【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 18:55:43 ID:uvyujsFv0
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
http://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
コンストラクションの話題はこちらで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
過去スレ
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/11(土) 19:05:50 ID:GvZnfwrwO
- 2ゲット 1乙
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:16:12 ID:fCDixvA70
- l\ /l
(((() ヽ\/ ノ
ヽと) ` ◎´ ( ))))
││ / [_] \ (つノ
││ / ヽ ││
││ [ ◎ ◎ ] ││
\\ ヘ ー―) / ││ <CYOKICYOKI乙
\\ ヽ_____ノ //
│ /
│ /
│ /
│ / KATMANN
|____/
| /
lヽ__/ヽ
l l ヽ ヽ
ヽ ヽ
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:17:09 ID:uvyujsFv0
- >>3
○○
○○ ペペペォ
○○
○○
○○
○○
○○
○○
つ
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:28:45 ID:ztRcuaH30
- 乙
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:29:42 ID:HptU5L8K0
- ロックマンロックマン買いました。今日はお休みなので5時間ぶっつづけで遊んだ。
本家のリメイクであるが、難易度は非常に高い。おそらくオリジナル以上に高いかもしれない
(難易度「きつきつ」は特に) しかもそれでいて理不尽さがあるのだから、
これではX6と同じようなものだ。個人的にはリメイクで2頭身化させるのは、
ライトユーザーを獲得するための手段かと思っていたが、
内容は素人お断りな仕様となっている。はっきり言えば、
コミカル調に路線変更した明確な意図が全く掴めないのだ。
総評
中 途 半 端 に 本 家 や っ て る 。
これを買うならイレギュラーハンターXを買った方がいいかも。
ロックマンロックマン売り上げは予測した通りの結果らしい。
あ~あ、やっぱりな。やっぱ2頭身にコミカル調にしたのがまずかったのか?
ユーザーのニーズにあっていなかったのか?
はっきり言ってしまうと、ロックマンを買う人の大半は男性だから、
男性の多くが、"かわいさ”を求めているはずがなかろう。
私はロックマンはかっこよさがあればこそだと思っている。
それは本家とて例外ではない。本家のカッコよさは鉄腕アトムのような少年
(子供)が勇気を持って戦い、そして勝つその姿にあると思うのだ。
そして戦いが終わった後の虚しさと哀愁を漂わせる姿も魅力の一つである。
それにしても、このロックマン・・・・。
一体どんな人が買うのか全く想像がつかないゲームである。
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:38:14 ID:fZybwz680
- ドコのレビューだ?
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:40:36 ID:akt/BXeiO
- 素人お断りというが、難易度、らくらくはやってみたかね?
自ら難しいほうのモードをやっておいて素人お断りとか馬鹿なことを言っちゃあいかんいかん。
それをなしにしても主観ばかりの意見なので毒舌風味に言うのはやめて
随所に俺的には私的にはちりばめておいた方がよかったんじゃないのかね。
まあカッコいいのが好きな方はおとなしくX、本家やってなさいってこった。
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:43:15 ID:x8UF+R/A0
- >1おつ
ロクロクのファイアーマンをカッコいいと思ってしまった俺はどこにいけばいいですか
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:45:03 ID:uvyujsFv0
- >>9
特撮板かロボゲ板あたりじゃないかな
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:51:00 ID:akt/BXeiO
- あんだけ長文のあとまた長文なのもあれだけどさ
オリジナルよりも難しいとかあるか?ないだろw
慣れの問題だろーよ要は。理不尽な所なんか明らかにオリジナルの方が多いじゃん。フットホルダーしかりエレキアイスファイヤーマンしかりさあ
ロクロクまで1はやったことなかった人間だが、ダントツでOLDの方が難しいと思う。ガッツだけならNEWの方が難しかったが…
ほんとに同じゲームやってるのかどうか疑わしい。真ん中の空白なんだありゃ。
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:56:32 ID:rBzNA1EM0
- >>1
ぶもっ!ぶもっ!
ぶももーっ!ぶももももーっ!!
ぶもも乙ーっ!!
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:58:36 ID:6B+FDsGbO
- ロクロクとVPとイレハンだったらどれ買った方良い?
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 19:59:19 ID:Dskg9XrZ0
- 一番上に書いてあるでしょ
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:02:45 ID:Do125U2tO
- >>1乙っちゃえー!
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:02:47 ID:rpKowfCg0
- エレキ・アイスの攻撃力が激減して、フットホルダー地帯もヌルくなった。
ガッツ面・CWU-01P・ボスラッシュ・ワイリーあたりは難しくなってる。
結局、全体的な難易度は然程変わっていないと感じるな。私は。
理不尽な所ってどこだろ。チャレンジ?
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:08:21 ID:MADCH7HeO
- >>13
俺は3月2日にそれらをすべて買った。
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:09:51 ID:Zn3FpjSuO
- >>6書いたやつ、自分が下手なだけじゃないか?
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:14:30 ID:rBzNA1EM0
- やっとオイルマできつきつファイヤーマン倒せた><
あれ…なんか目からオイルが流れてきたよ…
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:14:48 ID:qkh6eAgx0
- >>18
一応、X8は全ステージノーダメでクリアしてる奴。
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:23:48 ID:rBzNA1EM0
- X6ってチャレンジの事をさしてるのか?
本編はX6みたいな理不尽さはないと思うけど
まぁ、チャレンジはオマケ程度だけど
ちょっとやりすぎってのはあったかも
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:26:34 ID:akt/BXeiO
- なんだ、他所のレビューだったのかよ…
熱くなり過ぎて損した、この覚め遣らぬ熱さ、どこにぶつけてくれよう。
よし!ということでじゃあオイルマ焼殺してきます。
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:40:43 ID:bnltZgnx0
- コロコロ声のせいでかなりの数が逃げた気がする。
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:42:01 ID:i54zl6J30
- >>22
ヲチ対象で有名なあのヴァカの日記のコピペだろ
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 20:42:11 ID:VqjznWfn0
- 俺のIDがうpしてあったシステムデータ(ブルース)の奴DLした奴
使ったままでステージRRWにうpしたらIDそのままでうpできたんだが
やっぱり一番最初に無線LANで入ったときにID決まるのかね?
それとカットマンのローリングカッターだけブルースシールドが吹っ飛ばないで
はじけた。
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:17:47 ID:JCkhbi+e0
- あれれ、テンプレから外されてる
コンストうpろだだけじゃなく一応攻略もあるんだけどな
ゼロスレまとめ風
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:50:12 ID:epWZNhM20
- >>25
よく分からんぞ
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 21:55:45 ID:epWZNhM20
- そうそう、前スレの人ありがとう
おかげでタイムマンチャレンジを制覇できた
今はオイルマなんだがやけに簡単だなw
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:11:22 ID:ztRcuaH30
- 畜生前スレで1000取ったらおちんちんランド開幕って言おうと思ったのに
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:26:50 ID:uYe2wYp60
- >>27
1.RRWにデータアップロード
↓
2.システムデータ入れ替え
↓
3.RRWにデータアップロード
このとき1と3で自分のIDが変化しなかったってことでは?
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:36:44 ID:Etl5XIWs0
- 有賀はロクロクやってもメガミックスのボスの性格を変えそうに無いと思ってたが
見事にファイヤーマンは影響受けそうだなw
ただ萌えすぎなファイヤーマンにすると
ファイヤーマン→萌えたぎる→アイスマン→憧れ→エレキマン
ファイヤーマン→激しく萌え→ロールちゃん→好き→ロック
む、報われない…orz
- 32 名前:ジャンプヲタ[sage] :2006/03/11(土) 22:36:56 ID:tv9XCeSR0
- ファイヤーマン→河村
アイスマン→おぼっちゃマンくん
オイルマン→虎鉄
エレキマン→フリーザ
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:39:25 ID:VqjznWfn0
- >>30
そのとおりです。
俺の説明の仕方わけわかめでスマソorz
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 22:40:12 ID:uvyujsFv0
- >>32
最後大爆笑
- 35 名前:雪 ◆xF6tslnbzw [sage] :2006/03/11(土) 22:45:44 ID:nEreB+s10
- むしろアイスマンは地球防衛隊まおちゃんのみそらだと(ry
いや、マイナーネタでスマソ。だって似ているからなぁ……。
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:09:26 ID:QmkCCzre0
- ブルース使いたす・・・。
でもまだまだ・・・。
ぅぅ
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:10:08 ID:6Z9OOJvI0
- KATMANNのスジパニックすら越せない
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:17:58 ID:uvyujsFv0
- ファイヤー!がオイル燃やした炎からのダメージも無いことに
今更気づいた俺に一言下さい
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:41:46 ID:CY+v8NIi0
- やばい。
ジャンプしたら今の今まで乗っていたフットホールダーに
弾撃たれて落ちた。きつきつで。
間違いない。このゲーム、とことん完全再現だ。
- 40 名前:873[sage] :2006/03/11(土) 23:45:16 ID:3XPnE2EZ0
- エレキマンチャレンジ9個目のエレキプルが上下に交互にあるところはどうやって
通り抜ければいいんすか?
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:49:22 ID:tv9XCeSR0
- >>40
空を飛ぶのです!
舞空術を使うのです!
それなら下に落ちる心配はないでしょう。
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/11(土) 23:52:58 ID:KVS8IYzL0
- >>40
確かあらかじめ下に落とすんだったと思う
失敗すると最初からやり直し
- 43 名前:873[sage] :2006/03/12(日) 00:07:37 ID:e5ytUPeW0
- >>42
あらかじめ下に落とそうとしても自分が乗ってるエレキプルも
持ち上がって針に当たっちゃうんだよね。
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 00:09:23 ID:7Ptl39ct0
- >>43
その一つ前に降りるところで一緒に落とす
間違っても昇りのところでやったら確実に死ぬ
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 00:11:14 ID:6hqK1XZ40
- >>43
1個目落ちるときに3個目を落とす。んでジャンプしながら5個目を下げる
- 46 名前:873[sage] :2006/03/12(日) 00:27:47 ID:e5ytUPeW0
- みんなどうもありがとう!!
それにしても使うキャラによって8ボスの苦戦度が結構違うな。
キャラごとの相性とかのバランスが非常にうまいよね。
もしロクロク2を出してくれるならこのバランス感覚は維持して欲しいね。
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 01:29:45 ID:u8fwA0CuO
- ガッツマン糞使いづらいな。
ブロック積みに慣れればかなり強そうな気もするが、そこまでの技術ないしなぁ。
少し玄人向けすぎやしないか?
あとチャレンジテラウザス。
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 01:37:48 ID:A/vOvl370
- >47
ガッツは、時にブロックを積み上げて敵を避けることも必要。
その場合は、敵の攻撃をブロックしつつ
先に進めるように積み上げるといい。
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 01:39:28 ID:H26rVt3+0
- ガッツでエレキと戦ったときは呆れた。
ファミコンじゃないんだからさ~、こんなハメ技出来ちゃっても言いわけ?
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 01:41:46 ID:aXfMWt2W0
- ファミコンぽいのが良いんじゃないかとマゾレス
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 02:42:51 ID:CAyEXbRH0
- あ、オレ頭いいかも、気が付いてしまったよ!
ロック
ロックマン
ロックマンS
ロックマンC
・
・
・
ロックマンX
このままロクロクが作られ続けたら
どこかでエックスがでてくるハズ!!
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 02:48:05 ID:JfJLr/DB0
- >>51
キーボードでも隣同士だな
- 53 名前:雪 ◆xF6tslnbzw [sage] :2006/03/12(日) 03:11:09 ID:JF1otB4b0
- !? >>52の仰る通りですね。びっくりしますた。 とりあえずライトットを
プレイヤーにするのは出ないかな(無理があるかな?)。
ボス戦の会話が完全にお笑い系になりそうですがw
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 03:22:59 ID:SQmKOp1X0
- 変なコテが現れたな
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 03:39:23 ID:i9r2lxeHO
- コンストスレのオナニー野郎か。マジうぜぇ。
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 03:40:46 ID:xB1JNcDn0
- ファイヤマンってアイスマン戦の会話の時だけ目の色が変わるんだな。
これが燃えの力か…
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 03:44:59 ID:7Ptl39ct0
- >>56
ロールのときも変わってたような
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 03:46:11 ID:ocK7pcVi0
- 隔離スレから出てくるな
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:02:27 ID:rG2Ss6xE0
- ヲチ板の奴がID変えて荒らしてますが気にせずに
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:18:48 ID:xB1JNcDn0
- コンストスレ除いてきたけどなんであんな腐っぽくなってるんだ?
自治厨やら感想催促するコテハンやら…酷いな。
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:23:15 ID:Th3kuCL60
- せめて妄想だけでも吐き出させろヽ(`Д´)ノ
ロックマンロックマン2
・使用可能キャラ
ロックマン、ロックマンS、ロックマンC、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)
ロックマンロックマン3
・使用可能キャラ
ロックマン、ロックマンC、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH
ロックマンロックマン4
・使用可能キャラ
ロックマン、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント、パンク
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ブライト、トード、ドリル、ファラオ、リング、ダスト、ダイブ、スカル
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH、ロックマン.EXE
ロックマンロックマン5
・使用可能キャラ
ロックマン、ロック、ロール、ブルース、スナイパージョー、エンカー、クイント、パンク、バラード
カット、ガッツ、アイス、ボンバー、ファイア、エレキ、タイム、オイル
メタル、エアー、バブル、クイック、クラッシュ、フラッシュ、ヒート、ウッド
ニードル、マグネット、ジェミニ、ハード、タップ、スネーク、スパーク、シャドー
ブライト、トード、ドリル、ファラオ、リング、ダスト、ダイブ、スカル
グラビティ、ウェーブ、ストーン、ジャイロ、スター、チャージ、ナパーム、クリスタル
ロックマンX、ゼロ(X版・熱血)、ロックマンDASH、ロックマン.EXE、ゼロ(ロクゼロ版・クール)
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:25:45 ID:xbBBed7Z0
- >>61
ふざけんな
ワイリーとライトいつ使えんだよ
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:26:30 ID:f/MnCAXx0
- >ワイリー
イレハン2とか
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:32:05 ID:Th3kuCL60
- ま、声優の費用だけで、コスト大爆発だけどな。
唯一、システムが流用可能、って程度か。
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 04:40:39 ID:CAyEXbRH0
- >>61
そんなにいたら、いくらなんでも
同じステージ何周もやんねーだろ
ラッシュは使えねーのかよ
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 05:32:22 ID:Q2EWN76U0
- おいおい忘れてませんか? メガワールドのキャラだせよぉぉぉ
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 05:43:26 ID:X5t8Sceu0
- ロックマンDASHって誰だよ。
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 05:45:43 ID:Q2EWN76U0
- 本人はロックヴォルナットの事書いたつもりなんだろ。まあなんとなくわかるしいいジャマイカ
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 05:56:17 ID:Th3kuCL60
- 最初はヴォルナットかトリッガーって書くつもりだったけど、興奮してて忘れた orz
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 07:25:54 ID:kXWMaZEw0
- 今回のスライディングって7や8みたいにもっさりしてるな……。
もうちょっとキビキビ動いて欲しかった。
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 08:18:10 ID:zkSdf6Ij0
- 買って来た。とりあえずオールドクリアしようと思ってるんだけど。
最後のボンバー→ファイヤー→アイス→ガッツ→ワイリー辛すぎる…
ボンバーをノーダメで倒してもファイヤーで瀕死になっちまうよ。
こんなに強かったっけコイツ('A`)
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 08:20:44 ID:4dA/nN8Y0
- まぁ今回のはおまけだしな。
次回からもこのスライディングでいくかもしれんが。
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 08:25:43 ID:kXWMaZEw0
- うん、まあオマケだから然程気にしてはいないんだけどね。
>>71
ファイアーはFC版より強いよ。
FC版で短かった無敵時間が長くなってるから。
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 08:25:58 ID:tquvH0Bj0
- >>71
ヒント:無敵時間
これのせいでいくつかのボスが強敵になってる
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 08:46:24 ID:AF+eTcko0
- コンストで旧ステージのリメイクをしようとして昔のロックマンをやっていたら、
ファミコン版のロックマンに白目があることに今更気づいた。
黒ドット4つだけのショボい目じゃなかったのね。
ロックマン6までに、何でロックマンのドット絵は描き直さないんだと思っていたが
その理由がやっと理解できたよ。よくできてる。
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 09:44:25 ID:bkQMz/27O
- >>60
腐の意味分かってるか?最近の若者はなんでも腐に喩えるのね。
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 09:54:23 ID:BUYC8WRK0
- >>76
「腐ってやがる」
「早すぎたんだ」
って事だろ?
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 09:58:14 ID:bkQMz/27O
- >>77
なんかよく分からんが絶大な説得力だ!すいませんっした!
ってかお前のIDゴツいな。小文字がねえぞ。
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 10:12:47 ID:LETgBivH0
- 腐れ厨房
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 10:48:32 ID:kXWMaZEw0
- カットマンのチャレンジ10問目で死にまくり。
ペンデュラムに乗った後、たまに振り落とされちゃう時が有るんだけど、
これを避けるコツって何かありませんか?
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 11:26:21 ID:jsJp4Rlg0
- カットマンでガッツマンが倒せない(そこそこ)
でもやっと地震のタイミングつかんだから倒せそう。
弱点武器使ってくる相手だとどのキャラでも苦労するのだろうか?
まぁがんばる。
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 12:30:50 ID:X8KLIHpD0
- >>80
右に振られた時に、左側に立ってるとどうしても立ち位置が縦になってしまって落ちる
右に振られた時は若干右に立っていれば大丈夫なはず
逆サイドも然り
でも、中央に立ってれば大丈夫だったような気もする
さっさと飛び降りるのも手っ取り早い対応手段かと
>>81
みんなだいたいそんなもん
壁蹴りを使えば滞空時間を延ばせるので、それで地響きをやり過ごしては如何だろうか
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 12:33:15 ID:WV4BMkEc0
- >>80
45度に振れてるふりこに乗ると、振れる度に立ち位置がずれていって落とされる。
なので攻撃して振れ幅を狭めるか、落ちる前にふりこを降りてしまえばいい。
>>81
潜り攻撃は地面が盛り上がったのを見てからジャンプしても間に合うぞ。
オイル→ファイヤーに比べりゃマシな方。
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 12:49:22 ID:AKJM3W6p0
- ガッツマン戦はうっかり端に追い詰められてしまうことがあるな…
地中からの攻撃はほぼ確実に避けれるだけにくやしい
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 12:54:41 ID:bkQMz/27O
- ガッツマン地震のタイミングが微妙にシビアだから困る。
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:00:54 ID:3/VILlBe0
- 8ボスカプセル付近のリトライフラッグってさ、
わりと地雷だよな
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:05:35 ID:X8KLIHpD0
- だな
俺なんかこのスレで誰かが言うまで普通に気付かなかった
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:11:22 ID:rG2Ss6xE0
- どういう意味だ?
取らなければ機が減らない事?
それにしてもやっとブルースが手に入りそうだよ
タイムマンのコンテナがクリア出来れば・・・な
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:15:12 ID:bkQMz/27O
- 確かに、リトライフラッグ取らなきゃ何度でも1アップできて死ぬ事はないなw少々面倒だが。
よし、これでオイルマでもクリアできそうだぞ
>>88
お前は二日前の俺だ!
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:18:48 ID:AKJM3W6p0
- そんな面倒なことするくらいなら、スペアボディを9にした状態でセーブして挑戦する
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:23:56 ID:kXWMaZEw0
- チャレンジがまだ18問も残ってる……。
ブルースを拝めるのはまだまだ先か。
>>82-83
ありがとうございます。
お陰様で突然の落下に悩まされることは随分減りました。
飛び移るタイミングを慎重に計るより、リズムを覚えて一気に進んだ方が良さそうですね。
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:54:01 ID:bkQMz/27O
- なんつーかさ、ボンバーマンって影薄いよな…
大した特徴もないし、人気投票でもしたら間違いなくケツだと思うんだが。
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:55:35 ID:i9r2lxeHO
- まあボンバーマンが激しく地味なのは元からだ、ステージも含め。
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:57:59 ID:ocK7pcVi0
- なにせワールド1では居なくなった奴だしな>BOMB
ガッツはツンデレワイリーに愛されてるから良いが
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 13:59:29 ID:X8KLIHpD0
- 爆弾持ってなかったらただの黄色いモヒカンだしな
せめて頭の形が爆弾を模していれば良かったものの
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:01:16 ID:rG2Ss6xE0
- こうして僕らにいらない子扱いされて彼は空気として成長するのさ
オイルマンの使えない子扱いしかり
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/12(日) 14:02:30 ID:9BOP+asDO
- チャレンジあと35個もあるよ
も う や だ
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:03:00 ID:bkQMz/27O
- そんな地味なボンバーマンでも、OLDのステージBGMは大好きなんよ。
OLDボンバーBGM好きな人俺以外にもいないか?どこにもいないんだが。
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:04:51 ID:rG2Ss6xE0
- よっしゃクリア!!!
ブルースつぇー!
BGMはタイムマンとエレキマンとOLDカット、ボンバーマン
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:05:58 ID:kXWMaZEw0
- ボンバーマンってあまり人気無いのか。
射角調整とか、適当にまいとけば勝手に敵が接触してくとことか好きだけどな。
操作キャラとしては一番気に入っている。
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:06:15 ID:6hqK1XZ40
- まだガッツはジャンプするボスは
■
■◇ボス
ガッツ◇ ■
こんな感じではめられるんだがカットマン、オイルマンはマジきつい
武器が当てづらいやつは嫌いだ…
らくらくでコピーロボットに負けたのはカットマンぐらいだよ。
オリジナルよりジャンプ力攻撃力高いわこっちのカッター弾かれるわ
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:21:28 ID:0NAlDDlZ0
- チャレンジはあと2つ。
ワイリーボス4体きつきつと、オールボス12体きつきつ。
やる気起きないなー。
時間かけてデビル殺して、その先のどこかで死んだらまたデビルからって思うとやる気が・・・
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:22:40 ID:pJPy2vjG0
- >>98
俺も大好き、ボンバーマンのイメージには合わないような気がするが
アレンジも結構好きなんでチャレンジもあんまり苦にならなかったよ
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:22:53 ID:3/VILlBe0
- >>98
ナカーマ!
実は1で一番好きさ
そういや本家1のボンバーマンステージは
あの心地よいマターリ感ただよう曲と背景から
広々とした空中都市を想像してたんだが
ロクロクでは屋内になってしまってちょっと寂しい思いをした
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:23:24 ID:riv3LUTX0
- >>93
ロックマン1の6ボス全部言ってみてと聞かれたときに
いつもこいつで言葉が詰まる。
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:30:23 ID:bkQMz/27O
- 仲間がいて嬉しい…いいよなボンバーマンステージ!
