俺のものだ
648 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:21:24 ID:Xfz/FFaO0 >>646 自治厨乙
649 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:37:04 ID:/GBseDp00 >>648 どういたしまして
650 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:40:24 ID:h7Th0hY10 >>649 スルーしろと言ったおまいがスルー出来てないようじゃ説得力ないぞ ガッカリさせるな
651 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:43:10 ID:boXqPOKm0 >>639 どうでもいい話題でゲーム内容のレスが無視されていたため俺が解答。 なれないうちはフルチャージを有効活用しなさい。 バスター乱射より狙いもつけやすいしな。 ボス倒せないなら強化パーツを集めまくること。 強化パーツさえフルコンプすればゴリ押しでもクリアできるはず。
652 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:49:04 ID:vyd5zLdo0 でもこういうゲームって人にやりかた聞くんじゃなくて 自分で攻略方編み出して攻略してったほうが絶対おもしろいと思うんだよな
653 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:53:27 ID:WhX69qiV0 >>643 http://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&lr=&q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97 >>645 今から1万通応募してくる ノシ
654 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 20:59:39 ID:uJMqR5X20 アクションゲームは敵の攻撃の避け方を教えてもらっても、できなければ意味がない。 RPGなら攻略法教えてもらってもいいと思うけど…
655 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:00:45 ID:Ln++3ITP0 >>653 ttp://www.capcom.co.jp/game/support/website/q02.html 一万回目を通せこのクズ 他がやってりゃ自分もいいなんて思ってるならファンなんぞ辞めてくれや
656 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:03:02 ID:5BREvU5C0 >>628 わかった録る 任務開始も取れる >>601 SEのボリューム消せば消える情報サンクス
657 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:04:16 ID:k8gX9viB0 ロックマンってファミコン以来やってないんだけど、 これって面白い? ちなみにアクションは下手くそ。だけど好きだから困る。 一番最近やった2Dアクションは、DSのドラキュラ。一応一通りクリアした。 その前がGBAのアトム、これも一通りクリアした。 ファミコンのロックマンは難しくてほとんど挫折してたと思う。ほぼ記憶にないけど。 あと、□ボタンの感度があんまり良くないからキーコンフィングがあると助かるんだけど。 こんな俺はこのゲーム買って大丈夫?
658 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:06:09 ID:+yYcVpHi0 >>654 んなこたないだろ ボス攻撃のパターンとか教えてもらえば、気休めにもなるし それなりに避けられるようになると思う
659 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:06:29 ID:aLgjMF1I0 >>657 買いなされ GBAあるんならこれだけと言わずロクゼロもマジオススメ アクション好きならやって損は無いと俺は思う
660 名前:659 [sage] :2005/12/20(火) 21:07:51 ID:aLgjMF1I0 言い忘れた キーコンフィグはもちろんあるんで安心してくれ
661 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:08:07 ID:CMNEnCSM0 >>657 オレもアクションは久しぶりで、X4以来だ。かなり下手 最初はつらいかもしれないけど、30分くらいやってればすぐに慣れる。 キーコンフィングはものすごく自由に選択できるから心配しなくていいよ
662 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:11:38 ID:k8gX9viB0 >>659-661 即レスサンクス。 今すぐゲットしに行ってくる!
663 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:11:38 ID:HIW4yR3b0 >>657 ああそうそう、ロクゼロがオススメと言うのには同意だけど、ロクゼロスレはオス スメできないぞ!俺ゼロスレ住人だけど!
664 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:15:11 ID:f9wZFlZB0 >>657 ファミコンのロックマンよりは難易度、間違いなく低いと思う。 それでもそこそこ難しいけど、乗り越える事が可能なバランスだよ。そこが面白い。 それに、20分超のアニメ収録や別キャラモードも有ったりとコストパフォーマンスも高い。 ただ、□ボタンが良く無いとキツイかも…キーコンフィングは無い。 それを除けば個人的にはかなりオススメしたいタイトル。□ボタンの調子と相談してくれ。
665 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:15:43 ID:+hUSrhtpO ハドウケンとるとき特殊攻撃のエネルギーも満単じゃなければいけないのですか?出来たらでいいんで教えて下さい
666 名前:664 [sage] :2005/12/20(火) 21:16:17 ID:f9wZFlZB0 え?キーコンフィング有ったの? …ごめんよorz
667 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:16:59 ID:hJo6XjOC0 ふ~、ウィキペディアで調べてやっとロックマンXの世界観が理解できた 意外と奥が深いねー、今後何作目まで移植してくれるんだろう? 全作してくれるのかな?
668 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:22:48 ID:+yYcVpHi0 >>665 ライフとサブタンクだけ
669 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:24:12 ID:E/1QgatR0 >>652 そんなん人によって違う 絶対とか言っちゃだめよ
670 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:26:26 ID:+hUSrhtpO >>668 ありがとうございます!!!最後のトロッコジャンプの所で必ず細い魚みたいな敵にあたって根性つきかけてたところなので助かりました
671 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:28:02 ID:OWh97o+dO そういやゼロのおっぱいシリーズ進むごとにでかくなってね?
672 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 21:29:08 ID:ITJhgZGQ0 今回のゼロおっぱいなんか、はち切れんばかりに感じたな。
673 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:02:04 ID:CMNEnCSM0 ライフアップ全部とった状態のHPのメモリって武器のENと同じだよね?
674 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:04:00 ID:2Y0krQXW0 武器ゲージよりちょっと長い
675 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:05:07 ID:WhX69qiV0 >>655 この人は何をムキになってるんだろう じゃあロクフリやロクマニ他各地のサイトにも早く文句垂れてきな。 どこの会社にもそういう文章はあって当たり前だ。そしてあからさまな 大量配布や売買でもしない限り黙認しいちいち訴えるような事はしない。 まぁmp3はなるべくやめた方がいいが。 ネット初心者さんですか?
676 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:05:10 ID:ATC7tA7s0 ペンギーゴ「ジェネレーターだ!」 X「!」 ペンギーゴ「ジェネレーターを撃つんだ!エックス!」 X「いえ、ここは特Aハンターのペンギーゴさんにお任せしますよ。」 ペンギーゴ「えっ…」 X「B級ハンターの私では急所に当てて人質を殺してしまうかもしれません。 特A級ハンターなら外さないですよね? ペンギーゴさん、早くジェネレーターを撃ってください。」 ゼロ「ペンギーゴ!ジェネレーターを撃て!早くしろペンギーゴ!」 シグマ「早くするんだ、ペンギーゴ。外したら除名だぞ。」
677 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:09:37 ID:AKBL6mXM0 職場イジメ、カッコワロスwwwww
678 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:09:57 ID:sXb+bxXU0 >>676 突然の状況に困惑するペンギーコを想像してテラモエw 弱弱しく「クワ~……」とか言ってたらたまらないな
679 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:10:26 ID:CMNEnCSM0 >>674 あれ!? 適当に進んでたから、どこのライフアップ取ってどこの取ってないのかわからん・・ 探してみます
680 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:12:38 ID:CEhq02CZO 波動拳の条件って、ノーダメージだけど、 それって連続ノーダメージ?それとも一回くらったらまた初めから(五回)やりなおすの?
681 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:13:37 ID:EJ3/EGy+0 >>675 お前本当に頭悪いんだな。訴えられなければいいなんて考えもってんの?某ジ□ーと同じだな。 カプンコが止めてねっつってんだから、止めるべきじゃないのか? 他に文句垂れて来いとか言う前に、自分がまずいという自覚を持てよ。 ネット初心者さんというか、人間初心者さんですか?
