【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:24:13 ID:FfP7Ns3k0
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
http://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
コンストラクションデータ用アップローダー(ロックマンゼロスレまとめサイト内)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/joyful.cgi
過去スレ
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/l50
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:26:32 ID:ay2D7vsUO
- >>1
乙
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:26:56 ID:ZPvhxJDO0
- ブルース使えるけど難しいね
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:33:06 ID:o8Pvv4MQ0
- >>1乙!
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:33:15 ID:vm48uIdZO
- テンプレにロールとブルースのデータ欲しいな
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:36:14 ID:FfP7Ns3k0
- http://orz.boy.jp/USB.htm
攻略サイトより
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 20:56:06 ID:JuqQPJVmO
- >>1
乙だ!ぬははははっ!!
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 21:16:10 ID:s2nR0UxrO
- >>1
予定より早い…
ヨロコベ、コンマ3秒前スレが埋まる時間が遅れた。
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 21:18:01 ID:jMCB6IfE0
- l\ /l
(((() ヽ\/ ノ
ヽと) ` ◎´ ( ))))
││ / [_] \ (つノ
││ / ヽ ││
││ [ ◎ ◎ ] ││
\\ ヘ ー―) / ││ <CYOKICYOKI乙
\\ ヽ_____ノ //
│ /
│ /
│ /
│ / KATMANN
|____/
| /
lヽ__/ヽ
l l ヽ ヽ
ヽ ヽ
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!
- 10 名前:左から右に向かってジャンプする時、[sage] :2006/03/05(日) 21:19:37 ID:L0M3nkNs0
- 足場が水平であれば、4マスの空白までは跳び越せる。
□□■■□□□□■■□□□□
しかし5マス以上の空白になると届かない。
□□■■□□□□□■■□□□
着地をめざす足場が一段上および一段下にある時も同様。
着地をめざす足場が二段下にある時、5マスの空白までは飛び越せる。
□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□□
しかし6マス以上の空白になると届かない。
足場が3段下および4段下にある時も同様。
なお上図は跳べるとはいえかなりギリギリなので、俺としては勧められない。
着地を目指す足場が5段以上下にあるという状況は、
縦8マスという画面サイズからいって作るべきではないと思う。
着地をめざす足場が三段上にある時、3マスの空白までは飛び越せる。
□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□
しかし4マス以上の空白になると届かない。
足場が二段上にある時も同様。
上図は見た目はギリギリくさいが実は割とあっさり跳べる。
着地をめざす足場が今いる足場より4段上にあると、高すぎてとどかない。
□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 21:20:00 ID:0hDSuaA80
- >>1乙華麗
>>9
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 21:40:28 ID:vv3jQxG/0
- >>10
ステージ作りの参考にさせていただきます。
- 13 名前:雪 ◆xF6tslnbzw [sage] :2006/03/05(日) 21:41:06 ID:gBZC2poD0
- 『ちかはつでんしょ』アップしますた。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/img/33.zip
恒例の(?)ステージ説明をば。
S1まで:寄り道できる箇所がいくつかあります。難易度が
高い部分もありますが、スタート地点横に1アップがあるので大丈夫です(?)
ココでガッツマンでお馴染みの某パーツの練習をしなければ、後々で
大変かもしれません。
S1からS2まで:直後のライフ回復と1アップの撮り方が若干曲者。
取りたい人はギリギリですが某アクションと組み合わせる事で取れます。
ブンのトラップとか雑魚キャラ増殖その1があります。
S2からS3まで:ドロップリフト多発地帯な高難易度ゾーンですね。
慣れないと大変ですよ。クリアの仕方は数通りあるのでお好みで。ク
スダマは1個とは限りませんよ?
S3からS4まで:雑魚増殖地帯が相当ウザいハズです。後半はギミック
を生かした構成にしているつもりですが、物足りないかもしれないですね。
S4からボス:クスダマなので以下略。
『チックタック』より長いです。難易度は同じくらいか、それより上ですね。
- 14 名前:ぶぁく ◆m/JAITcjyg [sage] :2006/03/05(日) 22:01:37 ID:4Eh9OY490
- ttp://tree.ziyu.net/index.cgi?id=vaku
いや・・・作らなくても良かったんだけど・・・
この中にコンストがなんちゃらかんちゃら・・・って書いてます。
面職人さんなどは1度見てください。
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:10:09 ID:ihflK13W0
- ロックマン漫画家の有賀氏はカプコンからロクロクもらって大ハマりみたいだな。
池原しげと先生はゲームやるのかな・・・?
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:25:22 ID:e/J0ztJQ0
- W5マーステイスト RRWうp
今回も範囲制限につき、後半はオリジナル風味でグダグダ。
評価だけでも後で送ってもれえると嬉しいです。
しかしネプチューンの時もそうだったが、
範囲もさることながらなかなかイメージぴったりのパックが無くて苦労する。
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:29:09 ID:4kHBlBRJ0
- >>16
わかるそれ、俺も源平討魔伝を再現しようと思ったんだけど
なかなか置き換えられるキャラが揃ってるパックがないんだよな
自由に敵を選べる仕様だったらよかったのに
まぁ源平知ってる人間がいるかという問題もあるが・・・
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:38:42 ID:dg3fvdV10
- 1000ならエグゼ参戦
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:41:47 ID:fIGfjI/40
- ちょっと質問させてもらいたいのだけど、
・コンストのパックは「らくらく」では出ない
・コンストのパックは「そこそこ」でも「きつきつ」でも共通
でOK?
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/05(日) 22:50:44 ID:9f4TuOrK0
- 二時間半に及ぶ激闘の末、遂に「だいたんにエレキプルを走れ!」を制しました記念age
もう最後の方アレだね。
今画面が遅くなったのが、処理落ちしてるのか
アドレナリンが分泌されすぎて脳の回転が早くなってるのか分からなくなってたよ。
本当チャレンジは地獄だぜぇフゥハハー
さて、あとはボスラッシュだけか。
Cロックマン使えば楽勝だな。
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 22:52:13 ID:Yt2pq5Q40
- 公式にスダイダースライダー1.5と同2をうp。
名前の通りオイルスライダーを楽しむステージ。
ちなみに、2を一回もアウトにならずにクリアできたら
教えてくれ。俺は無理だった。
スライダースライダー1.5 23458551-002
スライダースライダー2 23458551-003
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:03:34 ID:fIGfjI/40
- >今オイルマンでエレキマンステージやってるんだけど、カットマンの壁けりで取ったのと同じ位置にパックが
>同じステージの同じ位置でも、キャラによって出現するパックは異なるのね
>二段ジャンプむず
これ間違いっぽい
オイルスライダー二段ジャンプで取ったらカットエクストラだった
恐らくカットマンの壁けりで取る事を想定されたもの
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:04:26 ID:mBbnp90Q0
- >>19
「そこそこ」と「きつきつ」は同じなのかな?
「きつきつ」で取った後に「そこそこ」でも出たりなんかしてたけど、気のせいだったかの
というか、どこのどれがどのパックなのか確認してない俺
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:08:20 ID:LJDSIky00
- 面職人を目指す者なのだが、アップした面の評価をお願いしたい。
RRWの
リフトてんごく ID 28687820-001
せいこうほうでいこう ID 28687820-002
の二つです。
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:10:01 ID:rLaJERfj0
- きつきつ全クリで出現するロックってどんなの?
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:10:46 ID:89U3jKlh0
- 武闘派
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:10:53 ID:chKTd5ip0
- 足癖が悪い
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:18:35 ID:AF2N3Yw/0
- >>25
「お前、相手の股間を蹴り上げて攻撃するなんてなんかズルくねぇか?
まあそのお前の股間を蹴り上げる俺の方がズルいんだけどな!!!」
CWP-01戦(そこそこ以上)が熱い。
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:20:36 ID:AF2N3Yw/0
- CWU-01Pだ
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:28:35 ID:AF2N3Yw/0
- というかむしろロールの方を蹴りキャラにして欲しかっ(ry
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:32:23 ID:rLaJERfj0
- もしかして苦労は報われないのか…!?
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:32:48 ID:l6FcvfHk0
- とりあえずトードマンステージ作る
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:35:17 ID:R8H11WUU0
- 買ってきましたが・・・
すいません自分はPSPでロックマンは無理でしたorz
PS2のコントローラならいいですが、PSPでは押しにくいです。ロボタン反応悪いし
内容いいだけにもったいない・・・ので、ロールちゃんパック追加してタイトル画面見まくってます。
ロックマンロールちゃん ロックマンロールちゃん (*´Д`)
よしこのキャラならもうちっと頑張れそうな気がしてきた (((´・ω・`)
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:41:56 ID:l6FcvfHk0
- 上手い人は早いうちに隠し要素を楽しめる
でも自力で隠し要素を解禁できない人のために
時間解禁や達成可能な条件を別に設定したり
それこそ公式で配信したり
ていうかんじなら神ゲー
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:43:07 ID:chKTd5ip0
- ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/img/34.zip
オリジナルステージ完成しました。前スレで大迷宮を作成していた者です。
今回は広めで即死トラップは多目の駄遺産に負けずとも劣らない構成w
一応1UPやリトライフラッグが多めに配置してあるのでクリアはしやすいはずなので腕に自身がある人はぜひぜひ。
初オリジナルなのでプレイしてくれた方は感想を言ってくれるとありがたいです。
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:45:18 ID:fIGfjI/40
- アイスマンをガッツマンブロックで完全密閉したら左右にくるくる回って可愛い件
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:52:02 ID:mBbnp90Q0
- >>33
ん、ロボタンつかってるのか、ロボタン
速攻で△ショット○ジャンプにするのがデフォかと思ってたわ
- 38 名前:前スレ531[sage] :2006/03/05(日) 23:53:26 ID:SyHQqi/EO
- 遅れましたが、うpろだにあげました
ボールとのうりょくをかつよう01
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/img/35.zip
一応公式 33479466-001
評価、感想待ってます
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/05(日) 23:53:39 ID:ddOGhjdf0
- ロールちゃんはヒッフッハ!とかいってほしい
あとボスの技ラーニングして新技も
カットマン倒したら空中□ボタンで回転ほうきとかで
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/05(日) 23:58:39 ID:A6zaK2xQ0
- 無線LANが無い俺はロールたん使えないのか・・・(´・ω・`)
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:01:28 ID:iwvsIXH+0
- カードリーダライター?辺りがあればいけるんでないの
チャレンジやボス倒しのシステムデータ上書きされるけど
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:03:52 ID:A6zaK2xQ0
- そう、システムデータがなあ・・・
とりあえず明日電気屋行ってこよう(´・ω・`)
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:04:06 ID:gsc7fsSL0
- >>39
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:08:07 ID:zFHgW2Sm0
- ダウソしたブルースを使ってみた・・・
こりゃ確かにチャレンジ100クリアで出るだけあるわ
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:11:46 ID:ShJHjgEW0
- 自分もブルース使ってみた
攻撃力はあるが装甲が薄い気がする
あとジャンプが高いのはメリットにもデメリットにもなるな
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:22:10 ID:dJY8f7hf0
- X8のアーマーは激しく使い辛かった
スタッフはジャンプ力にこだわりでもあるのだろうか
- 47 名前:969[sage] :2006/03/06(月) 00:23:47 ID:tIThUueL0
- あぁ、ほんとだわ・・・
天井裏からいけるやんけ
俺としたことが・・・
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:27:41 ID:DCHSFFr80
- >>46
X8はジャンプ力強化でわりと効率あがると思うが
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/06(月) 00:29:51 ID:GcoJ41uv0
- 今回のテレッテレーレーはいままでのロックマンシリーズの中で何番目くらいにいいテレッテレーレー?
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:35:38 ID:W6RnbBGp0
- 1000ならクイント配布
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:37:08 ID:rpqGm8D60
- >>50
あんたやる気無いだろ
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:39:23 ID:oOutY7cN0
- 信じるんだ!信じればきっと
ロックマンのクイントコスが配信される!
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:54:10 ID:3nr7aspd0
- ロックのコス配信されたら本気で購入考えそうな俺
ロールちゃんでもかなり揺らいではいるんだがな
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:54:12 ID:gKiwhVDZ0
- W5マーキュリーテイスト RRWにうp 11828786-003
はじめて範囲に収まった・・・
マース・ネプと違って、自分でいうのもなんだがかなりうまくでけたと思う。
中盤のプレス地帯を擬似的にだが再現?できたのは個人的に満足。
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 00:56:48 ID:q8O/KSZd0
- アレだよな。
宇宙ステージが無いのが辛いよな。
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:00:51 ID:lj+wZPtE0
- フラッシュマンステージ改修版(ステージパック別2種)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/img/36.zip
アップローダのほうには何度も投稿してしまいスミマセン。
敵パックを変更し、それなりの出来になったと思うのですが、いかがでしょうか。
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:02:15 ID:dha2sJgHO
- コピーロールモエス
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:12:05 ID:E4arTXm/0
- 余計なお世話かもしれんが、
そろそろ、コンストうp案内と評価専用スレを別に作った方がいいんじゃない?
評価してほしい人も、雑談やら攻略情報に埋もれてしまってるような気がするし。
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:16:31 ID:p77mFebb0
- 評価してほしけりゃ無線LAN導入しやがれ
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:17:05 ID:gu7DTeuA0
- ジャンプ中に動きが遅くなる地面張ってる円盤みたいな奴の名前ってなんだったっけ?
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:17:59 ID:9gFWDMF50
- ワイリーマシン1号第二形態の突進って何でとめるわけ…?
弱点武器って相手が使ってくる武器によって変わるじゃん…
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:20:47 ID:i4gFJWxS0
- >>24
コンテナ製造機を盾にするジョーと、リフトに乗るジョーが楽しげでした。
個人的に、終盤のトゲとトゲの間に飛び込む個所は無い方が良いと思いましたが。
>>60
ガビョールです。
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:22:44 ID:YAHSvvgX0
- 「ジャンプ中に動きが遅くなる」と表現するか。
「同じ高さに来たら動きが速くなる」
と表現する物だとばかり思ってた。
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:24:39 ID:gu7DTeuA0
- >>62
サンクス
あれを壊せることを知ってずいぶん楽になった
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:28:15 ID:oOutY7cN0
- アイスマンステージで良く見かける
耳糞を飛ばす乗れる奴も
チャージバスターで壊せるのな。困った。
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:33:45 ID:LsIVWL/I0
- ビッグアイきょうそうきょく っていうのを作ってステージ短め、ビッグアイだらけ。
アイスマンだと激楽だけどロックだときつい。
というステージを作ったけど需要ある?
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:34:48 ID:IH6Sz28a0
- どうなるか解らないけど作った。
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
どうなるか不安だ……orz
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:39:08 ID:gKiwhVDZ0
- >>67
GJ。俺は良い判断だと思う。
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:41:23 ID:dha2sJgHO
- ロックマンメタルマンしてぇよぉ
- 70 名前:58[sage] :2006/03/06(月) 01:41:33 ID:E4arTXm/0
- >>67
乙。
本来なら言い出しっぺの俺が立てるべきだったんだろうけどとにかくthx
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage でも、無線環境が無い罠orz] :2006/03/06(月) 01:42:13 ID:Ol1Ul/si0
- このスレ見てたら、GBの5しかやったこと無いけど
ロクロクが無性に欲しくなってきたぜー!
面白そうなステージをうpしてくださっている神もいらっしゃるようだし、
さっそく明日買ってきますノシ
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:43:00 ID:i7UIMNI9O
- では次からコンストうpはあちら、本編やチャレンジモードやヒッフッハの話題はこちらで。
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:44:46 ID:i7UIMNI9O
- >>71
コンストステージはUSBで交換できるから無線環境はいらないよ。
ロールちゃん等は別だがorz
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:48:22 ID:V+siGrQcO
- USBケーブルはあるが、それを使ってのやりとりが非常に面倒だと思う俺バイル。
おかげでここにうpられてるのはほとんど触ってない。面白そうなのも多いんだが。
無線バンジャイ
- 75 名前:雪 ◆xF6tslnbzw [sage] :2006/03/06(月) 01:52:05 ID:IH6Sz28a0
- スレ作成の際にネーム変更して『名も無き職人さん』にしたかったのにorz
面のうpをあっちで行ったのでご意見や投稿とかヨロです。
微妙な質問。オイルマンで始めた場合、
「わたしは油っこいものはニガテなのだ」
とかワイリーは言いますよね。ならどーやってワイリーはターボマンを作ったのやらw
確かお金の問題で自家用車改造したんだっけ? 気になる……。
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 01:59:12 ID:Ol1Ul/si0
- >>73,74
なるほど、無線があるとそこらへんのメリットがあるわけか。
MHPやNintendoWiFiにも無線使えるし、ソフト買うついでにルータの値段見てくるかな。
㌧クス
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:06:06 ID:YPrNbTrX0
- コンストのブロックの説明じゃまなんで消してたけど、
ためしにみてみたら、ロール毒舌禿げモエス
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:11:54 ID:ShJHjgEW0
- タイムマンステージの爆弾ブロックの壊し方が分からない…
どう投げればいいんだ?
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:16:43 ID:1Qg5Kfb10
- >>67
テンプレを相談して、立てることを宣言してから立ててほしかった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/987
>新スレの>>1も玄関からにして欲しかったけど間に合わなかったYO
もヌルーされてる件
コンストラクションのパック、コンプかな
デフォルトとDLを除いて
背景:エクストラ×8、スペシャルが×4
敵:コモン×8、ファイン×16
>>78
遠くから十字キー←を押しながら投げる
ボンバーマンじゃないと無理
間合いに関しては数をこなしてどうにか
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:17:35 ID:ShJHjgEW0
- ずっとロックでやってた…
よく考えれば分かりそうなもんなのに…
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:48:43 ID:i4gFJWxS0
- その内、ワイリーステージのパーツも使えるようになるんだろうなあ。
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:55:00 ID:1Qg5Kfb10
- きつきつガッツマン、連続EX攻撃で無敵時間が長すぎないかな
がっつり処理落ちするし、なんなんだか
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:56:41 ID:ShJHjgEW0
- ロックモードのファイヤーマンステージ難しすぎ…
ボスにすらたどり着けないぞこれ…
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 02:58:51 ID:i4gFJWxS0
- オイルマンの往復スライダー連発も中々酷い。
7往復ぐらいやられたことがある。
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 03:07:22 ID:6nEuN5XF0
- 8ボス最強はきつきつファイヤーマンかな、やっぱり。
最弱はタイムマンだな。
CWUー01Pはきつきつだと鬼だね。バスターオンリーで勝てる気がしない。
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 03:37:39 ID:g87x7MdpO
- このゲームボリュームスゴいな。
発売日にイレハンとこれとヴァルキリー買ったんだが、イレハンで満足したあとなのに全然見劣りしない。
まあ、ストーリーそっちのけでコンストにハマってるわけだがW
戦国2もやらなきゃいかんし、16日にはFF12が発売しやがる…
まさにゲーム三昧W
まあ、何がいいたいかっていうとロクロクスゴいよロクロクってこった。
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 05:00:09 ID:1Qg5Kfb10
- FAILEDの演出長すぎ
即リトライ選択させない理由が判らない
俺カルシウム足りない
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 05:32:19 ID:U6dzde2I0
- >>83
ロックモードをクリアしていくには、飛び蹴りをマスターするのは必須
攻撃ボタンとジャンプボタンをほぼ同時押し(気持ちジャンプのが少し早く押す感じで)
3のタップスピンをこの押し方でよく使ってた人なら同じような感覚でできるはず
これでジャンプで進みながら敵を倒せる。それでもきつきつのファイヤーマンs後半のキラーもどきの体当たり地帯は辛いが・・・
ボスは飛び越すすれ違い様にこの飛び蹴りを当てていくのがこつなのがいくつかいる。
>>85
ファイヤーマンはこつさえつかめばきつきつでもノーダメ候補相手。
最初の攻撃を飛び越える→ファイヤーマンを飛び越える→ファイヤーマンを追いかける→壁から3キャラ分くらいの所で止まる
→ファイヤーマンが壁に当たって戻ってくる目の前にきたら攻撃して、反撃のファイヤーストームごと飛び越える(攻撃出すと動きが止まるキャラは↑のほぼ同時押しで、カットは当たらんので後ろに回り込んだらすぐ2発目を)
→またファイヤーマンを追いかけて、以下繰り返し
きつきつはEXの炎地走り往復に注意。
基本的にこれでいけるはず。
- 89 名前:88[sage] :2006/03/06(月) 05:40:09 ID:U6dzde2I0
- "↑のほぼ同時押し"は"攻撃ボタンとジャンプボタンをほぼ同時押し(気持ちジャンプのが少し早く押す感じで)"のことね念のため
攻撃に反応してすぐファイヤーストーム撃ってくるので、攻撃したらすぐ飛び越えるというかむしろ飛び越えるついでに攻撃しとくというか
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 05:48:07 ID:V+siGrQcO
- ファイヤーマンステージでなんか天井?にワンアップ見えてるけど
あれどうやってとりにいけるの?
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 05:50:11 ID:1Qg5Kfb10
- >>90
オイルマンでその手前からオイルスライダー+二段ジャンプ
ワンアップの先にはオイルエクストラがある
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 05:59:23 ID:Db28oPETO
- >>91
ジャンプの最高点で突っ込めば二段ジャンプせずともそのままスライダーで突っ込める
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 06:00:08 ID:1Qg5Kfb10
- >>92
そうなのか
ありがとう
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 07:39:10 ID:OHdbgt1F0
- ロックマンバブルマン
移動はジャンプのみ。
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 07:48:07 ID:Db28oPETO
- ボスキャラプレイで気づいたんだけど、使用キャラにとって不利なボスのステージにはその使用キャラの固有能力を使ってしか入れないルートがあって、そこに必ず1UPが置いてあるな(タイムでエレキ面、カットでガッツ面とか。ファイヤー面は例外)
苦戦するであろうプレイヤーへの配慮だろうか。まぁ1UP一個じゃ少ない気もするが。
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 08:04:35 ID:39BZekpt0
- http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/66/img/34.zip
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 08:05:28 ID:39BZekpt0
- ↑
すいません、間違えて投稿しましたorz
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 08:06:10 ID:WRrqr5c40
- カットマンのコンテナクリア━━━(゚∀゚)━━━!!!
50回はやったな…
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 08:12:01 ID:WHmDUapn0
- >>94
相手が地面に足を付けていない時の自発的な行動は不可
も付け加えてくれ
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 08:46:26 ID:whn6mpUjO
- 自力ブルースキタコレw
ファイアーレベル10はもうクリアできないかもな
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 09:03:51 ID:aKD2ecYrO
- すまんが…質問良いかい?
パソコンにUSB(デジカメの)をPSPにつないでアップデートはできるのに、DLしたファイルを解凍してみるのだが…どうもメモステには破損データになってるんだよなぁ…orz
誰か詳しい人教えてくれ…orz
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 09:13:54 ID:whn6mpUjO
- ファイル名変えたりしてないよな?
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 10:43:44 ID:jL5hVpHS0
- 今ネタてきなやつとまじめのステージ2個作ってる。
とりあえずまじめな奴が結構まだ時間かかるから学校から帰ったらうpする。
それと昨日無線LAN買ったからHPとRRWどっちにもうpできて便利だw
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/06(月) 10:55:55 ID:fTYM9vKN0
- 学校に行ってるのにアクセスできるのか
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 10:57:11 ID:WHmDUapn0
- >>>104
今時PCのある学校なんてそう珍しくもないじゃないか
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 11:32:37 ID:Y0r0szbZ0
- きつきつのアイスマンステージが越せない・・・・
なんで足場が攻撃するんだよ、クソが
ファイヤーマンステージより難しいじゃん・・・・orz
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 11:35:31 ID:WHmDUapn0
- >>106
あれでもまだ簡単になったほうだぞ。
昔はジャンプして飛び移ろうと思ったら
謎のダメージが発生して理不尽に谷底へ落とされたものだ。
何が言いたいかというと、もっと頑張れ
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 11:42:04 ID:XZdNlYbVO
- OLDのアイスマンステージはあのランダム移動攻撃足場×3に加えぺぺまで飛んでくるからな。
きつきつアイスはまだ甘い。
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 11:50:51 ID:V+siGrQcO
- オールドはすぐにマグネットビームに頼る俺。
つかワイリー四面のボス連戦が抜けられねぇ。
ファイヤーマンが強すぎ。ファイヤーストームのあと火柱が残るのってなんか法則あるの?