そういえばボンバーマンの後継機っぽいクラッシュマンのステージのBGMもやたらおとなしいんだよな。
爆弾魔のステージをわざとおとなしくさせたのには何か意図があるのだろうか
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/12(日) 14:35:38 ID:iWBGBAVy0
- ボンバーマンというとハドソンを思い出す俺
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:43:46 ID:0NAlDDlZ0
- バブルマンというと炭酸飲料水を思い出す俺
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:45:36 ID:rG2Ss6xE0
- バブルマンと聞くとレントンとイザークを思いだす俺
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:45:57 ID:cUMyamAE0
- 紆余曲折でバブルマンと聞くとボンバーマンを思い出すようになった
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:49:09 ID:VLP6atsl0
- フラッシュマンと聞くと超新星を思い出す俺
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:49:35 ID:+gD6naOj0
- スライディングとかチャージショットは話すすめればできるの?
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:58:50 ID:oHQn4C/A0
- >>112
うむ
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 14:59:38 ID:jtnpXesR0
- >>110
おまいさん絶対これの影響受けたろ
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/bubbleman/
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:02:27 ID:K3UFavNY0
- ボンバーマンのスイッチ床渡り長すぎ。疲れた。
それはさておき、
>>112
らくらくクリアでスライディングのみ、そこそこクリアで両方使えるようになるよ。
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:10:39 ID:0NAlDDlZ0
- ボンバーマンスイッチか・・・
あれ画面から爆弾が消えたら、不発なのがウザイよな。
左に爆弾投げて、右端にじりじり寄って、タイミングを見計らってジャ~~プ・・・
足場が現れない・・・ティウンティウン
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:21:34 ID:K3UFavNY0
- そうそう、それが辛い。
しかも、足場ギリギリからジャンプしないと届かないからもうね……。
一通りやってみた感じでは、カット9・10問目の次にこれが嫌。
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:28:51 ID:0NAlDDlZ0
- 嫌なものはガッツのリフトの奴と
カットマン9、10面と
タイムマンのコンテナを渡る奴と・・・
つーかほとんどどれも嫌な思い出しかないな・・・・
ただしファイヤーマンの10面(床を急いで駆け抜ける奴)は面白かった。
時々ああいうやる気が出るのもあったな。
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:35:20 ID:rG2Ss6xE0
- タイムマンの制限時間はいいね
どれ位の時間かであとどれくらいか分かるからやりやすい
あと全体的に面白かったのはオイルマンだな
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:41:31 ID:K3UFavNY0
- ゴールの大体の位置が把握出来れば、精神的にかなり楽になるからね。
ファイヤーの10面は私も良かったと思う。
長ったらしくないし、難しさも適度。
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:41:34 ID:KEUiiqJd0
- 達成率50%超えた。しかし何も起こらずorz
100%になったら全キャラの能力が使えるロックマン登場!
とか妄想しちゃってるんだけど何も起こらない可能性大なんだよな
- 122 名前:メタルギア ガス[] :2006/03/12(日) 15:45:04 ID:nRJJ04MA0
- ニュースタイルを100%クリアしたら「アルティメットパック(全種の敵を配置可能)」が手に入りました。
オイルマンは超キツかったし、同じステージを何回もやらざるをえないという拷問に最後まで耐え切る猛者がそんなにいるとも思えないのに、この条件は厳しすぎるかと・・・。
特にイエローデビルなんてクソ弱えくせに時間はかかりまくるしたまりませんでした。
ちなみにオールドスタイル10ステージ全てノーダメージでクリアしても何もありませんでした。
全ての仕掛けを配置できる背景パックもあるのでしょうか・・・。
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:45:33 ID:0NAlDDlZ0
- >>121
NEETか?すげーな。
俺も結構やってる方だと思ってたんだが、まだ24%くらいだよ。
100%をやってのける人が居たら神だよw
技術面としてももちろん神だけど、何よりまずそこまでプレイできる気力を賞賛したい。
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:47:06 ID:V5dcx9LMO
- >>123
志村上上
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:48:30 ID:31SffiIl0
- 100%やった人がいるならデータをアップして欲しいものだw
- 126 名前:メタルギア ガス[] :2006/03/12(日) 15:52:32 ID:nRJJ04MA0
- 受験が終わって暇だったからこそですよ。
確かに50%達したあたりで既に飽きてましたが受験に比べれば楽勝でしたよ。
オイルマン以外はたいした事ないしね。ガッツマンとロックは少々しんどかったけど・・・。
せめてキツキツ全クリで100%に達するようにしてほしかったと・・・。
あまあまなんて単なる作業でマジつまんなかったし。
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:53:04 ID:gZggswV50
- >>122
マジで厳しすぎないかそれ?
ロクゼロ3のアベ100なんか比べ物にならなそうだ。
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:53:10 ID:6UOkaYU40
- あまあまw
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 15:57:28 ID:rG2Ss6xE0
- >>123
なんで50%ごときでNEETなんだよw
俺もNEETってことじゃねぇか
- 130 名前:メタルギア ガス[] :2006/03/12(日) 16:02:37 ID:nRJJ04MA0
- ロクゼロ3のアベ100のほうが難易度的には辛いけど今回のは時間がかかりすぎるのでこっちのほうが辛いかと・・・。
とりあえず全種の敵を配置したステージでも創ってみますよ。
つまり全種の敵が使われていたらその作者は相当の暇人ということに・・・。
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:08:37 ID:K3UFavNY0
- その条件厳しすぎだから、後で配信するつもりなんじゃないかなあ?
条件満たした人だけ先に遊べますよ、みたいな感じで。
ブルースもそうなりそう。
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:13:10 ID:xbBBed7Z0
- ガッツマンの地中からの攻撃って何だ
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:13:12 ID:0NAlDDlZ0
- 条件が厳しいほど、それをクリアしたときの褒美がすごい。
まさに「制約と誓約」だな。
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:14:59 ID:sRx0SkLS0
- ロクゼロ3アベ100は全部100点じゃなくてもいいんだよな。
図書館の時間制限とボスラッシュでのノーダメージは辛かった。
- 135 名前:メタルギア ガス[] :2006/03/12(日) 16:15:58 ID:nRJJ04MA0
- さすがにニュースタイル468ステージ全てノーダメージで・・・なんてあるはずないか・・・。
ところでロックのファイヤーマンステージのキラーボム地帯をノーダメージで抜けることって不可能なんじゃないかな?
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:19:04 ID:0NAlDDlZ0
- >>135
特殊武器を駆使して尚且つ運があれば可能なんじゃないか?
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:22:38 ID:ocK7pcVi0
- >特殊武器
いや、ロックだろ。キック。
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:24:01 ID:K3UFavNY0
- あの1マスの足場にスクリュードライバーが居る所か……。
不可能じゃないだろうけど、かなり辛そう。
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:24:46 ID:KEUiiqJd0
- NEET扱いの上100%のご褒美がしょぼくてかなりブルーorz
あまりステージ作らないしなあ
>>135
恐ろしい想像しないでくれ
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:32:15 ID:sRx0SkLS0
- ひとつ目のネジをジャンプ蹴りで倒したあと
その足場でキラーボムと次のネジの砲撃をやりすごし、
砲撃が止むのとキラーボムが通り過ぎるタイミングが重なった時にジャンプ。
そのままネジを蹴りつつ着地。
そこそこ。
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:35:09 ID:xbBBed7Z0
- 赤い霊気の弾丸を作って蹴り飛ばして攻撃。
そこそこ
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:42:04 ID:3/VILlBe0
- カットマンチャレンジの凍った壁、クリアレコード9分50秒……。
なまじ死ねないモンだから時間ばかり過ぎてってこのザマですよ。
10分超えてたら泣いたかも('A`)
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:42:53 ID:XqX54GXyO
- 何て言うかすごいなお前ら
俺こいつ即効摘み出したいけど完全スルーだもんな>ID:nRJJ04MA0
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/12(日) 16:44:07 ID:q53r4hv00
- 凍った壁はムズイ
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:46:40 ID:AyWPCG3z0
- >>143
・ソース無し
・よく判らない名前欄
と怪しさ丸出しで触れたくなかった。私もあなたと同じ考えだ。
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 16:47:02 ID:uGMUE4n20
- メタルギア ガスうぜぇ市ね
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/12(日) 17:01:45 ID:nRJJ04MA0
- SARABA
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:11:35 ID:EMvSUj1N0
- スライディングなんて当たり前だと思っていた世代には辛すぎる。
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:19:50 ID:LgjKK9U00
- リアルタイムで123の順で買って最初にクリアしたのが3だったな。
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:42:25 ID:6hqK1XZ40
- きつきつオールはホントに運次第だな。
特にガッツアイスボンバーがどれだけEX技使ってくるかで変わりすぎる。
ガッツはタイミングシビア、3連続計9回とか死ねる
アイスは頭上が一応アンチなのか?なんにしてもめったに避けれない
ボンバーは遠投なら簡単に避けられるけどバウンドは未だに避け方がわからない…
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:43:54 ID:Te8SlZ6n0
- >>150
でか爆弾は一番ボンバーマンと最大限に距離を置いて投げてきたらボンバーマンに走る
それでかわせない?
バウンドしたら対応もしやすいし
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:50:46 ID:0NAlDDlZ0
- ボンバーも切り札ってかわしやすくね?
ぶっちゃけると、カットマンステージのカットが量産されてるところの方がよっぽどかわしにくい。
一番タチが悪いのはガッツの切り札。
ドリルマンとかグランドマンとか、あんな生優しいモンじゃないよ。
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 17:57:24 ID:6hqK1XZ40
- ボンバーは避けやすいのか…クリアできたときはこいつらのEXが0回か1回、
ワイリーもカットオイルなし突進1回だけとか相当運が良かった。
攻略サイトに各ボスまとめでも作ってくれないかなぁ
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:00:26 ID:3/VILlBe0
- ガッツマンEX攻撃はカットマンのきつきつで悟りを開いた。
とりあえず掘り出したら壁ぎわに立つ。
土煙が全部消えて、2秒経ったら歩き始める。
煙から目を逸らすな、繰り返し挑めば這い出る瞬間は必ず見える。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:03:58 ID:bkQMz/27O
- ガッツマンは楽じゃね?潜ったらうろうろ歩き回って砂埃が出たらそのままジャーンプ。
ボンバーはボイスでどっちが来るか判断できるし、アイスは隅っこが安全地帯。
カットは楽に避けれるエレキもオイルマも楽、唯一キツいのはファイヤーマンだな…
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:06:39 ID:sRx0SkLS0
- アイスのは基本氷柱上でバスター乱射。
んで相手がジャンプしてきたら降りて避けると。
近過ぎると無理だが。
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:10:29 ID:KEUiiqJd0
- 江戸っ子大爆弾投げそうになったら近づいて投げたら反対方向へ
バウンドするようなら2回目のバウンド後通過ってやってるな
親方EXいまだにジャンプのタイミングがつかめない4回に1回は当たる
カット使用時は壁けりで対処できるんだけどね
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:13:34 ID:bkQMz/27O
- 親方はタイミングじゃなくて目と耳、砂埃と音で判断する。
ボンバーは「てやんでい!」ならバウンド、「べらぼうめい!」なら遠投と覚えとけば楽。
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:18:16 ID:6hqK1XZ40
- ファイヤーマンはロックマンに限ってアイスラッシャーで凍らせたらロックバスターに切り替えで普通と
同じように戦える。アイススラッシャー連発するとEX技連続で使ってくるのは気のせいか?
ところで155見てふと思い出したんだが
「お父さん、大人になったらロックマンになりたいんだ。ロックマンジャーンプ」
みたいな感じのCMって何のCMだっけ?
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:24:19 ID:Te8SlZ6n0
- >>159
8だね
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:37:24 ID:+xxeleCZ0
- きつきつオールアタックはロックマンC使えばそこまで苦戦しないような
イエローデビルでちょっと集中力がいるけど
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:39:17 ID:oHQn4C/A0
- たった今
NEWとOLDのデータは同じ扱いだと思って
NEWのセーブデータの上にOLDのデータを上書きしてきた
オレが来ましたよっと(´;ω;`#)
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:43:32 ID:+xxeleCZ0
- 発売前にも少し言われてたが、OLDモードの存在価値って何なんだ?
中途半端すぎて正直楽しめない
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:45:02 ID:bkQMz/27O
- 1がいくら探しても見つからなくて困ってた僕にとってはOLDモードはとてもありがたかったですます
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:48:35 ID:4dA/nN8Y0
- >>163
そりゃお前、懐かしい音楽を聞くためだよ
…まぁそれくらいだろうけど…うーむ
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:49:55 ID:3/VILlBe0
- 懐古ユーザーのための慣らしってことでいいじゃないか。
あと、PSP自体の慣らしとか。
>>162みたいなタイプのための。
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 18:52:21 ID:KIFvPirD0
- ロックマンはやはり名作中の名作だと確信した
売り上げは・・・まあ地道に売れていけばいいかと
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 19:03:19 ID:bkQMz/27O
- 床に滑った時のボンバーマンの声に耳を疑った者、挙手ノシ
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 19:07:40 ID:LnYSDgBX0
- もしも2ボスパックが配信されたとしたら
メタルvsコピーメタルは2撃必殺合戦になるんだろうか?
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 19:34:25 ID:Te8SlZ6n0
- >>169
NEWスタイルだと調節されるだろう。
OLDだとまんまだろうけど
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 20:15:05 ID:XP9l39J40
- >>168
にゅへぇぇ~
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 20:15:47 ID:0NAlDDlZ0
- 私的見解だけど、
このゲームにおいての勝ち組・負け組の境は、
チャレンジモードを制覇できてるか否かにあると思うんだ。
と言うことで俺はまだ負け組。
しかしあと1問なので勝ち組なるのは時間の問題。
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 20:27:18 ID:yLJtzhxf0
- 100%クリアって具体的にどうすればいいの?
プレイキャラでクリア率違うんだけど。
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 20:32:46 ID:3r7L2UHH0
- 全キャラでらくらく~きつきつオールクリアじゃないの?
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 20:39:05 ID:rr2J612C0
- よっぽど暇人じゃないと無理だな。ご褒美なさそうだし。
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:06:41 ID:54DDrntZ0
- >>168
すまん、まだ奴を使っていねぇ
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:15:05 ID:+gD6naOj0
- ストーリーのワイリーだけどワイリーがカットマン属性のときはみんなどうしてる?
やっぱしぶしぶロックバスターで対応?
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:19:19 ID:NsrIASH60
- 親方EXだけどわざわざジャンプしなくても右に歩いてるだけで避けられないか?
左だと当たるけど右だと一回も当たったことないんだが(その後の岩投げに当たることはあるけど)
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:20:48 ID:A/vOvl370
- >177
回避に専念。攻撃できそうなら、攻撃。
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:22:33 ID:XP9l39J40
- 今回キャラ毎に性能差ってある?
ガッツとエレキでだいぶ移動速度が違う気がするんだけど。
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:24:48 ID:A/vOvl370
- >180
限定アクション以外は特に無いと思うけど・・・
ただ、ガッツだけダメージの判定線が、他に比べて大きい気がする。
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:24:57 ID:4dA/nN8Y0
- >177
俺も回避だな。攻撃はしない。
しかし、体当たり攻撃はロックマンS以外でかわせるのか?
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:30:49 ID:bkQMz/27O
- >>182
他キャラでやると体当たり攻撃がOLDワイリーの回る玉攻撃に変わる
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:36:38 ID:4dA/nN8Y0
- >>183
そうなのか。
ということは体当たりはSだけの攻撃ってことか…
細かい所もよく出来てるな。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:37:22 ID:0NAlDDlZ0
- >>177
俺はひたすら攻撃。
もしも回避に徹して、ダメージを受けてしまったらめちゃくちゃ損した気分になる。
それなら、ある程度のダメージは覚悟して攻撃の手を休めない方がマシ。
上手く行けば攻撃しつつノーダメでやり過ごせる時もあるしね。
つーか、そもそもロックマンにおいて、俺の辞書に凌ぐという文字はないよ。
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:40:15 ID:1ro9WPLx0
- >>184
ロックマンシリーズでは体当たり攻撃やってくるよ。
弱点武器与える事で体当たりは止まる。
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:42:09 ID:rG2Ss6xE0
- ワイリーのカットって割と簡単に避けられないか・・・?
2発めが来る前に中ジャンプで避けれると思うが
>>175
FF10-2のプレイ時間が1000時間を超えてる俺なら楽勝だぜ
糞ゲーは糞ゲーなりに楽しめる
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:54:48 ID:yLJtzhxf0
- 100%は全ステージ制覇したキャラのデータ消してもOK?
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 21:58:45 ID:aXfMWt2W0
- NEWスタイル100%にするにはロール無いと無理?
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:00:36 ID:uChkO5q60
- タイムスローを撃つとガッツの地震が回避できなくなるな・・・
なんだこの相性。
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:09:20 ID:+xxeleCZ0
- >>188
何故消す必要があるんだ?そのままキャラ変えればいいだろ
>>189
無理
ちゃんとロール含めてのステージ数になってる
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:10:06 ID:A/c2yAztO
- まさか泡の弱点がビームだったとわ・・・
敵のエレキが上下に打ったら強そうだな
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:28:51 ID:LETgBivH0
- 話は変わりますが、私も実際にステージを作成し、WEBでアップロードいたしました。そ
の名も「きゅうきょくのしれん by J.A」
難易度はかなり高いです。私からの挑戦状、果たしてクリアできるかなあ~?
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:29:57 ID:yLJtzhxf0
- >>193
ヲチスレで腐れ厨房
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:30:03 ID:JF1otB4b0
- >>193
コントラクションに関する話題は此方にどうぞ。ちなみにID書いて貰える
と幸いです。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:33:36 ID:+xxeleCZ0
- きつきつオイルマン制覇
これでようやく達成率50%
まあ一番辛いキャラが終わったし
やってないのはらくらくばかりだから何とか100%に出来そうだ
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:39:23 ID:0NAlDDlZ0
- >>196
よくそれだけやる暇あるよな。
ロクロクが発売されたのって2日だろ?
NEETか?
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:43:05 ID:yLJtzhxf0
- >>197
ニート以外に学生とか。
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:45:24 ID:yIX+apVR0
- いずれにせよ暇人にはかわりない
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:50:05 ID:0NAlDDlZ0
- 暇人なのももちろんなのだが・・・
まず何よりその気力はどこから湧いてくるのかが知りたい。
いくらファンと言っても、それだけプレイしまくってて嫌にならないものなのか・・・。
俺は目がすぐに疲れて連続プレイは1~2時間くらいしか出来ない。
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 22:51:22 ID:rG2Ss6xE0
- なんかね。ニートだとか暇人だとかいう人はアホかと
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:05:23 ID:uChkO5q60
- オイルマンのダメな点
攻撃力が最低レベル
攻撃を外すと約6秒攻撃不可
その機動力に頼れる点が少ない
往々にして外したオイルを踏んで自滅する
天敵が今作最強のファイヤーマン
武器の性質上有利なはずのエレキにさえ苦戦する
ムカつく
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:10:07 ID:bkQMz/27O
- きつきつファイヤー強ぇよ…
こんなのどうやってオイルマで倒せと
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:10:49 ID:CvpoAISH0
- >>201
一面平均三分の神ペースでも468面分クリアするのには20時間以上かかるんだぞ?
ロードやラグ、ミスによるロス、デモなんかの時間を考えたら三分なんてまず無理。
コピーロボの面なぞブルースでも目茶苦茶時間かかるしな。
きつきつからクリアして行ったんならなおさら。
コンストやチャレンジに手を出してなかったとしても
とても一日二時間程度のゲーム時間では達成できんのよ。
十分暇人だろう。
まぁ、きつきつを全ステージノーダメージクリア出来るような奴は別だが。
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:13:48 ID:+xxeleCZ0
- >>204
自分が暇人なのは認めるが
やってる人を馬鹿にするな
なんかやってる人がおかしいみたいな言い方じゃないか
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:14:07 ID:0NAlDDlZ0
- >>204
同意。
しかもそれは希望的観測であって、
そこに現実的なプレイ当人の腕前も考慮したら更に時間が必要になってくる。
暇人というか何というか、ゲームの鬼だろ。
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:22:07 ID:rG2Ss6xE0
- >>204
一日に20時間やって発売2日後にはもう全ての隠し要素を出してるなんて奴がいるのを知らんのか
まあぶちゃけ>>205と同じ事を言いたいわけだけどなw
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:22:16 ID:sBht+Z2n0
- ぶっちゃけゲームは暇つぶしじゃないし
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:23:31 ID:XqX54GXyO
- 誰がどういう境遇でゲームやってかなんてどうでもいいよ
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:24:38 ID:0NAlDDlZ0
- >>207
ごめん。ちょっと言いすぎだよ。
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:24:55 ID:cegPY8dZ0
- やっとブルース拝めた
90-100にかけてのチャレンジは気が狂った。
でも全体の達成率はいまだ…('A`)
ところで、ブルースシールドって何もしなくても使えてるのか?
弾はじくと盾もぶっ飛んでくんだが
- 212 名前:193[sage] :2006/03/12(日) 23:31:54 ID:LETgBivH0
- ニートだのひきこもりだの馬鹿にするのは
まっとうに働いて自力で働けるようになってからにしようね
はいID 25670797-001
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:31:59 ID:rG2Ss6xE0
- >>210
うん。まったりいこうや
こっちも悪かった
それにしても俺ンとこの近所にはフリースポットがないのか('A`)
パックは別にいらないけどロールは欲しすぎる
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:32:13 ID:+xxeleCZ0
- >>211
それがブルースシールドの仕様
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:40:10 ID:nQOfORcj0
- 7のブルースシールドみたいな性能でよかったと思う
あんだけマゾい課題のご褒美なんだから、バランス糞食らえな仕様でも許されるだろ
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:43:16 ID:bkQMz/27O
- ブルースなんとかとあのジャーンプ力は十分バランスブレえーカあーじゃね?
- 217 名前:873[sage] :2006/03/12(日) 23:45:36 ID:e5ytUPeW0
- しかしタイムマンの弱さは何とかならんかったのかいな。
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:47:38 ID:8OZ8Mn+AO
- >>217
ダレ?
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:51:01 ID:+xxeleCZ0
- >>216
しかし受けるダメージが大きいのが玉に傷
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/12(日) 23:58:59 ID:KEUiiqJd0
- ブルースはシールドでガードすると硬直してしまうのが痛い
1発目防げても硬直中に2発目もらうことが多い
あとシールド吹っ飛ばされて取りに行く姿が何かに似てるんだよな
X2のマイマイっぽいけどしっくりこない
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:00:47 ID:NjuLOi7p0
- >>220
ヤマトマン?
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:01:14 ID:aXfMWt2W0
- ヤマトマン?
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:16:53 ID:jG4KqraG0
- ヤマトマンしかあるまいよ
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:20:10 ID:trsRXw3Z0
- ロクロク6のロックマンヤマトマンはスゲェ使いにくそうだな!