682 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:14:01 ID:Rcn2c0m60 >>680 5回もやる必要ない。 ノーダメージでたどり着けば1回目でカプセルがある。
683 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:14:35 ID:ppwldwPx0 >>679 あるある…
684 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:15:10 ID:vyd5zLdo0 >>680 すべてのパーツ、ライフアップ、サブタンクをコンプした状態でノーダメージで一回いけばよろしい
685 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:16:43 ID:9Sa61h68O 675は俺もまずいと思ふ… ダメなものはダメだよやっぱり。
686 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:19:01 ID:sXb+bxXU0 2ちゃん=なんでもokという考えが固まって 微妙にどこかずれてるんだな。
687 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:19:02 ID:aLgjMF1I0 今回のは波動拳って言うより滅殺豪波動って感じだった(見た目が)
688 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:29:06 ID:5BREvU5C0 今イレハンXのサントラ作ってる(ゲームアナログ録音) まぁそのうちうpするけどカプコソにばれるとヤヴァイから 3時間くらいで消すと思われるのでよろ
689 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:32:40 ID:EJ3/EGy+0 いやだからサントラ作るのはいいと思うけどうpらずに自分だけで楽しんでおくべきだと… そう言っているんだけどな。
690 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:34:47 ID:uJMqR5X20 一つだけ言いたいことがあるんだけど買ったほうがいいか?とか聞いてくる奴がいるよね 買う買わないは本人が決めることだから聞くなといいたい。 まあイレハンはオススメできる作品だけど
691 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:35:55 ID:2Y0krQXW0 >>689 激しく同意
692 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:45:39 ID:WhX69qiV0 >>681 へぇ~。 じゃあお前はネタバレ画像がこういうところでアップされる度に ゲーム画面のキャプを出すのは違法だやめろ! と叫んでたのか。ご苦労様です、今時珍しいですね。 私は別に道徳的に沢山の人がうわ、なんて悪いヤツだろう!とでも 言いたくなるような事でさえなければ特に気にしていませんでしたよ。 それでは頑張って先述のサイトをはじめ、 ネトランのベストオブ常習者サイトなどは勿論の事潰しにいってくださいね。 とても多くの人の目に触れて不謹慎ですから。
693 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:46:50 ID:9OvbY8xe0 なにこいつ、きんもーっ☆…
694 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:50:59 ID:9Sa61h68O 692はまず自分が悪いところはまず認めるべきだよ。 言ってることは681のほうが間違いなく正論だし。 だんだんただの屁理屈になってきて悲惨ですよ…
695 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:52:31 ID:IHbVDZC2O キモいというか本気で頭悪い 「違法だやめろ!と叫んでます」なんて一言も出てないのに。
696 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:55:35 ID:39L6qINi0 >>692 ガキはROMってろ。許可とってりゃ良いんだよ
697 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:59:33 ID:TKfWUg7Y0 >>676 きさま!池原しげと御大だな!
698 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 22:59:37 ID:zisGA6wX0 このスレ口が悪い香具師多杉
699 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:02:16 ID:EJ3/EGy+0 >>692 あんたにゃあ何を言っても無駄なようだな… 俺が口うるさく言うのは、イレハンに売れてもらって続編を是非出してもらいたいからなんだよ。 mp3うpとかも、例えばSFC版からアレンジされた曲「だけ」を楽しみにしてるやつが手に入れたら、 それで満足してイレハン自体は買わず売り上げが落ちるだろ? でも、ゲームは売れなきゃ続編は作ってもらえないじゃん。 少しでも多く売れて、ちゃんとメーカーが潤って続編を出してもらうために、極力不正は避けたいってのがそんなにおかしいか? 皆はイレハン2出してほしくねぇの? 上のは極論かもしれないけど、ユーザーがこういうところでしっかりしてかないと、マジで続編なんて作ってくれないよ。 長文ですまんね。
700 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:05:20 ID:TKfWUg7Y0 台本に原文も入れて欲しかったと思うな。 V「エックス・・・確かにお前は強くなった、 だがいのちはひとつしかないんだ、だいじにつかうべきだったなハハハハハ!」
701 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:10:15 ID:zisGA6wX0 著作権どうこうと語るのはいいけど ここは2chということを忘れないで下さい。
702 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:15:36 ID:39L6qINi0 2chにもルールがあるということを知れゴミ人間
703 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:17:44 ID:vyd5zLdo0 ID:WhX69qiV0 ID:39L6qINi0 ID:EJ3/EGy+0 NG推薦
704 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:24:27 ID:aLgjMF1I0 どーせ後ちょっとでID変わるんだから NG登録するまでもないかと 生暖かく見守るのが吉
705 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:29:01 ID:nEFk/3oE0 ttp://megaman.retrofaction.com/?page_id=83 こんなの見つけたわけだが・・・
706 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:31:48 ID:9H7uk1vQ0 お前最低だな・・
707 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:33:00 ID:5BREvU5C0 >>705 サンクス これでサントラ作る手間はぶけたわ だからうpするのやめるお
708 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:33:01 ID:147VMJaC0 通報しますた
709 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:33:53 ID:5BREvU5C0 >>706 URL貼るのがどこが最低なのかわからない 最低なのはうpしてるサイト
710 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:35:19 ID:9H7uk1vQ0 この流れでわざわざURL貼る人間の神経を疑うよ・・ >>709は何も思わないの?
711 名前:705 [sage] :2005/12/20(火) 23:35:40 ID:nEFk/3oE0 漏れのせいで少し荒れてしまった・・・ 申し訳ない
712 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:36:40 ID:f9wZFlZB0 >>705 釣りだろ?どっちにしても悪質なのには変わりないがな。 つーか、こんな流れだと便乗してこういう事する馬鹿が出てくるのは目に見えてただろうに。 もう素直にイレハンの話に戻ろうよ。
713 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:38:37 ID:9Sa61h68O いくらなんでも酷すぎじゃないですか? このスレの一部の住人、常識無さ過ぎだよ…
714 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:40:40 ID:ywZ6hZpI0 5BREvU5C0もなかなかの厨房、もといイレギュラーだな、キエロ。
715 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:40:47 ID:vyd5zLdo0 VAVAって外国じゃVileってのね
716 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:41:35 ID:r4fAMy8x0 こんな時は流れをヒッフッハ
717 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:46:21 ID:jCR6KHYz0 ID:5BREvU5C0はうpしてるサイトを最低と言ってるが、 自分だって同じようにうpしようとしてたじゃねーかw それは最低じゃねーの?ん? それとも自分は悪くないってゆーおバカさんでしゅか?
718 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:48:08 ID:sXb+bxXU0 とりあえず もう釣られるのやめよーぜ。
719 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:50:21 ID:3m6VNFpr0 何でVAVAじゃ駄目なんだろうね
720 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:51:19 ID:E+mMcGsJ0 いや、ID:5BREvU5C0みたいなのは徹底的に締め出しておくべきだな。 こんなのが同じスレにいると思うと腹立たしい。
721 名前:692 [sage] :2005/12/20(火) 23:52:05 ID:3FE4FKRd0 とりあえず反応の早さから>>693-696で自演入ってないか疑わしいが >>699。俺はmp3については653の時から別に推奨してないだろ? イメージ検索ではキャプという単語を見せているだけだ。 もしも「ゲーム画面だけ見れば満足して買わない奴」というのも含めているなら 言っておくが『そういう奴は殆どハナから買う気など無い』。 その他の画像に関しては、会社は黙認と書いたが実際の所 会社や商品の品位を落とすような 使われ方でもしない限りはっきりいって『気にしていない』。前述のサイトが潰れていないのは それが理由だ。本当にそれぐらいわからないか? ファンサイトで売り上げが上がる事もある場合は勿論だが、少なくとも(批判系レビューでなければ) あまり下がる事はない。品位に関わるかもしれないものでさえ、例えば・・デスノコラなど通知したって 集英社は別にサイトへ警告すら出さない。 そういうものまで違法だのといちいち言ってるのであれば滑稽だよ。
722 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:54:44 ID:zME3A+u00 おまえもういいよ。なんでそんなに必死なの? どうせ必死になるならスレの流れ変えるのに必死になってくれ。
723 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:57:04 ID:sXb+bxXU0 >>721 お前の言うことも理にあるといえばそうだが、 だからって699が決して間違ってるわけではないよ そもそも話の根底は「違法であるか否か」の極論なんだから
724 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:57:49 ID:CMNEnCSM0 じゃあ、流れを変えよう・・ イーグリードのライフアップどこ・・ですか ・・余計に流れを悪くしたかな?
725 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:58:40 ID:sXb+bxXU0 >>724 ガラスの上!!
726 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/20(火) 23:59:30 ID:7IBODWsD0 >>721 あーもーウゼーなテメーは!いい加減黙れよ。ROMってても気になるんだよ! >>655が貼った ttp://www.capcom.co.jp/game/support/website/q02.html これがFAだろ? 集英社が気にしてるかどうかなんて知ったことか カプンコがダメと言ってる以上、堂々とすんなってことだろ
727 名前:692 [sage] :2005/12/20(火) 23:59:49 ID:3FE4FKRd0 >>694 「自分が悪いところ」ってどこですか? それと屁理屈ってどこですか? >>695 >>643で言ってますが、何か。 >>696 許可をとってるって誰の事ですか?