>>91
トンクス。手前って武器エネルギーある台のことで桶?
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 11:51:40 ID:NljPAsdx0
- 有賀が自サイトで熱く語ってるな。
だいたい同意。
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:02:02 ID:whn6mpUjO
- ファイアーステージのオイルエクストラって左右に火柱がある足場からスライダーでジャンプすればいいんだよね?
失敗するとチャンキーメーカーに突っ込むとこ
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:07:08 ID:39BZekpt0
- 有賀はしゃぎすぎだろw
だがそれがいい
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:10:14 ID:WAnP/B+J0
- 今更買ってきた俺が来ましたよ
無線LANが無いので、最初のうちにうpされてるロールデータを落して使ってみた
ほんと、カプコンはPSPではいい仕事してるなぁ……
久しぶりにやると、OLDガッツの序盤のリフトでゲームオーバーしたよ……
逆に燃えてくるが
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:30:46 ID:gKiwhVDZ0
- これRRWのコンストうpも一言コメントつけられたらいいのにな。
タイトルだけじゃいまいちどんなステージが想像できなくて結局ダウンせずに終わっちまう。
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:44:26 ID:cboK2Kda0
- チャレンジのカットマンの10面(ブランコのやつ)についてなんだけど、
はしご登ったらその直後に死亡したんだが・・・?
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:52:27 ID:WHmDUapn0
- OLDモードはあくまで「ロックマンロックマンのゲームモードの一つ」
だって事は判ってるんだが、どうしてもFC版と比べてしまう…
少し触っただけなのに、ガッツマンのボス部屋のブロックが無かったりとか
ボスの無敵時間が長いとか、細かいところを不満に思ってる自分に気づく。
同時に、もうオサーンだなと実感してしまうよorz
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 12:55:35 ID:+NmuvvZh0
- >>115
はしごの途中で左から来た振り子とはしご右のブロックに挟まれたのが原因
はしごから上る時は振り子が右に行っているときにするであります
これなら振り子にはじかれても下のマップに落ちるだけであります
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 13:02:52 ID:cboK2Kda0
- >>117
おお!ありがとうおぼっちゃマン君!
しかしあれだな。
カットマンの9面と10面をクリアしたら、
その後は全てがぬるく感じるな。
- 119 名前:111[sage] :2006/03/06(月) 14:04:04 ID:whn6mpUjO
- HELP
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 14:04:51 ID:5zq8o95A0
- >>119
Yes
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/06(月) 14:05:09 ID:WB14pO060
- ごめんね、ママまだそこまで行ってないから、ごめんね
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 14:22:45 ID:cboK2Kda0
- 兄弟関係って
ガッツ>ボンバー=ファイヤー>?>?>?>?>カット>アイス
ってとこ?
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 14:40:40 ID:EHU/sfFx0
- >>115
自分もそれなった
ちょっと極悪すぎると思う
この辺りは即死トラップ多用しすぎでつまらん
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 14:58:16 ID:WHmDUapn0
- 「殺すためのギミック」ってみんなあんまり好きじゃないのかな?
俺そういうの大好きで、コンストラクションでもそんな仕掛け満載のステージ作ってるんだが…
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 15:15:55 ID:dr83JLXu0
- >>124
さては堕遺産社員か!w
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 15:21:19 ID:Oy5LwTpAO
- 俺は一個のエリアの仕掛けにバランスよく死ぬかクリアできるかを調整して作ってる。死んでばっかじゃ流石にだるくなってくるしな。あとは面白い仕掛け思い付いたらすぐ使ってる。あとはセーブとアイテムの配置は重要だな。
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 15:31:57 ID:5ntbb87y0
- 特殊武器を駆使するギミック(そんなたいしたものではないが)を置いた長めのステージを作ってみた。
が、ロックマンS用のステージなので配布する前にらくらくクリアしなくてはw(テストはCでやった)
思いついたギミックから埋めていったら最終リトライからボス前リトライまでのエリアがスカスカだw
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 15:44:26 ID:WHmDUapn0
- >>125
ヒント:駄遺産は会社じゃない
>>126
確かに。俺もアイテムとフラッグの位置には気を使ってるけど、
この辺は他の人にも遊んでもらわないと良くわからないんだよねぇ…
一応、一度見たら次は同じ仕掛けでは死なないような仕掛けにしてるつもりだけど
それは製作者だからってのもあるんだろうなぁ。
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 16:56:14 ID:+NmuvvZh0
- ヒント:駄遺産(所属の)社員
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 17:51:42 ID:whn6mpUjO
- オイルマンじゃないと無理だったのか・・・ヘタレでスマソ_| ̄|Ο
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 20:42:44 ID:dha2sJgHO
- スライディングだけで進むとか床が見えないステージ作ったりとかくだらないことしてるのは俺だけでいい
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 20:48:48 ID:XZdNlYbVO
- 結局お前らが一番好きなボスは誰?
俺はファイヤーマンかな。あのマイペースさと萌えっぷりがいい。性能も攻撃的でやってて気持ちいいしな…
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 20:58:28 ID:HGKzpTJA0
- 私はボンバーマンだな……。
発射角度調整して投げるのが面白い。
敵に当てれば即ダメージ入るし、ボム2発出せるから思ってたよりずっと使いやすいしね。
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:16:40 ID:whn6mpUjO
- 俺もボンバーマン、次点でアイスマンだな爆弾投擲でごはん5杯、アイスマンの萌えっぷりでごはん3杯はいける
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:19:27 ID:cwjmo7+F0
- エレ様の変態っぷりに痺れた俺は人間失格ですかそうですか
とりあえずアイスマンの前でだけ兄貴ぶるカットきゅん萌え。
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:21:58 ID:5zq8o95A0
- とりあえずファイヤーマンが極めて危険な存在であることは分かった
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:23:00 ID:HGKzpTJA0
- うお、ファイアーマン初めて使ってみたんだけどこりゃ確かに気持ち良いな。
……ってか、とんでもない強さの予感。
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:27:40 ID:cwjmo7+F0
- >>137
だがワイリーキャッスル2で地獄見る
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:31:02 ID:HGKzpTJA0
- う……そうか、CWU-01Pと消火状態で戦わなきゃならんのか。
それは死ねる。
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:32:28 ID:h76p4fk50
- 「美しく、散りなさい!」
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:33:20 ID:NmdFBQpn0
- ボンバーマン、着地間際にボム投げると足くらいの低い高度から投げれるな
イレハンでもダッシュ停止モーション時に攻撃入力で、手が低い位置にある状態から攻撃を出せたように
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:37:08 ID:1XbhMwUs0
- 海外のレビューサイト何処もベタ褒めだなぁ…
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:39:13 ID:XZdNlYbVO
- ロックマンよりもファイヤーマンの方がラストバトルの王道を走ってるよな。ワイリーキャッスル2の消化状態での戦いのおかげで。
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:46:52 ID:I72q+xvQ0
- CWU-01Pの弱点ってオイルスライダー?
オイルマンで戦ったら、意外と効いたんだけど。
スーパーアームとどっちが効率いいかな?
- 145 名前:ぶぁく ◆m/JAITcjyg [sage] :2006/03/06(月) 21:49:09 ID:Dzex7/ue0
- そりゃ、スーパーアームじゃね?
どの攻撃も結構効くよ。
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:51:32 ID:EHU/sfFx0
- >>144
サンダービームだろ
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 21:55:52 ID:2rvc30gC0
- タイムスロー→サンダービーム→ブロックのってバスター乱射
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:10:16 ID:g87x7MdpO
- ワイリーキャッスルの8ボス戦キツすぎない?
回復アイテム一切ないし…
五体倒すのがやっとだよ…
弱点でも知っていれば違うんだろうけど生憎無知なもんで…
はっきり言おう!
誰か8ボスそれぞれの弱点武器教えて(;^ω^)
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:14:04 ID:whn6mpUjO
- カットーガッツータイムーエレキーオイルーファイアーーアイスーボンバーカット
ーには「~の弱点は」が入る
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:14:46 ID:1q8ChwY70
- >>148
鋏→爆弾→氷→火→油→雷→時計→超腕→鋏
残機マックスにしてけばいいじゃん。
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:15:53 ID:7yBfchWI0
- カットの弱点はガッツの弱点はタイムの弱点はエレキの弱点はオイルの弱点はファイアの弱点はの弱点はアイスの弱点はボンバの弱点はカット
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:17:00 ID:dr83JLXu0
- >>149-151おまいらハヤス
オイル → エレキ → タイム
↑ ↓
ファイヤー ガッツ
↑ ↓
アイス ← ボンバー ← カット
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:17:53 ID:EHU/sfFx0
- >>148
自分で探す楽しみがなくなるぞ…
ボスラッシュこそ弱点探しの場だと思う
回復アイテムが出ないのはちょっと酷すぎると思うけど
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:19:47 ID:cwjmo7+F0
- まぁ、ね、
FC版のワイリー4面に比べたら…
そういや今作でも間合いの調整でファイヤーマン完封できたっけ?
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/06(月) 22:20:12 ID:/oGc1XcM0
- ボス毎にエネルギー回復大が出る慣習はどうなったんだ!!
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:23:48 ID:1q8ChwY70
- >>155
初代のころは無かったぞ。
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:24:25 ID:cwjmo7+F0
- >>155
ヒント:ボス毎のライフ大は2以降
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:25:52 ID:NLbJ9rsO0
- >>155
( \/ )
c(・∀・ )э<おいらが全部もらったちょきよ。
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:27:36 ID:EHU/sfFx0
- でも2以降のカプセル形式のボスラッシュなんだし
回復アイテムは出すべきだと思う
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:30:49 ID:g87x7MdpO
- おお…!
たくさんの人が答えてくれたみたいですね。
どうもありがとう!!
弱点武器探すのはいいことなんだけど、ゲームオーバーになると最初からだしね…
それがちょっとつらくてさ…
ともかく答えてくれた人達ホントにありがとう!
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:38:44 ID:dha2sJgHO
- きめポーズしてすまないはないだろブルースw
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:38:50 ID:EHU/sfFx0
- カットマンでガッツマン挑戦中だがこいつ強すぎる…
地中から飛び出す位置って法則性あるのか?
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:41:32 ID:cwjmo7+F0
- >>162
出てくる直前にプレイヤーの居た位置じゃね?
ぴょんぴょん小刻みに跳ねながら動き回るといいよ。
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:43:22 ID:kL9VItfW0
- オイルマンでファイヤーマンテラキツスorz
それ以外は何とか勝てたが
ファイやーだけはどうしてもダメ負けする
ってかオイルでイエローと泡メカに勝てる気がしない・・・
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:44:37 ID:1XbhMwUs0
- 未購入者向けのロクロク海外版動画
オールド ワイリーステージ1丸々
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/New_Folder/MgaeManPoweredUpNewStyleWMV_640x360.zip
アイスマンプレイ
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/New_Folder/MegamanregularWMV_640x360.zip
ステージエディット
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/New_Folder/MgaeManPoweredUpConstructionModeWMV_640x360.zip
ステージエディット2
http://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_megamanpu_psp_022406_gp_3_wm.zip
ニュー カットマンステージ
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/1UP/Mega_Man-Powered_up_640x360.zip
オールド カットマンステージ
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_megamanpu_psp_022406_gp_2_wm.zip
VS カットマン
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_mmpowered_gp_psp2_121605_wm.zip
イントロステージ ロックプレイ
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_mmpowered_gp_psp1_021706_wm.zip
イントロステージ ファイヤーマンプレイ
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_megamanpu_psp_022406_gp_1_wm.zip
オールド エレキマンステージ
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_mmpowered_gp_psp3_021706_wm.zip
ニュー ファイヤーマンステージ
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_mmpowered_gp_psp3_121605_wm.zip
チャレンジモード
ttp://a1926.g.akamai.net/f/1926/14311/2h/downloadstor.download.akamai.com/10768/gamespot/action/rockmanrockman/169_mmpowered_gp_psp2_021706_wm.zip
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:53:50 ID:gKiwhVDZ0
- ファイヤーマンって強くてカッコよくて好きなんだけど
なんというかいろいろともうイレギュラー寸前って感じよな。
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:55:37 ID:cwjmo7+F0
- >>166
人の話全くと言っていいほど聞いてねえしw
でも、そんなファイヤーきゅんのことを愛おしく思っております。
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:58:03 ID:XZdNlYbVO
- ファイヤーきゅんはあの糞生意気なタイムマンに大声を上げさせた唯一のキャラなので好きです。
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 22:59:32 ID:8Zz+EicoO
- チャレンジのオイルマンで、「オイルは水の上にうきあがる」ってやつが出来ないんだけど、どうやるの?
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:09:38 ID:8Zz+EicoO
- できたできた
自己解決
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:38:28 ID:abRATlj9O
- ワイリーって弱点ないよね?
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:42:15 ID:bSJdZwBK0
- OLDのイエローデビル弱くなってね?
目がランダムじゃないし
あと画面外からミサイル飛んで来なくなったな
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:44:11 ID:39BZekpt0
- >>あと画面外からミサイル飛んで来なくなったな
なにそのアジフライ
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:46:16 ID:cwjmo7+F0
- >>171
ヒント:8ボスと弱点武器の関係
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:46:45 ID:Db28oPETO
- >>164
「そこそこ」ならファイヤーストーム2連を飛び越してもファイヤーマンにぶつからない間合い(ジャンプ中のオイルドロップが当てれる程度の距離)を保ち、ファイヤーストームがきたらまず前方にジャンプしつつ攻撃。
このときファイヤーマンのモーションに注目し、ファイヤーストームが一発だったら空中で元居た場所に着地するように戻る。
二発ならそのまま飛び越して間合いを取り直す。回避重視で戦うのでファイヤーストーム時以外はこちらからは攻撃しない。
火柱は発射モーションになったらファイヤーマンに近づいて着地がファイヤーマンの目の前くらいになるようにジャンプで飛び越す。火柱は一番ダメージを受けるので最悪ファイヤーマンにぶつかってでも避ける。
火柱を避けたらすぐファイヤーマンを飛び越して後ろを取る。するとファイヤーマンは向いている方向に歩いていくのでそのまま観察。
ファイヤーストームがきたら最初と同じように回避と攻撃。火柱なら間合いを詰めて回避。
俺はこれでオイルマンクリアーしました。
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:51:12 ID:25ssex/T0
- タイムマンの6番目のチャレンジ、よく意味がわからないうちにやられてしまうんだが……
タイムスロー使って右に進めばリトライフラッグがあるのだろうか?
- 177 名前:176[sage] :2006/03/06(月) 23:53:25 ID:25ssex/T0
- 6番目じゃなかった……7番目だった
6秒以内にって言われても、爆風にやられて難しすぎる……
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:57:22 ID:GvTA7EIJ0
- 各キャラの声優ってわかる?
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:57:57 ID:Db28oPETO
- >>176
ヒント:タイムスロー中は全ての動きが遅くなる。キラーボムの爆風の発動も同じ。
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/06(月) 23:59:35 ID:dha2sJgHO
- ブルース「少し痛いがガマンしてくれ」
ロール「…」
- 181 名前:176[sage] :2006/03/07(火) 00:04:58 ID:25ssex/T0
- >>179
㌧!
お陰でクリアできたよ。そんな効果まであったとは知らなかった……
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:14:39 ID:m3PTp7gY0
- ガッツマンのチャレンジの10面、
タイムは気にせずとにかくクリア重視でやったから3分以上掛かった。
あと聞きたいんだが、オイルスライダーって任意で解除できないの?
水面走っててトゲを避けるチャレンジがクリア不可なんだが。
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:15:25 ID:ZgYm6pxc0
- >>182
↑+ジャンプで解除
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:19:33 ID:m3PTp7gY0
- >>183
あ、そうだったのか。
で、これって説明書に記載されてたりする?
されてたら悪かったな。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:21:10 ID:rbf/PVdr0
- その質問は説明書を読めば済(ry
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:25:05 ID:t7CRNCkp0
- カットマンが好きでロック以上に使ってますが、
なんかこいつが、タママ二等兵にしか見えない。
ロックをケロロ、アイスをタルルみたいな感じにすると
余計に。
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:32:00 ID:m3PTp7gY0
- >>186
まずみんな、そのタママとかケロロとかってキャラを知らないと思うよ。
俺も知らん。
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:32:06 ID:Frh0uGKe0
- オイルマンでしか取れないパックがあるのって
ファイヤーマンステージとどこ?
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:39:09 ID:ZCYVXF2GO
- >>186
ケロロは君が思ってるほど有名じゃないよ
まあ俺も名前くらいは知ってるが。
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:40:01 ID:dLViJB960
- 初代ロックマン世代の歳考えてくれよ(;つД`)
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:44:30 ID:Z/i+a8GZO
- >>186
タルルってだれだ
- 192 名前:雪 ◆xF6tslnbzw [sage] :2006/03/07(火) 00:45:31 ID:cWibJWQ70
- 漏れは現在21ですた。初めてやったのは4ですね。懐かしいなぁ。
当時はワイリーカプセルを倒せずに挫折しまくってましたがw
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:50:51 ID:YOguV1fN0
- しあさって20歳になるよ。
XがやりたいためにSFCを欲しがり、8がやりたいためにPSを欲しがった漏れが、
十代最後に買ったソフトは、やっぱり新ハードとロックマンだった。
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:51:41 ID:lGEcDWDw0
- >>191
アレだ、タルるーと君
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 00:58:41 ID:KvGVceId0
- ワイリーマシンってガッツマンの技だけ使ってくれないのか。
あと、奴のタイムスローって何の意味が有るんだろう。
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:07:35 ID:72K1ybwP0
- >>195
>ワイリーマシンってガッツマンの技だけ使ってくれないのか。
どないせーっちゅーねん。
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:09:43 ID:clfgGFYe0
- 盆バーマンのチャレンジの2つ目が途中でアカブロックでふさがれて進めんのだがどうしたらいいのか。
スイッチにボム投げても赤いブロックでスイッチが防御されてるし。
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:12:47 ID:KvGVceId0
- >>196
コンテナ生成した後、ワイリーマン自ら投げて来るとか。
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:19:10 ID:8t0fSxyzO
- >>195
タイムスローはむしろこっちにとっての攻撃チャンスだしな。
二段階目ならスーパーアームでワイリー本人がトンカチ?投げてくるな。当たると一応ダメージくらうやつ。
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:22:11 ID:ZCYVXF2GO
- 早くもロックマン2ロックマン2の8ボスの性格設定とスペシャル技を妄想してる俺がここに…
書いちゃダメ?
>>197
頭を柔らかく。
バクダンは同時に二個投げられるというのはわすれてないかな?
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:24:05 ID:clfgGFYe0
- >>200
ありがとう。すっかり忘れてたわい。
ロクロク2の妄想を聞かせてくれ。
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:27:00 ID:lGEcDWDw0
- ファイヤーマンステージのBGMが体験版と違う気がする
なんというかいいアレンジになってるような、気のせいかもしれんけど
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:30:30 ID:KvGVceId0
- >>199
スパナっぽいやつね。攻撃判定あったんだ。
今回のワイリー中々強いから、隙だらけのタイムスローは意図的なんだろうなあ。
スロー中でも攻撃の意思ぐらいは見せて欲しい気はするけど。
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:40:51 ID:X0i2DktUO
- そういや達成率どうなってる?
俺はまだ30ぐらいなんだが…
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 01:50:44 ID:KvGVceId0
- 発売日に買って以後、大概遊んでるけど 14% です。
コンストは全キャラで全ステージ遊べる状態にしてからやるつもり。
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:13:00 ID:oAnYTmyN0
- ラストバトルの曲が普通にカッコいい曲で感動した
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:17:12 ID:clfgGFYe0
- ロクロク2がもし出るならクイックマン・ウッドマンあたり超弱体化しそう。
クラッシュマン・フラッシュマンあたりは地味に強化されそう。
ロクロクはボスの強弱差があんまり無かったな。
ボンバーはきつきつの方が弱くなってる気がする。
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:20:00 ID:kPxt6d4G0
- >>207
メタルマンでブレード投げまくりたい。
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:21:28 ID:/+QCW8I10
- 最初(体験版の頃)はキュートなアレンジ具合でどうかと思ってたけど
実際けっこうイイ感じよな、今回の音楽。ワイリーステージ入ってからは普通にカコイイし。
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:26:17 ID:oAnYTmyN0
- >>209
怖さと不気味が売りのイエローデビルがかわいくなったらどうしょうと心配してた
さらにワイリーじいさんのOPを混ぜたラストバトル聞いて涙でそうになった
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:30:21 ID:clfgGFYe0
- エレキマンのチャレンジが2つしか出来ん。カットマンは最後の二つが鬼。
ガッツマンのも地味に難しいし。結構チャレンジって梃子摺るね。
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:32:43 ID:lGEcDWDw0
- >>209
ファイヤーマンステージのアレンジ変わってない?
体験版はもっと音が何と言うか外れてたような気がするんだけど
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:34:32 ID:GyAdJdPk0
- ワイリー4面のリフトで穴が広いところは
どうやって切り抜けたらいいのでしょうか?
攻略ページ見たけどよくわからんかった
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:45:41 ID:KvGVceId0
- あれはリフトが下がるギリギリのタイミングで思いっきりジャンプとしか言いようがない。
リフトの前の方に立っていた方が“何となく”タイミングが取りやすい気がする。
気がするだけだけど。
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 02:55:11 ID:GyAdJdPk0
- >>214
なるほどありがとうございます
それしかないんですね~
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 03:20:16 ID:h/PbIb+mO
- 強いてあのリフトのポイントをあげるなら
折れるのは根元ちょい先がエリアにはいったとき、ギリギリまで粘ることを意識。
ロックマンとタイムマンなら適当にジャンプ→タイムスロー発動
で滞空時間を増やして誤魔化せるんだけどな。
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 04:05:44 ID:Vz/Dp5qj0
- ショットとジャンプだけでファイヤーマンコーダメできる戦法って今回も使える?
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 04:14:43 ID:kPxt6d4G0
- 下品なレスには解答したくない。
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[rage] :2006/03/07(火) 04:22:19 ID:AqYLaEX/0
- >>217
意図的にノとコを間違えやがったな。
そこそこ以下ならブルースつかってボタン連打してるだけで勝てる。
つーかね、やっとブルース出せたけど強過ぎ。
フルチャージ撃ち放題だし、ジャンプ力馬鹿高いし、盾はボス戦で地味に役立つし。
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 04:39:06 ID:Vz/Dp5qj0
- >>219
ファイヤーマンがファイヤーストーム撃って来たら
ジャンプとショットボタン同時に押して回避&攻撃
そしたらまた撃ってくるからジャンプとショット同時押しで回避&攻撃
・・・の繰り返しでノーダメできたじゃん。
それができる?ってこと
あとアフェリエイトって、クリックしただけじゃ意味ないよね?
サイトの商品広告をクリックして、そしてそのまま買って初めて収入が入るんだよね?
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 04:52:38 ID:xDg+F02i0
- らくらくをやってないから達成率がまだ3割ぐらい
きつきつをクリアできているのはロックマンCとロールだけだな
チャレンジは上から順にやっているけど
ガッツマンの頭突きとかで壊すやつが一番苦労した
チャレンジは予想していたものよりおもしろくないな
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 06:18:54 ID:Im2bqIybO
- プレイ中にスローになるのは俺だけかな?