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:20:28 ID:QZdD3d8R0
- ヤマトマンは日本出身だけあってMOTTAINAIの精神を身につけている
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:23:01 ID:tqqh7LWH0
- >>163
まずはOLDでロクロクになれよう
FC蛮ロックマン(PS蛮)
OLDタイプ (グラフィックや仕様は↓、構成は↑)
ロックマンロックマン
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:28:37 ID:YnxNh0E00
- >>217
ロックで戦うと強い部類にはいるぞ。
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 00:39:57 ID:3ZZFm1bE0
- ロクロク6のロックマンヤマトマンかわいいよロクロク6のロックマンヤマトマン
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:07:51 ID:4f4UDl5HO
- あはは
チャレンジ残り22個で詰まれたよ
あはははは
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:20:57 ID:HlkSp0nM0
- チャレンジ5個
きつきつボスラッシュばっかり残しちゃったw
むりむりかたつむりよ
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:30:45 ID:AQ40MzbI0
- 説明書読んでたら
ストーリー紹介のとこで
「身寄りの無かったライト博士は
彼を実の息子の様に可愛がりました。」
ライト( ^ω^)・・・・
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:32:01 ID:+Wa43hi10
- 公式にあがったステージを中身見ずに片っ端からDL中。
昨日と今日で4日の分までPCに転送し終わったぜ……疲れた。
さすがにここまでやってる香具師はあんまりいないだろうなあw
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:44:18 ID:rs1AXPSwO
- 是非全部プレイしてクリアできた分にはちゃんと評価おくってやってくれ
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:46:23 ID:hwYDeNWf0
- お手伝いロボットを男の子にするライト博士マジ変態
おちんちんランド万歳
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 01:53:11 ID:hAhln4yU0
- ゼロスレに帰れ!
∧_∧
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / />>234
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:02:17 ID:ZRQ66uCD0
- >>234
いいから俺と一緒に帰ってピュンパのチャーハンでも食おう、な!
ところで、上でガッツマンの穴掘りが避け辛いとの話題があったが、
アレよりドリルマンの穴掘りの方がタイミングがつかみ辛いと思うのって俺だけ?
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:02:46 ID:hwYDeNWf0
- 行ったことねぇよ('A`)
オイルとロックではどっちが使えるんだろう
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:09:39 ID:vgQxfOR50
- >>237
どう考えてもロック
ただファイヤーマンステージのあのスクリュードライバー地帯が地獄だが
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:12:11 ID:DJzCYaB/O
- スクリュードライバーってさ…激しく名前負けしてるよな。
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:17:47 ID:d3PvonDFO
- 正直スクリュードライバーが何だったか思い出せない
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:21:02 ID:SVrSh+LU0
- >>240
┳
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:40:02 ID:tqqh7LWH0
- >>239
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A1%BC&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
別に名前負けしてないぞ
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 02:42:59 ID:AQ40MzbI0
- 名前負けしてるような気がするのは
ほぼ間違いなくザンギュラのせいだな
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 04:15:13 ID:hwYDeNWf0
- OLDって敵はファイヤーマンしか強くないけどそこまでの道のりがウザイね
・・・イエローデビルってFC版の方が強い?
FC版を触れる事のない世代なわけだけども
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 04:24:03 ID:KjXEnTI50
- 寝る前にちょっとだけのつもりがこんな時間までやってしまった
チャレンジは難しいけど何故か何回もリトライしちまうよ
マゾいけど面白い
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 05:35:06 ID:LspceCzf0
- >>244
FC版は目の出現位置が固定じゃなかったり、弾速が早かったりする。
FC版の方が若干強い気もするけど、はっきりいって今と大差無い。
パターンを覚えるまでは勝てないし、覚えれば楽に倒せるのはどっちも同じ。
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 08:49:44 ID:w5S/m1BBO
- ロックマンアストロマン
ロックマンテングマン
ロックマンアクアマン
ロックマンクラウンマン
ロックマンフロストマン
ロックマングレネードマン
ロックマンソードマン
ロックマンスナイプマン(?)
隠しはもちろんデューオだ
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 09:41:07 ID:2HgoFB/K0
- >>247
デューオがタイトルで「ロックマンデューオちゃん!」とか言うのか
「僕は○○ちゃん!」みたいな感じでやだなぁ…
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/13(月) 10:25:28 ID:ZJisDfXq0
- OLDはジジイゲーマーにとってはうれしい
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 10:44:44 ID:rneBBap50
- >>247
サーチマン、OK?
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 10:46:15 ID:tDGQij6L0
- >>247
サーチマンのことか?
にしてもデューオ使えたら攻撃力防御力最強、足りない移動力もV-MAXで補え
怖いのは針だけな奴になりそうだ
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 11:07:30 ID:3Fnl9BWW0
- >>251
そこはそれ、ロックマン2パワーファイターズみたいな性能ですよ。
バスターが腕伸ばしになって射程が短くなり、溜め撃ちはアッパーに。
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 11:25:16 ID:tDGQij6L0
- 俺はデューオ、通称デューオ。いけませーん!の天才だ。ライトでもワイリーでもぶんなぐってみせらあ。
でも、フラッシュボムだけは勘弁な!
いけませーん!って有賀だっけか?あの4コマってメガミックスに収録されてる?
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 12:19:54 ID:DJzCYaB/O
- 流れ豚切りだが、エレキマンでプレイしてたらオイルマが恐ろしく強い。
オイルマごときにまさか4機も減らされるなんて…オイルマって敵にすると意外と強くね?
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 12:23:43 ID:Q0u5A8V10
- 昨夜、チャレンジをコンプしましたよ。
これで俺も勝ち組の仲間入りです。
ところでみんなはオール12体きつきつをやってる時、
どこらへんで「いける!」って確信した?
俺はコピーロボットを撃破したところかな。後はもう対策は万全だったから。
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 12:29:36 ID:uZtsdbA10
- >>255
イエローデビル撃破後かな
ファイヤーマンとかがかなり前にいるのがありがたい
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 12:44:52 ID:w5S/m1BBO
- きつきつでもオイルマはノーダメ候補だな・・・エレキが簡単だったこと
弱点で地味に困ったのはアイスでのボンバー戦とファイアーでのアイス戦だったな、オイルは別格
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 12:52:41 ID:rs1AXPSwO
- 敵として戦う分にはそれほど弱いと思わない俺バイル>オイルマ
三連ドロップオイルの誘導をちょくちょくミスる。
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 13:12:58 ID:S2MxELhY0
- 苦手なボスとの対戦は、基本的に回避重視推奨。
攻撃しながら避けるんじゃなくて、攻撃を避けた後なんかの安全な時に攻撃する。
これを心に止めておくだけでだいぶ勝率上がったよ。
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 13:24:34 ID:Q0u5A8V10
- しかしブルースは強すぎだな。
最初プレイした時は笑いが止まらなかった(実際は笑ってなんかいないが)。
できればスライディングも可にして、
ブルースストライクは、オイル地帯を燃やせて、エレキプルも動かせて、その他いろんなコンテナを破壊できて、
さらにブルースの足は氷地帯やオイル地帯で滑らず、壁蹴りも出来るといった
万能キャラにすればよかったのに。
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 13:27:11 ID:uZtsdbA10
- ブルースはそこそこだと鬼のように強いが
きつきつだと敵の攻撃を回避することを、他のキャラ以上に要求されるんだよな…
イエローデビル戦は精神的に辛い
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 13:46:12 ID:hwYDeNWf0
- >>255
レベル10の癖に一回で出来たとはこれいかにな俺
まぁダメージ喰らう可能性があるのはガッツとコピーだけだし回復アイテム必要ないんちゃう?とか思ってる
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 14:02:06 ID:RZ+AYH8u0
- 本物はともかく、コピーボンバーのアレが避けられない。
声で見分けられないと即アウトな漏れヘタレ
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 14:09:28 ID:DJzCYaB/O
- コピーボンバーは
ほい!だとバウンド、
げいぃがぅあー(?)だと遠投だよ。
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 14:45:54 ID:LspceCzf0
- ブルースの防御力って体感出来るほど脆いの?
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 15:18:38 ID:VEOsZB09O
- >>263
声で避けられないなら爆弾男が投げる準備をしてるときに壁際に寄り、投げた瞬間に爆弾男に向かって歩き出せ。
遠投だったらそのまま爆弾男の前まで歩き、バウンドなら画面真ん中前くらいで止まって2度目のバウンドを落ち着いてくぐる。
というかこのスレで声で爆弾の投げ方を判別出来るのを最近知った俺ガッツ
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 15:22:51 ID:ltAFBFP90
- というか声で判別できるのをこのスレで知った
いつもボンバーマンの近くに立って、投げてきたら後ろに逃げて
バウンドだったらくぐるというやり方してた
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 15:25:41 ID:LspceCzf0
- 私もそうやって避けてた。
てっきり、声はランダムとばかり。
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:23:36 ID:uXp0c7ws0
- 声との関連を疑う発想がそもそも産まれ得ないよな
プレイヤキャラの発声がランダムだから尚更
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:28:46 ID:Q0u5A8V10
- >>268
ロクロクスレでずっと鼻についてたんだが、
あなたは女ですか?
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:32:25 ID:ltAFBFP90
- そんなことはどうでもいい
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:33:07 ID:qtXzeiTm0
- 男だろうが女だろうが、ロクロクを楽しんでいればそれでいい
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:36:02 ID:tDGQij6L0
- >>265
ブルースの耐久力
ブルース初使用できつきつオールやったんだがアイスのEX技で半分ぐらい
ライフ持ってかれた
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 16:54:05 ID:NjuLOi7p0
- ショーゥタイムだぜぇ~ウッ!
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:06:22 ID:ohx0vsJx0
- >>253
されてるよ
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:16:02 ID:LspceCzf0
- >>270
なぜ?良く分かりませんが、鼻についたのなら申し訳無い。
>>273
微妙にダメージが増えてる……程度じゃなさそうですね。
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:18:55 ID:trsRXw3Z0
- >>273
つーかアイスのEX技に当たるということがイマイチ理解できないんだが、
それは上から落ちてきたのに直撃ってこと? だとしたら、ねーよwww
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:27:54 ID:V1B2VPrf0
- アイスのEX技なんて端っこにいれば問題なかろうに…
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:29:26 ID:uXp0c7ws0
- カット デカはさみ
ガッツ ドリルマン
BOMB デカボム
エレキ ピカチュー↓B
ファイア ウェーブ
アイス ツララ
オイル スライダー
……タイムの超必ってあるの?
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:30:17 ID:jG4KqraG0
- >>279
一応タイムスローじゃないか?
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:31:31 ID:d3PvonDFO
- >>279
緊急回避+針ぐらいしか思いつかん
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/13(月) 17:37:59 ID:4f4UDl5HO
- チャレンジ 90/100
ボンバーマン四つも残ってます
死んでくださいモヒカン野郎^^
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:44:25 ID:uXp0c7ws0
- 他のボスはロックにコピーもされず
プレイヤ時にも使えない技なのに・・・
タイムマンカワイソス(´・ω・)
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:44:46 ID:HlkSp0nM0
- チャレンジでムズいのはガッツとエレキ
楽しめたのはボンバー、ファイヤー、オイルマ
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:46:22 ID:ohx0vsJx0
- >>282
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ハッハッハ~ 突撃ぃ~!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:48:10 ID:4f4UDl5HO
- >284
ボンバーマンの5、7、8、10とファイアの先手必勝のコツある?
ゲームでイラつくの初めてだw
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/13(月) 17:51:57 ID:4f4UDl5HO
- >285
それなんて強雑魚?
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:53:00 ID:uXp0c7ws0
- しっかし難易度設定がオカシイよな。
アイスの9なんか終盤のくせに死ぬ可能性0で
ガッツの5なんかダメージ即死、落下死、圧死、針死と
相当死ぬ。
これライフあっても良かったんじゃないか?
ライフあってものけぞり落下死の可能性もあるし。
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:53:08 ID:dP16DCLDO
- チャレンジで死にまくろうが
きつきつのデビルにレイプされようが
何とか我慢できるが、オイルマの台詞や行動は我慢できない自分がいる。
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 17:55:26 ID:d3PvonDFO
- 偽オイルマ出現時のセリフが
「ヘーイユー腹筋ダネー」にしか聞こえない
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:01:54 ID:IgyyUKR50
- >>286
>ファイアの先手必勝
その名のとおり、先手必勝で飛び掛って火を浴びせる
リフト下段配置の敵は飛び掛らずに近い間合いで火を出して即ジャンプで飛び越し
ボンバー5は場数やってれば爆弾をどこで投げればいいか判ると思うよ
終盤は1つのブロックにつき爆弾を2個使って時間差で連続切り替え
7も場数踏んで投げ方を覚えて
8も場数じゃないのかな
序盤は横投げ、あとは殆ど通常投げを適当で済んだような気がする
10も場数だろ
終盤は敵に爆弾をぶつけて、その爆風で破壊ブロックも壊す
ボンバーマンのチャレンジはどれも場数踏まなきゃ適切な爆弾の投げ方と投げる位置とは判らないと思う
投げかたと位置が判ってしまえば余りミスはしないんじゃないかな
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:04:10 ID:LspceCzf0
- >>286
ボンバーの5はめんどいね。
飛ぶのは爆発音が鳴ってからでも大丈夫。
私の場合、音を頼りに飛ぶようにしたら楽になったよ。
足場ギリギリから飛ばなきゃ届かない所はやや早めに。
それとも、詰まってるのは終盤のアレかな?
だとすれば、ボムを時間差で置いて一気に進めばオッケー。
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:05:18 ID:4f4UDl5HO
- >291
丁寧にありがとう!
ボンバーの7今できました
参考にしてやってみる
爆弾調節が苦手だ、、
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:06:37 ID:HlkSp0nM0
- ボンバー投げる時にばら撒きバンバンチロルチョコって言いながらやるとノってくるよ
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:09:19 ID:IgyyUKR50
- そうそう、ボンバーの5はボンバーの中で最後まで出来なかった
画面内に少しでも爆風が見えてスイッチに触れてないと、爆発音がした後でもスイッチ切り替えされないんだよね
んで、爆発音がした後でもジャンプは間に合うのでゆったりを心がけるといいと思う
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:10:40 ID:4f4UDl5HO
- >292
そうそう
時間差がわけわからなくてあと爆弾セットして遠くに行き過ぎると作動しないのに苦戦
>295
ばら撒きバンバンチロ(ry テウンテウン
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:16:59 ID:jG4KqraG0
- クリアした今だから言えるけど、なんだかんだ言ってチャレンジは手ごたえあって楽しめたな
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:19:54 ID:4f4UDl5HO
- ボスアタックをロックマンC以外でクリアした猛者いる?
ガッツの岩嵌めでタイムマンさえ越せば行けそうな気がするんだけど
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 18:48:36 ID:ltAFBFP90
- きつきつ8ボスならロールでクリアしたが、さすがにオールアタックはやってないな
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/13(月) 18:57:35 ID:IeGcz/Hm0
- >298
お前は俺だ。
最初ガッツマンでやろうとしたがタイムマンで断念。
チャレンジ以外では倒せるがなぜかチャレンジはすぐ岩壊されるし。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 19:00:39 ID:LspceCzf0
- タイムマンハメられるけど、やり方が良く分からんのよね。
あっさり成功する場合もあれば、ボコボコにされる場合もありで。
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 19:50:00 ID:+kN9m4Fu0
- >288
ガッツの5は岩ブロックの上に乗れば楽勝だよ
気付くまでは結構死んだが
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:03:28 ID:DJzCYaB/O
- やべ、オイルマかわEEEEEEE
アイスステージで滑った時の妙な抵抗のしかたと、はわわ~って感じの表情、そして声…
すまんすまん今まで事あるごとに焼殺宣言しちまってホント悪かった。
今度からはなるべく控え目に焼き殺すからね、ごめんね
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:04:07 ID:uXp0c7ws0
- >>302
上に乗ってみたことはあるが
弾が飛んでくる高さだから除外したんです
ブロックを盾にすればええねんなぁ
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:25:20 ID:4f4UDl5HO
- なんとか 97/100になった
アドバイスくれた人ありがとう
一つ聞きたいんだけどきつきつワイリーのタックルの戻り際は回避可能?
あと3メモリで倒せたのにタックルとかもうね^^
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:27:12 ID:hwYDeNWf0
- スライディングで戻れるよ
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:27:58 ID:DJzCYaB/O
- シビアだがな
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:28:47 ID:4f4UDl5HO
- 即レスどうも
一回も避けれたこと無かったから避けれないものだと思い込んでた
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:36:04 ID:HlkSp0nM0
- やっぱりタックルは止めなきゃきついな
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 20:53:45 ID:02BMIqJw0
- ニュースタイルの残機数って全キャラ共有してるんだな
オイルマにしてアイスステージで残機増やしてから他キャラ進めるようになった
ロックマンよりオイルマの方がスライダーが速い事にもこの時気付いた
使えるよオイルマ!
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:01:19 ID:DJzCYaB/O
- かわいいしなオイルマ!
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/13(月) 21:01:19 ID:hFSCtfIQ0
- ンくらいいってやれよ
で、オイルマの声優が草尾毅だと思ったのはおれだけじゃないはずだ
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:14:25 ID:K6pvv9Wz0
- きつきつファイヤーマンをオイルマで倒した先達へ問いたいのだが、
どうやってファイヤーマンの攻撃を回避してた?
火柱攻撃と同時にファイヤーストームで攻撃されると回避のしようがない・・・
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:15:18 ID:Ohy2Slg30
- 俺はエレキマンの声優がベジータの人かとおもた
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:18:28 ID:+L6ocXBj0
- 俺はアイスマンの声優が君望のまゆまゆかと思ったぞ
やられた時のセリフなんか特に
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:20:48 ID:HlkSp0nM0
- >まゆまゆ
確かに似てる
最初エレキはフリーザかと思った
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:35:45 ID:ytmwLg3C0
- オイルマはDQNだがそんなにむかつかない
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:40:15 ID:+Wa43hi10
- 有賀カットマンと、
2年くらい昔キャラネタでスレを持ってたカットマンを
足して2で割ると、だいたいロクロクのカットマンになると思うんだ
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:44:01 ID:B6pjyl4j0
- ロクロクのガッツマンによってドリルマンのアイデンティティが
失われたな。
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:45:53 ID:IgyyUKR50
- 有賀カットマン≒ロクロクボンバーマンだな
江戸っ子設定が
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 21:53:28 ID:DJzCYaB/O
- >>319
ドリルンはむしろあの爆発自在のドリル弾が中心だと思うが…
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:14:45 ID:HTrnIfzg0
- やっとワイリーマシン倒せた・・・
第二形態の突進の対処法が結局わからんかった
どうすりゃ良いのあれ?
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:18:00 ID:W9ndBaq+0
- >>322
散々既出だが、弱点武器を当てる
弱点は頭の色で判断
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:19:29 ID:DJzCYaB/O
- 弱点武器をぶつけるんだよ。弱点はワイリーカプセルの色で判断
遅いとドカーン
まあ、トードマンの強化版と覚えとけばいいさ。
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:30:59 ID:HTrnIfzg0
- そういう事か・・・サンクス。
今チャレンジやってるけどストレス溜まるねぇこれ
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:32:38 ID:trsRXw3Z0
- ロクロク4のトードマンは変化する腹の色に合致した武器をあてることにより腰フリ中止
特殊武器をある程度あつめてから挑まないと苦戦するという仕様です!
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:33:57 ID:+Wa43hi10
- そりゃロックマン的にはかなりの糞ゲーだw
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:37:16 ID:QZdD3d8R0
- レインフラッシュを撃つ瞬間に口を開けるのでその時にチャージショットを撃ち込むとと阻止可能。
それ以外の動作中に当てた弾はレインフラッシュの威力に上乗せされる。
ぼくの考えたトードマン
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:38:15 ID:GRyHfV2w0
- 最近このスレ見てなかったんだけど、
ブルースが出ると聞いてやってきますた。
過去ログみた感じで「出現条件:チャレンジ制覇」って感じなんだけどそれでFA?
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:39:59 ID:W9ndBaq+0
- >>329
チャレンジ100問完全制覇
正直物凄く根気がいる
ストレスも尋常じゃないくらい溜まるから覚悟しとけよ
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:41:39 ID:GRyHfV2w0
- >>330
超サンクス。
ロックマン(通常)は何とかなったから、2010年までには使えると思う。
日本語おかしくてスマン。
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:52:30 ID:DJzCYaB/O
- ストレス溜まる分、後のクリアマークを見つめる時間の無上の至福ときたらもう、他では味わえないぜノォー
オイルマを焼き殺す喜びさえも上回るよ?どうよ、背骨の内側がブルっちゃうべノォー
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:55:50 ID:+Wa43hi10
- ローリングカッターの速度と軌道から言って、
カットマンは目の前の敵にちと弱いね。
着地の瞬間に撃てば多少はカバーできるけど、
ロックマン?とか、動きの速い敵には結構苦労した。
地上で撃つと長いこと硬直するから、ジャンプ撃ち必須だし。
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:56:01 ID:JFVPsU0T0
- ワイリーマシンの突進の止め方はテンプレに入れといた方がよさそうだな。
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:56:50 ID:GRyHfV2w0
- オイルマンは声がウザイという理由で使ってないw
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:59:44 ID:AQ40MzbI0
- ショータイムだぜぇ?
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 22:59:52 ID:DJzCYaB/O
- オイルマはイエローデビルの時のノリの良さに惚れた。
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:00:32 ID:DJzCYaB/O
- オイルマはセガール拳でもくらってオカマになってればいいよ
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:01:58 ID:JFVPsU0T0
- オイルさんが0.5ぶも差で勝った!
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:26:36 ID:Z623S2Hi0
- 正直オイルマをNGワードにしたいが、それだとオイルマンまで消えちまう・・・
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:26:43 ID:w5S/m1BBO
- カットマンの最大の敵はシールドアタッカーですよ
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:35:40 ID:B6pjyl4j0
- ロクロク2が出るとしたら、ボスキャラの強さはどのように補正されるんだろうか?
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:36:10 ID:d3PvonDFO
- オイルマ使ってそこそこファイヤー行ったら7回死にましたよ
きつきつは何回死ねば行けるのか…
- 344 名前:sage[] :2006/03/13(月) 23:40:02 ID:3m144euq0
- きつきつイエローデビル戦の目からビームが避けれん…
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:40:02 ID:K4I7N0Ws0
- エアーマン→スライディングせいでザコ化
ヒートマン→突進がスピードダウンでザコ化
クイックマン→たいしてクイックな動きをしなくなりザコ化
フラッシュマン→時間が止まらずザコ化
バブルマン→泡が破壊できるようになりザコ化
メタルマン→メタルブレードが遅くてザコ化
クラッシュマン→爆発が小さくなりザコ化
ウッドマン→バスターがシールドを貫通するようになりザコ化
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:45:46 ID:DJzCYaB/O
- タップマン=突進が規則的になり雑魚化
スパークマン=巨大電撃が小さくなり雑魚化
マグネットマン=磁石が落ちてこなくなり雑魚化
スネークマン=蛇が壁を上らなくなり雑魚化
ニードルマン=頭が伸びなくなり雑魚化
ハードマン=時止めをジャンプで回避できるようになり雑魚化
ジェミニ=雑魚化
シャドー=スライディングが遅くなり雑魚化
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:50:36 ID:W9ndBaq+0
- 弱点相性も変えられるかもしれないね
ちゃんと8ボスで輪になるように
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/13(月) 23:51:02 ID:Z623S2Hi0
- >>344
移動攻撃を避けきったら反対の端まで行って、
上から→相手に向かって懐まで移動、ビーム終わったら少し離れて攻撃
下から→その場で待機、当たる寸前で垂直大ジャンプ
で行けるかな。
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:00:58 ID:m/YdXtfhO
- >>220
バルログ?