728 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:00:09 ID:aLgjMF1I0 >>724 X→ステージ開始地点の真上。リフトからダッシュジャンプだ VAVA→X編でサブタンクが置いてあったガラス部屋の屋上
729 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:00:46 ID:NRuJkKZi0 >>719 きっとボバ・フェットと名前まで被るのを避けるためだろう てかvavaモードで左右のボタンで武器ジャンル変更できるのを ランダパンダステージまで気付かなかったのは俺だけか それまでずっとバルカン・キャノン・ナパーム系しか使ってなかったorz
730 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:02:51 ID:3m6VNFpr0 >>729 今、知った…
731 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:03:09 ID:CMNEnCSM0 >>725 >>728 ありがとう!やっとアイテムがすべてそろった・・ あとは波動拳だけだ
732 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:03:59 ID:Ui1FlWYi0 >>729 カワイソス(´・ω・`)
733 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:05:54 ID:g8m8bz0Q0 >>729 前に雑誌でボバ・フェットのデザインリングを見た事あるが、ぶっちゃけ頭のマークの有無が無きゃVAVAと全く区別付かなくなる(色が金属色単色になるから) だからおまいさんの予測はまず間違ってないんじゃないかと俺も思う
734 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:11:14 ID:ls6DKV5E0 >>730 ここにも俺がいた(´・ω・`) でもそれだけでも十分楽しかったから無問題 バンナウェイボムばら撒くのマジ気持ちいい >>733 というか前似たようなことをXスレで言ってた気がするんだ
735 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:11:22 ID:7QwlimRm0 >>729 今知ったってのは武器変更の事ね ボバ・フェット知らないから調べてきた。似てるw
736 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:12:12 ID:zmIuU+DJ0 ロクゼロのバイルは何て名前になってるんだ? 教えてエロい人
737 名前:736 [sage] :2005/12/21(水) 00:13:08 ID:zmIuU+DJ0 ああ海外版のね。
738 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:14:46 ID:uGy5wzON0 >>736 VIVE
739 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:15:57 ID:gSN8XYDN0 うわあああエレクトリックスパークのチャージがSFCと全然違うぅぅぅぅううううううう
740 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:17:33 ID:P7X7+eYo0 カットマンのバカデカいローリングカッターが避けられません。 どうしたらかわせますか?
741 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:19:09 ID:/ReT0aRV0 >740 チョッキン言ったらカットの後ろに行きなさい
742 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:19:24 ID:c2lGa/8V0 ボバ・フェットバロス
743 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:19:40 ID:P7X7+eYo0 どうもありがとう。 ちょっとカットマンステージ行ってくる。
744 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:20:46 ID:CMCWBfH60 クワンガーってカットマンに似てね?
745 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:20:52 ID:7QwlimRm0 >>741 何かかわいい
746 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:24:52 ID:cw5/zbzG0 VAVAの一番避けにくい攻撃がチェリーブラストの件について。 マンドリラーの一番避けにくい攻撃がジャンプ体当たりの件について。
747 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:29:32 ID:/ReT0aRV0 タイトル時に「CAPCOM」って言ってる女性の やる気の中途半端さについて x8のオペ娘の元気さはどこへやら
748 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:29:44 ID:Ngq0GORD0 >>744 はさみ投げるところとかね。 クワンガーがジャンプしながら近づいてきたら萌えるw
749 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:30:35 ID:P7X7+eYo0 >>741 ダメでした。カットマンの裏に回ったら刃が後ろまで飛んできてロックが切り刻まれました。 シグマより数倍強くて勝てません。
750 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:31:29 ID:uKEuImFv0 波動拳って、サブタンク満タン、ライフアップ全部取得 ノーダメージでボスの部屋の壁の真上(?)に行くんだよね? 段差があって上に行くのムリじゃない?
751 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:33:23 ID:Pp4MeQW20 >>750 かつて君と同じようなやり方で特A級を目指したVAVAがこのスレに居たっけな。 まぁそれは置いといて、トロッコからダッシュジャンプするヨロシ。
752 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:34:04 ID:/ReT0aRV0 >>749 言った手前、さっき戦ってみたが、 正面でも普通にジャンプでよけれたぞ。 裏に回る場合は、また正面に戻るんだ。 >>750 トロッコから飛べ
753 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:35:58 ID:rzhd7VKo0 >>751 ノシ俺だ俺。 スーファミ版じゃもっと段差厚かったから勘違いしたんだよ。
754 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:37:18 ID:uKEuImFv0 >>751>>752 やっぱトロッコから飛ぶのか・・難しいなぁ 小学生の頃、ロックマンシリーズやってて、何度もブチ切れたことを思い出したよ。 懐かしい感覚だー
755 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:42:36 ID:F7CtfHMs0 馬鹿な!気づかれないようにチャージしていたのか! という超説明セリフが面白かったよ
756 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:44:43 ID:Pp4MeQW20 あれっていつからチャージしてたんだ? 白目むいて、手がバスターに変形してないうちからか? VAVAじゃなくとも「いつ溜めたんだお前?」って感じだったけど
757 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:45:05 ID:uKEuImFv0 なんてこったい・・波動拳は取得できたものの、波動拳が出せね。
758 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:46:05 ID:cw5/zbzG0 >>755 あそこは、 「おまえにまだこんなチカラ(ry」 の方が良かった気がする。
759 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:48:23 ID:/ReT0aRV0 俺はあそこは挿入アニメの一番の汚点と思ってる よりによって最後の場面にあんな台詞……
760 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:52:24 ID:ls6DKV5E0 いやあの台詞なんだかジョジョっぽくていいと思うんだけどな 「いつの間に~していた」って
761 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:54:10 ID:dLyEwY720 ロックバスターMK17は、腕を変形させて銃口を出さないとチャージ出来ないと思っていた時期が俺にもありました…(AA略
762 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:54:46 ID:3vDqONHL0 _,,.. -──‐- .、.._ ,. ‐''"´ ``'‐.、 ,.‐´ `‐.、. / \. ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、 \ | / / \ | / / \ | / / \ | / / \ | / / \ | / / \ ∧_∧/ / ○( ´∀`)○ \ ))-))/ |⌒I、│ (_) ノ ∪
763 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 00:55:42 ID:3vDqONHL0 _,,.. -──‐- .、.._ ,. ‐''"´ ``'‐.、 ,.‐´ `‐.、. / \. ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、 \ | / / \ | / / \ | / / \ | / / \ ∧_∧ ./ / \ ( ´∀`) / \/ ))-))\/ ○ |⌒I、│○ Σ(_) ノ巛スタッ! 第八部隊に入れますか?
764 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:01:51 ID:/ReT0aRV0 _ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) >>763 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | 第八部隊ナメんな!!
765 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:04:52 ID:3vDqONHL0 _,,.. -──‐- .、.._ ,. ‐''"´ ``'‐.、 ,.‐´ `‐.、. / \. ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、 \ | / / \ | / / \ | / / \ | / / \ ∧_∧ ./ / \ (;´Д`) / \/ ))-))\/ ○ |⌒I、│○ Σ(_) ノ巛スタッ! 空挺は第七でした 第八機甲部隊の皆さんごめんなさい 第七部隊なら入れますか?
766 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:09:21 ID:/ReT0aRV0 >>765 ´・ω・)つ)ω・`) 鳥「よし、頑張れ」 もにゅ
767 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:10:17 ID:dLyEwY720 >>765 つ飛べなくなったオストリーグの処遇
768 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:17:51 ID:kDiBbHj/0 ザ・デイ・オブ・シグマのOPがレプリロイドの投身自殺で見物だと思ってたら思いっきり華麗に着地されてつまんなかった
769 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:20:19 ID:rw6H1czV0 ,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! /:::::: ', いつまでも忘れないぜ! ,':::: i ソニック・オストリーグという空の猛者を!! .i:::: -、 _ ! !:::. r"Tヽ /,.- ! |::::.. イミソ,. ' ̄ l _,-,.、 i;::::.. ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... ヾ二--‐</ / l ,人 __,!...!_}ゝ l _ \:::::.... ヽ..__,,/ / ヽ. '´ ` / / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' ←隊長 i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/ / !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/ / ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、 | :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
770 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:23:53 ID:LqMrKrYh0 俺の中の第七空挺部隊のイメージがおかしくなっていく…
771 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:25:15 ID:uKEuImFv0 なんかシャイニングフィンガー・・ 波動拳はこれを応用した技ってこと?
772 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:39:33 ID:WVGNeV+10 >>771 俺的にはライト博士との記憶が見えて エックスの感情が高まってXの力が上がって Xの能力が最大限まで上がって手の力がフルスロットになって ああゆうふうに光ってたんだと思う んでフィンガーみたいな
773 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:47:04 ID:kHrsKaj+O 本当は握力強いんだけど射撃ばっかやってるから気付かなかったとか…? オストリーグと言えば、あのミサイルがリアルになるのか… 今度は爆発の演出には力入れてほしい 何だよ今作の光るだけって。
774 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:47:36 ID:bDjeerVr0 >>675 ジロー
775 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:50:29 ID:bDjeerVr0 >>721 ジロー
776 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:51:20 ID:uKEuImFv0 >>772 それはいいんだけど、別にシャイニングフィンガーにしなくても 爆発的にバスターの能力が上がったとか、機動力が上がったって表現でも良かったんじゃないかなぁ、と パクリとか煽るヤツがでてきそう怖い
777 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:54:28 ID:zmIuU+DJ0 シャイニングフィンガーで禿の顔に傷が出来た、ってのは初めて知ったんだけど これってX1当初からあった設定なの? 全然覚えてないや(´・ω・`)
778 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 01:55:40 ID:uKEuImFv0 あ、腕は取り外したのか。 そういえば、左腕のバスターは使えなかったのか?やっぱバスターは右腕だけって設定なのかな?