激しくやりにくい・・・
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 06:49:47 ID:hJtBPrEN0
- >>160
ボスラッシュ部屋でリトライフラッグ取らなければ、死んで最初からスタートになって
ボスラッシュ部屋に行くまでの途中でライフアップを取れるので
ボスラッシュ部屋にたどり着くまでに死なない限りゲームオーバーになることはありえない。
テンプレサイトにも書いてある。
ケロロ軍曹て知る知らないに世代関係ないんじゃないの。
最初はマニア向けで流行って、最近若年層受けしたマンガ・TVアニメ。
今度映画にもなるし、食玩はよくコンビニに並んでる。
東京ウォーカー系やザ・テレビジョンなどの角川系の一般雑誌の表紙にもキャラクターが描かれてるから知名度は高いほうかと。
俺はアイスマンがケロロ軍曹とタママ二等兵を足して2で割った感じに思えてならない。
>>220
>あとアフェリエイトって、クリックしただけじゃ意味ないよね?
yes
>>222
処理落ち。
複数の敵やブロックと攻撃を一画面の中で出すとよく起きる。
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 06:52:33 ID:T0ak4lKh0
- アイスvsファイヤーのかけあいを初めて見た。
ちょww落ち着けカプコンwww
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 07:13:03 ID:ILwOsQs5O
- 激しくチラシの裏だが
残機1、残りライフ1メモリで、そこそこワイリー倒せた。
残機6もあったのにorz
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 08:44:27 ID:qC8cs0Hq0
- このゲームの処理落ちって
ひょっとしてファミコンを再現するためにわざとやってるのかな?
PSPの性能でアレだけの敵だけで処理落ちするのが信じられない
>>224
ロールvsファイヤーもお楽しみにね!
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 08:46:11 ID:noILsnF50
- 久々にPSPで買ってよかったって思えるソフトだわ
海外で発売されるのが楽しみ
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 08:54:29 ID:vTBpIZM5O
- >>226
まあ意図的な処理落ちでしょう。
あれがないとロックマンて感じしないしね。
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 09:00:49 ID:/KXX5JA30
- >>226
多分PSPの性能が普通に追いついていないだけ。
イレハンXでもそうだったけど、色数が多すぎるんだよね。
もうちょっとそこを抑えれば何とかなると思うんだけどなぁ…
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 09:37:51 ID:l+OU20RUO
- 短時間でパッと遊べるステージのが需要ある?
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 10:11:44 ID:p4BQKd5w0
- ロクロク2も出るとしたら
ロックの特殊武器の燃費は悪くなってそうだなぁ
あの大量に使えたメタルブレードなんて
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 10:31:01 ID:CJQzi+xp0
- ロクロク2出たらとりあえずクイックの性格がどうなってるか気になる。
エレキのように変態化したら面白いが。
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 10:44:51 ID:Vz/Dp5qj0
- ロールちゃんて敵として出せるの?
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 10:45:48 ID:ZCYVXF2GO
- メタル…ファイヤーマンを薄めたようなノリのキャラ。
エアー…威圧感あるキャラ
バブル…天然な感じ。イメージとしてはカットマンに近いか
クイック…軽いノリな感じのキャラ
クラッシュ…クールぶってるが戦闘始まると大騒ぎなキャラ
フラッシュ…嫌味な事しか言わないようなキャラ
ヒート…ちと無邪気な感じのファイヤーマン
ウッド…おいどん、~ダス系のキャラ
ええ、妄想ですとも!すんません、今度からは自重します。
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 10:46:00 ID:JB8hSNHK0
- >>233
つ「NEWワイリーステージ3」
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 11:15:35 ID:IepxhHgn0
- 今のカブコンなら、ロクロク1で3くらいまでのボスキャラ配信してくれるはずだ!
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 11:17:34 ID:VSx0C/WMO
- 容量の壁にぶち当たる
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 11:42:28 ID:h/PbIb+mO
- 今回の1でこれだけのことをやった以上、2は出なさそう。
出たとしても意外とイマイチ、とかそんな感じになる予感。
あとボスが使えるのも言うなれば1だからこそだったわけだし。
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 11:53:27 ID:XVdCpbJL0
- どういう意味?
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 11:58:37 ID:SG/6agsl0
- カットマン使用で忍者くん阿修羅の章っぽいの遊びたい。
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:00:49 ID:NVamYcOC0
- >>239
1の8ボスはライト謹製だから倒して仲間にするって図式に問題がないからだろ。
2以降はボスがライト製じゃなくなっていくわけで
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:09:21 ID:iuhAZBRq0
- 2以降でプレイヤーとして使えそうなのって
デューオとフォルテぐらいだよなぁ・・・
ライトットもありえるが
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:12:32 ID:IepxhHgn0
- そこで改造ですよ
マッドサイエンティストゥ
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:15:18 ID:Vz/Dp5qj0
- 公式から配信されてるデータって(すくなくともいまのところは)期間限定とかじゃないよね?
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:33:29 ID:CJQzi+xp0
- 「ロックマンメタルマン」~ナレーション~
ワイリーの世界征服計画に疑問を持ち、一人立ち上がったメタルマン。
兄弟達を止める為に…
とか無理やりこじつけて見る。
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:37:09 ID:SWjXfncQ0
- リフト地帯でオイルスライダーとかアホ杉かな?
ガッツマンステージの最初のエリアとか最終ステージとか超速いんだけど
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 12:51:26 ID:L3v70Mzd0
- >>241
新・桃太郎伝説方式なら無問題
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 13:23:36 ID:enXfHf6w0
- 天才ロリコン博士にしてみりゃ
ワイリーのロボを洗脳改造する事くらい楽勝だろう
結局ワイリーと同じ事やる訳になるが
その皮肉を上手いこと味付けすればストーリーに深みが出る
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 13:26:55 ID:JB8hSNHK0
- →スナイパージョー
「盾で身を守りながら 攻撃をしてくるわ
卑怯者ね 誰に似たのかしら」
ちょwロールちゃんw
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 13:48:10 ID:uLGZPVcTO
- >>248
ロクロクみたいにロックマンが手加減して、完全にブッ壊れなかったからとりあえずお持ち帰り。
ロックが前のときみたいに修理できないか?
って提案してライト博士が改造→プレイヤーキャラ化
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:30:05 ID:r3nQx6Z00
- >>241
うろ覚えなんだが3のボスってRWナンバーじゃなかったっけか
ライトとワイリーが共同開発してたような気がするんだが…違ったっけかな?
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:35:30 ID:taed3Sd30
- >>251
共同開発はγだけ
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:42:37 ID:r3nQx6Z00
- >>252
あれ、やっぱ記憶違いだったのか
ところで6のボスなら仲間にできるよな。ライト製でもワイリー製でもないし
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:45:20 ID:72K1ybwP0
- 4のボスってコサック博士制作だっけ?
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:47:52 ID:l+OU20RUO
- 今ステージうpしますた
「みずととげとοο」というタイトルになってます、暇つぶしにどうぞ
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 14:58:14 ID:YOguV1fN0
- >>254
そう。
……ロックマンスカルマンなんか物凄い
ハードな展開になると思う漏れ有賀ファン
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 14:59:01 ID:iRKrzD9i0
- 氷のステージと雷の人のステージの細い部分にあるアイテムはどうやってとれるのですか?
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:03:24 ID:72K1ybwP0
- >>255
コンスト関係はこっちのスレで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/l50
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:09:51 ID:l+OU20RUO
- >258
すまん、つい
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:21:52 ID:dfg0dpxI0
- 一番強いボスってどいつだろう?
やっぱりきつきつのCWU-01Pかね
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:23:13 ID:ZU31yJO90
- ワイリーはブルースの改造をするまでライト並のロボットが作れなかったから
1ではライトのロボを盗んで世界征服に利用したという裏設定があったと思うが、
あれは黒歴史になったのか?
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:31:48 ID:l+OU20RUO
- >260
それに一票、スライディングできないと体当たり間に合わないしジャンプのタイミング間違うとレーザー不可避_| ̄|Ο
ジャンプ高いブルースと壁蹴りできるカットマンなら余裕だけど
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:35:27 ID:JB8hSNHK0
- >>260にさらに「ファイヤーマンで」を付け加えると
燃える
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:40:06 ID:T4NKx7mF0
- 989 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 14:44:31 ID:SBzWEdWe
ロックマンロックマン 売上ランキング: ゲームで243位
ロックマンもご臨終ですな。
むは、やっぱ駄目かorz
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 15:40:11 ID:dfg0dpxI0
- レーザーってどっち回りか法則性あるのか?
スタートボタン連打でどっちから来るか分かっても
最後の方は絶対避けれないし
というかあれは理論上避けれるのか?
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:04:14 ID:X0i2DktUO
- >>264
どこのランキングか知らんが
PSP持っててさらにロックマン好きな人の数考えたらそんなもんだろ
国内より国外の方が確実に売れるだろうし
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 16:05:59 ID:pLgMKeTL0
- 購入検討してるんですが、
ロックマン大好き、ヌルゲー秋田、
天誅の虎の巻に死ぬほどハマった俺には
このゲームお薦めですか?
FC1とステージの内容あんまり変わってない様ならば避けたいんだけど…。
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 16:06:26 ID:iRKrzD9i0
- 細い場所のアイテムってどうやってとるんですか?
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 16:08:22 ID:pLgMKeTL0
- スライディングじゃね?
やってないから知らないけど。
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:09:27 ID:JB8hSNHK0
- >>267
むしろ君みたいな人が買うべきゲーム
FC1飽きるほどやった人でも十二分に楽しめるよ
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:10:39 ID:ZCYVXF2GO
- >>267
ステージもボスの攻撃も結構変わってるよ
というかボスをプレイヤーとして使えるよ
チャレンジモードとかいう完全オリジナルのやつもあるよ
というかステージ自分で作れるよ
他の人が作ったステージダウンして遊ぶ事もできるよ
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:10:42 ID:OPPkIgLb0
- >>264
amazonかな?ロックマンで検索しても出てこないんだよ、なぜか
ロックマンロックマンじゃないと引っかからない、そのせいだけとは言わないが
- 273 名前:天然素材[] :2006/03/07(火) 16:29:11 ID:iRKrzD9i0
- ロールちゃんってどうやてだすのダスか?
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:32:14 ID:PlAVKr+20
- >>260
ロックマンとエレキマンなら体当たりはどうとでもなるが、キャラ総合で考えると確かにつらいな。
というかサンダービームが無いと倒せる気がしない。
ビームは自キャラが画面右半分か左半分かで変わるような気がするが、気のせいだろうか。
どっちにせよ最後の方は早すぎてつらいw
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:47:49 ID:DQIUno5h0
- アイスマン萌えはファイヤーマン公認かよ…
いいのかこれ
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:49:48 ID:JjrHHPyA0
- ワイリーの土下座がイマイチだな…。もっと上半身全体を使って、ガバ!ガバ!
って感じでやってもらいたかった。
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 16:54:39 ID:vTBpIZM5O
- あとまゆ毛ピクピクをやってないよね?
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:01:39 ID:x1iClKFz0
- >>277
何か足りないと思ったらソレダ!
心の中のモヤモヤが晴れたよ
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:07:13 ID:ZCYVXF2GO
- 久々にOLDやったらフットホルダー地帯一発で行けてビビったw
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:09:56 ID:yM1p/5Ut0
- >リフト地帯でオイルスライダーとかアホ杉かな?
>ガッツマンステージの最初のエリアとか最終ステージとか超速いんだけど
よう俺
ところでカットマンとか使ってる時にボスを破壊せずに倒す事出来る?
まだ取得して無いボスとか
もし出来るんだったら大丈夫ッスか?とかいう声も聞けるんだろうなぁ
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:16:27 ID:72K1ybwP0
- そこそこのCWU-01Pをファイヤーマンでやったけど
思いの外楽だった。
ってかファイヤーマンのキャラが好き。
『水中戦・・・ピンチか?ピンチだ!
だが それで燃え上がってこそ俺の正義魂!
ファイヤー!』
もうこれ大好き。
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:17:12 ID:72K1ybwP0
- >>273
公式見ろ。
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:30:47 ID:YmUOLpS70
- >>267
読めば読むほどおまいの為に作られたゲームとしか思えんw
黙って買うが吉。
あくまでベースはFC版1だが、ステージ構成やパターン等に結構アレンジが加えられてる。
コンストラクションにハマればマジで一生物の出来だよ
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 17:46:48 ID:ksJmcZhm0
- >>234
メタルマン…正々堂々としているが、ときたま卑怯
エアーマン…冷静だが派手
バブルマン…軽い性格、語尾「~なのさ」
クイックマン…自惚れ(フリーズマンとちょっと違ったタイプの)
フラッシュマン…嫌味ばっか言ったり、人を軽蔑するが忠誠心はある
クラッシュマン…凶暴的、キレるとまわりがみえない
ヒートマン…普段はおっとりしているが、いったん火がつくとはじけた性格に
ウッドマン…豪傑っぽい
が、俺の想像。
ヒートマンなんかは「燃えちゃえ!」とか言いそう
ウッドマンは「うぉおりゃぁー」とかw
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:04:47 ID:GM3je0sW0
- >>281
会話ネタばれやめてくれよ
楽しみにしてたのに…
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:24:45 ID:BPnkt3EF0
- 上と被るけど、そこそこファイアーマンでCWU-01Pはそうでもなかったな。
楽勝!とはとても言えないけど、ロックバスターで戦った時よりずっと楽だったよ。
回転炎が連続ヒットするから結構すぐ倒せた。
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:25:48 ID:XMIPUCzb0
- 今日ロクロク買ってきた。ロックマンはダッシュしか遊んだことなかった俺にとって
2Dロックマンはかなり新鮮に感じられる。
そこそこモードで始めてみたけどステージによって難易度が結構バラけてるのな。
ファイヤーマンステージはボスに辿り着くまでかなりてこずったのに次に挑戦した
カットマンステージは全く苦労しなかったよ。
今、4ステージクリアして仲間に出来たのはまだアイスマンだけ。まだまだ先が長いな。
29歳にもなって今更ロックマンにはまるとは・・・嬉しい。
ところでチャレンジモード難しすぎだ。ロックマン2問目で20回以上リトライしたぞ。
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:28:24 ID:fEibv8Sg0
- ここで日記書くなうぜぇ
チャレンジがむずいんじゃなくテメーがへぼいんだよ
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:32:53 ID:BPnkt3EF0
- >>287
カットマンの面はゲーム開始時にカーソルがあったり、
(FC版では)ボスもぶっちぎりで弱かったことから、
最初に遊ぶ人用にデザインしてあると思われます。
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:38:11 ID:D4TAQ6mE0
- >>288
お前も文句たれんな
ここはそんなスレじゃない
それよりコンスト面白いよコンスト
もうちょっとで完成するからその時にうpするんでよろしく
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:40:40 ID:BLr0e63w0
- どうでもいいがロックマン?がチャージする時に必ず一発豆ショットを撃つのにはニヤリとしたなー
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:42:07 ID:x1iClKFz0
- >>291
俺もだ。拘ってるなーって思ったよ。
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:45:55 ID:l+OU20RUO
- だいたいチャージは無敵なんだよな・・・
追いかけっこしたら楽勝なんだけどさ
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:47:38 ID:72K1ybwP0
- >>285
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:48:26 ID:vV2rm6SmO
- >>288
お前なんかネットに幻想を抱いてるな。
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:51:22 ID:BPnkt3EF0
- >>293
きつきつだとそれなりに強くない?
スライディング誘発が少しやりにくい感じ。
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:57:17 ID:ZCYVXF2GO
- OLDは、カットガッツボンバー組とアイスファイヤーエレキ組の間に大きな溝があるな。なんでだ?
>>288
なに硬派ぶってんの?初心者?w
俺としてはあんな感じの日記はこの手のスレの楽しみの一つなんだが…
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 18:57:40 ID:XMIPUCzb0
- >>288
悪かったな。つい興奮して長文を書いてしまったようだ。
>>289
初心者向けか。道理で簡単なわけだ。
きつきつでもいけそうだけどまだボスの弱点が把握できてないからとりあえず
そこそこの全クリでも目指すとするかね。
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:01:49 ID:JjrHHPyA0
- OLDのファイヤーマン、ボタン二つ使うだけでは勝てなくなってるからな。
自分で使用する場合もすげー強いし、優遇されてる感じだ。
その点、オイルマ
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:05:10 ID:BPnkt3EF0
- せめて、外したオイル弾を2発目の発射で消せたら、と何度思ったことか。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:08:20 ID:ZCYVXF2GO
- ボスキャラって、みんな何かしらいい所悪い所があってみんな同じような難易度になるよな。
極端に難しかったり簡単だったりするキャラがいない。うまいよな。
…あ、オイルマ
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:19:34 ID:iarOxvFl0
- だがそんなオイルマン、俺は嫌いじゃないぜ
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:20:22 ID:WiGGJM1d0
- チャレンジモードでストレスが溜まる原因は一回のミスで全てが駄目になることが多すぎる
あとやたらとライフ1とか即死トラップが多すぎる
この辺りはもう少しなんとかならなかったのか?
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:24:41 ID:BL588GLp0
- ほんとボスキャラプレイは面白いね。
ファイヤーマンで豪快に行ったり
アイスマンでカチンコチンにしたり
タイムマンで時をスローにしたり
カットマンでちょきちょきしたり
エレキマンでばりばりいったり
凡バーマンで爆弾あてたり
ガッツマンでボスキャラはめたり
ボスキャラはなれれば自由自在だね。
…あ、オイルマ
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:31:49 ID:kPxt6d4G0
- PSP持ってない漏れは一人寂しくロクフォルでデータ収集してきます…
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:36:17 ID:ws0N70GT0
- 「…ん?お前はオイルマン?いや、違うか…
「あの弱っちいオイルマンだったら この俺様が燃えクズにしてやったばかりだからな。
「うう…オイルマンが弱いだとう?
「弱い、弱い、話にならんよ。
「仲間になるのを拒みやがったから、この火で身体をメラメラと燃やしてやったよ。
「メラメラとな…。
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:38:49 ID:72K1ybwP0
- おまいらそんなにオイルマンが嫌いか
俺も使いづらいから嫌いだ
でも大好き
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:41:09 ID:l+OU20RUO
- オイルマンVSトードマン
レインフラッシュ・・・油幕できかない
オイルスライダー・・・華麗なトードキックで避け・・・られるかな?(^_^;)
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 19:54:06 ID:SWAS3giZO
- それはそうと劣化ボンバーマン登場時の台詞が「フェラチオでぇ!」に聞こえて仕方ない
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:00:34 ID:ZCYVXF2GO
- オイルマ さんの印象をみなさんに聞いてみました。
ロックマン「ああ、あの給油しか能のないカス野郎でしょ?」
カットマン「給油バカの癖に生意気っス!今度背後から真っ二つにしてやるっス!
…あ、これ本人には内緒っスよ。まあ、バレたとこであんな雑魚どうとでもなるっスけど(笑)」
ガッツ「ガッツじゃーい!なんや貴様は、仕事の邪魔じゃ!!あ?オイルマン?んなクズ誰も知らんわ!!」
ボンバーマン「奴とは一緒に組んで色々やってましたが、あまりの役の立たなさに何度も殺そうと思いました。」
エレキマン「ちょっとキミ。その名前を出さないでくれるかい?油の匂いが染み付くじゃないか。」
アイスマン「?オイルマンという名前に聞き覚えがないのでありますが…どちらさまですか?」
タイムマン「ダレ?」
ファイヤー「ファイヤーーー!!!燃える燃える燃えるーーー!!うひょーー!!」
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:04:33 ID:D4TAQ6mE0
- >>310
ボンバーマンの台詞が江戸っ子口調じゃない件について
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:05:50 ID:DQIUno5h0
- ショータイムだぜェー?
ブルースをプレイヤーとして選択できるコンストを
RRWにうpするのはやっぱ規制されてる?
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:18:49 ID:qC8cs0Hq0
- 劣化オイルマが登場時に「~~ボケタレ」といってるようなきがする
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:22:57 ID:fRa1Obcf0
- 今日やっと買ってきたんだがオールドのワイリー前ボスラッシュがクリアできないorz
こんなにボスって強かったか?ファミコンのときはほとんどノーダメで倒せたのに…
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:24:44 ID:x1iClKFz0
- >>314
細かい違いがあるんだよな
敵の無敵時間が長かったり、FCと同じ戦術が使えなかったりもする
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 20:46:21 ID:/+QCW8I10
- チャレンジのダメだと思うところ
・ティウンティウン→FAILED→リトライ?→Readyの流れが遅いというか邪魔。
・長い。ゴールまで手間かかりまくり系なのに即死満載とかね、もうね。
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:09:30 ID:RzdeNuDR0
- オイルマンの人気に嫉妬だyo!
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:10:54 ID:ZX1oW15i0
- せっかく使用武器をひとつひとつ選べるんだから
特殊武器オンリーのロックマンでコンスト作ってみたかった
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:12:10 ID:/+QCW8I10
- たしかにバスター禁止に出来たら面白かったかも
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:12:32 ID:x1iClKFz0
- >>318
いいなそれ
ちょっと詰めロックマン作ってみる
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 21:16:11 ID:PUudusG4O
- そこそこのワイリーステージ四つクリアできませんよ屑野郎
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:27:59 ID:TB+GTR5s0
- スタートからボス部屋まで自動でいける、ネタステージを構想中だけども、いいギミックないかね?
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:31:09 ID:D4TAQ6mE0
- 地面を全部コンベアにしてその先にボスシャッター設置 面白みもまったくないがね・・・
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:37:32 ID:h/PbIb+mO
- 上下方向には水流つかうしかないな>全自動
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:38:53 ID:TB+GTR5s0
- >>324
下方向は落下が使えると思う。
リフトでやってるけど、まだ1画面もできてない・・・・・
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:39:53 ID:x1iClKFz0
- コンスト関係は
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
こっちを使ってやってくれないだろうか
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:45:54 ID:TB+GTR5s0
- >>326
あ、そんなスレも立ってたのか。
じゃあ、そっち行く。
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:50:52 ID:lg+zaWhm0
- きつきつのイエローデビル、
対処法は分るのに途中で集中力が切れるダメな俺を叱って下さい。
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:52:00 ID:x1iClKFz0
- >>328
ファイヤー!
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:54:34 ID:WiGGJM1d0
- >>328
ブルースなんかは特にきつい
装甲薄すぎだよ…
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 21:55:18 ID:yM1p/5Ut0
- 随分と短い集中力だな
俺もチャレンジモードで集中力が切れるけど
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:04:57 ID:lg+zaWhm0
- >>329‐331
レスありがと。
倒す事は出来るんだけど、チャレンジがあるからなるべくダメージ受けたくないんだよね。
また頑張ってみる。
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/07(火) 22:24:59 ID:cwoDToom0
- ブルースはなんつーかマニア向けだな
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:26:21 ID:tCYyx8kC0
- ガッツマンチャレンジ10がどうにもクリアできない……
アレって、最後まで岩積んでいくの?
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:29:50 ID:WiGGJM1d0
- >>334
その必要はないが、最後にシールドアタッカーがいるから
岩を持ち上げた状態で進むといい
今ボンバーマンの10個目だが、いい加減即死トラップだらけで嫌気がさしてきた
この先も同じなんだろうな…
正直駄遺産と大差ないぞこれ
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:32:45 ID:LOSt5by/0
- チャレンジモードってむずいけど達成感すごくあるね
ファイアー10面クリアしたけどボタンのとこが汗でべったりだ
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:36:44 ID:uLGZPVcTO
- ワイリーのトゲブッさしてくる攻撃って対処法なし?
食らったあとブッ壊れてるから一回きりの攻撃だとは思うんだけど…
耐えるしかない?