オイルマやっぱり人気無いのね。
せめてオイル弾3発撃てればそこそこ使いやすかっただろうけど。
敵で出てくる時は3発撃ってるのにな。
- 350 名前:344[sage] :2006/03/14(火) 00:02:52 ID:SswKl7w60
- >>348
サンクス。さっそくリベンジしてみる。
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:10:06 ID:59DQlmax0
- オイルマンでエレキマンにスライダー体当たりが上手く決まると楽しいよ。
オイルマンで大ダメージ与えられるのが楽しい。
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:17:34 ID:RG5bPlPk0
- >>351
あれ通常弾は威力上がってないよな?全くどこまでオイルマンを冷遇すれば
気が済むんだカプコン。
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:30:56 ID:bgHDJcLo0
- 確かスライダーじゃないとそこそこでものけぞらないもんな、まぁどうせオイルマだし。
それよりタイムマンのプチクロックアップもなかなか普通のボス戦に活かせない。
無敵時間も長くされちゃなぁ
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:32:14 ID:LH4lsl+HO
- すまない、オイルマできつきつファイヤーの攻略法を教えてもらえないものか
既に30体のオイルマがお亡くなりになってて…
これ以上オイルマの死を見るのは耐えられませぬ
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:36:54 ID:ice2a0DA0
- 俺は50体だ。
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:42:43 ID:LH4lsl+HO
- 37体目で自己解決しました
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 00:49:31 ID:jg2OKaNw0
- それでもコンストではプレイキャラとして人気なオイルマ。
・・・たいていはスライダー専用コースになってるがな!!
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:09:05 ID:XK0OXKfG0
- オイルマの真骨頂はストーリーよりむしろチャレンジだと思うんだ
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:14:54 ID:59DQlmax0
- 偽ロックマン戦とかのセリフもいいと思う。
良くも悪くも遊びの幅を広げられるから好きなんだよ。
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:30:38 ID:x6fiVmvZ0
- このゲームのためだけにPSP買って絶賛プレイ中
アイスきゅんかわいいよアイスきゅん(*´Д`)
能登っぽい声がたまらん
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:32:37 ID:PaqXt3ei0
- セーブ画面で見られるトータル達成率の右に468分の何とかってあるけど
1キャラ39だから12キャラいるってこと?
ロックマン、8ボス、ロール、ブルース以外にもう一人いるんだろうか。
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:34:01 ID:6UZ+HBIu0
- >>361
ロックは別カウント
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:42:25 ID:pLPxPNvfO
- チャレンジ 99/100 ついにここまで来た、、
OLDワイリーで締めてきます
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:45:09 ID:h+w2sS4Q0
- チャレンジすべてクリアした人、暇な人はもう一回最初からやってみ?
信じられないくらい簡単に終わるから。
ほとんどノーミスで制覇できるよw
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 01:48:29 ID:pLPxPNvfO
- ちょwwOLDワイリー四戦ムズスギル
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 02:08:48 ID:PaqXt3ei0
- >>362
ロックマンとロックマンCで計78ってこと?
ロックマンでしかクリアしてない同じ難易度のステージをCでクリアしても変化なしだし
どっちでもクリアしてないとこをどっちかでクリアして2つ分上がることもなかったんだけど
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 02:13:24 ID:4AeQmWFy0
- >>366
とりあえずロックマンできつきつ制覇してみ
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 02:15:24 ID:pLPxPNvfO
- ね ん が ん の ブ ル ー ス を て に い れ た !
まじでアドバイスくれた人ありがとう
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 02:26:43 ID:qJ8vXaKz0
- >>366
ロックマン、ロックマンC、ロックマンS、ロックなんだよ。
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 02:41:53 ID:LbMysp00O
- 今日買ってきたけど、ボスキャラ使えるのが新鮮でいいですね
そこそこで全クリ目指したけどワイリーにカッターと突進使われるとダメだorz
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 03:45:41 ID:f3lV5LYm0
- 有賀先生の日記は本当に的を射ているな
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 06:26:56 ID:f3lV5LYm0
- CWU-01P相手にはローリングカッターがかなり使えるな
赤になったらハメ殺せる
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 06:32:48 ID:irsLxaKQ0
- 有賀先生の日記毎日更新してるな・・・漫画家で毎日更新してる人ってあんまりいないようなw
ほとんどロクロクのレビューだしテンプレに入れてもいいくらいだなw
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 09:34:43 ID:/FTpC8Tr0
- ファイヤーステージって、8割の確率でボス部屋に着くまでに1回は死ぬんだが
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 09:39:30 ID:7V7dtWdT0
- マグマとチャンキーが居て、ハシゴに飛び移る場所で時々死ぬ。
最初の中間ポイントがある階層の最後の地点。
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 09:41:55 ID:2FYAY6Pg0
- >>374
練習あるのみ
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 09:54:22 ID:/FTpC8Tr0
- >>376
慎重に行ったらそりゃ死ぬことはないんだが、
俺の場合気が短いから、早く行きたいって気持ちが先行して
つい敵だらけなのに無理して行こうとするんだよ。
とくに下から炎が噴出して、右からはチャンキーが定期的に出てくるところ。
気長に待ってタイミングを見計らえばいいんだけどね・・・。
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 09:59:14 ID:2FYAY6Pg0
- >>377
チャンキーに一回当たってから無敵時間利用していけばいいんじゃない?
すぐ後にはライフ回復大もあるし
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 10:02:30 ID:/FTpC8Tr0
- >>378
それでよくのけぞって死ぬんだが・・・。
その先のスクリュードライバーの先制攻撃にもよく喰らってのけぞり死ぬ。
要するに俺が下手糞ってことだな。
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 11:23:46 ID:RG5bPlPk0
- >>372
遅レスだがもしこれ見たら詳しく解説お願い。きつきつカットで今詰まってます。
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 12:39:40 ID:7V7dtWdT0
- それとは全然関係無いけど、壁蹴りで体当たりかわせば然程苦労しないと思うよ。
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 14:31:56 ID:MVzWngby0
- 有賀たんの日記に繋がりません><
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 15:34:27 ID:uVS58CUdO
- OLDワイリーの弱点て何?
初代やったことないからなぁ・・・
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:07:16 ID:pDdPzprc0
- >>383
昔と同じなら第1はファイヤー!で第2は弱点無し。
強いて言えば往路復路で合計2Hitしたローリングカッターかな。
…って言っておいてなんだけど、OLDにまだ手つけてないから
仕様変更されてたらゴメンネ(´・ω・`)
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:07:32 ID:/FTpC8Tr0
- >>383
豆で普通に倒せたけど・・・
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:41:26 ID:+sxgaaUA0
- チャレンジ94までいった。すっごいストレス溜まるな
ボスラッシュ以外で残ってるのはボンバーの5だな
もう奴がてやんでぇとかいうと発狂しそうになる。
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:46:16 ID:/FTpC8Tr0
- >>386
わかるわかるw
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:53:33 ID:f3lV5LYm0
- なぁ・・・きつきつワイリーで皆がカッターウザイって言ってる意味が最初よく分からなかったんだが
チャージショットのみで戦うんでなくて属性攻撃ばっかりやってたらマジでカッターで死にそうになった
チャージショットのみで戦った方がいいんじゃねぇかこれ('A`)
オイルマンは雑魚雑魚言われているがオイルスライダーを敵にかすらせたりイエローデビル相手にも目に当てるちょっと前に解除すれば十分使えるキャラになるんじゃないか?
ファイヤーマンなんて知りません
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 16:56:48 ID:pDdPzprc0
- >>388
隠しキャラが出ていない状態できつきつワイリーマシンと戦う人が
沢山いるって事、ほんの少しでもいいから思い出してください
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 17:27:05 ID:uVS58CUdO
- >>384
サンクス!!ファイヤーであってたよ。第二形態の弱点なしか・・・orz
>>385
豆?バスターってこと?
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 17:30:25 ID:lYN4wJa70
- 今日アメリカのコンストラクションサイト開設だね
日本とはまた違った趣向のステージが遊べそう
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 17:36:51 ID:TE0WyiCZ0
- Gamespotでレビュー来てる。
8.5/10 向こうでもきっちり評価されてるようだ。
http://www.gamespot.com/psp/action/rockmanrockman/review.html?sid=6145847&autoplay=6145874
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 18:12:54 ID:LH4lsl+HO
- ×向こうでもきっちり評価されてるようだ。
○向こうではきっちり評価されてるようだ。
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 18:21:20 ID:TE0WyiCZ0
- orz
と言うか”向こうでは”と言えるほど売れるかどうかもまだ分からないが・・orz
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/14(火) 18:28:45 ID:ak0FAMEC0
- 向こうはタイトルメガマンメガマン?
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 18:29:41 ID:jg2OKaNw0
- めがまん ぱわーどあっぷ!
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 18:35:31 ID:9LITtZ7pO
- オイルマンとかはナンバーズじゃないの?
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 18:52:50 ID:0tlETTNq0
- 向こうでこの手の絵は受けるのか?
初代ロックマンが あ の 絵 になるお国柄だぞ?
確かに評価されるべきはゲームの内容であるべきだけどさ。
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 19:17:43 ID:f3lV5LYm0
- >>389
隠しキャラ?ブルースのことか?
ロックマンCでの話なんだが
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 19:19:09 ID:pDdPzprc0
- >>399
ロックマンCも隠しじゃね?クリアしたら解禁なんだしさ。
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 19:29:11 ID:sE+CxMXW0
- >>398
アイスタンがパワーパフガールズっぽいから受けたのかも…
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 19:53:07 ID:fiKsl+W+0
- メガ男性はエネルギー消費量を上げました
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 19:59:48 ID:+8kafhdn0
- 向こうではオイルマンの色が薄いんだな
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:00:35 ID:bWi6ceg+0
- ロック(ん)ロール ブルース フォルテ
と音楽関係なのにメガマンだと浮くよな…
メガマン オメガちゃんとかにかわるのか?
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:00:41 ID:bgHDJcLo0
- 海外のレビュー読んでたら目が疲れてきた…
だれか昔のNES掘り出して旧メガマンやれみたいな後の要約を頼む…
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:12:51 ID:RcUuGkp/0
- >>404
>オメガちゃん
マ ホ
か
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:15:17 ID:vlbdj3600
- 海外じゃブルースがプロトマンでフォルテがバスだっけ?
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:19:53 ID:/FTpC8Tr0
- >>407
なんでそういうふうに変換するんだろ
フォルテやブルースのままだったら何かあるのか?
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:34:32 ID:crSMOt4C0
- いつの間にアメリカのもオープンしてたのね
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:43:15 ID:PBc+SmHN0
- >383
サンダービーム撃ってセレクト連打
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:43:27 ID:higF49D60
- あっちは商標が厳しいから他の何かと被ったのかも知れん。
もしくはあっちの「格好良いネーミング」の感覚に合わせただけか。
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:50:45 ID:PBc+SmHN0
- ポケットモンスターみたいにエロ用語とかぶったとか
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 20:57:03 ID:9xxAqbRc0
- プロトマンって名前、思いっきりネタバレだよな
メガもプロトマンの正体に気付くよ
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:00:59 ID:4AeQmWFy0
- 8日辺りのDLがすんだところで、
出来たてのアメリカリストを見てみる。
テストうpの次が「SMB World 1-1」
Megaman fanも考えることは一緒か。
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:01:27 ID:uDZFQ1ga0
- 海外もいきなりSMB1-1でワロタ
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:09:42 ID:PBc+SmHN0
- ふと気づいたんだが「ボスから奪う特殊武器」以外の特殊武器がないのって
今回がはじめてなんじゃないだろうか
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:14:04 ID:sE+CxMXW0
- ニュースタイルじゃマグネットビームないしな
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:16:26 ID:uVS58CUdO
- >>410
なんかバグで多段ヒットするんだっけ?
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:18:12 ID:ice2a0DA0
- >416
エックスシリーズ含めてなら初めてじゃないけど
本家だけでカウントするなら、初めてのはず。
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:24:44 ID:uDZFQ1ga0
- ロクフォルはSFC版もWS版も特殊武器無かったはず。
微妙に自信が無いけど。
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:25:32 ID:uDZFQ1ga0
- 特殊武器 → ボスから奪う以外の装備
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:26:53 ID:4AeQmWFy0
- ヒント:ネジ
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:28:10 ID:uDZFQ1ga0
- すんません。
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:28:27 ID:kX73dlwv0
- 既出だったらゴメンネ・・・
ワイリーメカ第二形態の体当たりがどうやってもかわせんのだけど、どうしたら避けれるんですか?
誰かボスケテー('A`)
あと、オイルスライダーって滑ってる途中にキャンセルできんの?
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:33:18 ID:/FTpC8Tr0
- >>424
ワイリーの弱点武器で攻撃すれば、体当たりを未然に防げる。
弱点は頭部のランプを注視しておけば分かる。
例えば、ランプが黒だったらワイリーがオイル状態なので、
ファイヤーの武器で攻撃されたし。
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:34:44 ID:3JZkbBy50
- >>424
弱点アテレ
↑+ジャンプ
きつきつボンバーがガッツマンで倒せないんだけどどうしたらいいだろうか?
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:35:33 ID:kX73dlwv0
- >>425
即レス感謝。
早速打倒ワイリー挑んできます
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:37:38 ID:4AeQmWFy0
- >>419
あ、IDがカ***チンであります!
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:41:26 ID:u7rFzY4LO
- >>427
ワイリーうんぬんはともかくオイルの降り方を説明書にばっちり書いてあるべ
説明書風呂桶に落として読めなくなっちゃったとか?
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 21:41:53 ID:ice2a0DA0
- IDがアイスたんだ。
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 22:00:05 ID:CfjbyeGZ0
- ワイリーの突進って当てないといけない武器によって大分難易度が左右されるな
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 22:53:22 ID:irsLxaKQ0
- >>431
属性がローリングカッターだった時にはもうね('A`)ヴァー
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:21:36 ID:+sxgaaUA0
- ボンバーのチャレンジ5がクリアできねぇ
時間差のところってまず左に撃ってから爆発と同時にジャンプして右のに落とすでおk?
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:25:13 ID:sx1DNOU/0
- 同じところに2個落とせ
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:30:13 ID:+sxgaaUA0
- なるほど、同じところに落とすのかー
全然思いつかなかった、ありがとであります。
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:30:38 ID:4MxmYzQJ0
- オイルマンの対ファイヤーマン戦法作ってみた。
まず通常攻撃は一発、2発共に最大ジャンプで様子見。
一発なら避けた時点で戻り、二発ならそのまま飛び越せばまず当たらないはず。
体力が減って来ると出すファイヤーウェーブの溜め撃ちっぽい攻撃は、
波がFマンの体から離れた瞬間を狙ってジャンプしFマンの目の前に着地、
そしても1度ジャンプでFマンを飛び越せば回避可能だ。
Fマンが壁に近すぎて飛び越せない場合は、
反対側の壁辺りで波を次の通常攻撃と一緒に飛び越せば避けられるかも。
ポイントはFマンに近付かれない事と確実に攻撃を当てる事。
頑張れ。
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:41:38 ID:h+w2sS4Q0
- オイルマでファイヤーノーダメはそこそこなら簡単なんだけどねぇ
きつきつはファイアウェーブ連発しまくり&中ジャンプファイヤーのせいで集中力が持たない・・・
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:55:18 ID:u7rFzY4LO
- ファイヤウェーブと聞いて他キャラのEX技の名前妄想してみた
カット=巨大なハサミを投げてくる
ガッツ=這い出て来るボンバー=巨大な爆弾を投げて来る(遠投、バウンド2パターンあり)
アイス=つららを落としてきた
エレキ=雷鳴を呼び寄せた
タイム=時間を遅くした
オイルマ=オイルで作り出したスケートボードを使い体当たりを繰り出すぞ
あれ
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/14(火) 23:59:40 ID:h+w2sS4Q0
- 這い出て来るボンバーwww
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:08:55 ID:fwPqGCiK0
- 厨くさいが俺も考えてみた
カット=ジェノサイドカッター
ガッツ=這い出てくるボンバー
ボンバー=ジャイアントボム
アイス=アイスブレード
エレキ=サンダーボルト
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:12:55 ID:PqVNo/+20
- ファイヤー=メルトクリーパーの方がしっくりくる
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:18:46 ID:cEszlHwO0
- SMB1-1が分からない俺はロックマンへの愛が足りない('A`)
誰か教えて
カット=スーパスターカッター
ガッツ=這い出てくるボンバー
タイム=ザ・ワールド
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:24:47 ID:Q3KqBWUz0
- >>442
世界一有名な配管工のことなのでロックマンへの愛は関係ないよ
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:25:05 ID:dkanRTLd0
- >>442
>カット=スーパスターカッター
ピアノ線で繋がってるのか?
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:25:22 ID:jQ056sQSO
- じゃあまじめにそれでいて厨くさく考えるぜ?
カット=ディスクカッター
ガッツ=ガッツモール
ボンバー=ビッグボム
アイス=アイスドロップ
エレキ=サンダーボルトォ!せいッ、そこッ
タイム=タイムスロー
オイルマ=オイルスライダー
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:27:59 ID:jQ056sQSO
- ガッツマンの這い出て来るボンバーがいまいち避けれません><
どうすればいいぼすか><
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:29:44 ID:ycwmIc1a0
- >>446
左から右へ歩いているだけでかわせる
逆はダメ
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:32:46 ID:fwPqGCiK0
- アレ、何で逆だとかわせないんだろうな
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:39:34 ID:OiavAw3M0
- >>438
カット→X3にでてたカニっぽいの
ガッツ→下から行きますよ
ボンバー→ハジけろ!
アイス→Jガイルの旦那
エレキ→ライデイン
タイム→前転!!前転!!
オイル→筋肉スライダー
ってじっちゃが言ってた。
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:49:29 ID:0u75Ue5v0
- 便乗して
カット=ブーメランカッター
ガッツ=スーパーアーム
ボンバー=ビッグボム
アイス=アイシクルフォール
エレキ=サンダーボルト
タイム=ローリング
オイルマ=オイルスライダー
捻りがねぇ
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 00:51:59 ID:NsjGweO70
- ロクロク2が出たら8ボスのEX技ってどんな感じになるんかな?
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:01:35 ID:7Ylc263y0
- >>451
メタルマン=股裂きメタルブレード
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:06:16 ID:jQ056sQSO
- >>451
メタル=カットマンのヤツくらいでかい歯車を二回投げる。軌道は直線、ジャンプして投げてくることも
バブル=バブルリード十連投げ
エアー=吸い寄せながら例の風攻撃
ウッド=5ワイリーカプセルの回る弾のような攻撃をリーフシールドで
ヒート=三連続くらい体当たり
クラッシュ=壁に張り付いてクラッシュボム連発。
フラッシュ=前兆なしのタイムストッパー
クイック=スラッシュマンみたいに天井付近の壁三角ジャンプしまくりながらブーメラン投げまくり
すまん妄想が過ぎた
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:07:34 ID:jZiqdnca0
- >>451
全く俺の妄想心をくすぐるお題だぜ
メタル→巨大ブレードが横になって飛んでくる→上に乗れるがタップ終盤のコマのように回される
フラッシュ→自分の回りになんか縦ビームを撃つ(Y軸だけでなくX軸も外していないと当たる)
クイック→残像がたくさん出現し、それぞれがクイックブーメラン
バブル→泡を発射→包まれるとトゲに向かって上昇
ヒート→火の玉モードになって物凄い勢いで左右往復
ウッド→地面からダメージのある根っこが生える。それが残るため、落下葉っぱの回避が困難に
エアー→理論上かわせない巨大竜巻を出す。マタサブローのように引き寄せられる
クラッシュ→床という床にボムを敷き詰め、それが時間差で爆発する
ここまで妄想して誰も読まないだろう事に気が付いたぜ。
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:08:30 ID:fwPqGCiK0
- >>453
想像したらワクワクしてきちまったじゃないか…
てか、有賀スレに2の製作決定してるって書いてあったんだがマジか?
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:08:34 ID:9xixOngh0
- これFC蛮とPS蛮と比べてどっちがロックマンロックマン?
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:16:38 ID:1LqNUsqe0
- >>452
池原しげと吹いたwww
ゲェッ 何故オレの弱点を知っている!?
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:39:00 ID:cEszlHwO0
- >有賀スレ
ちょ、どこにあるんだそんなスレ!
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 01:54:29 ID:d7BZhFgr0
- >>364
亀レスですまんが、びっくりした!
カットの最後もノーミスでいけた!!
気が付いたらうまくなってるよ、オレ!
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:01:16 ID:LnzgnMbBO
- >>458
少年漫画にあるよ、有賀ヒトシ総合
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:03:32 ID:cEszlHwO0
- ㌧!
やっぱチャレンジ制覇は伊達じゃないな
あんなにウザかったカマドーマを簡単に倒せるようになった
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:08:09 ID:d7BZhFgr0
- そーいえば、ロックのチャレンジの
カマドーマよけるの、ほとんど右入れっぱなしで
最後のとこだけ、ブロック1個分飛び越しながら
ジャンプすると簡単にクリアできた。
最初のころ何回もティンティンしてたのがウソみてー
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:38:18 ID:ycwmIc1a0
- ようやく全キャラきつきつ制覇した
あとはらくらくだけだな
あともう少しで100%
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:54:23 ID:EOkVXPDmO
- 凄い。みんな超上り調子だね!
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 02:56:43 ID:ycwmIc1a0
- オイルマンらくらくでもファイヤーマンに少し苦戦した
ダメだこいつは…
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 03:10:30 ID:LnzgnMbBO
- >>463
今何パーセント?
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 03:12:34 ID:ycwmIc1a0
- >>466
そこそこ、きつきつ全制覇だから、約67%
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/15(水) 03:14:06 ID:TI3LECVuO
- ファイヤーマンの先手必勝が最後までクリアできなくて
ジャンプしなくても避けられることがわかったときは漏らしたね
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 03:18:45 ID:LnzgnMbBO
- >>467
そうか、じゃあ一番乗りは俺が頂くよ
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 03:45:20 ID:TI3LECVuO
- タイトルのロックマン○○○○○で一番のお気に入りある?
俺はロックマンガッツマンが暑苦しくて好きだ 絵もいいし
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 04:05:20 ID:or9LRHQC0
- まったく売れてないらしいけど、
漏れみたいに絵がカワイイから初めてロックマンシリーズに
手を出した香具師もいるから、カプとしてはトントンって感じなんだろうか
2出たら発売日に買うな
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 05:26:33 ID:LnzgnMbBO
- 100.0%なったけど何にもなかたよ
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 06:30:08 ID:eUtILf8y0
- まじで?データうp
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 09:21:47 ID:dkanRTLd0
- もしくは携帯カメラで画像うp
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 09:23:03 ID:dkanRTLd0
- IDがボンバーマンだw
- 476 名前:472[sage] :2006/03/15(水) 10:57:53 ID:LnzgnMbBO
- http://b.pic.to/4aytm
これでおk?
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 11:14:50 ID:fwPqGCiK0
- >>476
スゲー
乙
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 11:15:13 ID:dkanRTLd0
- >>476
ウオΣ(゚Д゚;
マジかよスゲーなオイw
密かになんかパック追加されてる・・とかないよね?