779 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 02:14:14 ID:t7jAIjk10 >>774-775 ID:3FE4FKRd0って頭おかしいよな? かなりの基地外だぜコイツは
780 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 02:22:22 ID:F7CtfHMs0 >>777 少なくとも表には出てないね。 X4のゼロのムービーで ゼロにやられて傷っぽくなってるから 当時はゼロ戦で付いたって設定だったのかもね。 左目はゼロに、右目はエックスにやられたっつー設定でも面白かったかも。
781 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 02:23:56 ID:WVGNeV+10 >>777 当初はそんな設定無かった。 X4のゼロvsシグマででゼロが傷をつけたけんだがあれはあれで ボディの皮がむけただけとゆう解釈になるか それかイレハンXで新設定でX4のゼロムービーは 変更になると思われ 岩本版は自分でひっかいた
782 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 02:33:55 ID:zmIuU+DJ0 >>780-781 へぇ~、なるほどね。ありが㌧
783 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 03:17:41 ID:s5W4/lWk0 スマンが買ってない漏れにも分かるように教えてくれ ゼロがつけたっぽかったんだがエックスがつけた事になったのか? エックスとシグマの因縁が深まって嬉しい事なんだが…マジなの?
784 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 03:22:03 ID:zmIuU+DJ0 うn
785 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 04:00:10 ID:Aqkx1B4d0 隊長はあのマントを自分で作ったのかな。
786 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 04:13:54 ID:WVGNeV+10 >>783 X4でゼロがイレギュラーだったころのムービーが見れて 倉庫みたいなとこにゼロがいて暴れてて 中々一般ハンターではなかなか解決できないから シグマ隊長が応戦に来てゼロと戦ってゼロの方が強かったらしく ボロボロにされたときにシグマの顔に張り付いてある皮が剥がれたんだ。 それが傷のはずなんだがなその後ゼロの額にWマークが出てゼロが 苦しんでるところをシグマのパンチでゼロの額を破壊して 終わったんだ。そのときシグマにゼロウイルスが入ったんだろう。 イレハンXでシグマがウルフボディに入った ときの顔アップの場面とX4の皮の剥がれ方と同じだなそういえば X4の設定のままだとΣの日のムービーで傷が無いから イレハンXでちゃんとストーリー構成を作ってくれるんだと思う。 んで俺キングダムハーツ2が発売してやりこむだろうから 攻略ページの完成は結構先になりそうだ・・・ 22日までに1回更新するけどその後はあまり更新しないと思う ゴメソ
787 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 04:39:41 ID:eUsGLK6y0 結局VAVAって 「シグマったらエックスエックスって・・・エックスのどこがいいのよ!只のB級ハンターじゃない! 私の方が世界を変えるのに相応しいって分らせてやるんだから!」 って感じの理由で闘ってたんだよな・・・・俺を哀れむな!って言うほうが無理ってもんだ
788 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 04:49:05 ID:iHJS0TDmO 嫉妬マスクですね。
789 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 04:59:44 ID:MwL/OL2I0 >>788 それ何て井上喜久子?
790 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 05:57:09 ID:NOf4DBG6O ttp://www.uploda.org/file/uporg266442.jpg.html クリアデータ
791 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 06:05:34 ID:6qqgVjy+0 >>790 ちょ それなに!?
792 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 06:58:50 ID:6F9WJqqV0 >>787わろた
793 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 07:33:39 ID:PzSgGC1e0 >>792 こいつ前にいただろ。
794 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:14:25 ID:6qqgVjy+0 >>790 どうやったのか教えて貰えないだろうか
795 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:33:21 ID:WmjrdokX0 >>774-775 そのジローってのは何なんだ。 >>779 わざわざ、しかもなぜか2レスに分けて蒸し返してる↑に同調を求めてるあたり 深夜に も の す ご く 自演乙です。 とりあえず、反論されたからか知らないけどよほど悔しかったんですね。(´,_ゝ`)
796 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:33:38 ID:61HKqtB40 >>790 合成うまいな
797 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:40:19 ID:WVGNeV+10 >>790 何これゼロモードやっぱあったのか? >>796 そうなの?
798 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:44:24 ID:PzSgGC1e0 >>796 合成じゃないと信じたい。
799 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 08:47:33 ID:61HKqtB40 正直ワカンネ でもぼけてる辺りとか怪しい うp主も何も言わないし
800 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 09:38:43 ID:6Z0CArr40 >>786 つーかゼロにつけられた傷は普通に修理したけど、 Xに傷をつけられた時は蜂起した直後だったから 忙しくて傷を直してる余裕がなかったと考えればつじつまはあうぞ。
801 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 11:03:41 ID:6F9WJqqV0 合成なのか??
802 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 11:22:29 ID:JbWBZboi0 まあゼロは諦めようぜ VAVAが面白かったんだしさ
803 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 11:27:13 ID:T8qTnvls0 本当に出現していたならば、カーソルをゼロのデータに合わせるのが普通。 拡大してみるとわかるが、ゼロと下のXとでロゴの画質がかなり違う。
804 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage 荒れる燃料が多いなぁ] :2005/12/21(水) 11:52:29 ID:a1LD8dqS0 皆ほ今回のアレンジBGMはどれが一番? 俺はΣステージ1なんだが
805 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 11:54:53 ID:tPhy/cDU0 >>795 とりあえずここへ逝け。 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130666978/ このスレを見る限りでは、炒飯中々の出来みたいだな。 今度買ってくるか。
806 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 12:46:31 ID:PzSgGC1e0 6F9WJqqV0がsageないでうざいんだが…
807 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 12:54:50 ID:T8/VfahC0 >>806 ま た s a g e 厨 か
808 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 12:55:37 ID:eWKpd5Ld0 まあ、sage進行でもないし。気にするな。
809 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:03:15 ID:J6RgwokT0 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ..■ ■ ,r'" `ヽ. ■ ■ /" ::. _ _ ヽ .. ..■ ■ | :: \∑/ ゙) ■ ■ .l :: /;i ∨ ∧ ,l .■ ■ /;;l _;; /::::l /::::', .ヒ:::::`i...■ ■ l,:::::l "-ー:=ニ=-;::) f';;_-=ニ=-ニ゙l:::::::::.| ■ ■ |:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|...■ ■ .゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ ■ ■ ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l" .■ ■ .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" ■ ■ .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | ■ ■ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 ■ ■ / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ ■ ■'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ とりあえずhage信仰な
810 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:03:18 ID:+SA4MVSo0 だからって意図的にあげるのはどうかと ところで今回の復活ボスをどう思う? 無機質な感じを出すためにああなったんだろうけど ただやる気がない印象を受けた BGMも変えてるのもどうかと
811 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:06:07 ID:0gllOCEF0 あの演出で良かったと思う。 再生怪人にやる気満々で来られても困る。
812 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:14:42 ID:aHUz6OzJ0 再生クワンガーのやられボイスがなあ
813 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:27:27 ID:3g9MGivd0 ワンガー「ぶわぁ」
814 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:33:09 ID:IrXzXJiA0 つか今回は∑モードでもあるもんだと思ってたよ…。 タイトルコール∑様がしてんだもん…。
815 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:46:33 ID:3g9MGivd0 >>814 そんなあなたの希望のかけら つ>>790
816 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 13:59:43 ID:X4Cbi+WR0 THE DAY OF Σ 直訳:シグマの日
817 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 14:01:35 ID:X3DAQLKP0 >>816 意訳もおねがいします
818 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 14:14:00 ID:X4Cbi+WR0 >>817 シグマが世界征服に乗り出した日ってことでしょ? DBでもピッコロ大魔王が記念日か何か作ってたし。
819 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 14:24:34 ID:X3DAQLKP0 >>818 すごいね。頭いい!
820 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 14:24:48 ID:8j/rTU2I0 若干XはVAVA ENDで左手をバスターにしてるがな
821 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 14:47:56 ID:8pWrhbNj0 >>817 今日はΣ様暴走記念日
822 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 14:57:54 ID:YILSwd7d0 このバスター上手いねと 君がいったから シグマ記念日
823 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 15:03:18 ID:tEEJTAo60 >>822 わロスwwwwwwww
824 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 15:25:41 ID:X4Cbi+WR0 「君ヲアイシテル」 と飾らない言葉でシグマがエックスに言ったから、 シグマ記念日。
825 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 15:37:18 ID:tUkIfNgg0 「シグマ記念日」が 「油汚れに~っ♪」ジョイ♪ のメロディで流れて仕方ない
826 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 15:51:24 ID:3g9MGivd0 「シグマ記念日~っ♪」ジョイ♪ ってことか。
827 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 15:54:17 ID:X4Cbi+WR0 今日かくれんぼしました。 僕が鬼です。 僕は探すときに「そこだろ!」を連呼してました。
828 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:02:29 ID:3g9MGivd0 |\。/| c(・∀・)э<そこだろ!