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:41:41 ID:TB+GTR5s0
- >>335
まあ、本編じゃない分いいだろ。
ストレスためるゲームなんて沢山ある。
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 22:53:10 ID:tCYyx8kC0
- >>335
即レスサンクス。クリアできた
確かに即死系が多くて嫌になるが、ストレス溜まるゲームなんてロックマンくらいだ
しかし逆に俺にはそれが良い
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:07:11 ID:ZCYVXF2GO
- >>337
弱点攻撃入れれば突進止まるよ。弱点は、ワイリーカプセルの色で判断しな。
あと、突進は一回きりじゃない。この前きつきつで四連続突進してきたぞw
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:07:48 ID:yM1p/5Ut0
- >>337
来る時に画面端でスライディング
回避できたらすぐにまたスライディングで戻る
タイミングはイエローデビルよりよっぽどシビアだが慣れるとダメージを与えるチャンスとも思える
やっぱCWUー01Pのきつきつにいかにダメージを喰らわないか、だなボスラッシュは
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:33:27 ID:mI9MnR5L0
- ロールちゃんの箒が何気にそこそこ威力がある件について
シールド系の敵一撃って・・・セラミカルチタン製の鋏より強いじゃねーか
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:36:19 ID:tLnf6Oz70
- だがロールちゃんは鞭で戦ってこそだよ。
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:38:22 ID:WiGGJM1d0
- ファイヤーマンのチャレンジ10個目きつすぎ
まさに死んで覚えろって感じだな
もうクリアできるちょっと前まではほぼノンストップで突撃してた
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:41:29 ID:yM1p/5Ut0
- というかそのステージは止まらないで行ったら3回くらいで出来るが
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:49:45 ID:Vz/Dp5qj0
- ああってるんロールちゃんでもロできるん?
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/07(火) 23:59:03 ID:aJsZbmG40
- >>346
日本語でおk
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:13:59 ID:rGAvdti+0
- 有賀ヒトシの日記見てると、
この人ほんとにロックマンが好きなんだなぁと思えてくる
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:14:16 ID:p0ciz/5MO
- >>340-341
レスサンクス!
質問してすぐにトゲこないまま勝利できた。
弱点を入れれば止まるのか…
というかカプセルの色が変わることに初めて気が付いた俺ガイルorz
色変わるならもう少しオイル飛ばしてくるとこが先制できたラクになるかな?
あと、スライディングは俺も思ったんだけど、まだ出てないんだよねW
何やらロックマンCとかいうのが出たわけだけど。
とりあえず今はカットマンでガッツマンにヌッ殺されたところW
ガッツマンテラツヨスWWW
食らうダメージデカすぎWWW
あー、長文失礼致した。
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:20:32 ID:vNaiP3wQ0
- >>348
まぁ、好き過ぎても周りが見えなくなる、ということもあるので、
適度にクールダウンさせてやりたいところだけど…無理だろうな。
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:24:38 ID:r4wTlk/z0
- 有賀が第三三部作をどう思ってるのか超気になる
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:28:35 ID:rGAvdti+0
- 後期のXやってないんじゃね?
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 00:48:40 ID:0vXC/sLv0
- カットマンの七番目のチャレンジが普通に燃える
キャラ増える度にそのキャラのチャレンジ、というプレイしてるから、買ってから二日経っても未だにNEWスタイルクリアしてねぇ……
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:25:50 ID:NVMJaMpC0
- イレハン・モンハン・魔界村等々、カプコンのPSPにかける情熱が気に入ったので、ぬるゲーの感覚で購入した。
操作になれてないせいもあるが、難しいじゃないか!w
チャレンジモードは理不尽な物が多々ある物の、本編はかなり良い物だな。
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:32:33 ID:NEeUai860
- ようやくタイムマンのチャレンジ制覇したが
6番目と10番目はもはや苦痛でしかなかった
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:39:57 ID:bRS+Ou/s0
- タイムマンの「爆発の中をかけぬけろ」が越せねえよっ・・・!
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:42:27 ID:PajQwCNL0
- >>356
>>179
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:43:08 ID:vNaiP3wQ0
- >>356
走りながらチャージ、溜まったら即使用。
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:44:08 ID:QrcjCPQi0
- 大抵のものがライフ1ってのはやりすぎだろ
オイルの敵の配置を覚えての一発勝負なんかキツかった
タイムアタック要素もあるんだから多少のミスは許容・修正が効かないとリトライを繰り返す意欲が沸かない
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:48:37 ID:NEeUai860
- >>359
同意
もはや嫌がらせにしか思えないものもたくさんある
わざわざ最初からやり直しはきついのも多い
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:53:34 ID:ZOu7Nic30
- タイムマンの「コンテナの上を渡れ!」がだめだ・・・ あの岩ブロック早すぎて乗れねえ
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 02:58:45 ID:NEeUai860
- オイルマンのチャレンジは一番クリアに時間がかからなかった
やっていておもしろかったのはこれだけだな
でも最後辺りのライフ1だけはいただけないな
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 03:11:06 ID:bRS+Ou/s0
- タイムできたよー ありがとー
>>361
ジェネレータから岩が出た、と思った瞬間にジャンプすると乗れるよー
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 03:12:22 ID:m5OBfyN10
- オイルマンのチャレンジは面白かったな
しかし、これをコンストに活かそうと思っても制限時間ルールがないので上手くいかなかった
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 03:13:04 ID:PajQwCNL0
- そんなあなたに最速コンベア
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 04:44:00 ID:aHOUgTKF0
- ぬるゲーマーには不向きだな
>>353
俺ローリングカッター2つ出せるの知らなかったからこれ一つに無駄な時間をすごしたorz
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 04:44:46 ID:cqAr6YyvO
- 今更だが
ワイリーマシンの使ってくる武器がUFOの頭の部分の色でわかった
気づくの遅すぎ…
そして気づいてもかわせないオイルな…
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 04:53:26 ID:hVxeQqrM0
- >>367
何にもしないでフワフワ浮いてる時の色を見たら茶色だった
・・・ガッツマンの立場は・・・
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:06:55 ID:aHOUgTKF0
- 全米が泣いた
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:17:56 ID:QdrGL6+00
- エレキマンが
強すぎて
ラス前が…
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:19:40 ID:cqAr6YyvO
- オイルマンが性能悪すぎて泣ける
そこそこでもガッツマンが倒せない
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:50:38 ID:wc6XZyiN0
- オイルマン本当に使いにくいですね……。
せめて、弾を2発撃てればいいんだけど。
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:52:12 ID:hVxeQqrM0
- >>370
そこそこなら
地上で電撃→ジャンプして電撃
の繰り返しだから簡単に攻略できるぞ
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 05:56:43 ID:meUQnIJfO
- 自キャラボンバーできつきつファイヤーマンステージやると二桁は死ねる
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 06:48:05 ID:Mze+Jek80
- オートセーブってどのタイミングでセーブされるんだ?
ニュースタイルを3ステージほどクリアしてからチャレンジやって
ニュースタイルをまたやってみたらクリアしてない状態に戻ってたんだが。
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 06:56:40 ID:Mze+Jek80
- ちなみに増えたキャラは増えたままだったから
システムデータはセーブされてたみたいだ。
もしかしてオートセーブはシステムデータだけ?
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 07:10:51 ID:H7Cpm7EV0
- >>376
システムデータだけ。
付属の解説書の10ページを参照。
今過去ログをhtml化してたんだけど、1スレ目のdatが見つからなくて困ってる。
コンスト用のアップローダー使っていいので、持っている人アップしてもらえないだろうか。
お願いします。
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 07:34:46 ID:hVxeQqrM0
- >>377
了解、よくわからないけどIDXファイルとか言うのはいらないのかな?datだけでおk?
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 07:39:50 ID:hVxeQqrM0
- とりあえずうpっときました
不都合などあれば上げなおします
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 07:54:31 ID:H7Cpm7EV0
- >>379
確認しました。
ありがとうございます。
助かりました。
ということで、あと数分で過去ログhtmlアップ完了します。
作業中気づいた事なのだけど、>>1の↓が間違い。
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
↓が正しいURL。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/08(水) 08:56:58 ID:gYn7mqHh0
- 3と4が一緒になってるんだな
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 09:57:22 ID:qQWk0beY0
- オイルマンがボスの時はちゃんと3発まで撃っているので、
プレイヤーキャラとしても3発にして欲しかった。
>>371
いや、それはない。
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 09:59:50 ID:RIIfeZJo0
- しかしコンストデータ面白いな。
普通に敵との戦闘や地形との戦いを楽しむものからパズル的なものまで、
よくこんなの考えつくなってのが続々登場してる。
本編とはまた別のベクトルの楽しみだね。
例えは悪いがメーカー直々に開発したハックマリオツクールみたいなものだから、
そりゃ面白くならないわけないわなw
そんな俺自身は、未だにロックマンチャレンジのカマドーマーがクリアできない超絶ヘタレ…
いや、何となく進み方はわかるんだけど、指がついていかないのよorz
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:14:15 ID:sxxFKw4W0
- ヴァンパイア、モンハン、ストリートファイターとかカプコンはPSPでゲーム出した後PS2でそのタイトルのコレクションゲーとか別ゲー出すから(ストリートファイターは海外のみらしいが)PS2でロクコレとXコレ出ると思うんだが期待しないほうがいい?
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:21:57 ID:M5TuKmvb0
- >>384
既に海外で好評発売中ですよ
海外のみでね…
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:28:29 ID:sxxFKw4W0
- >>385
本当か!カプコンに日本で販売してくれってメールしてみるよ。
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:36:45 ID:FbOFI0vjO
- チャレンジでアイスマンが死ぬたびに
「やられたでありますぅ~」などとほざくので
殺意が湧いたのは言うまでもない。
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:39:32 ID:qQWk0beY0
- チャレンジモードについてだけど・・・
あのミスった時の一連の
「タタタタタ~ラッタ~♪」「ピロリン!」「レディー・・・」
が、ウザくてしょうがない。
いや、普通に考えれば全然長ったらしくないんだろうけど、
ああいう何十回も挑戦するものだと、例えあのくらいの”間”でもイライラしてしまう。
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:45:59 ID:lDXS75hI0
- 2が出たら改善希望だな
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 10:57:46 ID:jeNoHfWa0
- おれはあの曲好きだから別にいいけどなw
でも、スタートで飛ばせるようにはするべきだったかも
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:01:51 ID:cqAr6YyvO
- キャラ同士の会話大好きだぜ。
オイルマンとイエローデビルなんて笑ったぜ
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:04:47 ID:SwV/cwyN0
- とりあえず攻略ページっぽいのを作った。
http://whitejoker.web.fc2.com/
これのコンテンツのGAMEな。
イレハンXの攻略完成してないのにロクロクの攻略ページ作ってしまったorz
とりあえずおすすめステージのIDと自分のステージ紹介ページもあるから暇だったら見てくれると嬉しい。
セリフを全部テキスト化する予定でとりあえず今週中にはロックマンのセリフはコンプする予定。
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:06:05 ID:M5TuKmvb0
- >>391
ファイヤーマンのセリフはガチ
ワイリーボスで更にテンション高くなるのにはワロスwwww
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/08(水) 11:19:00 ID:DJgVSsKX0
- >>392
おつ
マン
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:24:33 ID:cqAr6YyvO
- >>393
タイムマンって
ステージ攻略時間によってセリフ変わる?
早いとか遅いとか
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/08(水) 11:30:36 ID:I2yS2GcAO
- >392
プラウザ対応してなくても見られるようにしてくれないか
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:30:55 ID:SwV/cwyN0
- キャラの説明書いてて気づいたんだがロールにほうきで攻撃って言葉が
どこにも無いからもしかするとコスチュームによって武器変わるかもしれないな。
技名がロールスウィングだからバット、ゴルフクラブ、セイバー、剣でもいいような気がする。
ロールは新コスチュームどんどん出るっぽいから難易度のそこそこと
きつきつはプレイしないで新コスのためにとっておくことにしようとおもた。
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:36:10 ID:0JmhJY9f0
- >>392
ロックマンCの出現条件
>ロックマン(Sも可)で難易度らくらく、そこそこの全ステージをクリアする。
ってなってるけど、そこそこ全クリだけでいいみたいだ
現に俺はSをすっ飛ばしてC出したからな
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:38:01 ID:M5TuKmvb0
- >>392
同じくロックもきつきつだけで出てくる。
そこそこ・らくらく共に手を付けなかったけど出てきたよ
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 11:48:14 ID:SwV/cwyN0
- >>396
HP作りあまり詳しくないからプラウザ対応してなくても見られるようにする方がわからないorz
>>398>>399
情報サンクス修正しといた。
アヤマッタジョウホウヨクナイ シュウセイスル
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:05:36 ID:r4wTlk/z0
- 俺が買ってないのにお前ら楽しんでんじゃねえよ
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:16:50 ID:lDXS75hI0
- うるさいうるさいさっさとかえ
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:22:06 ID:0JmhJY9f0
- 逆に考えるんだ
「楽しみをとっておいているのさ」と
考えるんだ
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:25:23 ID:M5TuKmvb0
- >>401
俺が買うまでに攻略情報出し尽くしておけよwwwww
下僕共乙wwwwww
って考えるんだ
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:32:03 ID:PcrwKjnb0
- チャレンジはセレクトボタン押すと死ぬのが意味不明すぎる
押してすぐにリトライするかどうか尋ねてこいよ
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:34:32 ID:r4wTlk/z0
- 浅田真央のまんこみたい
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:35:09 ID:r4wTlk/z0
- スマソ誤爆
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:39:21 ID:HU/21uwN0
- 変態キター
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/08(水) 12:45:12 ID:Zpe1sdOx0
- 同意しとく。
まあ、セレクトなんかお産が。
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 12:46:47 ID:sxxFKw4W0
- >>401
お互い給料日(もしくはこずかい日)まで我慢しようぜ。
俺なんてこれ買うの4月5日まで我慢するんだから。
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:20:41 ID:BHVqCnhA0
- うはwwwwロックマンロックマン楽しすぎwwwwww
なんて未購入者の神経を逆撫でしてみる。
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:43:01 ID:Dh3AU9PLO
- ワイリー「エレキマンか!うぬぬ、欲しい、欲しいが…」
うん、正しい反応だよね。エレキマンはライトの最高傑作だものね
ワイリー「ファイヤーマンか!うぬぬ、欲しい、欲しいが…」
強いもんね、性格に問題あるけど。
ワイリー「タイムマンか!うぬぬ、欲しい、欲しいが…」
生意気だけど時間遅くできるもんね。そりゃ欲しいよね
ワイリー「ボンバーマンか!うぬぬ、欲しい、欲しいが…」
バクダン、性能いいもんね。
ワイリー「オイルマンか!うぬぬ、欲しい、欲しいが…」
理解不能
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:47:35 ID:XE6M8/qAO
- >>412答え:オイルマンの出すオイルは極上のローション
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:47:56 ID:R+WyblY20
- >>1
乙
>>2-1000
死ね
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:47:59 ID:iW0HTI3G0
- ガッツ・アイス・カットがいらないと即答されるのもなんかな。
オイルよりは圧倒的に実用性あると思うんだが。
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:49:05 ID:BHVqCnhA0
- >>415
新キャラへのワイリーさんの最上級の配慮。
しかし、2と7でガッツマンのコピーみたいなの作ってるくせにいらないとは…
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:56:21 ID:hVxeQqrM0
- >>397
そういえばそうだな、オラなんだかワクワクしてきたぞ!
ところでロールちゃんでアイスマンけっこう辛くない?
ワイリーステージのボスラッシュなら大丈夫なんだけど
アイスマンステージのは床が滑るから・・・ジャンプで止まると攻撃に当たるし
>>416
7でわざわざ博物館から盗んでるのにな、とんだツンデレオヤジだよな
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 13:59:24 ID:r4wTlk/z0
- 金髪で赤い服
やはりゼロコスがあると言う事ですね
俺は夏頃まで買えない
4月に買えるやつは敵だ
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:03:16 ID:qQWk0beY0
- 今OLD全クリした。
ボスラッシュを命からがら突破して、
残り目盛り3だったんだが、残機が4もあったので、
駄目元でワイリーマシンに挑んだら、そのままノーダメで倒せたからビビッたw
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:03:45 ID:M9QglUk20
- カットマンは伐採しか能が~とかいってスルーだけどなorz
にしてもキャラの性格を有賀風…はちょっとハード過ぎて無理だとしても
せめて8やバトル&チェイスに合わせてくれても良かったのでは
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:04:31 ID:BHVqCnhA0
- タイムマンはツンデレ!
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:05:21 ID:5QwZojIxO
- 今テレビでやってたんだけど、ロックマン4の金カセットVer、59万の価値があるらしいね。
すごい…
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:06:36 ID:iW0HTI3G0
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 13:59:25 ID:BSVUK9jSO
博物館……そうか、ガッツマンって余命あとわずかなんだな……カワイソス。
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:07:52 ID:BHVqCnhA0
- >>422
世界に何台だっけ?そのカセットは
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:10:29 ID:Dh3AU9PLO
- >>421
デレの要素が見当たりません!
ファイヤーマン以外にはとことんクールなタイムマン。
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:11:17 ID:YBm8T5wV0
- >>410
今月の5日は何してたんだよ。
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:12:32 ID:gBgECIaN0
- >>424
たしかボスキャラ採用された人に送られたから8台だっけ?
ゲームセンターCXで一人売った人がいる事突っ込んでたけどw
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:18:45 ID:BHVqCnhA0
- >>427
ロックマン4だよな?
てことは、某ジャンプのアイシル描いてる人も持っているのかな?
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:18:53 ID:5QwZojIxO
- >>427
いま再放送のアキバ特集を何気なく見てたんだけど、ふつうに中古屋に置いてたw
あれって純金?
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:23:52 ID:gDBTRbya0
- >>429
んな訳ない
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:26:27 ID:R0H0ZQIX0
- メガミックス大好きっ娘でアクションゲームヘタ、
ファミコンのは1はPS版で簡単モードを3時間かけてクリアするような
ヘタレなんだが楽しめますかこれは??
アイスマンとカットマンがすき。
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:27:19 ID:BHVqCnhA0
- >>431
らくらくモードがあるから大丈夫。
コンストでも楽しめるし
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 14:32:19 ID:RKF1l47a0
- まあPS版の1がクリアできるのなら
ロクロクのらくらくモードは楽勝だろうな
- 434 名前:392[sage] :2006/03/08(水) 14:38:06 ID:SwV/cwyN0
- セリフページ更新した。
とりあえずタウンタウンステージとカットマンステージは完成。
作り方はこれでいいか意見くれるとありがたい。
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:12:45 ID:R0H0ZQIX0
- >>432>>433
㌧
アイスマン可愛い?(*´・ω・`)
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:14:55 ID:PbkAH1qBO
- >435
テラカワユス
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/08(水) 15:17:42 ID:7OkIhTlT0
- >>428
確かその人ブライトマン書いた人だったような
全部で8台らしいけど今は3~4台しか残ってなさそう
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:20:17 ID:Dh3AU9PLO
- ロックマンアイスマン!の言い方テラカワユス
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:25:31 ID:NLLx01g70
- オボッチャマンがどうかした?
- 440 名前:106[sage] :2006/03/08(水) 15:26:17 ID:AiIv3rRf0
- OLDファイヤーマンボスラッシュでキツイ…。
何度戦ってもいまいち攻略法わからないし、いいパターン無いですか。
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:26:57 ID:BxBb7vdw0
- >>437
ブライトマンの作者も絵で喰ってるが別の人。
ダストマンとクリスタルマンの作者が村田雄介(アイシル絵担当?)。
さておきようやく買えましたよPSP!
あとは、液晶保護のシートを買って、そしていよいよ!
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:36:53 ID:BHVqCnhA0
- >>441
いよいよ!
水の溜まった風呂桶に落っことす。
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:40:11 ID:QrcjCPQi0
- 風呂場みたいな湿気のある場所で保護シート貼れば
ホコリが舞ってなくて良い
- 444 名前:431[sage] :2006/03/08(水) 15:42:48 ID:R0H0ZQIX0
- >>436>>438
(*´Д`) 買いに行きますね給料でたら
みなさんありがとうございました!
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:44:03 ID:RKF1l47a0
- 個人的にはガッツマンが一番苦戦する
地中から飛び出す場所とタイミング、避け方がいまいち分からない
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:44:57 ID:BHVqCnhA0
- >>444
ファイヤーマン公認の信頼がおけるほど
等商品のアイスマンの萌えには自信を持っております
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 15:48:11 ID:En2TMfxZ0
- >>445
土埃が出てきたらジャンプで簡単に避けられるよ
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:14:44 ID:c3XbdL/A0
- アイスマンの声って完全に女の子って感じじゃないか?
結構有名な声優さんらしいけど
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:28:36 ID:sdMTm3gW0
- アイスマンの声優さんって、こういう仕事をしてきた人みたい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%C0%C5%C4%BC%EB%CC%A4
これを見ると、少年役よりかは少女役が中心っぽい。
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:31:58 ID:En2TMfxZ0
- >>449
ひとつも見たこと無えw
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:33:05 ID:sdMTm3gW0
- 結局、アイスマンって男の子?それとも、女の子?
個人的には女の子の気がするけど。
- 452 名前:410[sage] :2006/03/08(水) 16:33:45 ID:sxxFKw4W0
- >>426
バイト行ってその後カプコンの某スタイリッシュアクションで遊んでたけど?
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:36:04 ID:NLLx01g70
- hatenaよりもWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%9C%B1%E6%9C%AA
コレジョーシキネ
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:39:01 ID:c3XbdL/A0
- >>451
アイス"マン"ですよ
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:42:36 ID:BxBb7vdw0
- >>442-443
実際にやってみた。
えっと、この粘着面についたホコリってのは
orz
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:43:58 ID:sdMTm3gW0
- >454
manの意味を英和辞典で調べてみると
━━ n. (pl. men) 人間, 人(というもの); 男, 立派な男; (男性の)大人; 男性; 猿人, 原人; 夫; 男の恋人, 彼; …家(か)
((of)); 召使い; 部下; (pl.) 従業員; (pl.) 兵卒; (チームの)一員; 〔話〕 ((呼びかけ)) おい, 君; もってこいの人 ((for)); 相手;
(時にthe M-) 白人(社会); (チェスの)駒; (大学の)在校生, 卒業生.
と出るから、必ずしもman=男とはならないと思うんだけどなぁ。
ライトナンバーズはロボットなんだし、
部下とか召使いみたいな意味で使われてるような気がする。
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:45:46 ID:OuuZSPlH0
- ウーマンにだってマン付くからいいじゃない
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:53:36 ID:flmcVmim0
- つまりロックマンロックマン6ではケンタウロスマンが女性になるという事か!
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 16:53:48 ID:NLLx01g70
- アイスチン
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 17:23:14 ID:PbkAH1qBO
- もうアイスタンでいいだろ
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 17:43:10 ID:r4wTlk/z0
- あいたんで良いよ。
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 17:44:07 ID:oM0BsM720
- >>458
池原版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:15:09 ID:b7kqHBYS0
- 今度公開されるロールちゃんは
□+↑で翔炎箒(ファイアーマンを倒す)
空中□で裂空箒(カットマンを倒す)
2段ジャンプ飛翔脚(タイムマンを倒す)
空中□+↓で断氷箒(アイスマンを倒す)
左右+□で雷神箒(エレキマンを倒す)
×+↓で(ry
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:17:44 ID:oVLriWCQ0
- 波動拳と昇竜拳が使えるようになる道着コスチュームまだ?
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:22:31 ID:b7kqHBYS0
- >>464
ライト「待て!ワイリー待つんじゃ!」
ロック「博士!僕を戦闘用に改造してください!」
ライト「ロック・・・・いや、それはできん」
ロック「でも!このままじゃみんなが!」
ライト「・・・・みんなはわしが助けに行こう、こうなってしまったのもわしの責任じゃ」
ロール「博士、むちゃです!」
ライト「ロールよ、わしの道着とハチマキをもってきておくれ」
こうですか?
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:23:10 ID:l6378McD0
- >>464
波動掌、咲桜拳、春風連脚が使えるセーラー服で。
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:28:38 ID:r4wTlk/z0
- ライト「ワシの胴着と鉢巻をもてい!」
ロック「ハッ、ただいま!」
ロール「おお・・ついに博士みずから!」
ブルース「最後にこの男の戦いを見たのは何年前だったか…」
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:35:44 ID:BpUOgdho0
- ロックの達成率ってロックマンと共有?