・・・まあXとかZEROとかでも達成率100%になっても何もなかったような気がするけど。
あーゼロはミニゲーム追加とかあったっけか。でもロクロクはチャレンジあれだけ入れといてミニゲームもないよな・・・。
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 11:21:07 ID:a12NRcQP0
- じゃあ>>122は結局嘘ってことか。
ちょっと期待してたんだけど・・・
- 480 名前:472[sage] :2006/03/15(水) 11:23:37 ID:LnzgnMbBO
- >>478
密かに追加もないみたい
>>479
俺もちょっと期待してた
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 11:28:59 ID:NCHLqaxI0
- まあ、背景パックだけじゃなくて、敵パックもいずれ追加されるでしょ。多分。
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:04:31 ID:dkanRTLd0
- ライト「よくやった! これで、ひとあんしんじゃ」
すらないのか・・・
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:26:45 ID:fK6lptA0O
- え!?100%で敵全部パックはうそだったの?
心無い>>122はロックマンとは真逆だな・・・
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:27:51 ID:MmIE14Xg0
- >>482
それなんてロクフォル?
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:38:33 ID:VnnOeAO5O
- これかX買おうと思うんだけど
どっちが買いですか…?
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:43:49 ID:bFPTyjqJ0
- DASH2
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:46:12 ID:2C7ILPDu0
- DASHは1の方が面白くないか?2も平均以上だが…
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:49:43 ID:VnnOeAO5O
- あぁ
DASHの存在忘れてた
DASHもいいなぁ
実際PSでやったことないし
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 13:56:42 ID:aWA5BnPsO
- どっちかじゃなくてどちらも買えばいいのに
ボリュームはこちらが圧倒的に上だから先にイレハン買って終わらせてからこっち買った方がいい
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage ID12676405-000] :2006/03/15(水) 13:57:58 ID:dkanRTLd0
- 少しは☆のピンクの丸い生物のゲームをみならって、サウンドテストとか追加して欲しいよな。つかPS版ではあったのに。
>>472氏
よし、本編コンプリートしたあなたの次の仕事は、ステージ作成総合スレでのレビュー職人だ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
まず手始めに俺の作品(メル欄で自重)をレビューしていくんだ!
調子のってほんとスマソorzorzorz
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 14:11:40 ID:NCHLqaxI0
- 100%の褒美なんて下手に用意しない方が良いと思うけどなあ……。
おめでとうメッセージや一枚絵ぐらいなら構わないけど、
サウンドテストや敵パックのように魅力的な物は尚更。
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 14:15:08 ID:jXhaiLL60
- PSPでやったロックマンシリーズは
DASH>>>ロクロク>>>>>>>>>>イレハン>>>>>>>>>DASH2
って感じだな。
DASHはPS版やってなかったから新鮮だった。
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 14:49:07 ID:7Ylc263y0
- >>492
安易に不等号たくさん並べるのは荒れる原因になりかねませんよ。
俺はX、DASH、エグゼ、ゼロと何でも美味しくプレイする雑食だから、
どのソフトも楽しめたな。DASHは元気ハツラツ!とか代アニとかが無く
なってるのが残念だったが。
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 14:53:46 ID:2C7ILPDu0
- >>493
だな。
俺もロックマンでつまらないと思ったものは無いな。
EXEはやったことないけど…
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 15:02:40 ID:+OgftOan0
- >>494
エグゼもなかなか楽しいよ。
最近は通信しないとやりこめないって
一人ゲーマーにはできない欠点があるけど
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 15:06:02 ID:dKP2rfy70
- >>455
今見てきたけど、2は2でもPSP2のことだと思われ。
- 497 名前:472[sage] :2006/03/15(水) 15:16:04 ID:LnzgnMbBO
- >>490
ボンバーのステージやってみた。レビューは作成スレに書くよ
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/15(水) 15:17:34 ID:fwPqGCiK0
- >>496
そんなんでるのか…イラネ(´д`)
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 16:26:32 ID:eUtILf8y0
- まあPSP2なんて3~4年後の話だと思うぜ
それまでにきっと続編が出てくれるさ
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 16:31:14 ID:NRuDDeWv0
- ていうかセーブデータで、全部達成するのに全部で468って何・・・?
使用できる12キャラ全員で、全てのステージ13個を三つの難易度全部
クリアしろとでもいうの・・・? ・・・何それ?
ものすっごく嫌な仕様だ・・・。せめて高難易度をクリアしたら
それ以下の難易度もまとめてクリアしたことにして欲しい・・・。
これ間違いなく作業だよ。簡単な難易度で遊ぶ時は特に。
多分これ作った人、本家のことよくわかっていなかったと思う。
まあロックマンがあさっての方向に行くのは昨日今日の話ではないので、
あまり気になりません。
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 16:34:57 ID:WccKRzAy0
- 達成度なんて自己満足のためのオマケ
わかりやすくするための指標なんだから別にいいじゃん
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 16:48:23 ID:jQ056sQSO
- なんもおまけがないからやんなくても全然いいしね。ホントおまけが無くて正解だよ。
まあいい暇潰しになるから俺はこれからも本編やり続けるが。
おまけもなんもないのにわざわざ自分からストレス溜めて無理してやって勝手に飽きて苦情出すような人間はいないよな?
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:02:02 ID:MmIE14Xg0
- スレ違いだけど、
もっとマリオとかみたいに、
ロックマンで色々なゲーム作って欲しい。
ロックマンズサッカーがあるんだからさ、野球とかテニスとかもやってみたいよ。
折角キャラも豊富なんだし。
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:05:28 ID:dlnsw7ec0
- >>503
ロックマンズサッカー懐かすぃ。
あれは楽しかったなぁ。
サッカーとか野球とかいろいろ収録した
ロックマンズスポーツみたいに出ればいいのにね。
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:09:11 ID:NRuDDeWv0
- >>501-502
まあ君らのような低能にはハナから理解してもらおうとは思ってないよ。
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:09:30 ID:0u75Ue5v0
- ロックマンズサッカー・・・
ああ、あの、必殺シュートで吹っ飛ばしたり燃やしたり切り刻んだりするやつね
懐かすぃ。
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:11:38 ID:7Ylc263y0
- 全シリーズのキャラが総出演するロックボード2が出たら布教用に2本買っても
良い。
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:14:06 ID:vWw125aP0
- バンプレの版権ものサッカーとごっちゃになってる俺がいる、コンセプトが同じだったからか
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:15:42 ID:QrWELE7f0
- ロックマンズドッチボール遊びたい
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:21:16 ID:eUtILf8y0
- >>505
空気読めないお前はロックマン関連スレから去れ
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:22:48 ID:nYsDwhgR0
- >>507
WS版ロクフォルキャラももちろん参戦して欲しいよね?
僕の名前はコンパスマン。ロックマンシャドウの友達さ!!!
最高の名言だと思う。特殊武器が・・・ だし。
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:23:10 ID:NRuDDeWv0
- >>510
君ごときに偉そうに言われる筋合いは無いよ。
反論できないなら引っ込んでなさいボウヤ。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:27:53 ID:NCHLqaxI0
- >>512
ちなみに達成率の何が嫌なの?
もし達成率100%でオマケあるなら嫌がるのも分かるんだけど。
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:35:34 ID:FDRxQUrf0
- >>500もコピペな件について
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:38:36 ID:TI3LECVuO
- ほんとにスルーできる人がいないな・・・
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:42:50 ID:ifLNLVkO0
- >>500
自分から買って出といて、作業とか苦情言ってんなよw
達成度100%への道なんて単なる全て終わった後の暇つぶし用だろ。
仕事じゃねえんだから、作業と思うならやらなきゃいい。
達成度100%なんておまけがない事からやる必要の無い、やる意味のない事なんだから。
苦情の種にはまったくならないよ。
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:47:10 ID:NCHLqaxI0
- コピペだったのか……。
反応してしまってすいません。
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 17:57:15 ID:t6XsbNya0
- >>517
まぁ勉強になったじゃないか。
今度からは「なんだか香ばしい奴がいるなm9(^Д^)プギャー」ぐらいのスタンスで行こうぜ。
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:00:11 ID:j70X6Sco0
- ロックマン版ガチャフォースとか出て欲しいなぁ
カプコンつながりだし
ロックマンが「チェイサー!!」とチャージショット
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:20:31 ID:0XJX05nkO
- >>517
「アイテム カレイニスルー」ガ カンセイ シタ!
タダチニ ソウビ シタマエ!
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:30:20 ID:nYsDwhgR0
- >>519
とりあえず、バリアガールで我慢をしてます
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:39:05 ID:MmIE14Xg0
- 俺はロックマン版魔界村をやってみたいな。
裸ロックでスタートして、宝箱が地面から出てきて中からパーツが出てきて、
どんどん強くなるんだが、敵の攻撃を一発でも受ければ裸に戻るって奴。
ロックマンはライフ制だからやっぱ似合わないかなぁ
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:42:44 ID:YEiy4ttG0
- それがやりたいなら魔界村をやるべきだと思うよ
でも確かにロックマンのような多様な武器選択が可能な魔界村もいいかもしれないね
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:44:08 ID:QrWELE7f0
- てか裸見たいだけだべ
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:51:40 ID:FFHhOZ4q0
- チェレンジの特殊武器をくしして進めで詰んだorz
炎を凍らせて進んでいくところなんだけど、
大きな穴が越せられない。
だれかボスケテ
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:55:54 ID:VnnOeAO5O
- 今までのキャラ出しまくりで格ゲーみたいなのやってみたい
昔あったやつはキャラ少なかったし、なんだかなぁ
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 18:59:44 ID:Vnz2ywo70
- ロックマンがACT以外の別ジャンルに進出したら殆どが失敗する罠
アドベンチャーなんかもう見てらんない
ただ、バトル&チェイスだけはガチ
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:04:46 ID:MmIE14Xg0
- >>526
昔あったやつって7?
少ないどころのレベルじゃないけどなアレは。
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:05:57 ID:QrWELE7f0
- ロールちゃんも参戦してたマーブルvsカプコンかも
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:09:48 ID:MmIE14Xg0
- >>529
あぁ、あれか。
今回のブルースストライクみたく、
パンチボタンを1回押しただけで、特大のバスターが出せた奴だな
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:12:26 ID:hoEP/nZw0
- マヴカプ2ではトロンにコブンやコブン単体も出てるし、
格ゲーで1番キャラクターが多い(56キャラ)ぞ。
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:25:55 ID:uJDw54yi0
- >>525
ロックでくす玉割るやつのことか?
なら普通に火柱凍らせて進めばいい。
頭上のくす玉は一旦無視して、穴渡り切る直前で後ろ向いて撃つ。
凍らせるタイミングが合わないってのなら、練習が足りないだけ。
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:31:29 ID:Vnz2ywo70
- 俺も>>525で長い事詰まってたが、今になって
アイススラッシャーが壁を貫通する事に気づいた
俺バカスwww
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 19:42:22 ID:EOkVXPDmO
- ってかこのスレ内で既出だし。
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:09:50 ID:j70X6Sco0
- ニュースタイルで獲得したスコアを消費してキャラ育成とかしたかったかも
これなら育てながら100%目指せるし(もはや無意味だが)
なによりオイルマでクリアが楽になる
というかスコアって特に意味はないよね
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:11:02 ID:pr+VVwDb0
- あれってなんであるんだろうか
不要だと思ったから2で消されたんじゃなかったのか?
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:15:29 ID:f6+fVjRm0
- >522,523
今PSPで作ってる魔界村最新作は武器をひとつストックできるらしいぞ
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:27:41 ID:lv8cKhQy0
- >>527
いやいやRPGを忘れちゃいかんぜ?
エグゼもDASHもコマンドミッションもRPG。
俺的にコマンドミッションはガチ。ただ、続編or完全版はいつ出る。
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/15(水) 21:31:38 ID:ayoRdht70
- コマンドミッションって安いからクソかと思ったけど面白いのか。
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:35:43 ID:Hp76I98f0
- X7みたいなのじゃなくてちゃんとした出来なら3Dアクションのロックマンもいいと思う
でもカプ製の3Dアクションはあんまり好きなのないな、バイオ系のリモコン操作は嫌なんだ
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 21:45:39 ID:f6+fVjRm0
- アローンインザダークで慣らした俺には楽勝だぜ
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:08:39 ID:1K0MIdgC0
- ブルースのブルースシールドっておまけ的な感じだけど
きつきつアイスマンと戦うときはかなり役に立つな。
下段アイススラッシャーをジャンプで避けないでそのまま立ってられるからな。
でシールド取れたときにバスターか吹っ飛ぶ前にバスターってかんじ
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:27:22 ID:f6+fVjRm0
- やっとロックが使えるようになったぜ。
100%なんていつになるやら。
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:30:30 ID:eUtILf8y0
- ヘタレな俺が聞くがみんなが言うロックっていったい何なんだ?
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:33:46 ID:6bLTQZsP0
- ロックマンの本来の姿で、きつきつをクリアすると使える。
攻撃方法はキックのみという勇ましい仕様。
オイルマンより攻撃力は鷹目
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:40:13 ID:jQ056sQSO
- オイルマよりちょい高めどころか、ファイヤーストーム、エレキなんとかと同程度かそれ以上くらいのダメージだぞ。
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:40:44 ID:pr+VVwDb0
- というかロックとロールは結構攻撃力高い
おまけにワイリー1形態目もひるむし
まあ接近戦になるからその辺りは考えての威力かもね
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:45:45 ID:kfYEcdmJ0
- やっとチャレンジ99までいった
なんとなくOLDのワイリー残しておいたけど、FC版と全然違うんだな
ワイリー第二形態の安地無くなってるじゃん…('A`)
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:50:08 ID:sCuw5rCI0
- 無線以外で通信する方法無い?
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:55:54 ID:hvjgkxmIO
- ロクロク2、3をとばして4だしてほしいな・・・
トードマンテラツカイタス・・・
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:56:36 ID:HoBl0DxOO
- ワイリーの突進って止める方法無いの?
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 22:59:52 ID:jQ056sQSO
- トードマンは確かに欲しいが、俺はエアーマンが出る2を選ぶゼ
ところで、クラッシュマン、クイックマン、ドリルマン辺りプレイヤーとして使ったらむちゃくちゃ爽快そうじゃね
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:08:36 ID:MmIE14Xg0
- 「う~む・・・スカルマンか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシはカルシウムが苦手なのでな」
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:09:27 ID:R7KVEMzI0
- >551
弱点武器を当てる。弱点は敵の頭の色で判断。
敵の頭が緑色なら、ローリングカッターという具合。
この質問、50~100レスに1回くらいは見かけるな。
次からテンプレ入りさせたほうがいいよ、絶対。
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:11:42 ID:FAvkpuxp0
- 「う~む・・・トードマンか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシは腰振りが苦手なのでな」
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:12:27 ID:HoBl0DxOO
- >>554
ありがとう。
そんなに高い頻度で出てるのか、この質問。
ちゃんとチェックするべきだったな。スマソ
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:20:25 ID:MmIE14Xg0
- 「う~む・・・ターボマンか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシは専らハイブリッドカー派なのでな」
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:23:45 ID:xDsXdA/L0
- 「う~む・・・フラッシュマンか・・・欲しい!欲しいが・・・
お前の頭を見てると馬鹿にされてるような気がしてな」
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:24:10 ID:bFPTyjqJ0
- ターボはワイリーの愛車だお><
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:25:48 ID:6bLTQZsP0
- 「う~む・・・ラッシュか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシは犬より猫が好きなのでな」
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:27:52 ID:jQ056sQSO
- なんたってターボマンは7で唯一の戦闘用ロボにして唯一の完全ワイリー製ロボだからな
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:29:18 ID:jQ056sQSO
- 「なんだトードマンか…腰を振る事しか能のない腰抜けめ。
きさまはいらん!ぬふふふ」
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:29:23 ID:WCqYg2HY0
- ターボマンって、ワイリーの愛車を改造して作られたんじゃなかったっけ?
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:29:29 ID:MmIE14Xg0
- 「う~む・・・ランチャー・オクトパルドか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシはイカ臭いのは苦手なのでな」
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:31:35 ID:FAvkpuxp0
- 「う~む・・・コンパスマンか・・・欲しい!欲しいが・・・
ロックマンシャドウの友達さ」
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:33:01 ID:FFHhOZ4q0
- 「なんだエディーか・・・ただの炊飯器め。
きさまはいらん!ぬふふふ」
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:35:22 ID:jQ056sQSO
- >>563
他のロボはみんな他の誰かが作って既に出来上がってたロボにちょい手を加えた感じだが、
ターボマンは車の部品からロボになった。唯一のワイリー製「ロボ」だろうよ
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:37:23 ID:jQ056sQSO
- 書いて送信したいま気付いたがターボマン確かに「完全」ワイリー製ロボではなかったわな…ぬふふふ
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:43:18 ID:FAvkpuxp0
- 「キサマは確か・・・
お笑い芸人のトードマンだな!?」
「うぬ・・・ どうだ?一緒に腰でも振ってみるか?
ぬはははは!」
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:46:08 ID:jQ056sQSO
- 「きさまは…トードマンだな!?ぬふ、ぬふふふ、ぬははははは!!
ぬは、ぬははははは!!!ぬはゎ!!!ぬひゃひゃははは!!!」
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:47:26 ID:MmIE14Xg0
- 「う~む・・・カリンカか・・・欲しい!欲しいが・・・
ワシはロール派なのでな」
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:55:03 ID:bJDZUPh0O
- オールドのアイスマンが越せない…
いくまでに死ぬしアイスマンにも勝てない
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/15(水) 23:58:01 ID:jZiqdnca0
- 「なんだトードマンか…雨を降らせる事しか能のないポンコツめ。
きさまはいらん!ぬふふふ」
ザーーーー
バシュゥ
(以下フリーズ)
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:01:21 ID:X3cWYtf60
- >>572
つマグネットビーム
つサンダービーム
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:18:34 ID:uyXWWPHE0
- 言っちゃ悪いが、
アイスマンに勝てないってどうやったら出来るんだ?
PSPを普通に握ってプレイしてる?
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:21:29 ID:YM0JOhlcO
- オールドアイスメンは途中で弾早くなるしなにより攻撃力高いからなあ
オールドは属性あり組と属性なし組で実力の差ありすぎ。なぜ?
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/16(木) 00:22:57 ID:mDp2hn4vO
- >>574
えっ?爆弾じゃないんですが?w
エレキマン倒してきます
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:24:31 ID:NRQXUXqT0
- 攻撃力馬鹿高いから焦って喰らっちゃうんじゃない?
と言うか、OLDのアイスがそこまで弱いボスだとは思えないな。
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:24:35 ID:mDp2hn4vO
- あげちゃってすいません。 ちなみに572=577です
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:29:30 ID:uI00GCIB0
- >>577
OLDの弱点武器はそれでいい
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:29:46 ID:/Cw4ZNqb0
- 3回喰らったらお陀仏か。
こちらも弱点武器使えばゴッソリ減らせるし
昔は大味だったなぁ。
メタルマンにメタルブレード当てた時は驚いたわw
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:33:22 ID:uyXWWPHE0
- 俺はスプリングマンに何気なしにサンダーストライクを当てた時は驚いた
7のああいう新要素、好きだ。
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:33:54 ID:NRQXUXqT0
- 自分の武器が弱点なのってメタルマン以外に居たっけ?
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:34:03 ID:mDp2hn4vO
- ロックバスターでなんとか勝てました。
みなさんアドバイスありがとうございました
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:36:04 ID:DFV/AUG60
- >>583
3の全部。
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:40:00 ID:YM0JOhlcO
- 7の後半ボス、スプリングマンだけやたら浮いてるよな
あんたフリーズマンと前半後半交換しろと。
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:40:40 ID:NRQXUXqT0
- え、メタルマン以外にも居たんだ?
しかも、3の全部って……・。
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:42:38 ID:wkkWA63I0
- 3はなんか全体的に妙な作りだったな
まぁ、そんな所含めて3が一番好きなんだが…
しかしメタルブレードはメタルマン以外にも、半分近くのボスに有効だったな~
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:42:40 ID:YM0JOhlcO
- >>577
気をつけろ、エレキマンはライトの最高傑作、オールド面子の中ではファイヤーマンと並んで最強だ。
サンダービーム三発食らえば御陀仏。アイスマンよりも全然強いぞ、気をつけろ
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:46:04 ID:RMBI93qf0
- 3は面白いんだけど、
ボスが事実上(ワイリーステージを除いても)16体居たから大変だった。
ロクロク3が出たら大変だ
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:52:57 ID:mDp2hn4vO
- >>589
いまやられましたorz
エレキマン強いよエレキマン(;´Д`)
ニューのそこそこでも苦戦したのに…
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 00:53:07 ID:rgDxbDBm0
- 3の音楽最高なんだよな
仮にロクロク3出たら、変にメジャーキーにしないで欲しいもんだ
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:01:42 ID:RMBI93qf0
- >>592
同意。
特にボスセレクトの曲が一番好きだな。なんか頭から離れない。
個人的にボスセレクトは3と4と7が(・∀・)イイ!!
今回みたいなアレンジはあれはあれでいいけど、
出来ればニュースタイルでも昔の曲を選択出来る様にして欲しいね。
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:02:02 ID:SGd2ns6dO
- ロクロク2出たら絶対買う
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:02:17 ID:uyXWWPHE0
- ロクロク3が出たら、
ブルースはどうなるんだろ?