829 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:13:47 ID:J6RgwokT0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ____ノ / i ● ● i / lミ ( _▼_) ノ ヽ_,,/シ_ |∪| ,`\ ソコデスカ!! / __, ヽノ / > )ミ (__,) / (_/ミ
830 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:16:04 ID:bDjeerVr0 違う、それはエルビスだ
831 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:51:19 ID:+gMmY6Wf0 イレハンXのストーリー観てると、ゼロシリーズみたいに どうも本家とは?がりを持たないパラレル世界にしそうな気がする ロクロクはそのための伏線とか いやそれはそれでまた面白そうではあるが
832 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:53:19 ID:F7CtfHMs0 〃 〃 〃 ジャミンガー 〃 〃 〃 〃 〃 ( 〒)<そこだろ!?
833 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 16:55:53 ID:X3DAQLKP0 >>831 オレも思う。長編アニメのライトのセリフ聞いてると ロックマンなんていない世界だったんじゃないかと思う。 ロックだってXと同じように深く悩んだりできるロボットなのに・・
834 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 17:50:08 ID:iRjlW4DF0 悩んだり出来るロボットが何者かに破壊され尽くされたとか 公的に危険と見なされて一斉に処分されたとか で、何とか再びそういうロボットを受け入れてもらえるようにと 作ったのがエックスだったとか そう考えると本家と繋がってる可能性がなくもない・・・かな?
835 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 17:54:11 ID:Ngq0GORD0 本家のライトナンバーズはメカニロイドなのか?
836 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 17:58:22 ID:rzhd7VKo0 >>835 Xを元にして作ったロボット→レプリロイド 人型でなく、Xを元にせず作られたX時代のロボット→メカニロイド X以前は全部区別ナシに「ロボット」。
837 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:01:16 ID:dLyEwY720 >>834 単純にロボット3原則すらも無視する方向に行く可能性があるからとも言えるんじゃね? ロックマンシリーズの世界観でもロボット3原則に則ってたみたい駄科 >>835 Xシリーズの区分けに当て嵌めるなら、基本的にレプリロイドに区分されるんジャマイカ? メカニロイドは、基本的に自我(心を形成するプログラム)の無い人間型以外のロボットが主流だしね(レプリロイドはモチーフが人外でも、そのモチーフを人間型にアレンジした様な容姿になってる品)
838 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:04:17 ID:mG5tMQXl0 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130190983/421 アニメ見る限りではライト博士はワイリーがゼロを鋭意製作中だった事は 知らなかった様子だが・・・
839 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:10:11 ID:Ngq0GORD0 >>837 なるほど。 ロックマンやその他の本家ロボ達はXの世界までに滅んでるのかな。
840 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 18:11:35 ID:iS8I1C0Z0 アニメって何?
841 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:26:55 ID:3g9MGivd0 だれか試しに「カプコンにゼロモードはないんですか?っ」て聞いてみてくれ。
842 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:27:48 ID:3g9MGivd0 ×だれか試しに「カプコンにゼロモードはないんですか?っ」て ○だれか試しにカプコンに「ゼロモードはないんですか?」って
843 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:31:06 ID:rzhd7VKo0 >>841 カプコンは攻略等は問い合わせても教えてくれないよ、ってかどこのメーカーでも普通そう。
844 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:47:57 ID:Iir76WKn0 ♪ ♪ \\ ♪ 僕ら~はみんな~ 生~きている~ ♪.// ♪ ♪ ♪ \\ ♪ 生き~ているけど >>721は氏ね~ ♪// ♪ ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪ ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U | U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪ ♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U U U U
845 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 18:53:30 ID:+cQRJOt60 >>844 不覚にもワロタw けどもう終わったネタを引きずるなよ マターリいこうぜ
846 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 19:00:32 ID:aOL3muMm0 あのさ、バスター付のゼロとZセイバーのみのゼロってどっちが強いの? 俺的にはバスター付のゼロだな
847 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:01:25 ID:+QOmZE8V0 二つの拳と鉄パイプのゼロが最強
848 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:03:48 ID:3g9MGivd0 二つの拳と鉄バイブのゼロが最強なの?
849 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:06:40 ID:rzhd7VKo0 X4で鉄パイプだけでΣなぶり殺しにしてた、腕もいだり首ひねって高笑いしたり。
850 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:08:10 ID:OYpYLTYD0 >>790 コラならもう少し丁寧に作ろうぜ。 とりあえずZの赤の発色が違うし、CLEARの文字が右に寄りすぎだ。
851 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:15:50 ID:3g9MGivd0 >>850 やはりコラか。
852 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:21:07 ID:0JEh75GK0 これが人の夢、人の業か>コラ Xの声が変わったおかげでKH2でXとZEROの二人並んでの戦闘が見れるぜ 勿論脳内変換
853 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:22:01 ID:ZrE5WYztO ボス部屋前の狭い通路のから出れるのガイシュツか?
854 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:25:27 ID:ekcZTN9E0 何が言いたい?まずは正しい日本語を身に付けろ。 いつでもどこでもエスケープなら既出もいいところだ。
855 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:38:50 ID:X3DAQLKP0 >>837 違うだろ。>>836の言うとおり Xの設計思想を用いて作ったロボットがレプリロイド それ以外のロボットがメカニロイド。人型とか関係無し だから、ライトナンバーズはXの時代で言ったらメカニロイドだろ。
856 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:39:16 ID:9s+arNtR0 イレハンX2でVAVAvsロボット破壊プログラムが動作したイレギュラー版ゼロの対決 が出来たらいいな
857 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:41:52 ID:X3DAQLKP0 >>836 あれ?>>855は>>836と微妙に意見が違った。 人型とか関係ないでしょ。 Xの設計を用いて作った自我を持ったロボットなら どんな姿をしていてもレプリロイドの分類されるんじゃないの?
858 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 19:42:54 ID:aOL3muMm0 イレハンXでアニメができたから今後のXシリーズもアニメが続いてほしいな。(X4もできたけど) 是非PS2でもアニメを!!
859 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:44:06 ID:4DQyFBGZ0 レプリロイドって限りなく人間に近いロボットだろ。 確かにエックスが元になってるけどロックマンとかも当てはまると思う。
860 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:46:50 ID:/ReT0aRV0 >>857 お前の言うことを批判するわけじゃなくてな。 そこらの線引きは現時点ではあいまいでいいじゃん。 話題を引っ張ったってcapcomに聞かない限り脳内での結論しかいかないよ。
861 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:50:12 ID:X3DAQLKP0 >>860 そうだね・・
862 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:55:35 ID:ZrE5WYztO 狭い通路から左に移動‥
863 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 19:55:37 ID:dLyEwY720 >>860 まぁ、結論は其処に行き着いちまうな 現状だと有力なのはXを基にしてる(心を形成するもぬすごいプログラムが使われている)って事位しか無いし >>861 取り敢えず、おまいさんにはカキコする前に"Xシリーズの区分けに当て嵌めるなら"って言葉の意味を良く考えて欲しかったかな この言葉をどう取るかに拠って意味がかなり変わってくる品 それと、文章の締め方が"断定"なのか"曖昧"なのかももうちょっと見て欲しいな… …こういう認識のズレが起こり易いのは、ひとえに日本語が文法的に難しいからなんだけどな…orz
864 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:05:20 ID:0nmdFe+cO >>852 誰の声やってるの?
865 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:07:30 ID:gSN8XYDN0 >>855 それじゃあゼロはメカ二ロイドということに・・・
866 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:11:38 ID:/ReT0aRV0 >>865 ワイリーはロックマンの設計を基にフォルテを作った。 ワイリーはその技術を応用してゼロを作った。 そしてxはロックマンの技術の応用によって設計されている。 =超間接的にはエックスの設計を基にしているのでレプリロイド とでも言えば良いですか?
867 名前:ゼロ [sage] :2005/12/21(水) 20:12:05 ID:F7CtfHMs0 俺は、悩まない。メカニロイドだから。
868 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:13:58 ID:khpJv08c0 てゆーかもう定義の話秋田。 ずっと話してるのふたりか三人程度だろ?