違うなら、ブルースの他にもう一人居るのかな。
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:45:00 ID:gE7cMF8c0
- 共有じゃない
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 18:55:51 ID:BpUOgdho0
- レスどうもです。
さすがにもう一人は居ないかあ。
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:00:54 ID:/znunxvz0
- ロックコスでエックス
ロールコスでゼロ
ぐらいだったら出そう。
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:23:03 ID:aHOUgTKF0
- 配信だったら死ねる
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:32:35 ID:lDXS75hI0
- >>472
おれも死ねるw
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:35:06 ID:OuuZSPlH0
- ロールのためなら死ねる
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:43:16 ID:vNaiP3wQ0
- ヌヌネネヌヌネノ
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:44:22 ID:ExCtKRYL0
- チャレンジ完全制覇したぜ
もう二度とやりたくないものばかりだ
再挑戦したくなるつくりじゃないのはダメだな
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:46:34 ID:Iipmwrms0
- ちょwwwアイスマン神田朱未wwwかよwww
どっかで聞いたことあると思ったら…アスナやミミーだったとは
ロックマーン、ファイヤーマーン
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 19:57:30 ID:0JmhJY9f0
- 今までスレに出てきた各チャレンジのポイントをまとめた人いない?
- 479 名前:ぶぁく ◆m/JAITcjyg [sage] :2006/03/08(水) 20:28:45 ID:8qAz26rl0
- 漏れのサイトで一気に更新予定です。
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:33:11 ID:ExCtKRYL0
- ブルースも出したのに未だにロックマンSが出てなかったりする
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:33:44 ID:0JmhJY9f0
- >>479
おー、それは非常に助かる
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:34:22 ID:b7kqHBYS0
- タイムマンのキラーボムのやつ、爆発も遅れるみたいなヒントでてたけどそれでもわかんね
あとエレキマンのエレキプル操作むずいお
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:44:44 ID:PbkAH1qBO
- 特攻しる
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:47:40 ID:ExCtKRYL0
- >>482
キラーボムのやつはひたすら突撃
そしてぎりぎりで破壊すれば爆風に巻き込まれない
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 20:49:19 ID:Mq3Pq0oo0
- 致死ダメージ→爆発
この間も長くなるのでその隙に通り抜ける。
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:09:33 ID:QbawJmE40
- 未だに無線LAN繋げられない…IPアドレス取得中に「タイムエラー」とか
出るんですけど(ノд`)
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:16:06 ID:rGAvdti+0
- タイムマンの仕業だな
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:24:46 ID:hVxeQqrM0
- ところでこんな漫画を拾ったんだが・・・
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up2443.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up2444.jpg
ロールちゃんのコスチュームに期待が高まるばかりだな
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:35:52 ID:C9rHAmH4O
- >>486
PSP本体の無線LANスイッチをチェックするんだ!OFFになってないか?
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:39:16 ID:aHOUgTKF0
- >>488
まさに外道
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:44:10 ID:OuuZSPlH0
- >>488
もっとないのかね
もっとないのかね
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:56:26 ID:q9iqVETf0
- >>488は飽きるほど見たと思っていたが、
ラストのロックが密かにチキンプレイをしていることに今更気づいた。
イエローデビル戦でセレクト連打すんなよー。
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 21:58:27 ID:brmN8o3T0
- >>488
まったくもってケシカランな!
で、他には無いのかね?
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:03:13 ID:ExCtKRYL0
- 今ガッツマンでエレキマンと戦ったんだが何あれ…
一方的にこっちが攻撃しただけで終わったぞ
何やってんだエレキマンは
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:04:17 ID:nBK7lYLj0
- ガッツマン使用時はそんなもんだよ
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:06:07 ID:vNaiP3wQ0
- ロックマンロックマン2のロールちゃん:服装が多少おしゃれに
ロックマンロックマン3のロールちゃん:ホウキが金属製に
ロックマンロックマン4のロールちゃん:ダッシュ&壁蹴りのできるブーツ装着
ロックマンロックマン5のロールちゃん:防御力向上のためアーマー装備
ロックマンロックマン6のロールちゃん:▼なクリスタルの付いたヘルメットを装備
ロックマンロックマン7のロールちゃん:ホウキを捨て、強力ななバスター装備
ロックマンロックマン8のロールちゃん:自分はロールを超えたロール、ZEロールだと名乗り、行方不明に。
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:06:17 ID:Dh3AU9PLO
- ボンバーマン以外はハメ殺しできるからな。
いかにハメるかがガッツマンボス戦のキモよ。
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:11:14 ID:ExCtKRYL0
- アイスマンも似たようなことができたけどエレキマンほどでは…
あいつブロックに向かってひたすたぶつかっていただけだったし
単なる偶然かもしれんが
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:11:15 ID:Mq3Pq0oo0
- 今自分にとって最もヤな敵が分かった。
らくらくボンバーだ。
ホウキをぶつけると落とした爆弾が至近距離で爆発して巻き込まれる。
ローリングカッターの復路に当たってこっちに吹っ飛んでくる。
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:16:27 ID:nBK7lYLj0
- >>498
俺も左右の幅1マスで閉じ込めたら左右にフラフラするだけになったぞ
偶然じゃない
たぶん、壁と接触すると少し下がるようになってるんだろう
でも壁に接触してから方向転換すると、すぐに逆の壁に接触し方向転換、すぐに逆の(ry
ボンバーマンは生成ブロック1個を防御壁にして、爆弾を防御して即投げ
生成して防御(ry
この繰り返しで終わったような覚えが
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:20:32 ID:ExCtKRYL0
- >>500
いや自分のときは左右にフラフラじゃなくて
ひたすら左向きに歩くだけになってた
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:26:22 ID:nBK7lYLj0
- >>501
状況kwsk
オイルマンでチャンキーメーカーを倒すチャレンジ、何回当てりゃ良いんですか
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:27:40 ID:nBK7lYLj0
- 自己解決
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:31:42 ID:ExCtKRYL0
- >>502
開始直後にブロック出したらエレキマンは何故かブロックにぶつかっても方向を変えずに突進を続けていた
ガッツマンが後ろに回ってもまったく行動を変えることはなかった
サンダーボルトも使ってこなかった
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:31:47 ID:iW0HTI3G0
- というかガッツでの対エレキ戦って
開幕と同時にその場でブロック生成するだけでハメれたんだが。
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:32:46 ID:ExCtKRYL0
- ありゃ事故解決してたのか…
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:33:23 ID:ExCtKRYL0
- おまけに誤字…
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:35:18 ID:BpUOgdho0
- >>502
501じゃないけど、エレキマンは岩置いてその反対に回るだけでほぼ確実にはめられるよ。
ひたすら岩に向かって歩きつづけるエレキマンが謎。
きつきつの場合は分からないけど、少なくともそこそこの場合はそうなる。
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 22:35:23 ID:nBK7lYLj0
- 自己解決、後者ね
オイルマンで対チャンキーメーカー
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:07:16 ID:SMxZ+KtT0
- きつきつのロックマンCで行くコピーロボットが強え……
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:08:56 ID:xQRZ2V6G0
- ところでクイックマンの弱点がタイムストッパーなんだから
エレキマンの弱点はタイムマンの武器になるんだろうなーって予想してた奴は
俺以外にもいるよな?
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:16:17 ID:JUEs4axz0
- 既出かも知れんけど、
オイルマンでスライダーに乗ってエレキマンを攻撃する時、
頭に引っ掛ける様にジャンプするとこっちはダメージ喰らわないね。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:18:39 ID:BxBb7vdw0
- あ~っ
死ねる、やっぱ
フットホールダーは死ねるわ、うん
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:35:00 ID:uTmsITjy0
- >>513
ロックマンシリーズ通しての最強の雑魚はヤツだと思うんだ
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:38:01 ID:IGm6JZNg0
- ボンバーマンチャレンジの7番目のガッツ岩の下の2つのブロックってどうやって壊せばいいの?
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:40:50 ID:BxBb7vdw0
- >>514
だね
しかもヤツのいやらしさは雑魚のそれというより、
棘やブーンブロックみたいな仕掛け一歩手前のやらしさかと
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/08(水) 23:41:13 ID:ExCtKRYL0
- >>515
爆風は意外と範囲が広いから近くで爆破すればいけるはず
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:21:26 ID:fxQVUtRi0
- 現在チャレンジ87個クリアWチャレンジは90個クリアしてからやるからいいとして
残りがガッツでビックアイを倒すやつと10個目のリフト移動とエレキの9個目
リフトとエレキは時間かけてなんとかするがビッグアイはどうすればいいのかまったくわからん
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:35:21 ID:SbhHSrW20
- >>518
敵が離れた瞬間にブロックを取って、こっちに飛んできたら投げる。で、すぐに同じところに設置。
ところで、ビッグアイが電話機にしか見えない。
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:37:32 ID:G+9hG3o+0
- そんなに難しいのかと今やってみたが2回目で出来た件について
左のブロックをビッグアイがジャンプした直後に持ち上げて右を向き目が開いてる間に投げる
すぐさま左を向きブロックを出す
これでループさせればおk
岩があたる方向が2通りなのでダメージがあったりなかったり
そんなことよりカットマンの10面が出来ません
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:40:13 ID:cmuuDYrI0
- ビッグアイのやつガッツマンのやつではかなり簡単な部類だと思う
自分は一発で行けたし
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:40:44 ID:8QqWrcOP0
- >>249
スナイパージョー
重要地区用ガードマンロボット。
D.R.N.000ブルースを参考に開発されたロボットである。
「盾で身を守りながら 攻撃をしてくるわ
卑怯者ね 誰に似たのかしら」
もうね、なんというかね、ロールちゃん。
鬼があぁ!!!
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:41:38 ID:kk3AlRfL0
- >>518
生成ブロックで適当に閉じ込めて、生成ブロック越しに生成ブロック投げればいいと思うよ
│ガ ■│
│ ■ .│
│■ ビ│
こんな感じだったかな
左上で投げつける用のブロックを生成
ビックアイがジャンプしたところに、壁越しにぶつける
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:43:03 ID:G+9hG3o+0
- 全米が泣いた
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:44:07 ID:KUw6injb0
- >>522
ブルースが家に帰らない理由が分かった気がするw
鬼嫁ならぬ、鬼妹。
まぁ、実際の妹なんてそんなものかもしれないが。
- 526 名前:486[sage] :2006/03/09(木) 00:44:12 ID:jcCkqI4H0
- >>489
レス有賀トン。LANスイッチはONにしてます。
検索かけてフリースポットで繋げようとしているけれど、
その次のセキュリティ設定?がよくわからなくて「なし」を
選んでるんだけど…これがまずいのか?
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:53:44 ID:xn8c+MqB0
- スナイパージョーってロックの甥にあたるんだよな
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:54:46 ID:8CxPPISE0
- >>517
爆風がとどかないっす。スライディングで入れそうな隙間の中にあって上にはガッツ岩があるから
どうしたらいいのか分からんワイ。
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 00:56:44 ID:q0u+Uu/Y0
- >>527
ロックがおじさんというとイメージわきにくいけど
カツオとタラちゃんの関係か
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:01:34 ID:6KlLCU5z0
- その台詞はワイリーに向けられたものだと思ってたが
ブルースのほうが面白いのでそうしておこう
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:09:07 ID:KUw6injb0
- ブレイクマンは、スナイパージョーの上位機体かカスタムモデルをブルースに似せたものかねぇ。
「HP半分、チャージショットなし」のスナイパージョープレイもしてみたいかな。
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:12:39 ID:8QqWrcOP0
- そういえば、ブルースでエンディング迎えるとどうなる?
ほかの連中と同じように普通に家に帰るの?
それと、まさかとは思うけど、3のエンディングのごとくBGMがフルコーラスの口笛だったりはしないよね?
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:14:40 ID:cmuuDYrI0
- >>532
家の直前で離脱する
その後にロックが出てきて、ブルースの口笛とともにカプコンのロゴが出て終わり
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:15:15 ID:cmuuDYrI0
- ちなみにBGMは変わらない
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:16:11 ID:OuvySkYP0
- >>526
俺もヨドバシでやろうとしたらタイムエラーが出たんであきらめた。
今はネットカフェで繋いでるけど、場所によって繋がりやすいとかあるのかも。
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:17:04 ID:F2vWi1CH0
-
ねたばれ禁止!
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:17:17 ID:KUw6injb0
- まぁ、今回のブルース登場は「操られた弟達を助けに来た。」でなんとかごまかせるかな。
ロクロク2では、ワイリーナンバーズ「1~6」の謎を後付けしてくれ!
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:24:33 ID:w/k8eEk70
- >>537
ナンバー、無かったことになるんでね?
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:37:32 ID:gWV26QnKO
- >>531
ブレイクマンはブルース本人だよ。ワイリーが強化したブルースで、弾が少しでかくなって特殊武器も効かなくなってる。
これはブレイクマンが口笛が上手い事、倒したらブレイクマンが逃げる事、
そしてPS版でブレイクマンを倒すとブルース撃破カウントが増える事から推測した結果だが。
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 01:42:09 ID:KUw6injb0
- …あー、そういえば、「罠」で偽ブルースは口笛下手だったな。
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 03:11:59 ID:8CxPPISE0
- 今回の8ボス最強・最弱は誰かな?まあ、人によるだろうけど。
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 03:19:20 ID:6enjmDkK0
- >>541
自キャラなら間違いなく最弱はオイルマンだろ
最強は人によると思うが最弱だけは不動だと思うんだ
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 03:23:47 ID:n7BCQCa80
- >>541
元祖とOLDを比べても結構変わってるしね。
ファイヤー、ボンバーが手強くなって、エレキなんかはやや弱体化した感じかな。
雑魚も、クレイジーレイジー、ウォッチャーあたりの
いやらしさが2・3段落ちてる。
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 03:33:28 ID:wPlwQKdu0
- アイスマンの密着スラッシャー連射は微妙に避け辛い希瓦斯。
攻撃の避け辛さだけならFC版より上だろうね。
その分火力が落ちてるけど。
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 03:49:23 ID:oRTDCC1G0
- コンピュータならタイムマンが最弱だと感じる。
難易度そこそこならエレキマン・偽ロックもかなり弱い。
でもまあ、今回は強弱の差が比較的少ないんじゃないかなあ。
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 04:03:52 ID:8QqWrcOP0
- >>533
そっか。ありがとう。
口笛じゃないのはちょっと残念だけど、エンディングを見る価値はありそうだ。
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 04:07:53 ID:Mo90wRC7O
- ロールコス明日かなんだろうな…無線環境ないけど('A`)
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 04:27:56 ID:84awXlqvO
- タイムマンもコンストとかで普通の部屋で戦うと少し印象変わるよ。
最強は敵でも味方でもファイヤーマンかな。
最弱自キャラは断トツでオイル、敵はそんなに飛び抜けて弱いのはいないと思。
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 04:49:47 ID:oRTDCC1G0
- え、コンストの場合なんか違いましたっけ。
部屋の広さとか変わらないよね。
きつきつだと前転で若干強化されていますけど。
自キャラとしての強さはファイアーがダントツだと思う。
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 05:15:19 ID:G+9hG3o+0
- 敵ボスはガッツマンが一番強いんじゃない?
8ボスの中では
ノーダメージで勝てないのはカットマンかな
ところでステージの曲とかはどれが好き?
OLDではカットマンステージの曲が好きだったんだがタイムマンステージの曲に惚れた(*´Д`)
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 05:22:53 ID:oRTDCC1G0
- 私もタイムマンステージの曲が好き。
次点がOPステージかな。
後者は聞く機会が少ないのが残念です。
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 05:25:45 ID:ohBMB4/S0
- 自キャラとしてはアイスマンが最強だろ。
ボス戦だけいえばファイヤーマンのほうが強いが、
アイスマンだとステージ道中がラクすぎる。
無敵判定の敵、ビッグアイの胴体ですら問答無用で凍らせるスラッシャーがあまりに便利。
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 05:57:02 ID:6enjmDkK0
- >>549
部屋が少し狭いから画面端にいてもタイムマンの体当たりを喰らう
従って攻略法も少し変わってくる
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 06:06:31 ID:oRTDCC1G0
- >>553
そういえば、画面端まで迫ってくることがありますね。
なるほど、あれはコンストだけだったのか……。
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 07:16:20 ID:jayZU1Jz0
- 敵としてはオールドファイヤーマンが最強じゃね
- 556 名前:392[sage] :2006/03/09(木) 07:20:22 ID:7GwGHdxC0
- 明日オールドエレキマンパック配信だな。
とりあえずオールドエレキマンでOLD STYLEと同じエレキマンステージを
作ってくれる香具師が現れたらいいなと思ってる。
とりあえず俺は新ロールが来る前にブルース早くださなきゃorz
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 07:31:59 ID:ZHkxLabG0
- W1風エレキマンステージも作れるよね
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 07:45:05 ID:jayZU1Jz0
- W1とかっていったい何のこと?
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 07:48:22 ID:UUte0lUZ0
- >>558みたいな人が居るとちょっと時代を感じるね。いい事だ。
ワールド1。GBで発売された外伝的作品のこと。ステージ構成とかが違うんよ。
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 07:48:49 ID:ZHkxLabG0
- >>558
GBソフト
ROCKMAN WORLD
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:02:37 ID:hbSWiPgaO
- worldだとボスの組み合わせが違うんだよね
3にドリル、スカル、ダイブ、ダスト4にチャージ、ストーン、ナパーム、クリスタルがいる
後半がずれてる感じか
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:20:57 ID:qJ7yN/BE0
- でもセーラームーンになっちゃったせいで忘れられた5のボスカワイソス
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:21:36 ID:UUte0lUZ0
- それよりもガッツマンとボンバーマンカワイソス
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:23:10 ID:gWV26QnKO
- タイムマンに散々言われてるよな
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:26:50 ID:cHASlDm90
- ガッツマンはタンクに進化したからまだ良いだろう。
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:36:27 ID:DD+p2b0I0
- 何よりガッツマンはワイリーに愛されてるな
7にもでてきたし
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 08:56:57 ID:ZHkxLabG0
- ロクロクでいらないっつわれたけどな
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 10:07:36 ID:NO9aro9A0
- カットマンチャレンジ10面がまったくわからねぇ
一体どれだけのカットマンが今朝未明はしごとふりこにすり潰された事か…
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 10:09:58 ID:5Q3H6ygf0
- >>566
ガッツマンG(グレート)か
あれも操作してみたいな
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 10:27:09 ID:QqobELM0O
- チャレンジ、達成率八割だが物足りなさを感じ始めてる
千くらいあればよかったのに
チャレンジに関しては追加ダウンロードもないんだろ?
それならなおさら
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 10:34:31 ID:izI2qVZLO
- あんな即死ばっかのやっつけモードの追加なんていいよ。
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 10:35:07 ID:b7QG0qhb0
- >>568
おまいのカットマンどうやって死んでいくのか、瞼の裏にありありと……(´∀`)
頭の上に振り子があるうちに上ボタン押し始めると幸せになれるよ
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:03:45 ID:kwHzZAoP0
- >>572
あの場所か……
あそこで一度死ぬと、次からは怖くてなかなか上がれなかった俺がいた……
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:38:32 ID:gWV26QnKO
- チャレンジは即死が多くて逆に面白かった
しかしアイスマンのカマドーマーのやつ、あれ馴れてないうちは地獄だが馴れるとめちゃ楽だな。
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:44:14 ID:CcnbaB+e0
- チャレンジモードはおそらく一度コンプしたら二度とやらないだろうな。
一発死系でなきゃ、やり応えのあるコースを作れないって製作者の気持ちは分かるんだけど、
あれは流石にダレるわ。
魔界村やマリオじゃないんだからさ、一発死系は極力止めて欲しい。
ロックマンらしさが全然出てない気がする。
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:45:14 ID:Eh49JHjd0
- そうか?即死こそロックマンらしいが
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:48:10 ID:gWV26QnKO
- ロックマンと言えば即死だろ。
ジャンプ足りなくて即死、天井に引っ掛かって落ちて即死、
ジャンプし過ぎて天井の刺に刺さって即死、刺に横から触って即死、ロックマンは即死の宝庫だぜフゥーフハァー
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 11:58:14 ID:2Em3uH2F0
- エレキマンチャレンジ9個目がクリアできなす
シールドアタッカー地帯を抜けた
針針
シ= 針針
エ↓
↑
この地形で右にエレキ撃って抜けるとこがすすめなす
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:01:36 ID:gWV26QnKO
- っつかそもそもチャレンジモードなんだから一回クリアしたら二度とやりたくないようなステージで当たり前だろ。
本編とは全く関係ないやる人ぞやるその名の通りの挑戦モードなんだから。
むしろいかにクリアしたら二度とやりたくないステージかが重要だと思うが。
無理難題を死んでダレてやっとクリアして達成感を味わい、クリアマークを眺め悦に浸る、それがチャレンジの醍醐味。
それが気に入らないなら挑戦しなきゃいい。ブルースなんてコンスト落として使えばいい。おとなしく本編を楽しんでればいい。
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:04:24 ID:CcnbaB+e0
- >>578
その図を誤解していたらゴメンだけど、
普通に右にエレキ撃って、シールドを倒せば良かす。
エレキプルがあがって上の針に当たりそうだけど、実はエレキプルは左にひっかかって途中で止まります。
だからエレキプルの右端に立って攻撃すれば、死ななす。
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:20:38 ID:QjoZCHYj0
- ロックマンはライフ制なんだから即死ばかりなのはおかしいだろ
それに本編と関係ないから即死トラップ満載ってのもおかしい
いくらなんでも初心者お断り感が強すぎるし
再挑戦したくなる意欲を失せさせるような構成はダメだ
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:23:22 ID:gWV26QnKO
- 初心者お断りな難易度なのは当たり前だろ?チャレンジモードなんだから。
チャレンジを初心者がやってどうするよ。
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:32:22 ID:QjoZCHYj0
- >無理難題を死んでダレてやっとクリアして達成感を味わい、クリアマークを眺め悦に浸る、それがチャレンジの醍醐味。
これは勝手にお前がそう考えているだけ
チャレンジを初心者がやってはいけないと考えるのは固定観念だろ
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:34:56 ID:b7QG0qhb0
- >>578
>>580
シールドアタッカー倒した後の穴だと思われ
そこはコンテナ動かさずにギリギリから小ジャンプした方が楽かも
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:40:29 ID:qJ7yN/BE0
- >>583少し落ち着け
初心者お断りな難易度=初心者はやるな、じゃないだろ
繰り返しやっていくうちに初心者は初心者じゃなくなっていくんだよ
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:44:34 ID:pHquVa2r0
- なぁ、一つ聞きたいんだが、
USBとPSPとPCがあれば、ロックマンロックマンWEBにアクセスできる?
それが出来なきゃ、どこか公共施設に行こうかと思うんだけど、
そこにはPSPだけ持っていけばいいのかな?
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:45:01 ID:gWV26QnKO
- >>583
まあ確かにそうかもしれんが、考えてもみろ、初心者お断りすぎる難易度ということはスタッフがそう作っているということだ。
スタッフ側はまずチャレンジモードを基本的に初心者お断りとして作っている。これは確実だろ。
というかまず本編もクリアできないような初心者(初心者といったらそんくらいだよな?)がチャレンジモードを選ぶか?ってハナシ。
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:47:04 ID:F2vWi1CH0
- チャレンジだけどさ
大体どのキャラも数問は操作覚えるだけの基本問題だろ
そっから段々難しくなっていくわけで後半が難しいのは当たり前
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:48:06 ID:2Em3uH2F0
- チャレンジモードが各ボスごとに10個用意されてるのは
そのボスやロックマンがもつ能力の基本的な使い方や応用力を養ってはいる気がする
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:51:18 ID:QjoZCHYj0
- 初心者云々は置いといて
チャレンジのステージ構成や条件があまりに即死系に偏りすぎなんだよ
難しくする方法はいくらでもあるのに、やたらとライフ1だのトゲだのが多すぎ
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:52:29 ID:gWV26QnKO
- 基本編~応用編~挑戦編
って流れで作られてるな確かに
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 12:53:11 ID:s3cQRDEuO
- チャレンジは、はっきり言ってストレスが溜まる。
別にコンプは☆マークがつくだけとかでよかったと思う。
無線LANを使えない者にとっちゃあ
『ブルース使用不能+死にまくる×ロール使用不能』で怒り爆発なんだよね・・・
- 593 名前:586[sage] :2006/03/09(木) 12:54:54 ID:pHquVa2r0
- HELP!