もう1に出ちゃってる。
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:03:00 ID:Ux70yyiq0
- >>595
今回のブルースはオマケなんだし、そう真面目に考える事もないかと
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:06:38 ID:6YgyEVhH0
- ロックの前には出てないし特に問題はないと思う
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:10:54 ID:IKmn1R6X0
- ロクロク2以降では
チャレンジ全問正解の特典がフォルテになるんだろうか。
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:11:15 ID:Yp3wXLFO0
- >>582
ヒートマンにクラッシュボム
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:20:15 ID:2PvZCvaI0
- >>598
ライトットとかイケマセーンの人とか希望
でも流石に2の特典では早すぎるか・・・
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:29:24 ID:UQtclW1X0
- >>595
そんなに真面目に考えずにロック以外はパラレルと思え。
じゃないと八ボスEDもストーリーに組み込まなきゃならなくなる。
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/16(木) 01:33:43 ID:wkkWA63I0
- >>592
ハゲド
音楽も3が好きな要素の一つだ…特に3の中ではニードルとスネークのBGMは双璧
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:41:37 ID:gVUM1eTF0
- スネークのBGMは無駄にかっこいいよな
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:44:13 ID:Lk3nDbOT0
- おとついからやってるんだがキツキツが
イレハンのハードよりムズイなw
とりあえずキツキツだけクリアして
ボスも全部出したからカンタンをやってるんだが、
キツキツを先に終わらせた所為か簡単すぎて笑える。
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:46:45 ID:6YgyEVhH0
- スージーとかはなかなか動かないからかえってうざい
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 01:47:33 ID:Ux70yyiq0
- 激しく同意
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 02:06:27 ID:12/nieB00
- >>601
ロックもキックのみのはパラレルだしな
個人的にはスライディングが欲しかったのとジャンプ中の攻撃はオーバヘッドキックが良かったな
欲を言えばロックボールも
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 02:07:19 ID:ZEEaZK4W0
- ボスプレイ時にEX技を使えるようにして欲しかった。
もちろん何らかの条件付で(体力半分以下、もしくはエネルギーゲージ)。
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 02:11:58 ID:R14UnXRc0
- 有賀タンも言ってたが武器EN使ってってのが一番よかったかと。
ロックマン以外じゃ実際武器ENアイテム意味ないし。
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 02:18:54 ID:cQXbuqGf0
- エネルギー消費かつ、溜め撃ちで出すわけね。
ロックマン?のEX攻撃がチャージに相当するのと同様に
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 02:22:34 ID:UQtclW1X0
- >>607
それ言ったらデフォのロック以外もパラレル。
チャージショットやスライディングは後にライトが開発する設定がある。
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 04:02:52 ID:pPJjaJxI0
- やっとブルースでたよ
確かにチャレンジ100問クリアした御褒美な性能だな
タイトル画面でのロックマンブルースもカッコヨス
さすがに100%は無理だな…全キャラきつきつクリアしたらよしとしよう。
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 10:25:56 ID:RMBI93qf0
- ロックマンブルースってなんか歌のタイトルみたいでいいな
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 11:19:41 ID:wHJpyvYI0
- ちょwエレキマン最高w
「私のコピーにしては出来が悪いようだ」
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 11:43:13 ID:1IBgyy3E0
- >>614
キザキャラのテンプレだなw
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:33:41 ID:lE6Z5hXX0
- 3の音楽といったら、ワイリーステージのボス戦BGMも好きだ
あのテンポの速さと、ロックマンらしからぬ、ありえないほどのカッコよさが溜まらんかった……
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:38:14 ID:YM0JOhlcO
- 3はワイリーステージ3の退廃的なBGMが大好きだったりする
いままで1、2とワイリーステージ後半(1は前半もか)は緊張感あり恐怖を煽るイメージがあり、
それがとてもいいと思っていただけに、4のワイリーステージ2はちょい残念。
いや、ま、大好きだけどもね?
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:42:02 ID:kp73Dfy00
- なあ、例えばファイアーマンでアイスマンなどの苦手属性の奴とか戦いが絶望的なんだが
みんなどうやって戦ってる?
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:46:31 ID:wHJpyvYI0
- >>618
攻撃をすべてかわす
これなら相性は関係ない!
いや冗談抜きで今回は慣れればノーダメは結構楽にできるから練習あるのみかと
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:48:16 ID:IKmn1R6X0
- >618
敵の攻撃を確実に回避する。
そして、自分の攻撃は確実に命中させる。
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:48:38 ID:NRQXUXqT0
- ごり押しは無理だから、攻撃より回避を重視して無理をしない。
それぐらいじゃないかな。
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 12:49:21 ID:kp73Dfy00
- mjk
俺にはまだまだロック力が足りないらしい…てか、ファイアーマンの攻撃2発で1メモリ程度しか減ってないみたいで
テラキビシス
ずっと立ち止まってくれてりゃいいけど動きやがるし…ううむ頑張るか
ボス戦オンリー戦闘訓練モードとかもほしかったなあ、要望で出してみるか…ロックマンロックマン2のために
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:01:20 ID:wHJpyvYI0
- >>622
ヒント:コンストラクション
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:06:54 ID:NRQXUXqT0
- きつきつの練習は無理だよね?それって。
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/16(木) 13:08:21 ID:D4PBdjjC0
- つ【チャレンジモード】
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:21:48 ID:uyXWWPHE0
- きつきつのイエローデビルで、
下からのレーザー攻撃6連続というイジメに屈しなかった俺は勝ち組ですか?
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:22:43 ID:7pQx8W4u0
- イエローでビルはノーダメ安定なんだが、
CWU-01が安定しないなぁ
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:27:49 ID:kp73Dfy00
- しかし、今回偽ロックにスライディングと溜め撃ちがあるのを見て
ロクロクは売れたら全シリーズ持ってきそうだなあと思った
取り合えずロックマン2のフラッシュマンがプレイヤーキャラの場合、めっさ強すぎる気がする件について
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 13:49:31 ID:sO6eFm3l0
- コンストラクションのボス、ワイリーボスとまでは言わないから
せめて偽ロックぐらいは設定させて欲しかったなあ・・・・一応8ボスなんだし。
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 14:28:54 ID:1U8rU9x90
- 全キャラ全モードクリア目指して頑張ってるんだけどこの作業感が少し
きつくなってきた。せめてキャラごとにエンディングが用意されてれば
それ見たさに頑張れるのだけど。
あとチャレンジオールクリアしないと隠し伽羅使えないのはひどい。
全キャラそこそこクリアぐらいがちょうどいいと思う。
俺のような今回が初2Dロックマンな人だとロックマン愛がまだ足りないせいか
途中でリタイアしてしまいそうだ。
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 14:32:51 ID:7pQx8W4u0
- 全キャラ全難易度クリアとか、全タイム、ノーダメ達成は
サプライズ無しの完全自己満で良いかと。
隠し要素オープンをそこら辺で設定するのは酷だからな。
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 14:35:11 ID:c1/fnrUjO
- 俺はロックマン2で愛に目覚め、
Xで浮気した。
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 14:52:17 ID:1U8rU9x90
- >>631
それもそうだ。全キャラそこそこクリアを初ロックマンの合格ラインに
設定してそこを超えれば良しとしよう。
きつきつはたまに挑戦するくらいにしておけばいいか。
ロックマンXの方もはやく試してみたいしな。
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:14:54 ID:YM0JOhlcO
- あの。きつきつワイリーがオイルとカッターを交互に使ってくるんですがワタシ何かしましたか?
ボンバーマンはカッターに弱いんですよ?
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:24:58 ID:1U8rU9x90
- ガイルとザンギの改変ネタに使えそうだな。
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:29:30 ID:IjTtj0Na0
- ブルースとか条件がキツイキャラはダウンロードになるんじゃないか?
ついでにイレハン用ゼロデータキボン
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:39:04 ID:aUle+CAE0
- そういえば明日は8ロールの配信か…
誰か今までの配信特典+チャレンジ100%のデータうpしてくれないかな…
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:50:54 ID:uyXWWPHE0
- スライディングの初動の遅さに全米が泣いた
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:51:53 ID:2dc+P3MI0
- やっべ明日配信かとりあえず明日学校から帰ってきたら即DLしなくては
武器はほうきのまんまか別の武器で例えばお玉、フライパン、布団叩きに変更か
それかロールバスターとかだと思ってたりする。
だいたい配信は12時頃からかな?
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:52:32 ID:GFnwufuJ0
- ばっかおま、武器はムチロールに決まってるじゃないか
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:53:23 ID:uyXWWPHE0
- >>640
それじゃ、スパイク・ローズレッドだよ
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:55:59 ID:IjTtj0Na0
- 3月のロール「SM女王様ロール」
やめてくれwwwww
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:56:59 ID:2dc+P3MI0
- 明日の配信時間は前の配信時間と同じだとすると
前スレの俺の書き込みを見ると10:24分には配信されてるから
10:30くらいにはもうDLできるっぽいな。
とりあえずDLしたら8ロールでそこそこ制覇しよう。
そして次のコスできつきつを制覇しようと思う。
らくらくは通常ロールで制覇済み。
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 15:58:58 ID:YM0JOhlcO
- きつきつCWUをファイヤーマンで意外なほど楽に倒せた件
…微妙に戦いやすくないか、これ。
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:01:16 ID:GFnwufuJ0
- >>644
ストック9にして挑んだけど、8残して倒せたのには驚いた
ファイヤーストーム、バシバシ連続ヒットしてくれるしね
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:01:25 ID:NRQXUXqT0
- 真下から狙い撃ちできるから楽だよねあれ。
バスターオンリーで戦う方が遥かに辛い。
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:09:17 ID:IKmn1R6X0
- きつきつCWUで
案外厳しいのがアイスタンなんだよな。
6人で挑んで5人ほど犯られた。
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:10:29 ID:2yco4+GB0
- CWUー!
ワタクシ妊娠しちゃうでありますぅぅ!
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:13:43 ID:YM0JOhlcO
- ノォー!ノォー!ノォー!
オレっち妊娠しちまうゼノォーゥ!
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:16:35 ID:YM0JOhlcO
- CWUガッツコンテナが落ちて来る場所がランダムだから困る
ガッツコンテナが落ちて来る場所が一定だったら豆ノーダメいけるんだがなあ
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:39:53 ID:XUQfRps2O
- >650
ランダムじゃなかったら誰でもノーダメですよ
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 16:53:36 ID:YM0JOhlcO
- 言い忘れたがきつきつの話ね
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:03:27 ID:uyXWWPHE0
- >>650
別に奴の真下に居れば関係ないだろ
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:17:39 ID:GFnwufuJ0
- >>652
ランダムじゃなかったら誰でも(ry
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:29:53 ID:enJkEZki0
- きつきつオイルマでワイリーステージ3クリアしてきた
マジ死ねる。
2桁は残機消費した
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:31:21 ID:cQXbuqGf0
- ガッツマンでボスはめるってどうやるんだ?
動きを封じるまではいいが、
こちらの攻撃が全部ブロックに弾かれてしまうんだが
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:38:14 ID:VSZ7jfyK0
- ロックマンをろくにやったことのない俺でも
かんたんから始めれば上達できますか?
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:45:03 ID:Ux70yyiq0
- >>656
密着からなら辛うじて壁越しで当たる
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:46:17 ID:YM0JOhlcO
- >>653
真下にいるとレーザー誘導できないんだよね
ガッツコンテナが画面の両端に落ちて来ると間に合わずレーザーにぶつかっちまう。
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:55:09 ID:GFnwufuJ0
- >>657
上達できるかどうかはお前のやる気次第
とりあえずかんたんモードはよほどの事がない限り
クリアできないって事はないと思う
それから難易度を追ってプレイしていけば、いつかは
きつきつでもクリアできるようになると思うよ
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:57:09 ID:c1/fnrUjO
- たった今チャレンジ100/100になった。
このスレの住人が制覇していくのを見て、とても励みになりました。
勇気をくれてありがとう。
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:58:43 ID:uyXWWPHE0
- >>659
あぁ、あれって誘導できたのか。知らなかった。
でも俺はいつも真下に居て、
レーザーがどちらから来るか瞬時に反応して避けてるけど。
別にノーダメ狙ってるわけじゃないから、ダメージはあまり気にしてないし。
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 17:59:12 ID:VSZ7jfyK0
- >>660
ありがとう
俺はやる気はMAXなんです
めげないように頑張ります
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:04:57 ID:2yco4+GB0
- その気 やる気 気合十分
未熟 半熟 伸び伸び盛り ですね
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:06:11 ID:cQXbuqGf0
- >>658
サンクス!そういうことなのね。
- 666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:08:57 ID:GFnwufuJ0
- >>661
おめでとう、俺の分も存分にブルースを使ってやってくれ
誘惑に負けてブルース入りデータをDLしてしまった俺は負け組
まだ使ってはいないけど…もういっそシステムデータ消してしまおうか
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:11:43 ID:NOsotlvRO
- >>664
FLIP-FLAP乙
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:12:10 ID:sO6eFm3l0
- 自力でブルースを出すともれなく上達するぞ
各ボスキャラの使い方はもちろん、敵の行動パターンも覚えれるからな・・・イヤでも
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:13:30 ID:YM0JOhlcO
- >>662
ヤツは上から降りてくる時もレーザー終わった後体当たりしてくる時も
レーザー撃つ時もその行動の直前ロックマンがいた方向にやってくる習性がある。
この習性を知ってればヤツの行動はこちらの意のままなんだが、
最後の方だとヤツの動きが早過ぎてこちらが逃げ切れなくなっちゃうんだよなあ
レーザー撃ってくる時かならずガッツコンテナが落ちてくるんだが、かならず近い所に落ちてくるのならば最終形態の時でもレーザー避けるのも容易なんだが…
このガッツコンテナの落ちる位置にはなんか法則性ないのかなあ?
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:19:50 ID:c1/fnrUjO
- >>666
ありがとう。
実は俺も誘惑に負けて、コンストの『ブルースさんじょう』っていうのプレイした。
そのあと無性に悔しくなって、必死こいてチャレンジやりまくったよ。
だから、今からでも遅くないと思う。
ガンバレ!!
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:24:43 ID:uyXWWPHE0
- やっとクリア率30%になった・・・。
思えば1週間前には50%以上にしてる奴が居るんだよなぁ。
すげーよNEET。
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:39:25 ID:T0Ebzyu10
- もくもくと達成率上げられる根気があるなら仕事しても大丈夫だと思うんだけどなぁ
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 18:51:01 ID:FGbp6hxG0
- 一日1キャラ一難易度制覇で一ヶ月くらいだな
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:08:12 ID:zELMH6xG0
- チャレンジのガッツ10の
|__________|
__岩_岩_岩___
| |
|__________|
リフトが通る→_____________
の所って2個はかついでなげて、3つ目をかついで飛び出すであってる?
いつもそこが届かずリフトに先に行かれて落下するんだが・・・。
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:11:39 ID:Ux70yyiq0
- >>674
俺はじっくりと次にリフトが来るのを待った
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:15:31 ID:FGbp6hxG0
- >>674
ジャンプしながら岩を取れば地上で取るより速く取ることが出来る
それを利用して一気に取る
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:17:11 ID:AgnbPwJK0
- >674
ジャンプ中にかついで投げ飛ばしながら進めば
地上でやるより硬直が少ないから間に合うよ
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:19:18 ID:zELMH6xG0
- >>675
>>676
>>677
なるほど、ありがとうございます。
これさえおわれば後はエレキ4つとBossRushのみ・・・・。
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:40:02 ID:FGbp6hxG0
- 今らくらくガッツマンでエレキマンと戦ったが、はめ技が出来ないな
楽勝かと思ってたら逆にやられちまった
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/16(木) 19:46:09 ID:1rNTqv3l0
- >>674
それオレは邪道でクリアしたな リフトに岩乗せなおすとこでリフトの先端に岩を置いて
その後半分のところにガッツがのって下を通ってた
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:49:04 ID:RfFaD57z0
- なんか微妙にアメリカのコンストステージ増えてるな。
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 19:50:09 ID:Ux70yyiq0
- 王道先生か
- 683 名前:678[sage] :2006/03/16(木) 19:50:49 ID:zELMH6xG0
- 無事クリアできました。ありがとうございます。
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 20:19:14 ID:vfe3JU570
- >>680
それが正攻法だと思ってやってたw
んなわけないよなぁ
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 20:42:46 ID:cQXbuqGf0
- あーやべー
ガッツブロックでステージもボスもさくさく過ぎるwwww
ガッツマンってコツ掴むとホント楽しいのな
重ね重ねありがとう>>658
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 20:59:09 ID:j2UQkcPb0
- 明日ロックマン8ロールちゃんクルーな
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:00:17 ID:r+x75gn80
- ほんとに格好が違うだけかな?
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:00:49 ID:wHJpyvYI0
- 8ロールちゃん来てから旧ロールちゃんをゲットすることはできる?
来週あたりインフラ導入しようかと思ってたんだけど・・・
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/03/16(木) 21:07:22 ID:lTKEIRam0
- んなもん知るか、チカラプコンに聞け。
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:17:47 ID:nCOM+Zcv0
- スレ違いだけどPSのソフトが出来るエミュレーターでるよね。
もしかしたらロックマン1~6まで出来るんじゃない?凄く楽しみだ。
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:19:02 ID:GIDUBacp0
- ロールコスチェンジしたらボス会話やタイトル画面は変わるんだろうか
4月はバトル&チェイスのレーサーVerとかだったら面白いかもな
武器はどうすんだって感じだが
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:23:01 ID:cQXbuqGf0
- なんか今回フットホールダーに代わって
キラーボムとチャンキーが致死メカの座についてる希ガス
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:29:21 ID:FGbp6hxG0
- >>691
多分変わらないと思う
ロックマンとロックだってコピーロボット以外は同じだったし
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 21:52:20 ID:FGbp6hxG0
- らくらくの8ボス戦はひるむのがかえって戦いづらくなることが多々あるな
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:02:32 ID:YM0JOhlcO
- エレキマンってかなりキテるよな…
特にエレキボス時のガッツ、アイス、ファイヤーとの会話はエレキマン、イキすぎ。
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:07:54 ID:vBEGSgUG0
- アイスマンは公認ショタキャラになっちまったかww
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:09:56 ID:IKmn1R6X0
- ろりじゃないの?
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:11:13 ID:YM0JOhlcO
- ショタはロックマンとタイムマン。
アイスマンとオイルマはロリってことで。
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:11:51 ID:PHCQ2lbN0
- >>698
ちょっと待て
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:16:35 ID:0KuH5bNl0
- YO!
それマジで言ってんのかヨォ
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:30:23 ID:RMBI93qf0
- アイスマンには性別は設定されてないと思う
だからロリでもショタでもいいわけだ。
ぶっちゃけ俺がアイスマン(♀の場合)のエロ絵を描いてもOKってことさ。
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:33:40 ID:NOsotlvRO
- >>701
いやいや
別に♀の場合に限定する必要はないんだよ?
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:41:19 ID:RMBI93qf0
- いや…ゴメンやっぱり無理
確かに、ショタの方が受けが良さそうなんだよなぁ…
やっぱり相手はファイヤーマン?
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:43:44 ID:OEPF70mM0
- ここはやっぱりKATMANNの出番だと思うんだ
ttp://www.xera.org/usrbbs/moeren/files/moeren35602.png
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:45:39 ID:YM0JOhlcO
- いや、そこはあえてカットマンでいこう。
カットマン「舎弟の分際で生意気っス!まっぷたつの刑っス!」
アイスマン「ぐぎゃあああらあべらあえれえゃあら」
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:49:05 ID:wImJu0tK0
- >>703 ニケア
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 22:49:55 ID:IKmn1R6X0
- ゴメン、アイスマンで抜いたことある。
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:03:05 ID:mDp2hn4vO
- 流れぶったぎって申し訳ありませんが昨日に続いて質問です
オールドのファイアマンの三連炎はどうやったらよけられますか?
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:04:39 ID:YM0JOhlcO
- >>708
バスター連射しすぎなきゃ多分おk
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:07:30 ID:hxon4Fvm0
- アイスマンが♀ならファイヤーとエレキの変態行動も理解できる。
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:11:16 ID:mDp2hn4vO
- >>709
わかりました。ありがとうございました。ボスラッシュキツい…
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:15:41 ID:AfZBUFUI0
- >>705
舎弟ってことはやっぱり男の子か
残念だ実に残念だ
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:18:17 ID:cQXbuqGf0
- そういえばさ、セーブ画面を開くと、
システムデータをセーブするときとしないときがあるじゃん。
あれはなにが基準なんだろう。
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:18:23 ID:IKmn1R6X0
- >712
舎弟=男じゃないっしょ。
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:23:26 ID:RMBI93qf0
- >712
まぁこの場合は弟ってことで「舎弟」と言ってるんだろうけど…
そんなことはどうでもいい。俺は確かにアイスマンに女を見たんだよ!
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:43:49 ID:NOsotlvRO
- だからまあ、あれだ
戦闘中、何かの拍子にアイスたんのフードが取れる
長い髪ワッサー
ロック「女!?それじゃあ、ファイヤーマンは君の(ry」
アイス「そうであります!あなたが私たちの夢をメチャクチャに(ry」
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:45:54 ID:cQXbuqGf0
- >>716
待て
それ武器の相性的に逆だぞ
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:49:25 ID:YM0JOhlcO
- さてアイスマンオイルマン性別談義が一段落着いたところでロクロク3が出た時のキャラ性格予想
ニードルマン=刺激的ィ~!が口癖のやかましいマゾ
マグネット=君に惹かれたよ!なノリの軟派野郎
ハードマン=正々堂々を好む静かな武人
ジェミニマン=静かなノリのナルシスト。エレキマンとは違い他人は絶対認めない潔癖症患者
スネークマン=嫌らしくねちっこい性格のサド
タップマン=一緒に遊ぼっ♪みたいなノリのショタキャラ
スパークマン=鈍く物静かだが戦闘が始まるとブチ壊れる
シャドーマン=拙者~でござるな典型的忍者キャラ。無念、御免などのお約束セリフ満載
妄想がすぎた…が!
みんなも俺にあやかって妄想してみないかっ!?ファイヤーァ!
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/16(木) 23:58:44 ID:j2UQkcPb0
- タップはオイルマンの様なのりな気がする
oh!ミーを見てYO!クルクル回るぜベイベー
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:04:23 ID:yrEoullpO
- ヘイyou!クルクルまわrノォー!
ヘイ、エンジョイしてるkノォー!
日本玩具としての誇り0ということで
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:07:50 ID:/7TbagXEO
- マグネットはかなり大雑把な性格という設定があるからな
それを生かしたキャラ付けをしてみてはどうか
「あー、もう来ちまったのかぁ。明日くらいかなーと思ってたんだが」みたいな…
微妙か
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:11:07 ID:yrEoullpO
- ジェミニマンは冷静だが派手好きなんだっけか
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:14:08 ID:Vz/OmKlJ0
- クイントに期待
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:19:17 ID:NQSTvHgD0
- >>719-720
一瞬コンパスマンのことかと思ったw
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:25:49 ID:hIhCKXwH0
- 正統派ハードマンと執念深いスネークマンが仲悪くてジェミニがヘビ嫌いだから
その辺の会話のやりとりを見てみたい希ガス。
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:28:00 ID:3o6Dhmnb0
- しかし設定が変わっている予感
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:33:14 ID:yrEoullpO
- ジェミニ「!…ス、スネークマン!や、やめろ、このワタシにそんな下品なものを向けるな!」
スネーク「へへ、これがイヤか?イヤなのかぃ?そらそら、これがイヤなんだろぉ!?」
ジェミニ「アッー!」
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 00:33:38 ID:Vz/OmKlJ0
- まぁ真面目なオクトパルドをアホキャラに改変したぐらいだしな・・・
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:00:58 ID:1DiN8k3q0
- ファイヤーマンだとアイスマン以外は楽に倒せるから困る
それに比べてカッコツケマン(タイムマン、エレキマン)の使いづらいこと…
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:03:49 ID:TG9dOQxQ0
- エレキってビーム撃ってる間は硬直だし
なまじ弾がデカイから壁とかに消されやすくて、意外と使いづらいよな。
ファイヤーは強いし、なにより敵アイスマンが弱いので助かる。
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:08:58 ID:g5B4fVf00
- 後4つでチャレンジ制覇ー。
ワイリー3つとタイムマンのコンテナ面か…
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:10:48 ID:6jdIA7oo0
- ロックマンロックマン2ではワールド1での1の4ボスがゲスト参戦すれば良いと思った。エンカーと共に。
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:11:57 ID:tfPlGHeo0
- 俺はエレキに限らず、地上で攻撃すると硬直する連中は
空中で攻撃させるようにしてるな。
まぁ、ガッツのコンテナ生成はどうしようもないけど。
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:30:54 ID:SIm1nS5m0
- >>730
本家と同じように隙無しで撃てて、壁貫通したら文句無く最強はエレキだったろうな。
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:38:57 ID:G2vkfHB10
- ロクロクの8ボスはみんなギャグキャラ・ネタキャラだからな。
その手のキャラは8ボス中で1~2人ぐらいにして欲しかった。
ロクロク2が出るならもう少し本編のシリアス度を上げて欲しい・
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 01:44:51 ID:9GEx2aQN0
- ファイヤーマンのCWU-01P戦初めてやったけど結構きついね
けどロックバスターよりは楽ってのはわかるかも
そのとき気づいたんだけど端っこって安地なってるんだな
ちょっとダメージ与えないとだめかもしれないけど
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 02:02:19 ID:oL/q827C0
- いや、ロックバスターのほうが楽だぞ
スライディングがあればもっと楽
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 05:14:46 ID:uF/OKUv60
- そこそこワイリーボスアタックの最初のイエローで
ロックマンとファイヤーマン以外だといつも途中で寝てしまうんですが、どうしたらいいですか?