869 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:18:25 ID:X3DAQLKP0 >>863 すいません、国語がダメダメで >>865 オレも少し悩んだことあるけど シグマと対決した後で 解析してみたらXと中身が似てたから(ライトのロボットパクって改造したりしてたワイリーなら ゼロがXと似てる可能性もあるかなー、と) ゼロを解析したヤツは「だれかが作ったレプリロイドだろう」と判断したとか。 と勝手に妄想して脳内補完してる。
870 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:21:00 ID:QwGgne0O0 2スレ前での宣言がようやく実現した これからイレハン三昧だぜ
871 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:22:19 ID:X3DAQLKP0 >>868 すまん、もう定義の話はやめとく。 じゃあ話変えて、VAVAの話でもしよう! オレはVAVAのヘルメット取ってみたい。
872 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:24:25 ID:/ReT0aRV0 vavaといえば、難易度hardフロントランナーonlyクリアってできんのかね。 初期武装クリアなら済んでるんだが
873 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:26:50 ID:0JEh75GK0 >>864 Xがクラウド、ZEROがスコール
874 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:32:54 ID:dLyEwY720 >>873 そういやクラウドって櫻井だったっけなぁ… 櫻井は中々他の役が思い出せんわw 置鮎なら他の役も、博徒神官やら虎とか双子座兄弟とかサッカーロボとかシスコンの隊長さんとか色々と思い出せるんだが…
875 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:38:04 ID:+AoD6QyC0 宇宙天地, 興我力量, 降伏群魔, 迎来曙光 って唱えますよね。 置鮎は。
876 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:40:53 ID:0nmdFe+cO >>873 サンクス Xの中の人は金色のガッシュで聞き覚えあるな
877 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:43:00 ID:MuokPAeS0 ブーメル・クワンガーステージのBGM(・∀・)イイ!! サビに入る直前のテッテッテテ(テレレン!)が最高だよ
878 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:43:54 ID:dLyEwY720 そういや、何気に買わない方が良い事で(2ch内の)知名度があるFFACで中期Xと後期Xが共演してるなw >>875 そのアニメだとワイリーの中の人も出てたっけなw 「倒せアイツを~(以下略」
879 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:46:51 ID:+AoD6QyC0 もしもX2も出してくれるんなら、カウンターハンターステージ1のBGMに超期待。 テテレレテレレテッテッテレッレ~♪
880 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:49:55 ID:dLyEwY720 >>877 …炒飯の曲は良かった… …だが、ロクロク体験版のカットマンステージBGMが原曲からかけ離れて遊園地曲と化してるのだけは勘弁して欲しかったよ…orz
881 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 20:55:25 ID:okDGjolvO ゼロとスコールは違くない?スコールはFF10のアーロンだと思ったけど
882 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:02:02 ID:iRjlW4DF0 スコールの声はアーロンだね 野村が石川に声をかけて出ることになったらしいが
883 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:09:15 ID:0JEh75GK0 ……聞き間違えてた……orz スマン 今さっきアーロン復活したから聞きなおした 置鮎ドコー(AARY
884 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:14:11 ID:KERXBoMH0 >>883 そういうときの脳内変換ですよ 石川英郎の声を脳内で置鮎に変換すればいい
885 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:16:18 ID:0JEh75GK0 そういえば石川さんで思い出したけど モスキートミルクって何処へ消えたんだろうなあ、と言ってみるテスツ
886 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:29:03 ID:KERXBoMH0 >>885 モスキートは森久保じゃないの?
887 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:30:49 ID:vVai3e2r0 そういやイレハンの曲ってギター有りだと大体音外しているよね。 ああいうのもいいが、外して無いバージョンも聞いてみたい…
888 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:30:52 ID:N6RUbA4u0 そもそも存在したかも怪しい
889 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:35:51 ID:GXMeItSK0 >>844-845 2度目の自演乙。(´,_ゝ`) でないにしろ 反論もできないし中身の無い煽りしかできないんだね。 お前みたいな惨めな荒らししかできないのは見てて可哀想だよ。本当。 >>874-875 サムライトルーパーの置鮎っぽいキャラといい和風カコイイ置鮎。 あと櫻井を語るなら009は外せまい。そのうちフットパーツあたりで加速(ry でも声自体は好きなんだけどどうもXには似合わない気がするんだよなぁ
890 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:36:38 ID:dLyEwY720 >>888 モスキートミルクの事か? つX5主題歌
891 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:43:21 ID:dLyEwY720 >>889 櫻井009はMOVE主題歌の新版の方だったっけ? まぁ、それでも森久保よりは似合ってると思うよ?<X …それだけ森久保Xが違和感丸出しだったんだけどな… 後、置鮎は最初に触れた役が某RPG月の博徒神官だったから、そのイメージが強く残ってるわw
892 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 21:48:41 ID:eIl1Qohh0 あああれ「ソコダロ!」って言ってるのか
893 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 22:10:34 ID:2TkY2WxY0 >>892 漏れは「祥太郎!」て聞こえてた。orz
894 名前:893 [sage] :2005/12/21(水) 22:19:18 ID:2TkY2WxY0 ゴメンsage忘れてた。
895 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 22:30:33 ID:WVGNeV+10 >>892 俺は残業だろ!って聞こえたw
896 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 22:38:10 ID:3g9MGivd0 >>895 俺はそれはないだろ!って聞こえたw
897 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 22:47:01 ID:gqeeErPe0 >>892 俺は相場だろって聞こえたw
898 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/21(水) 22:51:43 ID:D/j3XDT50 ―――伝説になった英雄――― 西暦21XX年。限りなく人間に近い自立思考型ロボット『レプリロイド』が誕生した。 彼らは人間の為に働き、人間を守る為、戦った。……だが彼らは『人間に近すぎた』のだ。 それ故当然人間に逆らう者もいる。つまり、『イレギュラー』の発生である。 そして一人のレプリロイドがイレギュラー化し、人類に反旗を翻したとき、世界の歴史は大きく軋み始める。 最強のレプリロイド『シグマ』。彼は自分達よりも人間が下等である事に気づき、大規模なレプリロイドの反乱を起こしたのだった。 だが、シグマの部隊は次々と壊滅していった…。そう……彼らの活躍によって………。 イレギュラーハンター・『エックス・ゼロ』。 その力の前にシグマは自らの野望とともに敗れ、消滅した。 しかし、戦いは終わってはいなかった。シグマがこの世界から姿を消した後、レプリロイドのイレギュラー化が全国に蔓延し始めたのだ。その現象はまるでシグマの遺した目には見えぬプログラムが発動したかのようにも見えた。 イレギュラーハンター・ゼロは闘いの間で自分が後にこの世を破滅させてしまう紙一重の存在である事に気づいた。 そして彼はエックスに未来の希望と自らの想いを託し、その身体を機能停止とともに封印した。 ―――あれから百年――― 少女の叫びと戦いの火種が、再び紅き英雄ゼロを覚醒させた。目覚めた世界はあまりに変わり果て、朽ちていた。だがゼロは記憶を失っていた。お陰で目にした風景を、世界を、現実として受け止める事が出来た。 そして、その世界にはかつて共に戦った青き英雄の姿は無かった。
899 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 22:58:34 ID:UE+y8P4J0 にににっ!
900 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:05:15 ID:ppNljib10 スティング・カメリーオタンはににカワイイ
901 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:13:18 ID:+8HllSor0 ぎゃぎゃぎゃ!
902 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:19:04 ID:/ReT0aRV0 今作はボスにまで人気が出て、 ますます青い人の存在感が薄れてますね
903 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:22:27 ID:+8HllSor0 >>902 今回はゼロの存在感の方が薄いぞ。 ゼロの死はSFCのが良いと言う意見も少なくない。
904 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:26:29 ID:UE+y8P4J0 「あれ、0いたの?」ってくらい薄いな
905 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:33:13 ID:eIl1Qohh0 オープニングのVAVA戦も油断したエックスを助けるようにアレンジされてるから エックスが敵わなかったVAVAのライドアーマーの腕をたった一撃で!? 何この強い赤い人!じゃなくなってるしな
906 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:38:02 ID:KERXBoMH0 しかもVAVA自体なんか弱くなってる気もするし… さらには特典アニメでただのヤラレ役だもんな、ゼロ
907 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:39:10 ID:+8HllSor0 >>905 序盤:何この強い赤? 中盤:おお、一緒にラスボス倒すのか? 終盤:何!?秒殺された、VAVA強すぎ。 最後:VAVAを倒したエックスすげー! ゼロは引き立て役に使ってこそだな、 VAVA人気もゼロ秒殺あってのものだろうし。
908 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/21(水) 23:51:07 ID:WVGNeV+10 ににににに
909 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:04:10 ID:gSN8XYDN0 ファイヤーウェーブ!! グワァーッグワグワグワグワ ファイヤーウェーブ!! グワァーッグワグワグワグワ ファイヤーウェーブ!! グワァーッグワグワグワグワ
910 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:22:10 ID:+mKW0LlAO ファイヤーウェーブは 「問い合わせー!」 って聞こえる
911 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:22:19 ID:YdtAik6R0 イレギュラーハンターXってPSPのバージョン1.50でも動きますか?? 動作するなら購入しようと思っているのですが・・・ FW2.50以上専用だったら・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
912 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:26:05 ID:73pZTKmW0 >>911 ディスク入れればアップデートできる。
913 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:31:01 ID:F/3XvKFI0 すまん、昨日買ってきて、まだ一人もボス倒せないんだが。 ボス強すぎです。 一番初めに倒しやすいボスってどれですかね?