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/09(木) 13:04:23 ID:3j/9NiS70
- やっぱエックスは櫻井だよな
8でマジハマったよ
森久保はダメだ
さすがカプコンだな
マジ買うぜ
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:07:32 ID:Mn8vt156O
- やぁトードマン
俺はライト様についてく事にしたぜ
お前もこっちに来いよ
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:08:02 ID:QjoZCHYj0
- >>592
今までのシステムデータを捨てて、うpされてるものを落とすという手もあるが…
自分はロールのデータはこうやって手に入れた
幸いまだチャレンジに手を出してなかったから、被害は軽くすんだ
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:15:23 ID:NO9aro9A0
- >>572
㌧やっとクリアできたよ。一回上に来たときに行って即死したから上じゃないと思ってた。
そのうえ壁蹴りでいったん左下のブロックに退避してから行くもんだと思ってたせいで余計に時間がかかった
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:19:03 ID:DOnB7Shc0
- ロクロク、予想通り超絶爆死したな
というかランキングにのってねぇ
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
やっぱPSPじゃロックマンが売れるわけないだろ……
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:29:46 ID:s3cQRDEuO
- >>596
ムリだ!!俺には出来ません・・・orz
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:32:40 ID:pHquVa2r0
- >>598
悲しすぎです。
本家の中でもそれほど好きではなかった1を(ハイクオリティで)リメイクして、
それでおしまいだなんて。
シリーズの1番目だから仕方ないけど、
俺はぜひとも2や3のリメイクもやりたかった・・・
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:35:48 ID:fs5KvvfW0
- 大丈夫大丈夫
2Dアクションなんて最初から北米メインなんだから
今回はキャラデザもこういうかんじで向こうで受け・・ねえよー
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:36:25 ID:gWV26QnKO
- 2はぜひリメイクしてほしかった…
ロックマンエアーマンヤリタス
ロックマンピコピコくんヤリタス
ロックマンブービームトラップヤリタス
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:38:45 ID:Mn8vt156O
- ロックマンコサックキャッチャー!!
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:40:54 ID:w/k8eEk70
- ロックマンダンガンマンッ!!
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:42:19 ID:gWV26QnKO
- ロックマンクロックメン!
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:43:56 ID:dOqTV5Kp0
- >>586
端的に言えば、ロクロクWEBは
「無線LAN環境でPSPからのみアクセス可能」
だ。
無料で無線LANが使える施設があるならPSP単体だけでOK
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:48:41 ID:DOnB7Shc0
- >>601
そういや向こうのロックマンって顔が凄かったな
あれで2をリメイクすれば北米だといけるかも
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:50:21 ID:hbSWiPgaO
- メモリースティック読み込めなくなってフォーマットしたおいらが来ましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ブルース出したシステムデータは残ってたけどパック回収してない_| ̄|Ο
しかもみんな最初のプロトアイから・・・テラメンドス
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:52:22 ID:q0u+Uu/Y0
- ロックマンロックマン2ではタッチを変えてシリアスマッチョで挑戦すればいいね
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:53:29 ID:G+9hG3o+0
- 悲しい夢を見た・・・
有賀さんの日記見ようとしたら 飽きた とだけ書かれているのを夢で見てしまった・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:54:02 ID:y2dI7wwg0
- なんか前から引っかかることがあって気になってたんだが今気づいた。
これシステムの都合上、武器ゲット画面って普通にやってたら一回しか見ること無いな!
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 13:55:35 ID:fQLsBC9N0
- PSPで売れるわけないって言っても、PSPだからこそ楽しいっていう部分も多いしなー
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:22:08 ID:DI12dDgO0
- はじめまして、ロックマンは1から8までやったことあるんですけど、
1そのものにはあまり期待してなかったので購入を見送っていたのですが、
コンストラクションモードが面白そうなので(遊ぶほうも、作るほうも)
それを目当てに買ってみようかな、と思いました。
ぶっちゃけ、買いでしょうか?
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:24:29 ID:gWV26QnKO
- 買いだよ
ゲーム部分もステージ変わってたりボスの攻撃方法変わってたりボス使えたり色々変わってるからね
そこまでのロックマン通ならチャレンジモードも楽しめるとオモ
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:43:44 ID:DI12dDgO0
- >>614
レスありがとうございます
もうひとつだけ気になったのは、無線LAN環境が無い場合、
上記で言われているようなロールちゃん、ブルースは
人様のデータをもらうことでしか使うことが出来ないのでしょうか?
初心者質問だと思います、本当にすいません。
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:47:09 ID:fQLsBC9N0
- >>615
ブルースはそもそも自力で出すもんだけど
ロールに関してはそうだね
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:50:02 ID:HS/0ln/G0
- >>615
さすがに最初からブルースも出てるデータだとつまらないから
ロールだけが出てるやつがあるからそれを使うといい
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:51:16 ID:PGj/Fze00
- これの続編出すんだったらカプコンも大変だな。
これ以上のボリュームアップできるのか?
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 14:55:12 ID:F1AzSluyO
- みんなボリュームボリューム言うけど基本は使い回しだよな
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 15:00:22 ID:2Em3uH2F0
- まぁすでにロックマンにスライディングとチャージはおろかロックまであるしな
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 15:10:17 ID:Q/5rb0960
- どうせなら胴着ライト博士も使いたかったな。
通常攻撃が素手、コマンド入力で
どんな敵も一撃で倒せる波動拳、昇竜拳と
ジャンプ中に入力することで滞空時間を増やせる竜巻旋風脚を出せる。
とかさ。
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 15:58:55 ID:3h+Q3DL40
- そういや攻略本てでないのか
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:04:49 ID:2Em3uH2F0
- 出るとしても1ヶ月くらい先じゃね?
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:05:50 ID:5Q3H6ygf0
- >>621
ZERO3↑↑に付いてたサポートパッドも活かせるしなぁ
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:19:52 ID:pHquVa2r0
- >>606
そうか!レスありがとう!
ロールちゃんって期間限定かな?
四月までは最低残ってて欲しいんだけど。
あと接続とか(オレにとっては)ややこしい事も勉強しなきゃいけないな。
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:43:37 ID:PGj/Fze00
- >>622
そういえばイレハンもまだだな。
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:44:22 ID:dOqTV5Kp0
- >>625
ロールちゃんや背景パックの配信だが、
「ロクロクWEBにアクセスしてシステムデータ内にある使用フラグをONにする」
感覚だな。DL時間もコンスト面のDLに比べたら一瞬だしな。
よって期間についてはサービス全面終了まで残ってるんじゃなかな。
末期になればブルース配信とかもありえるかもね。
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 16:57:06 ID:2Em3uH2F0
- エレキマン9面にいまだ苦戦してる
チャレンジクリア数89なのに~
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/09(木) 16:58:10 ID:i1v6mtzB0
- 背景パックのアイスエクストラがどこにあるかわからん…
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:11:24 ID:hbSWiPgaO
- >629
ガッツん家じゃなかった?うろ覚えだけど
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:14:10 ID:i1v6mtzB0
- >>630
ガッツんところね…
見落とした部分があったかも知れないからもう一回ちょっとやってみることにする
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:14:38 ID:pHquVa2r0
- >>627
ブルースは多分自力でゲットできそうだよ。
あとワイリーの7つだけだから。
まぁその7つが長いんだが・・・。
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:15:16 ID:DcPJ4su40
- 2がでるなら、最初からロールたん使用可能で、
1とデータコンバート出きるようにして欲しい
無線LAN環境無い奴がこぞって買いしぶっている
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:15:25 ID:wPlwQKdu0
- 確かバッ㌧凍らせて取るアレだっけか? >アイスエクストラ
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:19:46 ID:qJ7yN/BE0
- オイルスライダーでも取れるやつだっけ?
結構な数のパックがオイルスライダーで取れちゃってマジ便利だった
でもオイルマ
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 17:22:28 ID:pHquVa2r0
- しかしチャレンジのワイリーはどうもやる気が起きんな・・・。
1日1つくらいでやっていこう。
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 18:22:22 ID:F2vWi1CH0
- 戦うだけだからおれはむしろやる気出る
他のキャラの難しいんだよね
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:44:41 ID:G+9hG3o+0
- OLDファイヤーマンでorz
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:45:22 ID:YV3x72Ji0
- ワイリーのやつは純粋に腕ためしって感じだからな
一番時間がかからなかった
次点はオイルマン
それにNEWスタイルのものはキャラ選択できるからロックマンCが使えるし
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:51:57 ID:G+9hG3o+0
- OLDスタイルはいろいろ凶悪すぎるorz
なんでアイスマンステージであの鳥が飛んでくるんだ・・・
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:54:16 ID:gWV26QnKO
- ワイリーステージ2のあの水の奴。ブルーデビルだっけ?
きつきつのあいつのレーザー、二回目のはランダムだと思ってたけど、
一回目と二回目の間少し相手の無敵が解けてる間に操作キャラがいた方向に向けて撃ってくるのな。
それ以外にも自分がいた場所目掛けて体当たりしてきたり降って来たり誘導しやすいから、うまくいけばノーダメージいけるやもしれぬのう
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:56:11 ID:6enjmDkK0
- >>598
ロクロクの売り上げ本数は3200本との噂・・・
シリーズ化オワタ\(^o^)/
orz
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:58:12 ID:YV3x72Ji0
- >ブルーデビルだっけ?
やつをこう呼ぶやつは初めてだw
>一回目と二回目の間少し相手の無敵が解けてる間に操作キャラがいた方向に向けて撃ってくるのな。
これが本当なら大発見だな
それでもかわすのは至難の業だろうけど
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 19:59:05 ID:KUw6injb0
- …やっぱ、PSPじゃダメだったか…
3200(+一週間ほど)本の内の極少数で、このスレは回ってるんだな…
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:01:10 ID:fQLsBC9N0
- どのハードで出してもこんなもんだろ
むしろコンストラクションが盛り上がってる分PSPでよかった
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:03:31 ID:G5rVERmZ0
- DASH2の初週売り上げよりも低い件について
やっぱり第一印象がよくなかったのか?いいゲームなのに…
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:05:38 ID:UUte0lUZ0
- >>640
俺らオサーン世代だと
なんでNEWアイスマンステージのフットホールダーはあんなにヌルくなってるんだ…orz
ってなってる人もいるのです。…え?俺だけ?
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:08:03 ID:gWV26QnKO
- だが、きつきつエレキマンステージのフットホルダー地帯はマジでキツい。
きつきつアイスは大して変わってない
うん
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:19:29 ID:4QUA9eXC0
- >>642
まあどうせ人気のある2くらいまでは発売されて
中途半端に終わるんだろう。
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:22:54 ID:nKsAQP7n0
- まぁほらみんな、本家ロックマンも1はあまり売れなかったじゃないか。
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:24:39 ID:YV3x72Ji0
- そういえば1だけはPS版しかやったことないや
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:25:37 ID:pHquVa2r0
- >>650
FC1は売れたよ?
FCの6作品の中では、2番目に売れたし(1位は2)、
FCソフト全体のランキングでも、ベスト20以内には入ってる。
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:26:25 ID:KUw6injb0
- 2が出る前に、ボスキャラ募集とかその他諸々の大キャンペーンが…
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:28:01 ID:DD+p2b0I0
- イレハンより売れてないんじゃね?
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:28:44 ID:YV3x72Ji0
- 3月のロールちゃん「ロックマン8ロール」ってなってるな
ロックマンみたいにいろいろ選択できるようになるのか
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:30:47 ID:Gr4kh7fZ0
- カプコンはアホだなあ
DSに移植してれば間違いなく売れたのに
本当稲垣とか無能杉
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:30:53 ID:KUw6injb0
- >>655
ワンピースのデザイン変更版か。
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:31:19 ID:fQLsBC9N0
- >>656
移植で良いのかDSは
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:35:03 ID:e7LTOmCh0
- 髪型も違うよな?当然、あとロールバスターだよな?
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:35:06 ID:G5rVERmZ0
- それなんてファミコンミニ?
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:35:07 ID:ULJ1uk+H0
- おいおい今知ったけど、ボスキャラとかロールちゃん使えるのか!
イレハンの体験版やった時は「懐かしいなぁ~」程度にしか思ってなかったけど…
購入決定。
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:39:24 ID:nhj1VVsX0
- CMやって欲しかったなあ。
まず出てること自体知らない人が多いだろうから。
FCのBGMとか流せば懐かしくて買ってくれる人もいだたろうに・・・
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:41:44 ID:KyftdAMp0
- >>654
イレハンは初週12000本だったらしい
ロクロク自体の評判は良いし、じわ売れもありうる・・か?
>>656
DSで出てたとしても売れてはないと思うよ
まあDSで出てれば自分は間違いなく買ってたが
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:42:25 ID:pHquVa2r0
- CMさせてくれる程の優遇もしてくれなくなったって事か・・・
なんだろこの気持ち。
自分の見てるドラマが低視聴率でも別に気にはしないんだが、
こういう、すぐに続編が作られるゲームとなると話は別だ。悲しいぜ。
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:43:46 ID:F1AzSluyO
- ×稲垣
〇稲船
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:45:32 ID:6KlLCU5z0
- ステージ交換は海外版が発売されてからが真骨頂だと思う
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:46:12 ID:4x+ae1mV0
- >>656
どのハードでだすかは上層部が決める事。
…とおもってたら今稲船Pって取締役だっけ?
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:46:33 ID:h2mIHElm0
- >>662
俺はロクロクの存在を知る前日に、ばーちゃん家にあるFCで初代ロックマンやってた。
超タイムリー。即座に購入決定しました。
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:47:52 ID:cKTZdox10
- パッと見、何この2等身キャラ、今更ロックマン(プみたいな感じだからね。
相当コアな人間じゃないと内容まで知らないかと。
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 20:48:07 ID:ULJ1uk+H0
- しかしこれはPSP用充電池内蔵グリップを使うとかなり有利になりそうだな。
イレハンも有ると無いでは操作感覚がまるで違った。
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:08:02 ID:e7LTOmCh0
- CMでテレッテレーレー テレレッテレーレー テレッテ テレッテ テッテテレレレーが
流れたら10代後半から20代後半くらいまでひきつけられるんじゃね?
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:18:37 ID:6KlLCU5z0
- そういや各所にロックマンロックマンのテーマみたいな
メロディが挿入されてて気になった。
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/09(木) 21:24:34 ID:LmJgalU10
- テッテレレー はロックマンのテーマなのか。
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:26:08 ID:6KlLCU5z0
- 今後の配信スケジュールと関係情報
3/10(金) ファミコン背景『エレキマン』
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20060309_03_06.jpg
電撃PSステージ
3/14(火) メガマンパワードアップ発売(ロクロク北米版)
3/17(金) ファミコン背景『ファイヤーマン』
3月のロールちゃん『ロックマン8ロール』
ttp://www.geocities.com/techtyrants/megaman/original/Roll1.gif
電撃PS2ステージ
3/24(金) ファミコン背景『カットマン』
カプコンタイトルCMステージ『ジョー』
電撃オンラインステージ
メガマンパワードアップ発売(ロクロク欧州版)
3/29(水) 週間少年サンデーステージ
3/31(金) ファミコン背景『ボンバーマン』
電撃「マ)王ステージ
備考:タイアップステージは各所にタイトルロゴがあるだけで、
別段珍しいものはない。
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:33:53 ID:hbSWiPgaO
- ラッシュとビートは配信して欲しいとこだな・・・ロールのオプションでもいいからさ
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:40:27 ID:/R2sOid00
- >>656
DSは任天堂ゲー以外はPSPより酷いからね
アホなサードは同系ジャンルを出せばおこぼれがもらえると思い、
後追い企画を乱発するも見事に全滅している状況
カプは一足先に手垢のついていないPSPに注力し
見事PSPの旗手になる事に成功し、モンハンは相乗効果で大ブレイク
ま、ロクロクは移植だからそう売れるとは思っていないだろう
ロールたんのネット配信は、諸刃の剣だったかとも思うけどね
なお、DSでは今ある形のようなロックマンロックマンは作れないので、
そこもちゃんとわきまえるように
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:42:08 ID:5Q3H6ygf0
- ビートは無理だろ
コサック出てないんだから
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:43:44 ID:ULJ1uk+H0
- 個人的にはタンゴを…知名度低いだろうけど
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:47:08 ID:w/k8eEk70
- >>644
3200人が一部屋にいると考えてごらん。
壮観でしょ。
全員がねらーとは思ってないけど・・・
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:51:44 ID:8uDQ4siR0
- >>676
一応サード限定でもDSの方が上ではあるんだがな…まぁ本体販売数との割合で見ればPSP>>DSだが。
モンハンは確かに上手い所ついたな。
ロクロクに関してはゼロですらアレなのでまぁ予測はしてたが…良作が売れないのは悲しい。
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:57:48 ID:G+9hG3o+0
- >>678
エグゼに出てたぜ!
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:59:00 ID:5Q3H6ygf0
- ロクフォルのデータベースに出てるキャラはマイナーとは言わせませんよ・・・
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:59:30 ID:7K6Oio1q0
- 無線LANがない人でエレキマン背景が欲しい人はまた他人のシステムデータ上書きしなきゃならないんだな
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:59:53 ID:V0sU52ow0
- >>682
おk、じゃあコサックだな
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 21:59:57 ID:6KlLCU5z0
- じゃあカリンカをマイナーと言ってもバチ当たりませんね、きっと。
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:00:28 ID:EyZOcpxJ0
- >>683
実際、無線LANは、かなり売り上げを下げた要因だと思う
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:06:41 ID:I6XKDOsA0
- レゲーはあまり知られてないだろう
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:14:37 ID:VR41OhG60
- PCナンバーズ・ストラテナンバーズは反則ですよね
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:18:39 ID:V0sU52ow0
- >>687
メガミックスでワイリーの肩に止まってるし、アイツは意外と有名だろう
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:26:29 ID:JIxKOX1D0
- >>689
メガミックス自体がマイn(ry
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:28:08 ID:ULJ1uk+H0
- メガワールドの新ボスはマイナーかな…
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:31:04 ID:V0sU52ow0
- >>690
ロックマン好きにはメジャーだと…信じたい!
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:35:15 ID:6KlLCU5z0
- しかし売上げは物語る
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:38:55 ID:oIP2ET3V0
- >>691
バスターロッドG ハイパーストームH メガウォーターS…懐かしいな。
Hの体力ゲージ2本は最初見たとき何の冗談だと思ったが、別にたいしたことなくてそれはそれでショックだったw
つーか俺のメガワールド借りパクしたヤツ、怒らないから出てきなさい。
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:40:07 ID:V0sU52ow0
- >>694
ごめん、転売しちゃった
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:40:08 ID:8ge3gCHa0
- >>656
あれだけ移植ハードだのと言っておいて移植希望と申すか
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 22:47:17 ID:gpdFgJ8I0
- チャレンジクリア数98残りがきつきつワイリーボスときつきつオールボスなんだけど
きつきつコピーロックマンでかなりのダメージを受けてしまう
ロックマンCでやってるんだけどこっちがCだからチャージ使ってくるの?攻略法ないものか
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:02:53 ID:sFHYyK2HO
- ファインパック2が見つからんのだが
ステージだけでも誰か教えてくれまいか
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:03:50 ID:YV3x72Ji0
- >ロックマンCでやってるんだけどこっちがCだからチャージ使ってくるの?
多分そう
フルチャージショットしか使ってこないから避けるタイミングを何とかするしかない
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:05:40 ID:YV3x72Ji0
- オイルマンでのファイヤーマン戦辛すぎ
ダメージもだが、何より処理落ちしすぎ
別にこいつに限ったことじゃないが、ロクロクはちょっとしたことで
簡単に処理落ちするからタイミングを間違えたりするから困る
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:09:14 ID:ULJ1uk+H0
- >>694
そうそう
今思えば、あの名前はXのボスキャラみたいだよな…
メガワールドは2がめちゃ辛かった…
俺がへタレなだけだろうが…
処理オチしてくれなかったらノーマルバスターでウッドマン倒せなかった
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:13:12 ID:oIP2ET3V0
- >>695
フフ…君が犯人なんだね。
フフフ…怒ってないよ。
フフフフフフフフふふっふふffff
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:15:34 ID:ZQ6/8S870
- >697
フルチャージはノーマルロックマンで挑んだ時も使ってきたよ
必ずフルチャージな上、大抵の場合はチャージ完了と同時に撃ってくるので
上手く反応できるよう修練するしか
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:15:38 ID:V0sU52ow0
- >>697
いや、チャージショット使ってくるのがきつきつコピーの攻撃方法
こっちも遠慮なくロックマンCで行くのが一番だと思うよ
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:16:18 ID:+ORwiEG20
- オイルマンできつきつデビルまで何とか終了……。
最弱キャラの座は免れないだろうけど、想像していたよりは使い物になるな。
VSファイアーがきついけど、カットでガッツを倒すよりは楽だった。
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:34:36 ID:8YNdtQLp0
- ところでやばい情報を耳にしたんだが ロクロクって3200本しか売れてないってマジか?
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:36:29 ID:qvZJMkAq0
- なんかこれワールド3並みにジャンプがシビアなところ有るな・・・
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:38:23 ID:3h+Q3DL40
- >>706
それはDDRストライクだ
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:43:12 ID:pKudcK4Z0
- 質問だけど
もしかしてUSB族はロールちゃんやオールドパックを同時に手に入れることはできないの?
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:45:56 ID:KUw6injb0
- まぁ、その辺のフリースポットまで行けば、普通に手に入るよ。
大丈夫大丈夫。
一番近いコンビニまで10km、標高差300mある漏れでも、
車を20分走らせればフリースポットのある場所に行けるんだから。
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:48:05 ID:+ORwiEG20
- >>709
配信データがあるたびにシステムデータを更新しなきゃならんでしょうね。
配信データが一通り出揃った頃には、全部ゲット済みのシステムデータがアップされるだろうけど。
それも不便だから、無線LAN環境導入を検討するなり、フリースポットを探すなりすると良いよ。
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:50:01 ID:8YNdtQLp0
- >>708
マジかw ロクロクはもっと売れてるんだな・・・よかったぜ
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:52:00 ID:pKudcK4Z0
- マジかよ・・・orz
あーほんとにこれが売り上げ下げてる要因の気がしてきた。
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:53:30 ID:+ORwiEG20
- 人のシステムデータで上書きすると、コンストのIDが重複するとかいう話もあったね。
コンストデータを公式にアップしないならあんま関係無いかも知れんけど。
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:55:31 ID:Mo90wRC7O
- 取るのは無線ない人が大半なんだしそんなに関係ないんじゃね?
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:55:33 ID:KUw6injb0
- >>713
http://www.freespot.com/
手間を惜しまず、利用汁。
その辺の、家電製品店チェーンなんかでは、結構入れてるところ多いぞ。
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/09(木) 23:58:25 ID:+ORwiEG20
- うん、あんまり関係ないんだけね。
でも、ブルースで上書きして、IDの重複を知らずにアップロードしてる人は結構居そう。
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:01:43 ID:T4mf9ZKQ0
- >>716
台湾に住んでるからムリポ・・・と思ったらあったw
というかロクロクってもう翻訳版出てるんだな、間違えて買っちまった。返品しよ。
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:08:43 ID:y4TivWqX0
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< OLDエレキマンまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:13:21 ID:mMnOYGj30
- >>714>>717
マジナノカ元のバックアップとってねえorz
ちなみにブルースで上書きしてコンスト公式にアップしてるヤシっている?
作成スレできいた方が良いかもなのだけれど
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:15:00 ID:mMnOYGj30
- もしくはブルースアップしてたお方、コンスト公式にアップしてる?
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:16:09 ID:zanCJn2dO
- カットでガッツ倒すのは結構楽、きつきつでもね
アイスでボンバーのが慣れないな
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:17:32 ID:8v1whg4U0
- しかしロクロクを扱うサイトの少なさには驚かされるね。
アマゾンでレビュー書いてる人少ないし…
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:19:18 ID:7itm2syT0
- ガッツの攻撃は慣れれば食らわなくなるからオイルマでさえ楽勝。ボンバーも一緒。
個人的にはメルトクリーパー使い出すファイヤーマンがノーダメで倒しにくい。
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:20:23 ID:MPsZbjD30
- そもそも他所のロックマンスレの連中でさえ、やってるのかどうか怪しい。
香具師らにこそ定価で買って貰わんと困るんだかな。
X4から教訓を得てないのか?