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 05:50:52 ID:8i43J6jP0
- 「自ら戦闘兵器になる事を選び、操られた兄弟達を滅ぼしに旅立った」とか
「量産型の爆弾設置ロボットが、人間になることを夢見て地上を目指す!」とか…
昔のゲームの設定ってテラセツナス
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 06:08:22 ID:1DiN8k3q0
- >>735
まあ、こういうロックマンのシリーズって割り切ろう
ロクロクでシリアスキャラってタイムマンだけか?
そして、ロクロク2では、メタルマン、クイックマン、クラッシュマン辺りはまともそうだけど
バブルマン、ウッドマン、エアーマン、フラッシュマン、ヒートマンは姿かたちからしてネタだからなあ…
絶対フラッシュマン禿げキャラだぜ
で、ウッドマンデブキャラ
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 06:11:19 ID:8i43J6jP0
- >>740
語尾がキレンジャイ!ですからねぇ。>ウッドマン
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 06:12:35 ID:1DiN8k3q0
- なんとなく思いついた
エアーマン操作でフラッシュマンいくと、づらが取れる!とか言い出しそうだ
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/17(金) 06:35:37 ID:lNQIUhCu0
- ロールちゃんはシリアス
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 07:16:36 ID:yrEoullpO
- エアーマンはシリアスキャラになるべ
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 07:50:37 ID:+2yL3pnsO
- ファラオは自意識過剰
リングは真面目
ブライトは弟分
ドリルは変態
ダイブは熱血
スカルは二枚目
ダストは故障中
トードは紅一点
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 08:46:31 ID:yrEoullpO
- つまりドリルマンはこんなノリになるわけだな。
「俺様の名はドリルマンンンンン!!!掘って掘って掘りまくるう!!!!それが俺様の正義魂!!!
戦車の装甲だろうが貴様のケツの穴だろうが最後の最後まで掘りきってやるぜえ!!!ドリルーー!!!」
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 08:53:14 ID:3o6Dhmnb0
- ロックマン「アー!」
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 09:23:11 ID:mo6FN74V0
- あとはついにらくらくロックマンだけだ
これでようやく100%…
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:01:39 ID:oL/q827C0
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:03:48 ID:onxYMbuwO
- おまいらホモネタ大杉ww
ますます新規の方が減ってしまうではないか。
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:05:12 ID:oL/q827C0
- 8ロール(・∀・)イイ!!
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:11:49 ID:oL/q827C0
- タイトルのイラストは変わらんのか
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:24:34 ID:mo6FN74V0
- 終わった…
最後の最後でロックマンSが使えるようになったが、意味ねえw
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:26:11 ID:y7zs8ID60
- >>753
おつかれ
ほんと、めずらしいことやってんな
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:37:06 ID:Q5KpfYLy0
- 突然だけど、
ジェミニマンっていかにもジェニミって感じの顔してるよな。
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:43:13 ID:BQsK1SijO
- 買おうと思うんですが、面白いですか?
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:45:19 ID:PUFz5nBoO
- 8ロールってこうして見ると以外と元と大して変わってないな。
なんか元のやつにボディパーツがついただけって感じ。
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:52:19 ID:YX2r+aR40
- >>756
もちろん。
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 10:57:42 ID:y7zs8ID60
- >>756
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/log.html#66
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 11:42:51 ID:C8JpXs+R0
- きつきつCWU-01がどうしても倒せん、
体力半分切った位からのビームが早くて
いつもぶち当たっとります
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 11:46:45 ID:yrEoullpO
- >>760
>>669
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/17(金) 12:18:09 ID:xGe4sybe0
- >>756
スゲー面白い。
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 12:19:56 ID:1DiN8k3q0
- 横スクロール型アクションでは1,2を争う面白さだなあ、魔界村シリーズと
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 12:28:08 ID:/7TbagXEO
- まあ好みがあるから一位や二位とは一概に言えんが
覚えゲータイプのアクションが苦にならない人なら買って損なしとは言える
- 765 名前:756[sage] :2006/03/17(金) 12:46:08 ID:BRQDzzHq0
- マジすか。
みなさん絶賛ですねぇ。
ヴァルキリープロファイルと悩んだんですが。
こっちを買ってみます。
ありがとうございました。
>>763
魔界村は難しいですね。w
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:01:06 ID:Q5KpfYLy0
- 横スクロールアクションでは
1位:ロックマン
2位:スーパードンキーコング
3位:ゴエモン
だな。
個人的に。
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:19:41 ID:gqolXyESO
- 8ロールがはいってるシステムデータアップきぼん
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:20:15 ID:+2yL3pnsO
- 8ロールってどんなん?
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:26:39 ID:YX2r+aR40
- 8の服装のロールだけど、案外代わり映えしない感じ。
武器・セリフ・タイトルグラフィックの違いはなし。
コピーロールの会話や見た目がどうなるかは分かりません。
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:31:12 ID:ERYIFOtJ0
- ロールとは別に8ロールとかで選べるの?
それとも8ロールしか選べなくなる?
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:36:57 ID:YX2r+aR40
- 大丈夫だよ。
ロールの項でどれを使うか選択出来る。
ロックマンの項でS・C・ロックが居るのと同じ。
ちなみに旧ロールもまだ配信されてます。
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:38:19 ID:3o6Dhmnb0
- >>771
サンクス!
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:40:19 ID:ERYIFOtJ0
- >>771
ありが㌧
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 13:54:40 ID:Q5KpfYLy0
- >>771
「まだ」ってことは当然期限はあるんだろうけど、
いつまでなんだ?
カプコンはその辺を教えてくれないから困る。
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 14:00:50 ID:YX2r+aR40
- >>774
紛らわしい書き方で申し訳無い。
そもそも、期間限定か否か自体が書かれていません。
期間限定の可能性を心配する方がおられるので、「まだ」と書いてしまいました。
でもまあ、特に期間を設けたりはしないと思いますよ。
RRWが運営されている限りは。
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 14:11:07 ID:BrqUL1V+0
- >>761
>>669の部分は自分でも既に把握しているんだが、
肝心の早くなってからの対処とブロックの法則性が・・
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/17(金) 15:16:10 ID:sHIeZaaV0
- すげえ、ロールちゃん祭りだな
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 16:00:48 ID:7BQeQWJ90
- 今やってみたけど、コピーには8のコスチュームは用意されてないっぽ
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/17(金) 17:02:56 ID:0+lQPLBFO
- このゲームFF12と一緒に買ったけど
こっちがおもしろすぎてFF進められんわ
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 18:02:46 ID:mo6FN74V0
- カットマンのチャレンジ10は攻撃可能なことに今更ながら気づいた
よく攻撃しないでクリアできたな…
としみじみ思ってる
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 18:15:36 ID:l19MawO5O
- アイスマン「かちんこちんであります!」
ファイヤーマン「燃える!萌える!俺の股間が燃えたぎる!俺の股間を見ろ!何がついているか言ってみろ!」
アイスマン「おちんちんであります!」
ファイヤーマン「その通り!そして俺が正義だ!ハァハァ、お前にファイヤー!!」
…………………
アイスマン「犯られたでありますぅ~」
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 18:17:43 ID:/7TbagXEO
- >>781
アホかw
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 18:24:01 ID:Q5KpfYLy0
- >>780
あのブランコの奴か?
別に攻撃の必要性のある場面なんてあったっけ?
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 18:27:41 ID:mo6FN74V0
- >>783
特別必要なところはないけど安全に進めるところとかもある
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 19:24:42 ID:YX2r+aR40
- カットチャレンジ10は、例の圧殺振り子がかなり嫌。
左から来た振り子にぶつかって右のブロックで圧死するのは分かるけど、右から来た振り子に当たって死ぬのは何故?
下に弾き飛ばされるだけの時もあるけど、結構な確率でやられた。
登るタイミングを覚えてクリアはしたものの、あの現象にはあまり納得がいってない。
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 19:28:39 ID:gKLaNDTr0
- あれ最後の最後でいつも失敗する。
ふり幅を大きくしてブランコの端ギリギリまで歩いてから飛んでるつもりなんだけどな。
タイムスロー使っても意味ないだろうし。
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 19:30:03 ID:gKLaNDTr0
- まちがえた。カットマンの話だったね。オオボケ。
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 19:59:33 ID:hQrathZU0
- たまに利用規約の部分でフリーズするんだが俺だけ?
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 21:24:52 ID:yrEoullpO
- やべww昨日とか今日の妙な流れのせいで対アイスマンの時のブルースのセリフで盛大に吹いたw
ブルースてめえええ!!
しかも最後の「やられたであります~」→「すまない」の流れもなんつーか、その…あんなふうな意味にとらえちまったよ!クソッ!!
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 21:30:49 ID:nigoiTXD0
- あー 危険であります
えー そこは チンコ であります
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 21:47:20 ID:YX2r+aR40
- たった今、チャレンジを制覇出来た……。
ブルースの性能無茶苦茶ですねコレ。
さすがは隠しキャラ。
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 22:12:25 ID:mo6FN74V0
- コンストのうpデータを眺めていたら
電撃放射ブロックの説明に
「エレキマンはダメージを受けない」ってあった
今まで素で当たらないように避けてましたよ…orz
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 22:42:39 ID:tVvK0iMs0
- ロックマンと自キャラボス(ファイヤー除く)達の性能差が大きく感じる
全武器使用可の存在は大きいな。今までそんなこと思いもしなかった。
自ボス達にもう少しアクセントつけて欲しいよな
このスレでもよく言われているEX技とか
コピーが使ってくるのに自分が使えないのってスゲーくやしい
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 22:59:05 ID:oL/q827C0
- 自分が使ってるボスはらくらくモードのボスなんだよ
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:03:33 ID:DLUbO2U00
- >>794
のけぞるしな。
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:06:42 ID:yrEoullpO
- エレキマンは弾速早いし上と下におまけ出るからコピーより優れてんじゃね
タイムマンとかも。
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:12:56 ID:mo6FN74V0
- ブルースはジャンプが高いところにばかり目が行きがちだけど
歩くスピードも他キャラよりも速いんだな
ちなみにブルース以外は同じ
ガッツマンが遅いということはない
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:16:51 ID:yrEoullpO
- せめてエレキマンをブルース並に早くしてほしかったよなあ…
高速キャラの設定はどこへやら
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:19:45 ID:YX2r+aR40
- チャージショットもブルースストライクも、そこそこ以下の8ボスを吹っ飛ばすってのは余計に感じたな……。
超性能自体には文句無いんだけども。
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:38:36 ID:kFda0Y3X0
- ジョーの玉にすらはじかれるブルースシールドがコピーブルースストライクを完全無効化するのはどうかと思った
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:55:39 ID:e61aHK030
- やっとオイルマンできつきつファイヤーマン倒せた・・・
最後のほう手にめちゃくちゃ汗かいた。
50体くらいのオイルマンが逝きました。
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/17(金) 23:57:29 ID:mo6FN74V0
- >>801
ボスラッシュのときが楽しみだな
- 803 名前:801[sage] :2006/03/18(土) 00:18:52 ID:I9wdgHXL0
- ある程度パターンは読めたし大丈夫だと思って今やってみたが・・・
ショリオチハシテクレナイノデスカ?
orz
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 00:21:25 ID:kpE+EgYx0
- まだ64/100とは・・チャレンジ終わりが見えねぇぇ!
イラストはともかく、ゲーム中のアイスマンは出目金みたいで正直気持ち悪い。
と、思ってる自分はロクロクファンの半分を敵にまわしてると思った。
- 805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 00:24:34 ID:7FvGvAJHO
- きつきつボスではファイヤーマンが文句なくナンバー1だな。
地味なとこで偽ロックマン、ボンバーマン辺りが強いが、やっぱファイヤーが抜けてる。
ロクロクでは番格はエレキマンからファイヤーマンへバトンタッチか。
ロクロク2ではクラッシュマンとかエアーマンらへんがクイックマンより強くなりそうだな。
ロクロク3ではニードルマン、ハードマン辺りがシャドーマンより強く…
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 00:24:42 ID:FlH9ALcS0
- 公式絵とゲーム中でキャラデザが違いすぎるよ…
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 00:32:36 ID:8zLYh0iK0
- アイスとオイルはきつきつになっても殆ど変わってないな。
むしろ、アイスは弱くなってるかもしれん。
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 00:43:20 ID:CQTpWX2R0
- らくらくのボンバーマンは攻撃すると爆弾落とすのが嫌らしい
ロックやロールだとうまく立ち回らないと巻き添えくらうし
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 01:20:44 ID:LIYeH8VE0
- ロック・ロールで戦うボンバーマンは
きつきつ>>らくらく>>>>そこそこ
だよな。
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 02:39:46 ID:2QSjn7GQO
- ノーダメあきらめてダメージ勝ちしていけばなんてことないんじゃ
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 06:35:39 ID:yKr2QFXQ0
- >>805
クイックマンは攻撃力殆ど無し、といった感じがするな。
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/18(土) 06:35:54 ID:0UWe91Mm0
- らくらくの方がキツイのか
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 10:15:41 ID:aKN2GQlX0
- 海外のレビューサイトでの扱い大きいなぁ。
プロデューサーインタビューとかあるよ。
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 11:01:55 ID:OZthBTNOO
- >>809
そうかな?
爆弾男がジャンプしてる時にこっちもジャンプして攻撃して
ヒットした瞬間後ろに下がればノーダメージも楽だよ
- 815 名前:801[sage] :2006/03/18(土) 11:31:07 ID:I9wdgHXL0
- やっとクリアできた・・・
クリアタイムが59分59秒99っていうすごい数字だった。
やっと44.6%だけどオイルマンは全部終わったからあとはなんとかなりそうだ。
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 13:05:49 ID:5z2vpo5O0
- カットマンもらくらくだとのけぞるのがかえって戦いにくいと思う
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/18(土) 13:59:43 ID:z4U6OOjj0
- >>815
クリアオメ!
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 14:01:08 ID:XKukfNbB0
- >>815
クリアタイムカンストオメ!
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 14:03:22 ID:S6jJahHPO
- カットマンは多分だれよりも立場低いんだろうな・・・
アイスマンは勢いで舎弟の位置におさまってる希ガス
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 14:10:04 ID:3lCgsJBo0
- アイスマンの後ろにはファイヤーマンが居るので、舎弟に対してもあまり大口が叩けないカワイソスなカットマン(´・ω・)
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 14:50:52 ID:UJ9j7qLeO
- ゲーム中での強さはまあともかく、能力的にも頭にハサミついてるだけだしな、実際。
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:01:02 ID:7FvGvAJHO
- エレキマンとかガッツマンらへんは立場一番上っぽいな。
ガッツマンは人徳あるだけか
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:17:02 ID:2czJPFXCO
- ガッツマンは「親方」って自分で言い過ぎでちょっと嫌だ
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:27:07 ID:70WpPMNC0
- というよりも誰と喋っても同じことしか言わねぇのが気になる
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:39:53 ID:h/8WSV0t0
- ロボなのに人徳って。
まあ積み上げたコンテナ抜くだけで自殺できるからな、あれが人間の証明か。
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:48:56 ID:I9wdgHXL0
- >>818
もしかしてタイミングがよかったんじゃなくて60分以上はカウントされないだけ?
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 15:57:02 ID:OBm80smv0
- カットマンははさみ投げたりしないで鋏んでくればいいのに。
ボディーが真っ二つになるから一撃必殺だろ。
それを使わないのはカットマンがやさしいから。
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 16:19:16 ID:wsLD9tH70
- ボクシングのセコンドでワセリンとかで止血してくれる人の事を
「カットマン」ていうから そりゃやさしいさ
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 16:44:56 ID:vGpR1jqH0
- てこの原理を完全に無視しているなあのハサミは
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 17:48:55 ID:Y9jds87r0
- 超切れるハサミだからテコの原理なんて必要ないよ!
(V )
('(゚∀゚∩ きれるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 17:57:37 ID:UJ9j7qLeO
- ワロタ
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 18:02:04 ID:GyvPV0hE0
- 今コンストやってて完全回復アイテムの風車の名前が「ヤシチ」だったのに気付いて
笑った後に切なくなった。もう死んじゃったんだよなあ…
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 18:29:12 ID:XKukfNbB0
- >>826
うん
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 18:47:28 ID:dJ9CEdex0
- ボス9人抜き面のアイスマンの「アッアッ」がたまらなく好き。
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 19:38:52 ID:nuC+t2rE0
- 今RRWにステージうpした。
ロックマン&ブルースでIDは23998204-004
ロックマンとブルースのどちらかを選んだかで
一番最初に進む道が分かれるから二度遊べる。
まぁ、ありきたりの仕掛けばっかかもしれないけど
暇だったら遊んでみてくれ。
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 19:44:55 ID:SotscD8d0
- >>835
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 19:52:33 ID:nuC+t2rE0
- >>836
すまんorz
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:03:29 ID:xW5xUZDT0
- >>830
このAAかわいいな
チャレンジ、60を超えた辺りから急に詰みだした・・・
ガッツ、エレキ、カットが鬼門だな
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:12:38 ID:K4ESGz2G0
- RRWの検閲。
「バカ」は○で「あほ」は×というのは
関西企業ってことでまだ分かるとして
「オナニー」はなんとかしろよ
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:15:04 ID:4ZlCreLY0
- 今日ロックでコピーロボットのところまで行った。
コピーロボット戦、どこか滑稽だwwwwwww
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:17:19 ID:VRDiFmKD0
- >>839
関西では「アホ」より「バカ」のがキツいんじゃなかったっけ?
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:20:09 ID:IBZX0S9B0
- あらしもダメなんだよな。なぜか。
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:25:10 ID:R0Z+ucQ90
- 「か***ちんであります!」を防ぐ割にあれは放置だもんな。
「あらし」がダメってのは初耳。フィルタリングする意味が全く分からん。
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:26:42 ID:K4ESGz2G0
- >>841
あ~、そうなのか。
二十年間関東人ゆえ知らなかった。許されよ>関西の方
……じゃあ、なんで?
アメリカだと「HELL」が弾かれてるね。
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 20:48:48 ID:iMMH11tp0
- しかし検閲の為とはいえ、
思い付くかぎりの卑猥な単語を並べていくプログラマーを想像すると笑えるな。
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 21:02:02 ID:R0Z+ucQ90
- メールのフィルタリング設定とか、それに近い気分を味わえるな。
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 21:52:44 ID:dJ9CEdex0
- フェラーリもフェラガモもだめらしいな。
昔なんかの雑誌でFF11ではじかれる単語一覧って特集あったっけ。
面白かったからスクラップにしてたんだけど無くしてしまった。
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 22:10:28 ID:vGpR1jqH0
- ウルトラマンコスモスもダメか
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 22:19:23 ID:wsLD9tH70
- パ チンコの玉
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 22:43:04 ID:hEkWCW050
- ○○マン
コーヒー
ライター
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:12:03 ID:puRhy2Hb0
- ここにはコンストを純粋に楽しめる奴はおらんのか?
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:17:51 ID:cCYMNVDN0
- コンストスレのほうへ行った方がここよりはまだましだと思う。
ここは少しばかりふざけも入ってるからな
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:30:22 ID:R0Z+ucQ90
- コンスト楽しんでますよ。それこそチャレンジそっちのけでね。
今は作る側ではなく遊ぶ側ですが、専用スレの方もチェックしてます。
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:32:21 ID:02kHTQRL0
- >>851
楽しみ方に純粋も何も無いだろ?
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:44:42 ID:ofy9WMiJO
- アクションが苦手な俺もついにチャレンジ90コクリア!
のこりはボスアタック……クリアできるきがしないぽ…
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:51:58 ID:EEXmowZ60
- むしろボスアタックは一番簡単な気がする
純粋な腕試しだし、NEWスタイルならロックマンCが使えるし
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/18(土) 23:54:49 ID:7FvGvAJHO
- というかチャレンジ90クリアできる腕じゃあもはや苦手とはいえないだろう
ようこそ、アクション上級者の道へ。
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:15:05 ID:jCmjInOzO
- >>856
オールドスタイルも四対→Dr.ワイリーで詰まってるし、
ボスアタックはおれにとって最大の難関です(´・ω・`)
>>857
根気でここまでクリアしましたw
だいたい一人クリアするのに二時間ぐらいかかったし(オイル20分でしたけど)
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/19(日) 00:17:02 ID:rSD1jt0LO
- ボスアタックが一番楽ってことはないとおもうが
イエローデビルとガッツの穴掘りさえ集中すれば余裕だとは思う
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:19:43 ID:rSD1jt0LO
- >858
大丈夫 俺もそれは一番最後にクリアしたから
数さえこなせば慣れる
俺は五回くらい挑戦してクリアできたけど豆だけでいけたよ
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:20:09 ID:ggJeVOXj0
- ガッツの穴掘りは右に歩いてれば大丈夫と何度言えば・・・
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:22:23 ID:JmbIyJdHO
- ガッツな穴掘りもイエローデビルも正直雑魚。
ファイヤーマンとコピーロックマン、そしてワイリーが鬼門だな。俺にとっちゃ
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:23:55 ID:hvx7cXso0
- イエローデビルは無駄に時間かかるのである意味難関
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:27:32 ID:u2W16JKC0
- むしろコピーロックマンは安定しているが、
バリア目玉メカがどうにもならん
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:30:40 ID:jCmjInOzO
- とりあえずオールドはアイスとファイアが嫌なのでニューからクリアしてきます。
ちなみにオールボスアタックってクリアするのに何分ぐらいかかりますか?
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:30:48 ID:JmbIyJdHO
- バリアメカは誘導法さえマスターしてればライフ大で全然事足りるくらいのダメージしか食らわないよ。
っつかロックで奴に勝つには誘導法マスターは勿論、奴の本体を攻撃するタイミングまでも計算しなきゃいけないから困る
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:33:31 ID:hvx7cXso0
- >>865
きつきつオールアタックは自己最高記録は9分45秒くらいだったと思う
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:36:53 ID:san0tjVb0
- >>867
その1/3位はイエローデビルだと予想。
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:39:22 ID:JmbIyJdHO
- きつきつのイエローデビルは二回攻撃が絶対決まらないから困る
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:43:26 ID:JzgoH8I50
- きつきつボスラッシュと言えば、オールよりワイリーボス4体連続のがむしろ辛い。
オールはコピー・CWU・ワイリーマシンの間でそれぞれ全快出来ちゃうからね。
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:44:52 ID:e1+A+rFl0
- ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25395
ワロスwwww
ロックマンロックマンとの絵の差が激しすぎるwwww
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 00:45:22 ID:jCmjInOzO
- >>867
うへぇw
イエデビ倒したあとには絶対死にたくないですね
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:02:40 ID:8vXfpbb50
- >>871
お前はメガマンパワードアップの画像を見たかね?