914 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:32:51 ID:gTk+DkrW0 ペンギンかゾウあたり。
915 名前:911 [sage] :2005/12/22(木) 00:33:34 ID:YdtAik6R0 >>912 やっぱ付属のディスクでupdateしなきゃだめですか ;; 分かる人にはわかると思いますが 1.50のままが良いんですよ バージョン2.50にはしたくないわけですよ orz
916 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:40:26 ID:tRX3SNHDO エミュ厨氏ね ところでクワンガーがかっこよすぎるんだが
917 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 00:49:01 ID:vmzPRpce0 1.50がいいってやつは全部エミュ房なのかよw 俺はイレハンX発売するまでBMSPleyerで遊んでたから イレハンX全クリしたあとやりたくてしょうがないお 自作アプリも面白いのあるんだよー 2.50で出来るようになったらやってみるいい。
918 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:08:55 ID:4SFyTQd60 まぁソニーとしてはセキュリティーの問題などもあって自作プログラムの動作はあまりいい気分ではないだろうね。 自作プログラムの動作で泣きつかれても困るだろうし。 まぁなんだ、シグマステージちょっとムツカシス・・・電車の中ではちょっと出来ないかな・・・・ と思い、やってみたが連打すると隣の人にちょっと迷惑www
919 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:11:11 ID:IG8/wzTk0 発売日からこのスレは見ていたが ようやく決心がついたので本体ごと買ってくるぜ。 この間にSFCのXを3回・X2・X3もクリアしたぜ。 ちなみにPSX3とX5を買ってみたんだが PSX3は昔友達が笑えるムービーが見られると 言っていたが実際に見るとコメントのしようがないな。 音楽も効果音もOP・EDもしょぼくなっているし。 X5は発売日に買ってたはずなのに話はおろか どんなボスがいたことすら覚えていなく ただ全く面白くなかったことだけしか覚えていなかったが 終始置いてけぼりにされて気がついたらラスボスだったので 面白くないことを再確認した。 X4はまだ許容範囲内だったけれどX6はどんな感じ?
920 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:13:21 ID:Td8bddvc0 ここ、イレハンスレなんで
921 名前:919 [sage] :2005/12/22(木) 01:23:10 ID:IG8/wzTk0 >>920 スマン・・・ 某福袋の中身があまりにもアレだったもので ハイなっていた。
922 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:24:16 ID:aUculEnF0 >918 サブのXバスターをRボタンあたりに割り当てると□R同時押しで2発重なって発射、 両方軽く連打でも相当の連射力になる。△ボタンよりオススメ。 >919 X5よりショボーンかな。ゲーム性はちょっと窮屈。 「きみは ゆくえふめいになっていた ゼロ じゃないか」
923 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:25:42 ID:+t90m7W40 エックスの初プレイ終了した VAVAのライドアーマー戦が強制負けイベントじゃなかったのに驚いた あと上にも出ているけど、ゼロは存在感薄すぎだろ 絶対SFC版の方がいい感じ
924 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:31:00 ID:aZvTZXL1O VAVAってライフアップとかサブタンクあるの?
925 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:31:37 ID:Td8bddvc0 あるよ ↓次の話題ドゾー
926 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:33:19 ID:bQBGuNgP0 VAVAがおにぎり握ってくれた。
927 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:36:56 ID:IG8/wzTk0 >>922 サンクス アレヨリサラニヒドクナルノカ・・・
928 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:41:24 ID:Na6M78xYO とりあえずゲームをしたかったらアップデートしろ
929 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:42:22 ID:taGzcSMR0 X5、6はロックマンとしての方向性を完全に見失っていた頃だから。 コロニー衝突まであと○時間とか隊員救助とか要らねぇ。 シンプルなのが一番面白いなというのをイレハンで再確認できた。
930 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:46:53 ID:ejYQyChY0 さっきハード無強化プレイ中、わんこΣに一撃でぬっ殺された件について。 犬は端で待機して高速上方飛び掛かり以外は二段目チャージでハメ殺せるし、 Σはステルス→雷三発→ステルスでノーダメ撃破確定なんだけどなぁ
931 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 01:49:09 ID:aZvTZXL1O じゃあVAVAのライフアップとかの書いてあるサイト教えて。 全然わかんね
932 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:51:21 ID:kaxe78ca0 >>931 やたらageる、ログ読まない、教えて君… お前のような馬鹿は氏ね
933 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:54:38 ID:aZvTZXL1O 下げ忘れた。 ログに書いてあるの?
934 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 01:58:05 ID:tJqLyqc70 みんな気をつけろ、こいつ474だ テメーもう書き込むなって前に言われただろうが? 出てくんなや!!シネ!!
935 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 02:03:34 ID:Yy92b42pO 無駄に暴言吐くのもどうかと思うよ、空気悪くなるだけだし 結局ゼロモードはないのか…ゼロ使いたかったよゼロ
936 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 04:00:56 ID:7743td2F0 >>934 そういう暴言吐くのはやめろや、見てるこっちが気分悪くなる…幼稚園児か? ゼロモードまで求めるのは正直贅沢な気がする VAVAモードで満足しておこうや アニメもあるし
937 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 04:17:29 ID:2EbZQyLZ0 そういう暴言吐くのはやめろや、見てるこっちが気分悪くなる…幼稚園児か?  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ (´∀` ) ハハハ .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ? | ヽ \/ ヽ. | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
938 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 04:38:18 ID:vmzPRpce0 攻略ページ更新しといた 特殊武器と兵装と弱点武器をメインに更新したけど まだ前々未完成だorz セリフも追加した 年末はゲーム発売ラッシュだから忙しくて更新できなさそうだ 時間が空いたらまたVAVAモードの弱点とかセリフとか調べて追加する。 それではノシ
939 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 07:39:12 ID:+5JeRPgjO だなぁ、ゼロは確かにかっこいいが 本家Xシリーズ→ゼロ使用可能に、人気高くなる。X7では主人公自体がオマケ扱い ゼロ人気でGBAにロックマンゼロシリーズを展開。X使いたい~はあまり聞かない。 イレギュラーハンターXではXを応援してあげようよ… ヴァヴァに食われそうだがなー
940 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 08:08:41 ID:X2iCopgQ0 今更ゼロの居ないXシリーズなんて納得できねー 俺はVAVAなんかどうでもいいから普通にゼロ使わせて欲しかったんだよ なのになんで今回は使えねーんだ
941 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 08:30:34 ID:75gDTXK10 ん? 今、とくダネでロクゼロの音楽流れなかったか?
942 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 08:47:08 ID:QOrKca2Q0 >>941 そういうことはロクゼロスレで報告しとけって まあ俺が34秒早くロクゼロスレで報告したわけだが
943 名前:久々にマジレス [sage] :2005/12/22(木) 12:45:35 ID:omIt/peM0 いい加減ゼロモード厨ウザス 現実を受け止められない、きっぱり諦めることができない、愚痴る。 何故他のいいところをほとんど話に出さない? それは俺だって残念だとは思うが、いつまでもずるずると引っ張るなよ
944 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:02:26 ID:oU6nbl270 >>943 それほどゼロが好きなんだよ。 それに、イレハンについてはさんざん話したし・・ もう雑談しかないでしょ。
945 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 13:04:36 ID:TVTB7bCA0 そういやいつの間にかイレハンで定着したな。
946 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:13:02 ID:TjXpwC8O0 >>945 他にいい略称も思いつかないしな 炒れ飯って伏せ方も美味そうで好きだ
947 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:13:14 ID:S8cJUM2o0 >>945 そりゃぁイレギュラーハンターSEXですから。
948 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:13:24 ID:KUo5+jMB0 いい加減ゼロモード厨ウザス 現実を受け止められない、きっぱり諦めることができない、愚痴る。 何故他のいいところをほとんど話に出さない? それは俺だって残念だとは思うが、いつまでもずるずると引っ張るなよ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∧_∧ (´・ω・) / \ __| | | |_ ||\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\\ \ | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) > || \\ \ \__________/ . \\ \ . \\ \ . \\ \ が ら ~ ん . \\ \
949 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:23:45 ID:3GXiUlph0 イレギュ2は発売しそう? つーか売れきれ続出なのは、人気だからじゃなくて 出荷本数が少ないからだよね?_
950 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:41:16 ID:Na6M78xYO 確実にでるだろ
951 名前:枯れた名無しの水平思考 [ss] :2005/12/22(木) 13:55:59 ID:rpwOuOKy0 r;ァ' ヽ . 〃 ', i′ 'i . ! , l_ l ,r-,' /:::::`i ここはお前の日記帳じゃねえんだ! レ「ヽ、 ,,...- ' _,r-'!:::::::::.| ヾ|、 `.、 _, r ' _,r--' }:::::::::.| :ーゝヽ、 ! `-、 `' ,r-' ,i`┬ ' チラシの裏にでも書いてろ!! ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト 1 「~ iリ ::::::::::::::::::::Vi/V | | ;゙ , :::::::::::::::::::::::::N. ゙、 | | / 悪いが、世界を変えるのはこの俺だ!VAVAだ! :::::::::::::::::::::::::::::l ',.| | ___/ ::::::::::::::::::::::::::::::! ノ
952 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 13:57:21 ID:YKpGQBOzO 炒飯は最初期待して無かったけど買ってやってみたら楽しめた 炒飯2出るなら結構期待出来そうだ
953 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:00:07 ID:95qKB0Y+O 俺的にイレハンはXシリーズ最高傑作
954 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:20:35 ID:LDGJCSZD0 イレハンX2出るとしたら、やっぱまた20分くらいのムービーと 少数の挿入アニメ付くんだろうな。 今回これだけサービスしたんだから、今更後には退けないよね。 X4からX5みたいなションボリ感はイヤだぞ。 オレはゲームっていうよりキャラクターとしてロックマンXが好きだから アニメはけっこう重要なんだ。
955 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:29:50 ID:YdtAik6R0 邪道だったけど 波 動 拳 パ ー ツ ある??