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:21:24 ID:D+gYvLnM0
- >>721
RRWで「魔界村」ってステージがアップされてるけど、そのIDの下3桁を0で検索すると、
30個以上アップロードされているのが分かる。それが怪しいんじゃない?
>>722
私はガッツが一番苦手だな。
当たると半分減ったりするからどうも焦っちゃうんだよね。
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:24:08 ID:b7IEjOPZ0
- >>723
アマゾン、mk2は下手に知名度あげると
某集団の乱入で最悪の状態になるから過疎の方がマシ
ベスト化したらかなり売れそうな悪寒
カプコレシリーズ全部に言えることだけど
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:28:57 ID:+hQBj8v10
- TVCM無いのはイタイ
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:29:24 ID:6PayFcZU0
- >>725
持ってないけどROMしてる俺に言わせればPSPというのが最大の障壁
小遣い貯まったらそのうち買うよ
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:31:38 ID:+hQBj8v10
- 俺のPSPソフト全部カプコンwwwww
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:35:07 ID:7itm2syT0
- 俺は全部ロックマンwwwwww
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:35:20 ID:EIy2Yfwe0
- エレキマンパックまだぁ?
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:36:58 ID:A4HTSIhK0
- >>730
俺ガイル
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/10(金) 00:40:29 ID:aY4GHMuK0
- >>730,733
よう、俺。
- 735 名前:734[sage] :2006/03/10(金) 00:41:37 ID:aY4GHMuK0
- スマソ、他のスレでもやっちまったばかりなのにorz
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:42:25 ID:hryRCaZP0
- ここ最近の3つはカプコンだわな。
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 00:44:59 ID:b7IEjOPZ0
- >>730
普通にそういう奴多いと思うw
DMCはやくだしてくれ~
大神はDS向けだろうけどPSPでもやってみたい
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:08:20 ID:i3h/ZH4Z0
- ロケフリ買えばブラウザもネット配信もできるんだよなぁ。買っちゃおうかな。
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:19:54 ID:OYkg3GqN0
- ロールとOLDガッツのシステムデータ落として使ってるんだが
もうすぐ無線導入するしIDが被るのは困るなぁ
かといってまたチャレンジ最初からは嫌だしな
最初に無線でロールとか落としたときにID変わった?
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:21:27 ID:ZooK90tq0
- ちょっと至るところに注意書きとして欲しいわん
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:23:17 ID:8pZinFV40
- RRWのオイルDEパラダイスって奴をDLしてやってみたが
いいねこれ。物凄い爽快感。
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:25:07 ID:D+gYvLnM0
- >>739
公式でシステムデータ更新のたびにIDが変わったりはしないと思う。
人のシステムデータで上書きしたら多分そのままじゃないかな。
ところで、IDってどこでRRW以外で見れたっけ?
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:26:16 ID:D+gYvLnM0
- ああ、なんか文章が無茶苦茶だ。すいません。
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:29:01 ID:Hxe4/Hhe0
- 1にある攻略サイトにある裏技・バグの1って一体どこがバグなんだろうか
システムデータだけがオートセーブされてるだけじゃないのか?
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 01:45:29 ID:8v1whg4U0
- >>744
自分もそうだと思ってるが。
チャレンジモードとかはオートだよね。
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:05:27 ID:5pnipbQ/0
- あのさ
今回テレビCMってしてる?
存在自体知られてないんじゃね?
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:07:35 ID:Y+iaSQWp0
- 俺は発売一週前のファミ通買ってなかったら知らないままだった。
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:15:11 ID:Hxe4/Hhe0
- 発表直後になんじゃこりゃって驚いた
体験版もプレイしたし
製品版とは微妙に違いがあるな
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:19:44 ID:XaRmoONj0
- ファミ通に記事載ったこと無いべ。レビュー以外で。
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:20:09 ID:j7BhCWeZ0
- 買ったときには体験版との違いに敏感に気がついたが
今となっては何が違うのか忘れてしまった
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:22:10 ID:sL46Wpnw0
- トイザラス行った。
ロックマンDASH
ロックマンDASH2
イレギュラーハンターX
ブレスオブファイアIII
並んでたけど
ろくろくなかった
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:25:13 ID:lTN6NKb70
- てかロックマン8ロール出すって事はもう時間軸無視だなw
だったらラッシュと合体したロックマンのスーパーロックマン出しても問題なさそうだな。
てかフォルテも出してもいいが全部で12体のロボットで難易度3個すべてクリアで
クリア率100%だからフォルテのデータはゲームに入ってなさそうだな。
ブルースはロックが作られる前に作られたはずだから出てきても何の問題もなかったんだがな。
とりあえずスーパーロックマンとエックスコスは出てきそう。
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:27:10 ID:FTPY2v3r0
- それだけ人気あると思わないとやってられない
まぁ俺も発売2日後に買いに行って5件回ったけどな
店員に聞いたらどこも売り切れでしたよ(ノ∀`)
4件回ってなかったからうれしいようなかなしいようなだったよ
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:28:13 ID:FTPY2v3r0
- 5件目で買えたって意味ね
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:33:30 ID:Hxe4/Hhe0
- わざわざ発売前に予約してまで買った
ただカードのポイントが通常より増えるためだけど
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:36:26 ID:D+gYvLnM0
- 予約分しか仕入れませんって店が多かったから、予約せざるを得なかった。
イレハンの時もそうだったよ。
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 02:44:26 ID:vVNkXSW00
- 朝の10時、開店と同時に店に飛び込んだよ
その日の昼過ぎに買いに行った知り合いは売り切れで買えなかったそうな
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 03:02:18 ID:oeFRYTv40
- ボリュームの少ないイレハンより売れてないってことは
キャラデザがやっぱいけなかったのか
それとも発売時期か
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 03:27:22 ID:rBsqN4fNO
- まず厨房や工房あたりの一般は買おうとは思わないデザインだろうね。
良作が埋もれて駄作が蔓延していくというまさに悪循環。
プレイしてみたら神ゲーってくらいボリュームあんのにな…
売れなくても次回作は出してよ、カプコン。
もちろん同じくらいかこれ以上のボリュームでね。
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 03:59:44 ID:o3i6kqeb0
- CM費用も出ないのか…
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 06:09:17 ID:XhravL6I0
- >>698
ロクゼロまとめ風の攻略メモ
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 07:34:09 ID:JSTV3tUpO
- >>759
厨房ですけど買いましたよ。
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 07:46:15 ID:Q5f/hmr7O
- 工房だけど買いましたよ
そこに初代ロックマンがあったから…
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 08:01:07 ID:6uRx44XVO
- 工房だけど初日に買いましたとも。
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 08:41:25 ID:BDjYBYo50
- 工房厨房の弟妹喜んでプレイしてますよ
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 09:02:38 ID:VehQP2Jl0
- 今回でイエローデビルがますます嫌いになった。
俺は気が短いので、イエローデビルとかホイールアリゲイツとかがメチャ嫌いなんだ。
だからすぐにメンドくさくなって、集中力が切れてダメージ食っちゃう。
俺は馬鹿だな。根本的にこのゲームを誤解してるよ。
あれはゲームの戦いじゃねェ・・・心の削り合いだよ!
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 09:17:49 ID:XhravL6I0
- 一定おきに回避に徹して、ダメージチャンスがその合間の短い時間しかない事にストレスを感じるのはよく判る
いくら上手くなっても、早く倒せるようになるわけじゃないしな
ただ、某暗黒期に比べれば随分楽だと思って我慢しようよ
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 09:33:51 ID:eb6Bv8850
- ロクロク&1のデビルは強いんじゃなくて固いんだよねえ……。
オイルマンだと1発で半メモリしか減らせないから無茶苦茶時間掛かる。
3や8みたいに攻撃チャンスが多めなら我慢出来るけど、1のはちょっとね。
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 09:44:51 ID:VdxZPjASO
- そこそこの、ぶももの倒し方がわからナス(´・ω・`)
いじめですかそうですか
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:02:46 ID:0bz8b8xRO
- もう完全にただの作業なんだよな、デビルは。
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:04:08 ID:IBB7xzZ10
- >769
分離攻撃を回避し弾を発射したら、目に対して攻撃。
弱点武器はファイヤーストーム。
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:10:26 ID:eb6Bv8850
- >>769
飛んでくるパターンを覚えれば楽。
と言うより、覚えなきゃ勝てない。
先ず、2発ごとに避けるのを4回繰り返す。
次に4発目を避け、最後に3発目を避ける。
何度か殺されていれば勝手に体が覚えていくかと。
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:12:30 ID:+hQBj8v10
- 1回合体する間に1発しか攻撃できなくなったのはストレスたまる
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:19:36 ID:nBxMZNdX0
- よっさー!チャレンジ100個クリアでけた
きつきつコピーロックマンはタイムスローでなんとかした
やっとブルースが使えるよ
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:24:24 ID:lTN6NKb70
- ステージとオールドエレキパック配信来たぞ!!
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:24:49 ID:TL4IN6xv0
- >>773
そうしないとロックマンCが強すぎるからでねーの?
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:27:24 ID:OYkg3GqN0
- チャレンジオールクリアでブルースわけだけど
ブルースの状態でステージ合間でセーブして
それからシステムデータ消すとどうなるんだろ?
ブルースは残るのかな?この方法いけるなら
チャレンジは自力でやりたいて人にはいいんだが
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:30:29 ID:UPRTtiz00
- >>775
先週の配信分はどうなりました?
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:36:31 ID:lTN6NKb70
- >>778
ちゃんと残ってるよ。
てか電撃ステージ登りうざくてだるいw
面白さはまぁまぁだったな。
次はエレキパックで適当にステージ作って遊んでみる。
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:37:07 ID:nBxMZNdX0
- よしなら俺も午後から30分かけてフリースポットにいってみよう
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:44:28 ID:7itm2syT0
- >>773
今回のイエローデビルはタイミングよければ二発当てられるよ。目が開いた瞬間と閉じた瞬間に。
ファイヤーストームはのけぞっちゃうから駄目だけど。
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:51:12 ID:o3i6kqeb0
- >>781
それができるのは神の領域
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 10:56:57 ID:UPRTtiz00
- >>779
サンクス。それならフリスポ行ってみようかな。
行きやすい所は故障中だった…
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:08:01 ID:yM9fwyss0
- ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
50 PSP ロックマンロックマン
ギリギリ滑り込みセーフ
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:35:11 ID:lTN6NKb70
- 今から俺学校行くから帰ってきたときに
ファミコン版エレキステージとワールド風ステージがRRWにうpされてるといいな。
それよりニュースタイルでクリア率100%にした香具師まだいない?
特典はコンストでWボス選択可能とかブルース、ロックマンボスとして使用可能とか
ロック、ロール新コス出現とかそうゆうのまた期待してるんだがwww
とりあえず今日は今日の配信の話で盛り上がりたい。
あと攻略のセリフ更新しなくては・・・
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:37:37 ID:rKmUOERMO
- >>785
>>775
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:45:57 ID:OYkg3GqN0
- てかブルースwボス倒した時「すまない」
とか言いながら飛び上がって喜ぶのな
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:47:19 ID:ol+2eDgT0
- >>781
それ狙ってやるのはかなりきついな
本当にたまにしか成功しない
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:49:58 ID:lTN6NKb70
- >>787
イエローデビル倒したときも「すまない」
CWU-01P倒したときも「すまない」
自分のコピー倒しても「すまない」
ワイリーを倒したときも飛び上がって「すまない」
誤ればいいと思ってるんだなブルースはw
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:52:36 ID:o3i6kqeb0
- >>789
社会のルールをよくご存知でw
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 11:56:17 ID:6uRx44XVO
- ブルース、8ボスと戦う前は破壊しないで連れ帰る気満々なのに結局全殺ししちまってるからなwそして飛び上がってガッツポーズておい
特にアイスマン、ファイヤーマンの時はブルースめちゃカッコわるい。
ブルースカッコわるいよブルース
かわいいよ
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:02:23 ID:vVNkXSW00
- それに比べてファイヤーマンは清々しいな
連れ帰る気なんて微塵も無さそうだ
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:06:00 ID:0bz8b8xRO
- まあどう見てもイレギュラー同然だけどな>ファイヤーマン
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:12:27 ID:ol+2eDgT0
- コピーにすら見放されているからな
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:14:19 ID:vVNkXSW00
- だがエレキマンとは意気投合
変態と変な人で相性いいのかもしれないな
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:15:53 ID:6uRx44XVO
- ロックマン?にすら見捨てられてるからな
ガッツにもウザがられてる。どーいうこっちゃ
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:33:01 ID:nBxMZNdX0
- ちょっと8体ボス+ロックマンの友好関係を調べてみたいとこだな
ガッツとボンバーは結構仲よさげ
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:34:38 ID:TL4IN6xv0
- ガッツとボンバーは昔から仲が良いって設定だからな
仕事も一緒に行うことも多いし、ロボットなのに飲み仲間らしいし
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:38:50 ID:nBxMZNdX0
- オイル飲みまくりか
そこでオイルマンの出番ですよね!
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:44:46 ID:6uRx44XVO
- オイルマとボンバーは一緒に馬鹿やった仲
カットはアイスの舎弟
エレキはボンバーとオイルマが嫌い
オイルマは恐らく末弟(ブルースの台詞より
ロックをロックと呼のはエレキだけ
ファイヤーとボンバーは性格の相性がいい
エレキはタイムが好き、タイムはエレキが嫌い
他にも色々あるよなあ
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:47:04 ID:YTSLd/LUO
- ボイスキャスト御存知の方
教えては頂けまいか
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:47:05 ID:4bel+VMO0
- ステージでガチで告白すると予想
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:47:35 ID:ol+2eDgT0
- ワイリーってスーパーアームで何するかと思ったらトンカチ投げてきて思わず吹いた
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:47:44 ID:4bel+VMO0
- ゴバーク
「やめる」を押した時にはもう遅かった
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:48:39 ID:IBB7xzZ10
- カットとアイスの関係が反対ですよ。
それと、ファイヤーはアイスに萌え
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:50:53 ID:6uRx44XVO
- うは、カットとアイス分かってたのに書き間違えた
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:56:03 ID:zanCJn2dO
- ワイリーは運だな・・・ロックマン・ブルース以外なら特に
紫、茶、弱点の色なら当たり、オイル、黄ははずれってとこかな。白もよけずらい
オイルは最近よけられるようになったけど
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:56:14 ID:k3ViTl8GO
- コピーロールの意味深な発言に昼も眠れません
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:59:11 ID:6uRx44XVO
- ワイリーのオイルとカットは、オリジナルが雑魚なのにやたら強いよな。
特にオイルはかなり厄介。
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 12:59:47 ID:zanCJn2dO
- どっちにしろロールの魅力に耐えられなかった次点でオリジナルIDは失った訳だが
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 13:00:56 ID:ol+2eDgT0
- オイルは避けにくさに加えて処理落ちが酷すぎて非常にたちが悪い
サンダービームやアイススラッシャーは1形態目のときに使われると辛い
ローリングカッターが一番来てほしくない
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/10(金) 13:16:41 ID:euhUnPEO0
- オイルマン侮りがたし
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 13:48:06 ID:v61X+P/6O
- 難易度ノーマル以上のガッツマンステージ…動く足場で挫折orz
あれはどうすればいいんでしょうか…
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 13:58:37 ID:TVruBQhS0
- >>813
ギリギリジャンプorタイムスローで飛距離伸ばしorブルース
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:00:29 ID:IBB7xzZ10
- ガッツマンで、きつきつ偽ロックマンに勝てん。
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/10(金) 14:10:58 ID:v61X+P/6O
- >>814
ありがとうございます!!家に着き次第試してみます!!
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:13:32 ID:V7LQXxJuO
- >>815
端から3、4マスぐらいにブロック置きっぱなしにするとかなり楽に勝てるよ
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:29:36 ID:IBB7xzZ10
- >817
サンクス。次行くとき試してみる。
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:41:56 ID:0g5L1oHM0
- OPステージの曲良いよな。サウンドテスト無いのが残念だ。
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:46:02 ID:5QdYK+P70
- チャレンジ、最後の一問きつきつボスアタック、やっと体力満タンでカットマンまでいったのに電池切れに…
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:50:31 ID:nBxMZNdX0
- まぁチャレンジ100個クリアしてブルースだしたけどまとめからロールいただいたが
IDかぶるのいやだったからシステムデータ全消した俺に比べれば
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:51:06 ID:6uRx44XVO
- PSPは電池切れてもリセットされないべ?
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 14:53:28 ID:5QdYK+P70
- >>822
んだが、あわててアダプタつなげた時には体力が半分以下に…
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:23:47 ID:kAqfy0D80
- オリジナルIDとかあるのか!?
まとめからロールいただいてチャレンジ残りきつきつボスオールを残すだけとなった俺はどうすれば…orz
>>821 と同じ道をたどるしかないのか…
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:24:10 ID:bir6ex220
- アイスマンのフード下が気になる件について
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:25:12 ID:LDdZnqmI0
- >>798
ガッツマンってストーンマンとも仲良くなかったっけ?
よく飲みに行くとか…
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:32:40 ID:p5R+FeoQ0
- 今日ロックマンロックマン買ってきて早速イージーで全ボス使用可能にしたんだけど
アイスマン使ってたらケロロ軍曹を思い出すの俺だけ?
でも、強いなあアイスマン
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:36:34 ID:4bel+VMO0
- >>827
>>186,>>223
現行スレくらい読んでから発言しろ
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:39:00 ID:03YdSI0p0
- 注意するようなことじゃないだろ…
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:48:59 ID:nBxMZNdX0
- PSPでグーグル表示まできたがこっからロックマンロックマンのページにいけば落とせるの?
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:57:28 ID:LDdZnqmI0
- >>830
ゲームの中からRRWにいけるよ
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 15:58:17 ID:nBxMZNdX0
- あ、つなぐがあったの忘れてた、㌧
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 16:45:45 ID:0bz8b8xRO
- 電プレのステージ、最初のコンベア→フリコのところが唯一にして最大の難所になってるな。
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:23:46 ID:kAqfy0D80
- 昔誰かが試したかもしれんが
ゲームデータをロールにしてセーブ→システムデータ削除
これだとゲームデータロードでロールは使えるけどキャラ切り替えや
コンストラクションで使えないのなorz
あとロック弱すぎ。チャージショットがあるぐらいだからロックボール
ぐらいあってもよかったんじゃないのか?
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:26:24 ID:5RplJACe0
- >>834
ロックはあれだからいいんじゃないか、俺の設定では
ライト「こういうこともあろうかと用意はしてある」
暗転
ライト「靴のダイヤルをまわせばキック力を増強できるぞ
あと蝶ネクタイのダイヤルをまわすと声がかえられるぞ
あとその時計には麻酔針がついておるぞ」
ロック「バーローwwwwww麻酔とかロボに効くかよバスターつけろや」
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:32:51 ID:o3i6kqeb0
- オールドエレキマンステージのパック欲しい…
誰かうpしてください…
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:34:15 ID:FTPY2v3r0
- バーローwwwwwwwwww
チャレンジはボスラッシュ以外は己の心との戦いだな
リトライフラッグが見えればあと少しって分かってすぐに終わるけど見えなかったら途中で集中力が切れる
マップがあったらかなり楽だったろうなぁ
ガッツマンの10、タイムマンの10ほどすぐに終わったチャレンジは無いぜ
それにしてもフリースポットがねぇorz
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:48:11 ID:kAqfy0D80
- バーローwwwwwwwwww
確かに何らかの条件満たせば練習用に普通のステージやチャレンジのステージが
コンストラクションで呼び出せたらよかった
ところでボンバーマンのチャレンジ9は一体どういう意味なんだ?
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:57:00 ID:BDjYBYo50
- >>800
複雑な兄弟関係だなぁ。
ロールちゃんからすると、
放浪癖のある兄やら優しいお兄ちゃんやら、
その他諸々一芸に秀でるも何か欠損を抱えた弟達やら…
…それなんて女性向けPCゲー?
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 18:58:52 ID:brhhaunO0
- >>752
マジレスすると
ロックエンド以外は全部パラレルと考えよう。
ロクロクのストーリー自体が本家と関連がない平行世界かもしれないが。
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 19:28:40 ID:LDdZnqmI0
- こんなん拾ったんだけど
アイスマンの声優って8番の人だよね
ttp://www.geocities.jp/un_tiku/seiyuu.jpg
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 19:34:20 ID:VehQP2Jl0
- コナンのメカって全部言える?
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 19:37:56 ID:hryRCaZP0
- ガッツチャレンジの10がまるで意味分からんなぁ。
何をさせたいのか・・・
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 19:45:39 ID:NwZyftS50
- とりあえず全キャラでそこそこはクリアした
やっぱり一番難しいのはダントツでオイルマンだな
ワイリー戦で苦戦しないのは意外だったが
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:00:46 ID:zanCJn2dO
- オイルマンの鬼門はイエローデビル
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:03:38 ID:VehQP2Jl0
- ガッツチャレンジの10ってどんなだっけ?
ビッグアイのやつ?
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:05:07 ID:NwZyftS50
- >>846
最初にゴールが見えていて、ひたすらリフトを乗り継ぐやつだな
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:05:47 ID:2LFFrZ7P0
- >>839
そこで腐女子がとびつきますよ。
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:34:55 ID:UfLS+0Nq0
- >>840
ビヨンダードだね!
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 20:46:55 ID:zanCJn2dO
- ぶっちゃけガッツマンの攻撃力はもっと高くするべき
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:06:29 ID:6I0IZwml0
- >>850
きつきつのEX技連発で死ねるから心配ない。
プレイヤーキャラとしてもうまくブロックつめばハメられるから楽だし。
むしろアイスマンの火力を強化して欲しい。弱いよ。
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:21:24 ID:NwZyftS50
- オイルマンはオイル弾をせめて3発撃てるようになってくれれば…
攻撃力も低すぎる…
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:22:42 ID:NeojAsWp0
- らくらくでファイヤーマンクリア。
思ったけど、ファイヤーマン絶対特撮の見過ぎ。
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:24:03 ID:6uRx44XVO
- アイスマンは何気にイエローデビットに二発入れやすいからなかなかいいよ。
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:39:48 ID:FTPY2v3r0
- オイルマンは3発撃てたらいろいろ工夫出来そうなのになぁ
壁を上れたり連続で踏んだらスピード&パワーUPとか
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:43:03 ID:zanCJn2dO
- やっぱ上からガッツコンテナ落としてダメージないのはキツイな・・・足元の敵倒せないし・・・
でもボス戦で最強になりそう
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:46:22 ID:NwZyftS50
- >>856
せめて雑魚敵にだけでも有効ならいいのにな
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:56:17 ID:QZH0Pku40
- 見下した目をしてるお姉さまからまじめにやれって怒られちゃった('A`)
独り占めしたい
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 21:59:27 ID:rBsqN4fNO
- チャレンジのロックマンの「特殊武器を使ってクスダマを25個割れ」がクリアできないよ…
炎が壁から出てるところがあるんだけど、凍らせてもジャンプで届かないしどうすれば先にいける?
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:00:55 ID:QZH0Pku40
- 誤爆ったorz
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:02:56 ID:aiToncNk0
- >>860
誤爆元のスレをだな
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:04:32 ID:5pnipbQ/0
- >>859
たぶんアレだと思うんでヒント:あいすくらっしゅーは壁貫通する
ロールちゃん使ってみたけど何この強さ
オロでも入ってんじゃねーの?
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:29:43 ID:rBsqN4fNO
- >>862
ありがと!