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:06:01 ID:2Q1Kqz2K0
- >>827
だがロックマンズサッカーのカットマンは・・・
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:19:22 ID:sf5v7eRx0
- パワードアップは日本と同じだもんな
今は日本の萌えアニメ文化とかが入り込んでるから
昔よりは受け入れられやすいのかも知れん
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:36:04 ID:UtHGDyog0
- あっちのインタビューで頭がでかい理由とか説明してたよ
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:36:33 ID:dpFr8HT60
- >>870
むしろオールドボスラッシュが辛かったな、ファイヤーマン強いし
オールドオールボスラッシュがなかった所にカプコンの良心を見た
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 01:55:54 ID:JzgoH8I50
- ファイヤーはファミコン版が可愛く思えるぐらいだな。
弱点武器でも瞬殺とまではいかないし。
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 02:08:26 ID:cCA5uWls0
- ファミコンのはパターンが分かればな・・・
残り火がちゃんと残るだけでこんなに変わるとは
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 02:44:11 ID:Ndcq5C/J0
- チャレンジでのワイリーボスアタックでブルースvsロックマンできるな。
まぁ相手コピーロックマンだけどなんか燃えるw
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 03:08:30 ID:bpvJdVQJO
- 一日一回「ろっくまんあいすまぁん!」
癒される(*´Д`)
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 06:18:27 ID:dpFr8HT60
- 一日チャレンジ3クリア残り後33
癒されNeeeeeeeeeeeeee!!
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/19(日) 06:46:39 ID:IL6RkRvA0
- 一日一回「ろっくまんろーるちゃん!」
癒される(*´Д`)
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 07:19:40 ID:Ruz22H+10
- 誰かオレに無線LANをくれ!
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 07:22:02 ID:9KjWL3io0
- 一日に何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!「ロックマンファイヤー!」
暑苦しい(*´Д`)
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 08:26:49 ID:cFZJjbTR0
- 1日50回「アッアッ」
オレキモス(*´Д`)
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 10:47:57 ID:gW2N/e4K0
- 一日一回「White tiger」
俺スレ違い(*´Д`)
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 10:54:57 ID:NAKYiKcO0
- ダークヒーロー?
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 11:12:34 ID:Vq0fgtBb0
- >>871
でもスパークマンがやけにロボっぽくて格好いいと思った俺ガイル
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 11:36:59 ID:4zoQL1HB0
- チャレンジ100問クリア記念かきこ!
ついにやったよ、俺!よくやた、俺!
ブルースがいなけりゃ、ここまでがんばれなかったよ
いいよ、ブルース、かこいいよ、ロックマンブルース(*´Д`)
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:20:08 ID:Eae5F1aE0
- さっきからきつきつモードでボスを倒すたびに日本が点を入れていきます。
どうにかしてください。
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:35:29 ID:wSuqEqIj0
- ガッツマン使ってエレキマン動けなくできるのは既出?
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:39:11 ID:BDUxrbO+0
- >>892
前スレ>>494以降参照
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:41:38 ID:QpTl7MD80
- >>892
同じ方法でファイヤーやらロック?やらもハメ殺せるのも既出
むしろカットの方がダメージ喰らうのも既出
アイスがフロストタワーのせいできつきつだとハメづらいのも既出
オイルは目の前にブロックおいとけば何てことはないのも既出
公式弱点のタイムよりボンバーの方が明らかに苦戦するのも既出
揺らされても平気なおかげでガッツコピーが鬼のように弱いのも既出
そんなプレイヤーのほとんどがチャレンジで泣きを見るのも既出
そしてガッツコピーとの戦闘前のやりとりで漏れが
「うはwwwww」「ちょwwwwまwww」を連想したのも既出
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:44:23 ID:Yt2/SfkI0
- 素朴な疑問なんだが、8ボスキャラの誰かで
「ロックマン?」を選んだときの彼のセリフを教えてくれないか?
何度聞いても、何喋ってるかわからないんだが。
「意味ねー」か?
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:45:01 ID:h/OsX4MyO
- >>891
神!!
6体倒したね!どうせならワイリーまで頼む。
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:46:22 ID:QpTl7MD80
- >>895
「へっ…、いいぜ?」じゃね?
他のみんなが選択されると戦意剥き出しなのと違って、
ちょっとヒネた感じを表現してると思われ
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:46:34 ID:BDUxrbO+0
- >>896
今は降雨で中断してるから無理かと
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 14:54:15 ID:Yt2/SfkI0
- >>897
そうだったのか。
しかしそれを知って、もう一回セリフを聞いても、
おそらくそうは聞こえないんだろうな。
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 15:49:53 ID:Eae5F1aE0
- オイルマン直前のビッグアイ撃破と同時に日本勝利!
・・・・・
えーと、やったああああああああ
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 15:51:24 ID:QpTl7MD80
- >>900
こっちはガッツでワイリー撃破直後ですた!
そこそこだけどね
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 16:28:47 ID:san0tjVb0
- オイルマンでファイヤーに特攻する直前に勝利
orz
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/19(日) 17:21:07 ID:uShmMBbg0
- すまん
システム2.0では動作する買い?
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 17:22:21 ID:WRmQcvV50
- カプコンかSCEに聞けばあ~?
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 17:25:44 ID:WtaB+PB50
- >>903
付属されているアップデーターで
バージョン上げれば動くから気にするな。
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 17:56:21 ID:san0tjVb0
- >>903
http://red.ribbon.to/~pspemu/mph_game_loader.html
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/19(日) 18:32:02 ID:uShmMBbg0
- >>906
これって、1.5じゃないと動かないじゃない?
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 18:37:30 ID:san0tjVb0
- >>907
http://red.ribbon.to/~pspemu/downgrader.html
アップデータはググって探せ。
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 18:41:10 ID:pry9nvk20
- いやーむずいですなぁ
チャレンジはやってるとイライラしてくるけどあれのためなら頑張ろうと言う気がしてくる
チラ裏スマン
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 18:46:51 ID:siBRxknD0
- チャレンジは一応100%にしたけど
久しぶりにやってみたらやっぱりよく失敗するな…
何度も言われてるけど、即死要素が多すぎる
楽しめるのってオイルマンとボスアタックくらいだ
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 18:59:39 ID:QpTl7MD80
- >>910
ガッツマンでビッグアイ倒すヤツは爽快じゃないか?
足もと払って、もう片方のブロックの上に斜めに積み上げれば終了。
ボスハメの練習にも使えるぞ。
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:01:33 ID:siBRxknD0
- >>911
まあ部分的にはビッグアイのやつなんかとかは楽しいんだけど
どうしても全体的に萎えさせたり、イライラさせる要素のほうが強いんだよ
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:05:52 ID:Yt2/SfkI0
- タイムマンの「爆発の中を駆け抜けろ」は、
からくりが分かるまで苦労したな・・・
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:16:09 ID:siBRxknD0
- ちょっとカウントしてみた
ライフ=1 47/100
攻撃禁止 10/100
制限時間あり 14/100
ライフ=1が異常に多すぎる
アイスマンの2個目とかこれにライフ=1とか何のために設定してあるんだか
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:18:02 ID:m7FR3KtA0
- 攻撃禁止はステージ作成でも設定できれば面白かったのになぁ
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:26:59 ID:fBV4gY1X0
- >>915
ガッツマンで足場を爆弾ブロックやエレキコンテナonlyとかにすれば可能。
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:27:07 ID:x2SQxo0w0
- ガッツ10がかなりキツイ。
わかってはいるけどちょっとしたミスで死ぬと・・・orz
死んでからリトライまで微妙に長いし。
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 19:27:48 ID:x2SQxo0w0
- >>916
コストの問題で難しくないか?w
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 20:13:18 ID:flQdlMXk0
- >>917
上のフロアについたら、ガッツブロックを持ち上げた状態で
進んで、最後にそれをぶつければOK。
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 20:23:02 ID:fBV4gY1X0
- >>918
そこらへんは画面の境目使ったりしてうまくやる。
まあ作成スレの方で実際作ったやつがいるんだが。
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 20:28:20 ID:x2SQxo0w0
- >>919
サンクス。できました。
最後どうなるのかわからなかったから、
リフトの上に必死にブロック積んでたw
そのお陰で何体ものガッツが犠牲になりました。
ゴメンよガッツ・・・
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 20:49:08 ID:QpTl7MD80
- >>921
あ~、それ漏れもやったわw
どう頑張ってもラスト近くの傾くリフトの辺りで夢潰えるんだよな
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 21:17:18 ID:To1HMKWj0
- チャレンジのボンバーマンがクリアできない。
今手元にないから間違ってるかもしれないけど
誤爆はタイムロス見たいな感じの場所。
ベルトコンベアの先から進めない。
おそらく爆弾を流してガッツパネル落としていくんだろうけどうまくいかないんだ。
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 21:25:35 ID:KUvw1WeR0
- 反対側の壁に向かって、思い切り横へ爆弾を投げてみろ。
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 21:34:19 ID:ByBD6nY00
- 過去ログ読めばいいのに
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 21:58:11 ID:x2SQxo0w0
- >>922
ホントに聞いて良かったよ。
今ボンバーの5なんだけど、ストレスとの戦いだなw
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 22:06:38 ID:QpTl7MD80
- >>926
>ボンバーの5
ログにも結構出てたヤツだな。まだやってないけど頑張れよー
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 22:07:29 ID:x2SQxo0w0
- >>927
ありがとう。
実力の無い俺にはマジで運とストレスだw
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 22:17:16 ID:NgSJar340
- >921
あれは表題のせいで勘違いするやつが少なくないような・・・
漏れも同じようにやってたが途中で面倒になってリフトに積むのをあきらめ、
駄目元でシールドアタッカー飛び越えてみたらたまたま上手くいってクリアできたが
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 22:25:46 ID:x2SQxo0w0
- >>929
表題通りにするには後半を削除すればいいんだw
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 22:26:57 ID:VRSJe5Ze0
- まぁ、某フリーウェア大作アクションを全クリできない漏れにも、ブルース出すまで行けたんだ。
やってやれないことはないさ。
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/19(日) 22:58:32 ID:W+5BhpBQO
- ファミコン時代のロックマンすらやった経験のない俺がこれ買ってしまったよ。まだやってないが初心で楽しめるかにゃ?
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:02:32 ID:mgLGLTSZ0
- >>932
2Dアクションが好きなら楽しめる。
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:03:29 ID:Yt2/SfkI0
- >>932
正直、昔ながらのロックマンファンでないと、
楽しめない要素も多々ある。
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:05:16 ID:dpFr8HT60
- >>932
これで楽しめなかったら多分横スクロールのアクション自体が楽しめない人なんじゃないかと思うくらいいい出来
ところできつきつワイリーボスアタックだが実はガッツマンで行った方が楽じゃないか?
イエローデビルの下レーザーは壁で潰せるし、CWU-01Pはまんま弱点だし
ワイリーの一番ウザイ攻撃のカッター、オイルは無効化できるし
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:06:23 ID:JmbIyJdHO
- そっからFCロックマンにも手を出しはじめるわけでつね
ロクロクはまってから速攻FCロックマン2、3、4、5、7買ってクリアしたわけだが、6と8がどこにもありません。
助けてください
どーでもいいけどターボマン最高。
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:10:34 ID:QpTl7MD80
- >>932
ぜひやってみてくれ
ここでやっとくと
あとあとアクションゲームの幅が広がるぜ
>>935
しかもファイヤー攻撃は反撃無し、弱点であるタイムは攻撃無し、
さらにはコピーロボットの地響きにもバッチリ対応ときてる
強いねガッツは
>>936
6はFC末期の作品だからあんまり作ってない。
ゆえに出回っておらず、裸の最低価格が1200円ぐらい。
8はベストで再販されてるし、まだ残ってる方ではなかろうか。
頑張って探してくれ
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:13:36 ID:mgLGLTSZ0
- >>936
PS版の6も探せば?
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:36:53 ID:JmbIyJdHO
- PS版は高いんだよなあ。まあ2000円くらいどーってことないか…
8はベストで出てたのね。あと何件か回れば出てくるかな。
ところで6とかのボス達はPS版のページで姿見れるけど、7、8のやつらの姿はどこ探しても見れるとこないな。
8にターボマンくらいださカッコ可愛いヤツいるかな?っつかターボマン出る?
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:44:25 ID:Xp9u8LqzO
- suretigai
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:47:10 ID:ZW4MVkQz0
- 以前、俺がupしたブルース+コンストパックコンプリート版のデータって誰か持ってない?
公式につなぐ際にID調整のためデータ消去し、まあブルースは自力で出現させるか、と一時は思ったものの、
一度公式に繋げば以後のIDは変わらないという話を聞いた&ステージ作成の都合上ブルースが必要になってきて。
なのでもし持っていたら、変な話だけれど再upをお願いしたいのですが。
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:48:37 ID:JmbIyJdHO
- すまん、途中からすべて分かってた
ところできつきつイエローデビルも平手バッチン攻撃やってくるのな。びっくりして食らっちまった。
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/19(日) 23:49:34 ID:xgZGMYZ30
- 8にダンボールマンくらいださカッコ可愛いヤツいるかな?っつかダンボールマン出る?
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:09:12 ID:ZkAGPfaE0
- ・・・みかん?
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/20(月) 00:12:10 ID:9zftNuURO
- 932の者ですが。ロックマン挑戦してみます。またわからない事がありましたら、みなさん教えてください。
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:12:30 ID:mV/aJym70
- 連載再開オメデトウ >ダンボールマン
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:14:30 ID:Ps2YchNI0
- ttp://www.ruppsworld.com/scripts/prodList.asp?idCategory=58
外人さんにかわいい系の絵で大丈夫なんだろーかと思ってたけど、
最近はあちらのメガマンも可愛らしくなっててびっくらした。
と言うか普通に読んでみたいんだが、これ。
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:18:57 ID:UMpU06yj0
- >>947
上から三番目のロールちゃん怖w
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:28:05 ID:x6Zw8a190
- >>946
NOAって読みきり限定復活だったって聞いたんだが
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:39:58 ID:eltWsoNn0
- ノアだけはガチ
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:48:00 ID:BvJwPJ7K0
- >>949
///////{;;i } _,,、・''"
///////、ノノ-‐'''" ,, ::::::::
/////// ; / :::::::
/////// ; /_,. ;;:=:::::::::: 彼のスレの住人はみな 一見すると
/////// ', ・'''"| | |::::::::::::
/////// ハ | | |::::::::::::: 「限定」などとは露とも知らぬようですが
///////,' ::, ..::::::::::::::::::::::::::|
////// ,' ..::i ...::::::::::: u :::::||
////// ー一', ::::::::::::::::::::/|
//////// 'ーっ :::::::://| そ の 心 中 は … … !!!
/////_,,.--、 T~ ::::::///|
/ r' ̄ ̄ ̄_,._,,._,. `ヽ \ ' "////|
//"⌒"/ / r'⌒) `, "ー,゙ '//|| | |
////\\_r'~ ノ i ノ !
///// ̄'ー-ヘ" ! /~゙ー- ─'
>>948
むしろメットールに目を奪われた
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 00:55:07 ID:IouYK1/j0
- ロックマンシリーズのスプライトが”網羅”されてるサイトを発見( Д)゚ ゚
(サーバー落ちたとかで一部見えなくなってるが)
海外のファンの熱意には頭が下がる・・。
http://www.megaman-sprites.com/news/
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 01:07:08 ID:rf/9qfFcO
- スプライト?
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 01:13:33 ID:ZRtPCrtA0
- >>895
うぜぇ
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 01:33:36 ID:FBPgTZox0
- ttp://uploads.ungrounded.net/content.php?id=264921&name=264921_megamanEXedition_2_.swf&title=Megaman%27s%20Anniversary&date=1142744400&quality=b&uj=0&w=700&h=500
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 01:41:32 ID:5fXZkxkr0
- ロックマンコレクション スペシャルボックス持ってる香具師は居る?
数年前、ヨーカドー限定(だったと思う)で売られてたやつで
PS版のロックマン1~6と缶バッチ、そしておまけとして発売したてのX7が入ってるんだが…
値段が5600円くらいだったから、X7を即売りすることを考えればかなりお得だったな。
パッケージがでか過ぎて、持って買えるのがちょっと恥ずかしかったが。
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 03:03:18 ID:gjEsgck70
- 気が付いたらここ数時間エレキプルばっかり見てたw
チャレンジ難しいよー
- 958 名前:次スレ>>1用[sage] :2006/03/20(月) 06:33:57 ID:wYZ8wKw20
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
http://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
ゼロスレまとめ(過去ログ、攻略、アップローダー)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
コンストラクションの話題はこちらで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141576277/
過去スレ
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
さて問題はスレタイだが
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 07:09:10 ID:cdcScoeP0
- http://www2.strangeworld.org/uedakana/
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 08:04:20 ID:5fXZkxkr0
- ↑ウイルス&ブラクラ
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/20(月) 08:13:26 ID:wcpZH5UA0
- >>958おつ
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 09:58:28 ID:oSE02EtP0
- ちょいと聞きたいのですが、これのステージ作成機能で
ロックマン2~などのステージは作成されてうpられてたりします?
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 10:03:06 ID:0LKNTT7LO
- 〉〉962 されてる
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 10:03:43 ID:oSE02EtP0
- まじか!サンクス。今日買ってくる!
めたるまあああん
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 10:13:43 ID:rf/9qfFcO
- >>964
とりあえず俺、メタル、クラッシュ、バブル、エアー、ウッドまで作ったけども、買ってきたら後で俺のID教えたげるよ。
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/20(月) 10:15:56 ID:qDzbGPFa0
- 定期的に更新されてるのが嬉しいな
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 10:46:42 ID:E+QazylHO
- これ何?メモステ介して
色々追加できるの?USBとかはいらないの?
崚げーみたいなんで買うか悩んでるんだが
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:23:37 ID:ZkAGPfaE0
- メモステを介するのにUSBが必要
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:38:45 ID:UxGrDlBr0
- もしくは無線LANな
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:39:48 ID:1md006LY0
- >>968
PCにメモステリーダーがついてるならUSBもいらない
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:46:27 ID:rf/9qfFcO
- 全一つける人、ほんとやめてほしいなあ。
いや、まあ確かにつまらなかったのかもしれんがせめてもう少しやる気ある評価をというか…せめて難しさだけでも2以上にしてくれというか…
赤や黄色の中に混じる一直線ピンクが恨めしくてたまらない。
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:48:16 ID:ZkAGPfaE0
- >>970
ぷ~ん
便利な世の中になったねぇ
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:51:08 ID:rf/9qfFcO
- 誤爆すまん
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 11:59:19 ID:E+QazylHO
- 信者的な発言でもいいから
このゲームの良いところと悪いところを挙げておくれ
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 12:07:46 ID:CRVWeUsM0
- 悪いところと感じたのは一点だけ。
コンストラクションにおけるボス関係の仕様がぜんぜんいじれない。
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 12:13:08 ID:rf/9qfFcO
- 最初ボス部屋もいじれるかと思ったのに…
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 12:37:59 ID:HXTaEBHS0
- >>956
この前どっかのおもちゃ屋の閉店セールで見つけた。
千円だった。
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 12:39:05 ID:rf/9qfFcO
- >>977
千円!?
おいマジかよそれ。逆ぼったくりじゃね?
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:17:24 ID:CRVWeUsM0
- 次スレは>980な
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:30:18 ID:HXTaEBHS0
- >>978
千円てそんなに安かったのか?基準がよくわからん。
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:30:55 ID:IyEC0j3/0
- >>956
もってる。
FC版で1~6やってたから、PS版を買い渋ってたんだけど
PS版全てつきでX7単体並みに安かったから、買っちゃったw
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:34:06 ID:x6Zw8a190
- >>980
PSロックマンは単品でも大抵1000円以上が当たり前だからな
- 983 名前:980[sage] :2006/03/20(月) 13:34:48 ID:HXTaEBHS0
- 無理だったので誰か代わりによろしく。
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:36:52 ID:mUSouxEw0
- >>983
立てようとしたスレタイは?
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:38:09 ID:x6Zw8a190
- 【オイル】【マ】でいいんじゃね
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:40:22 ID:HXTaEBHS0
- >>982
大分得だな。買っといて良かった.
>>984
【う~】ロックマンロックマン 9マン【でな】
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:40:56 ID:mUSouxEw0
- >>986
じゃあ立ててくる
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 13:42:18 ID:mUSouxEw0
- とりあえず完了
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142829698/l50
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:17:19 ID:QYnhHSt30
- 埋めヒッフッハ
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/20(月) 18:21:56 ID:XNoGbn190
- ロールちゃん埋め
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:25:12 ID:mUSouxEw0
- >>990
通報しますたw
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:31:04 ID:keeUI4SN0
- スレうめだZE~?
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:36:36 ID:mUSouxEw0
- やっぱりチャレンジムズカシス
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:37:56 ID:rf/9qfFcO
- 埋めお題
ぶっちゃけ掘りたいボス
タイムマン
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:40:18 ID:QYnhHSt30
- //〈
/ l _,、
_ , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/:;:;:;ヽィく:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;l 〉ー '´
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ_:;:;j':;:;:;:; ,.<ヽ /
ヽ_:;:;:;:;:;r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l /
l:;:;:;:;l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
/ィ、_ l _'"´ ゝ , j:;:;ヽ',l 埋めだよ!
/ !:;:;:;:;:;:;}`ヾ、ー''/./:;:;:;:; l
/ ヽ:;_ノ、\  ̄,イ:;ー '´ !
, :;‐''''' ‐ 、 ヽ ニー`彡' l
, ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ l ,'
. /:;:;_:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;i ! ,'
l〃´ `ヽ、 l l ノ
. / ', ,' / ,.ィ'
/ _ l/ __ ,,../‐'´ i
!/ `丶r'ミヽ __ ,. - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/03/20(月) 18:42:17 ID:g4FBq0+50
- l\ /l
(((() ヽ\/ ノ
ヽと) ` ◎´ ( ))))
││ / [_] \ (つノ
││ / ヽ ││
││ [ ◎ ◎ ] ││
\\ ヘ ー―) / ││ <CYOKICYOKI
\\ ヽ_____ノ //
│ /
│ /
│ /
│ / KATMANN
|____/
| /
lヽ__/ヽ
l l ヽ ヽ
ヽ ヽ
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:43:34 ID:SbuczuaTO
- ンノォーッ
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:44:07 ID:QYnhHSt30
-
/:::::::::::::::::::::\
/( )( )( )( )
( ),--、 _, -、 ( )
( ) ,ro、 ィo,、 ( )
( ) ~ ノ 、~ ( )
( )ヽ `゚__゚ ヽ ( )
( ) 〈 ̄ )' ( ) AISUMANN
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:44:51 ID:l9Z++J5Q0
- >>1000
さあ、華麗に決めろ
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/03/20(月) 18:45:03 ID:tq1+43ui0
- 。
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50