956 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:29:59 ID:bQBGuNgP0 ボスの個性付けもネタ切れ無いように頑張ってもらいたいし、 X3だとステージの見直しや敵配置や堅さ、ボスの攻撃パターンの見直しもしてもらいたいし、 5,6,7にいたっては言わずもがな
957 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:36:02 ID:JK9+r9HH0 >>943 お前のほうが百倍ウザス 丸肩のゼロが使えたら良いなと思ってるやつがその話をして何が悪い? 自分がウザく感じるからって偉そうに吠えるな
958 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:37:00 ID:DRirrdaNO 買おうか迷ってるんだがロックマンエグゼとの違いは何?ロックマンエグゼしかやった事無くて…。
959 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:40:03 ID:qzLggbxX0 次スレ立つ前によくある質問集でもつくっておくか Q.難易度はどの程度ですか? A.人其々。 Q.ファームは2.00で起動できますか? A.できます。 Q.波動拳はありますか? A.あります。 Q.VAVAモードのイーグリードステージのサブタンクが限りなく難しいです。 A.じゃああきらめろ。 Q.ゼロは(ry A.YES!
960 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 14:53:26 ID:k42u+Com0 >>954のようなやつは大体X4を最高傑作という。こいつらはただのアニヲタ。 逆にX1を最高傑作というやつはロックマンシリーズをアクションゲームとして愛している真のファン。
961 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:02:01 ID:j/g6o4gz0 真のファンだろうが、アニヲタだろうが、Xシリーズが好きなら関係ないジャマイカ
962 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:07:34 ID:qzLggbxX0 追加 Q.難易度はどの程度ですか? A.人其々。 Q.俺のPSP2.00なんだけど A.問題無い。 Q.波動拳はありますか? A.あります。 Q.VAVAモードのイーグリードステージのサブタンクが限りなく難しいです>< A.じゃああきらめろ。 Q.ゼロは(ry A.YES! Q.結局買うべきですか? A.↓これ見て決めろ ttp://pspmk2.net/soft/act/x.html
963 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:08:36 ID:ZvJtamGk0 新スレ立てるよ 5分待つ テンプレ変更希望とかあったら5分以内に言っといて
964 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:15:29 ID:oDLryeLeO 波動拳の入手条件ってスーファミ版と同じ? 何回やっても取れないんだけど誰か詳細教えて。お願いします。
965 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:18:28 ID:qzLggbxX0 >>964 サブタンクMAX、ライフMAX、ノーコンテニュー、ノーミスで例の場所に行く
966 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:18:44 ID:ZvJtamGk0 【ロックマンX】イレギュラーハンターX part7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135232193/ >>964 全強化要素ある状態で、"ノーダメージで"例の場所にたどり着くのが条件っぽい
967 名前:954 [sage] :2005/12/22(木) 15:19:06 ID:LDGJCSZD0 >>960の言うとおり オレはゲーム目的じゃなくてストーリー・アニメ目的でX4買ったんだもん ゲームより話の内容が知りたかった。 X5はぜひアニメてんこ盛りでやってほしかった・・ ゲーム自体はホント苦手だから、ロックマンシリーズはかなり苦労するよ ロックマン8とか、何回落ち込んだことか
968 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:21:42 ID:/lTqFnT9O >>967 普通に8は難しい部類かと思うが… ボード使うステージが普通に難しいしな
969 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:23:10 ID:oDLryeLeO >>965>>966 サンクス ノーダメージだっだのか(´・ω・`) 波動県とってくる。
970 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:25:48 ID:z8MWxjYT0 >>969 まあローリングシールドのチャージでバリアはって バリア壊されないようにすればノーダメージは案外楽 イレハンはバリアはった後に別の武器が使えるからね カメレオンスティングも同じような使い方ができる この二つちょっと強力すぎないか?
971 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:33:18 ID:/lTqFnT9O >>970 本家Xじゃ特殊武器の併用できないしな
972 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 15:42:50 ID:z8MWxjYT0 カメレオンスティングはボス戦で圧倒的に有利に戦えるからな 無敵の間に波動拳打ち込んだりできるし
973 名前:枯れた名無しの水平思考 [ume] :2005/12/22(木) 16:15:53 ID:HJoacO7M0 埋めるか
974 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 16:33:32 ID:TjXpwC8O0 キンハ買ったけどやってない 埋め
975 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 16:38:20 ID:+mKW0LlAO >>959 四つ目のヤツはあんまりだべ 「できるまでやれ」くらいにしとこうよ
976 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:13:03 ID:qhx5BjZK0 全縛りでのバンダがクリアできないんだけど良い方法ない?
977 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:15:09 ID:jU0gqEcc0 枕元に塩と聖水撒いとけ
978 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 17:23:01 ID:Wm6KNKRy0 ヒント:笹の葉
979 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:34:12 ID:NUMQd9dP0 >>976 苦労するポイント書こうよ
980 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:37:45 ID:qhx5BjZK0 >>979 スマソ。クリアできた。
981 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 17:38:13 ID:0DVWvzNn0 おめ!
982 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:40:14 ID:ihQPFLWh0 雪の中出かけていってついにPSPとイレハンを買ってきた。 充電終わったら早速プレイするぜ。
983 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:43:01 ID:7EXGI6BJ0 >>982 がんがれ。 東京はほとんど降らないんだよ。 ゼロモードか・・・ 後にカプコンから隠しコマンドが発表され、それで出現すると信じたい・・・
984 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:55:34 ID:+mKW0LlAO >>983 PS2の聖闘士星矢がそんな感じだったな
985 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 17:59:54 ID:jU0gqEcc0 >>984 梅ついでに くやしく
986 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 18:01:13 ID:ihQPFLWh0 >>983 大阪はそうでもなかったみたいだが 家のほうは一面真っ白だった。 雪がおもいっきり降る中歩いたのは 10年ぶりくらいだ。 充電終わったのでいってくるぜ。
987 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 18:18:38 ID:+mKW0LlAO >>985 確か 「隠しモードだか隠しキャラだかが中々全部そろわず、条件さがしにも飽きた頃に雑誌でちょろっと隠し解禁のコマンドが載った」 みたいなことがあった。 ちなみにこのゲーム、(個人的に)原作再現等はかなり良かったが、ゲームとしてはかなり厳しかったため、 「すぐ中古に出させないためのバンダイの策略」 とか言われていた。 駄文&スレ違いスマソ
988 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 18:49:31 ID:KXwMbjrH0 >>983>>986 雪だと静岡の中部~東部南側辺りはほぼ降らんねぇ… 雪ダルマ作れる位に積もったのが、10年以上前に1度あった位駄科 >>987 確か、あのソフトはあじゃぱーとかノリピー語が完全再現されてたんだっけ?
989 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 18:49:39 ID:sk42JBhL0 >>983 既出だけど キャラクター選ぶとこで、XとVAVAの他にもう一体選択できそうな余白があるしね。 さらにタイトル画面も、XとVAVAの間にゼロが入れそうな隙間があるし。 まぁ、どうせ無いんだろうけど。ってかアンケートで悪いとこに「ゼロモードが無かった」って 書いちゃったよ。 もしゼロモードがあるなら、カプ社員に「ぷっ、ゼロモードちゃんとあるのになー」とか言われてるんだろうな
990 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 19:36:26 ID:HxNw1ovT0 さくっと埋めましょう
991 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 19:45:40 ID:LoW8RZcA0 オクトパルドならすぐに埋めれそうだ
992 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 19:51:20 ID:NUMQd9dP0 芸術わぁ、爆発なのです!!
993 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 19:55:44 ID:TjXpwC8O0 オクトパルドの声が遊戯王のペガサスに似ている件
994 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:12:13 ID:jeCmnAFW0 スレを埋めるのはこの俺だ!!
995 名前:枯れた名無しの水平思考 [] :2005/12/22(木) 20:15:58 ID:4q7iuidJ0 1000じゃない
996 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:17:07 ID:dcGvDU9e0 エックス 1000を取るのをためらうな
997 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:18:15 ID:aGTJeWwyO 1000
998 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:19:06 ID:YRhHHY+v0 1000のないスレなんてないのだよ
999 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:22:17 ID:bYlN41c60 1000なら次回作はアジールモード
1000 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2005/12/22(木) 20:22:32 ID:YRhHHY+v0 1000ゲット
1001 名前:1001 [] :Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50