ロックマンのミッションは全部埋まったよ。
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:35:56 ID:6uRx44XVO
- なんか今日オイル運がいいんですが。
きつきつオールボスアタックでワイリーがオイルばっか使ってきて
挙句の果てに体当たりの時ワイリーオイルモードだったのに間違えてサンダー撃っちゃって死んだりしてさ。クソッッ
はらいせにオイルマ100回焼殺してきます。
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 22:56:44 ID:NeojAsWp0
- みんなに あいされている オイルマ
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/10(金) 23:05:28 ID:ZocD4v690
- ン
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:08:25 ID:zanCJn2dO
- ショータイムだぜぃ
ノォー
ノォー
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:17:10 ID:Dn541LMG0
- ノォー
ノォー
ンノォーッ!
正義はっ!勝ぁーつ!
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:29:50 ID:sXNdNuIX0
- ファイヤマンの声優は、ラッキーマンの勝利マンと同じ人だと思った今日このごろ。
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:37:13 ID:+hQBj8v10
- カット 弟分
ガッツ 関西人
アイス 萌えキャラ
ボンバー 江戸っ子
ファイヤー 熱血バカ
エレキ ナルシスト
タイム クールガイ
オイル おもしろ黒人
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:37:28 ID:tBpNmtEH0
- >>644
まだ発売間もないし、ここや他からの評価次第で買うかどうか考えてる人が多いのかもな
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:38:06 ID:j7BhCWeZ0
- それマジで言ってんのかYO!
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:38:44 ID:67BtSogm0
- エレキマンチャレンジ9個目のエレキプルが交互に上下にあるところってどうやって抜けるの?
後カット満10個目のはしごと振り子のところで、どうやったら上のはしごにいけるのか分からん。
ロール使ったときのアイスマン強すぎ。そこそこでも勝てん。
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:44:30 ID:o3i6kqeb0
- >>873
攻撃する直前にジャンプして
相手の背後に回りこんで攻撃する方法を俺は思いついたよ
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/10(金) 23:50:21 ID:y9dBzjQ0O
- >>873
アイススラッシャー時には回避に専念しれ。スラッシャー3発×2を撃ち終えた後の移動時が攻撃チャンス。一撃かまして距離をとれ。
ロックやロールはなまじ攻撃力があるからゴリ押しを狙って押し負けることがよくある。攻撃力を過信せず確実な回避で気長に戦うがよし
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:01:44 ID:dS8K1PAL0
- ちょっと前まで苦手だったガッツマン相手に難易度きつきつでカットマンノーミスでクリアできた
地中からの攻撃は案外慣れると簡単だな
ただ一撃のダメージが非常に怖いから凄く緊張するけど
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:13:59 ID:akt/BXeiO
- エレキはナルシストというより単に美しいもの好きなだけなんじゃないのか
最近ファイヤーマンの声優が某サガで一人四役やってる人の声優だという事に気付いた
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:14:12 ID:h+F/aMAy0
- ボンバーマン面の途中でガッツでブロック作って昇れるはしごあったけど
のぼったとこからどうすすめばいいのかわからないんですが
あそこはアイスマンあたりでいくのですか?
- 879 名前:873[sage] :2006/03/11(土) 00:15:04 ID:3XPnE2EZ0
- >>875,876
ありがとう。ついでにチャレンジのほうのやり方も教えて欲しい。
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:16:00 ID:ogdDRK5+0
- >>878
YES
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:16:27 ID:g/aJPM0K0
- >>878
その通り
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:25:24 ID:h+F/aMAy0
- よし敵パックとれた
こういうアイスでひたすら足場作るステージでもつくるかな
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:28:02 ID:JC/tnGJ+0
- >>877
それは三頭身のサガ?
それともサガっぽいすごろくゲーム?
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:34:31 ID:bat/3+uT0
- ロールと2種のOLDステージパックをダウンロードした
システムデータをうpしといた。
ロクロクうpろだの71番。
希望があれば電撃SPのステージ、アルティメットオイルマンの
ステージもうpろだに上げるけどどうする?
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:38:39 ID:HfMsOpD90
- こんな神ゲー出す暇あるならイレハン2出せよカプンコ。
あとイレハンとロクロクのサントラも出せ。
全部買うからよ。
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:40:04 ID:F+54Agn/0
- 私もそこそこでブルース以外の全キャラクリアしてきた。
ロック&ロールは攻撃力有るから思いのほか楽。
やはり、オイルマンでのボスラッシュが最難関です。
苦戦が予想されたCWU-01Pですが、あれは楽に倒せました。
泡を直ぐ潰せるし、突進をスライダーで飛び越えられるので。
イエローデビルに関しては28往復粘れば勝ち。
……激しくめんどいだけです。
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:40:23 ID:bat/3+uT0
- >>885
微妙に言葉が可笑しいが同感
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:44:26 ID:dS8K1PAL0
- >>884
ぜひうpして下さい
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 00:47:55 ID:rNA6TwH00
- >>885
全くだ!w
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:15:43 ID:ogdDRK5+0
- 今回のデビルはなぁ…戦ってて激しく爽快感ないよ
見てからかわせないしな~
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:22:53 ID:F+54Agn/0
- ファイアストーム使っても結構時間掛かるしねえ……。
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:23:12 ID:0oZpneCq0
- 爽快感ないのは同意だけど見てから余裕でしょ
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:25:02 ID:uvyujsFv0
- 見てからジャンプ余裕でした
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:26:52 ID:Tcwl70ni0
- >>891
>>781
>今回のイエローデビルはタイミングよければ二発当てられるよ。目が開いた瞬間と閉じた瞬間に。
らしいので、何か一発当ててから二発目にファイヤーストームすればいいのかもしれん
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:27:16 ID:pSMcD4tu0
- きつきつファイヤーにオイルでノーダメ
なんて、アクション上手・ヘタの次元に関わらず不可能なんじゃないかと思う。
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:31:44 ID:rNA6TwH00
- >>895
この世には、ありえない動きを可能にするプレイヤーがいる。
殆どキャラが空飛んでるようにしか見えないっつーかね
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 01:32:42 ID:F+54Agn/0
- >>894
あ、一応それは知っています。
それ込みで考えても奴は固くて疲れるな、と。
しかも、結構難しいんですよそれ。
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 02:40:09 ID:CY+v8NIi0
- とりあえずロックマン部門は全部クリア!
3日もかかってしまったぜ。
あっ、まだチャレンジのボスラッシュが残ってたorz
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 03:39:39 ID:Tcwl70ni0
- タイムマンチャレンジのブロック抜ける奴、ガッツマンブロックの2つめの抜け方がわかんね
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 05:15:12 ID:ztRcuaH30
- ボンバーマンの制限時間があるやつ
あのエスカレーターみたいなところが分からん
どうやったらあそこに爆弾を入れる事が出来るんだ
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 05:19:47 ID:Tcwl70ni0
- >>900
エスカレーター?どのチャレンジのどこ?
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 05:27:09 ID:ztRcuaH30
- ボンバーマンチャレンジの7番目
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 05:29:03 ID:Tcwl70ni0
- >>902
エスカレーターみたいなところの意味が判らん
まさかベルトコンベアのことか?
反対側の壁に←投げで、弾き返ったのが横穴を抜けて破壊ブロックの竪穴にはまらないか?
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 05:32:02 ID:ztRcuaH30
- あーそれそれ
名前ど忘れしてたわ
やっと出来た
ていうか何度もこの方法は試したはずなのにorz
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 08:27:42 ID:rBzNA1EM0
- キツキツファイヤーマンをオイルマンで挑むのマジむずいなw
10桁は死んだような気分だ
往復してくる炎とファイヤーマンをいかにしてかわすかなんだよなぁ…
一緒にかわすには一度ファイヤーマン足止めすればできるんだけど
タイミングが…
別個にしてかわすと多少距離を置いたファイヤーマンが攻撃してきてダメージくらっちまうし
もしダメージ食らうならファイヤーマン本体に体当たりすれば炎よりかはダメージ軽減できるけどね
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 09:16:45 ID:Etl5XIWs0
- 「これで終わりだ!ワイリー!」
「しまった!こうなったら脱出を…ぬぅ!離さんか!スカルマン!!」
「安心しろ…俺は死神だ…!地獄まで案内してやるぜ!」
「ぬぅわあああああああぁぁぁぁぁ!!!!!」
(戦闘用の俺の役目はここまでだ…コサック博士、カリンカ譲さん、兄弟たち、じゃあな…)
ロックマン4スカルマン エンド
こんな夢を見た。これはらくらくのEDでそこそこ以上でEDが変わった気もするが思い出せない
ああもう一度寝れば本家9とロクロク4が同時発売してはしゃいでたあの世界に行けるのだろうか…
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/11(土) 09:22:53 ID:atGICWG90
- DLデキター!
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 09:23:34 ID:rNA6TwH00
- >>906
オメガカッコよす。
しかし、スカルマンが命をかけたのにもかかわらず、
ワイリーはいつのまにやら、フツーに何事も無く脱出しているのだろうな…。
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 10:05:14 ID:BtKL9lYw0
- ロクロクやって理解できたことが一つだけある。
どんなにいいものを作っても人の手に渡らなければ意味が無い。と
ロクロクのソフトにしろ、自作ステージにしろ、ね。
名作を~ 作ってみれば~ 人やらず。
ダウンロード0回悲しみの俳句。 宣伝大事だよ宣伝w
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 10:26:58 ID:HfMsOpD90
- RPGツクールみたいなもんだな
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 10:45:16 ID:lxYCD+uPO
- オイルマでイエローデビルと戦うのは自分自身との戦いだな・・・心折れそう
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 11:30:54 ID:Do125U2tO
- ファイヤーマンはイレギュラー確定だろww
ロールちゃん早く逃げてぇえええ!!
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 11:31:49 ID:Etl5XIWs0
- 押入れあさってたら有賀監修の10年史発見
漫画から有賀の愛が伝わってくる伝わってくる
にしてもボス公募5で10万通6で20万通か…
当時応募した少年達がみんな買ってくれれば6ぐらいまで作られるだろうに
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 11:43:27 ID:MADCH7HeO
- エスカレーターとベルトコンベアを間違えるのはちょっと…
ともあれやり方が分かっても難しいよ、アレは。
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:00:26 ID:epWZNhM20
- 売り上げ3200ですか…もう一本買ってやろうか(´・ω・`)
イレハンより2出なさそうだね どっちもどっちだけど
好きなシリーズは次々と逝ってしまう 極魔界も心配だ
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:40:46 ID:0z74AYUZ0
- チャレンジの記録がシステムデータにセーブされるのが痛すぎるよなぁ…
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:41:45 ID:CWnFgY5E0
- バイト仲間で昔やったゲームで盛り上げあっててロックマンの話題になったら
後輩「あー、あのクソゲー?」
もうロックマンのイメージってこうなんだろうか・・・
ぶっとばしてやろうかと思ったけど人間疑われそうだから無視した
俺も大人になったな・・・
でも呪いかけといた
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:46:15 ID:Vjc0jRSX0
- きっとあれだ。そいつはボスまでいけなかった奴だ
ステージで何度も死んで、何このクソゲーとか言うやつ多すぎだよ・・・
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:52:41 ID:6MSiueAF0
- 最初のボスを倒すと言う一線を乗り越えないとクソゲーだろうなあ。
初心者にはどの面に言っても死亡で
路頭に迷った気分になること請け合い。
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 12:59:48 ID:bat/3+uT0
- 小学生の頃からのロックマンファンだけど
昔は柔軟な思考と決して諦めない根性を
もっていたな。
今はちょっとでも行き詰まるとすぐ投げ出す・・・
どこでこうなったんだろ?
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:02:19 ID:f9HR28DU0
- 最近3Dアクション物がほとんどだから
2Dアクションは何このダサくて爽快感がないゲームとか思われてるのかな
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:04:14 ID:Zn3FpjSuO
- IDが変わらない方法発見
1.目的のシステムデータ入りのメモリースティックを差して起動
2.システムデータをロードし終わったかな?と思ったらメモリースティックを抜く
3.自分のシステムデータが入ったメモリースティックを差す
4.オートセーブが解除されるからシステムデータを手動で上書きセーブ
注意:メモリースティック二枚必要、失敗しても責任とれないから自分のシステムデータはバックアップしとくこと
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:08:05 ID:HBuM0jKd0
- んなこたないと思うぞ。アクションにもシューティングにもどんなものにも
インフレ流行廃りがあるし。3D方式が最近停滞を始めたから
逆に脚光を浴びるチャンスだとオモ。ただ、これはちと可愛すぎだな。
マーブルVSカプコンの時の等身あたりで作ってくれないと食指は動かないぜ
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:10:41 ID:epWZNhM20
- >>922
これ試したのか?
3の自分のシステムデータってのが欲しい方のIDってことだよな
ぶっちゃけ最近3DACTは殆ど連打ゲーだから飽きた
ロックマンみたく隙を縫って攻撃ってのほうがいいYO
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:13:11 ID:0RaVd1Ww0
- >>921
イレハンばっかやった後にロクゼロやったらそう感じた
ロクゼロのような神ドットでもこう感じるんだよな・・・・
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:46:50 ID:Zn3FpjSuO
- >>924
試した。この方法でブルースゲットして、その後公式にステージあげたけどちゃんと自分のIDになってた
>自分のシステムデータってのが欲しい方のID
そうだよ
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:50:04 ID:HfMsOpD90
- 3Dより横スクロールの方が面白いというのはX7で正銘済み。
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:54:17 ID:uPJutYC80
- あれは3Dアクションとしても駄目だ・・・
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 13:55:29 ID:CWnFgY5E0
- というよりゲームとしてあれはヤヴァイ
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:07:07 ID:uPJutYC80
- ゲーム性を完全に無視して
ロックマンというキャラゲーとして見ても
レッドアラートです。
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:24:00 ID:ztRcuaH30
- >>914
名称を忘れてたからみたいなのって言ったんだよぅ(ノA`)
ファイヤーマンチャレンジのトゲばかりのステージはトラウマが・・・
簡単だったけど
X7が黒歴史扱いされてるのはやっぱ3Dだからなのか?
やってないからよく分からんが
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:28:30 ID:6MSiueAF0
- >>925
ロクゼロは画面比率的に気持ちよくない。
効果音とかも弱めな気がする。
ってかイレハンも2Dじゃないか。
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:34:45 ID:hY9nxs260
- 3Dなだけで黒歴史扱いするような香具師が本当に大多数だと思ってるのかと
(実際X8は3Dだけど異常なまでに絶賛
3Dにする事で起こり得る問題点がすべてある
3Dにする事で生じるメリットが全く見受けられない
ロード(遅い
システム(悪い
キャラ(既存のキャラは性格を崩され、新キャラは追加する意義が無い
演出(PSレベル
グラフィック(PSレベル
操作性(すべての足場がフットホールダー地帯になってるレベル
ストーリー(俺の人生レベルにうすい
前作までの問題点の引継ぎ
前作までの良かった部分の破棄
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:35:27 ID:Ul5en9D10
- >>920
漏れ今、厨3で卒業間近なんだけど
ロックマンは幼稚園の頃からのファンよ。
一つ上の友達がロックマン大好きで、
当事7とかやってて面白そうだからと思いW2を祖母にねだり購入。
シリーズ中最も簡単な難易度だけど、最初はどのステージ行ってもダメで
試行錯誤を繰り返しやっとメタルマン撃破。初めての武器ゲットに感動。
そのあとどの武器が効くのか試すのも楽しかったし
全クリしてエンドロールが流れた時はずーっと電源を切りたくなかったよ・・。
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:36:41 ID:hY9nxs260
- >>933は
>>931宛
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:39:57 ID:cgsNb8680
- >>931
3Dだからつまらない訳では無い。雑な作りのアクションそのものが評判良
くない。個人的な意見としては、「3Dでロックマンをやってる」という感
覚を楽しめた事は良かった。
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:40:20 ID:hY9nxs260
- >>933はX7が黒歴史な理由。
これに加えてX5、X6があれだったのに
鳴り物入りでPS2にプラットホームをうつしてこの有様で
もう誰も彼も愛想をつかしたという背景もある。
正直この作品に最初に触れて「ロックマンって面白いですね!」とか言ってる香具師を見ると可哀相になる。
さらにX7から入って本家とかプレイして「やっぱ昔のは地味だね」とか言われると死にたくなる
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:42:04 ID:Rmz1W6aR0
- >>934
漏れも今厨3だが、どっちかっていうと中退間近ww
と板違いな事を言ってみるテスト
ロクロクのイエローデビルって本家と違って避けやすくしてくれてるよな。
嬉しい限りだ
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:43:43 ID:6MSiueAF0
- >>933
ゲームシステムが3Dなのと、グラフィックが3Dなのは別だ。
見た目ポリゴンになっても上下左右にしか動けないなら2D。
X7はやったことないけど、何か変な風に3Dアクションにしちゃったんだろ?
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:44:13 ID:KVS8IYzL0
- しかし無駄に時間がかかりすぎ
個人的には本家のほうがいい
オイルマンなんて一体何分かけて戦わないといけないのかよ
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:51:21 ID:epWZNhM20
- >>926
マジサンクス
あとでやってみるよ
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:51:42 ID:hY9nxs260
- >>939
・・・?
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:53:39 ID:ztRcuaH30
- >>933
㌧
X8が絶賛・・・?
X7がよっぽど酷かったからそんな評価になったのかな
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 14:56:20 ID:uPJutYC80
- まぁ、X7はあまりにも致命的だけど、一部の音楽は好きですよ。
・・・ってそろそろスレ違いだな。
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 15:36:03 ID:CWnFgY5E0
- >>943
X8は結構人気あるよ
Xシリーズのベスト4内に入れる人多かったし
でもね
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 15:49:31 ID:O+ISJhIC0
- X8は普通にゲームとして面白い
一部ボスの動きが理不尽だがゴキブリとかゴキブリとか三葉虫とか。
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:12:14 ID:WfyhK0C30
- でもねw
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:20:03 ID:epWZNhM20
- タイムマンチャレンジの6か7、コンテナ乗り継いでいくやつ無理無理かたつむり
ガッツブロックの2個目が無理 クリアした人に聞きたいんだがこの2個目のガッツブロック
以降まだなにかあるの?
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:25:15 ID:akt/BXeiO
- タイムブロック四個乗り継ぎ→ブロック四個乗り継ぎ(三個目だけガッツブロック、それ以外はタイムブロック)→ゴール
まあでもこの二つは簡単だよ。
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:30:49 ID:coTQQ3km0
- KATTMANのチャレンジがやたら難しいのですが
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:31:12 ID:rpKowfCg0
- オイルマンでイエローデビル倒すのに10分ぐらい掛かった。
きつきつだとレーザーが追加されて更に伸びる。
毎回2発ずつ安定して当てられれば良いんだけどねえ。ムズ。
……とゼクススレに誤爆してもうた。
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:32:11 ID:akt/BXeiO
- KATTOMANNのチャレンジはコンテナの奴がやたら難しかった。それだけ。
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:33:31 ID:coTQQ3km0
- 即死じゃない分ボスパレード類の方が
クリア出来る可能性を感じるのですが
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:37:08 ID:rpKowfCg0
- ボスラッシュ類はロックマンCって切り札もあるしね。
カット・エレキ・タイムのチャレンジがかなり辛い。特にカット。
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:40:22 ID:cgsNb8680
- 切札勝舞とかけてるのかと一瞬思った。
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:40:48 ID:ykf/MBJ8O
- さっき買ってきた
チャレンジがつらい…
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 16:58:56 ID:upECAYev0
- ロックマンC出すためにらくらくでプレイしてるんだが…
あのスージーの鈍さは何かの拷問ですか?
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 17:00:46 ID:Ul5en9D10
- ロックマンCはそこそこで全クリ
- 959 名前:ぶぁく ◆m/JAITcjyg [sage] :2006/03/11(土) 17:01:05 ID:tzGro38w0
- ロックマンCはそこそこで入手できます。
らくらくはロックマンSが出てきます。
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 17:21:43 ID:upECAYev0
- Sの方だったか…失礼。
ロックマン以外のキャラでも出せるんだっけか?
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 17:57:15 ID:tv9XCeSR0
- ワイリーのニードルアタック(仮)ってかわすこと出来るの?
なんかああいう理不尽な攻撃って止めてほしいんだが。
ゲームの腕前とか関係なくなるじゃん・・・
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 17:58:52 ID:upECAYev0
- ヒント:弱点武器
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:00:13 ID:znd+3WVA0
- >960
ロックマンでないと無理
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:03:58 ID:x8UF+R/A0
- ノーマルロックマンのバスターだけできつきつワイリーをノーダメって無理?
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:09:17 ID:h+F/aMAy0
- ロックマンの特殊能力を最大限に発揮して勝つのがワイリー戦だぜ?
2だって最後はバブル
3はスネークかタップスピン
4はリングかファラオとかバスターが効かない形態のほうがおおい
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:14:14 ID:x8UF+R/A0
- わかっちゃいるけど、今までバスターだけでやってきたから・・・・・
2,3,4もそれで歯がゆい思いをしたなぁ・・・・
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:21:38 ID:rpKowfCg0
- 私もきつきつワイリーまではバスターだけでやってたからその気持ちは分かるな。
SやCならスライディングでどうにかなるのかな?
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:31:02 ID:qCLvswOm0
- >>966
>>967
2発まで耐えられるんだし、そんなにポコポコ使われる攻撃じゃないだろ。
バスターにこだわるなら他の攻撃完璧に避けてクリア出来るまでリセット汁。
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:34:53 ID:lxYCD+uPO
- なにげにオイルマも兄貴なカットワロス
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:36:37 ID:uvyujsFv0
- >>969
お前三男だろ、って言いたくなるよな
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:37:23 ID:akt/BXeiO
- ブルースによるとオイルマが末弟らしいが、末弟のくせに調子乗り過ぎだなあいつ。
よし!オイルマ四回焼殺してきます。
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:43:20 ID:uvyujsFv0
- ノォーウ
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:44:50 ID:akt/BXeiO
- ヘィ!ヘィ!ヘィノォーッ
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:47:18 ID:uYe2wYp60
- 次スレ立てられなかった…
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
http://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
コンストラクションの話題はこちらで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
過去スレ
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:50:21 ID:akt/BXeiO
- 【オイル】【マ】
の方がいいんじゃね?
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:53:55 ID:uvyujsFv0
- >>975
次スレまでは伝統を守っていこうぜ
って事でスレ立てチャレンジしてみる
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:56:32 ID:uvyujsFv0
- 【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
俺の正義は絶対正義!失敗するなどありえない!ファイヤー!
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/11(土) 19:11:54 ID:H1M33inv0
- >>977
おつー
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/11(土) 19:30:40 ID:Yp67kI9v0
- 埋め
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:10:29 ID:Do125U2tO
- ロールVSコピーロール
女の修羅場埋め。
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:17:04 ID:HfMsOpD90
- 芋雌
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:27:42 ID:akt/BXeiO
- 埋めお題
掃除夫として雇いたい8ボス
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:29:12 ID:rBzNA1EM0
- イエローデビル
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:32:21 ID:3yLhe1ty0
- エレキマン
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:33:30 ID:6Z9OOJvI0
- コムソウマン
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:39:43 ID:MADCH7HeO
- ジャンクマン
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:49:58 ID:HfMsOpD90
- かば夫くん。
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:51:20 ID:akt/BXeiO
- ターボマン
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:52:57 ID:OrTXG39r0
- ピーポ君
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:01:14 ID:ztRcuaH30
- ファイヤーマン
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:03:17 ID:1xIeW7Et0
- KARATE003号
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:12:20 ID:rBzNA1EM0
- >>993
なんだヨゥ!ものたんねーな!
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:15:01 ID:qkh6eAgx0
- エアーマン
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:20:19 ID:f9HR28DU0
- オイルマンってなんかリアルだよな
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:31:49 ID:6Z9OOJvI0
- ファイヤーマーン!ワタクシ妊娠しちゃうでありますぅぅぅ!
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:55:45 ID:lxYCD+uPO
- リングマン
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:03:19 ID:uvyujsFv0
- ダストマン
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:05:31 ID:Vjc0jRSX0
- アクアマンだぼよ~ん
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:09:28 ID:lhN62Ob/0
- >>1000
さぁ、華麗に決めろ
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:09:52 ID:WfyhK0C30
- みやびー
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50