【ぶも】ロックマンロックマン 10マン【もも】
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/05(水) 23:45:18 ID:whHqN6jS0
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
ttp://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
ttp://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
ゼロスレまとめ(過去ログ、攻略、アップローダー)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
コンストラクションの話題はこちらで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143540561/
過去スレ
【う~】ロックマンロックマン 9マン【でな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142829698/
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/05(水) 23:47:02 ID:whHqN6jS0
- RRW(ロックマンロックマンWEB)のサービスを利用する場合は無線LAN環境が必要。
DL済みのシステムデータをUSB経由で上書きすれば遊ぶことが可能だが、
チャレンジモードの履歴・IDも上書きされるので自己責任で。
・関連:システムデータを上書きしてもIDが変わらない方法(無線族は無関係)
1.目的のシステムデータ入りのメモリースティックを差して起動
2.システムデータをロードし終わったかな?と思ったらメモリースティックを抜く
3.自分のシステムデータが入ったメモリースティックを差す
4.オートセーブが解除されるからシステムデータを手動で上書きセーブ
注意:メモリースティック二枚必要、失敗しても責任とれないから自分のシステムデータはバックアップしとくこと
・頻出質問:ワイリーマシーン第2形態の体当たりを避ける方法
モーション中に弱点武器で攻撃すれば良し。
弱点武器はワイリーカプセルの色(ロックマンのカラー)から判断する。
なおこの攻撃はロックマン使用時、そこそこ・きつきつのみ。
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage乙] :2006/04/06(木) 00:05:26 ID:mXh+WQBD0
- >>1
よぅよぅ!
おれっちにわかる言葉でしゃべれってーの!
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/06(木) 00:07:54 ID:rdxK5Kc5O
- >>3
お前ボンバーマンだろが!
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 01:15:14 ID:YdxkPtdE0
- >>1
HEY!YOU!ゴキゲンダネェ!
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 01:54:13 ID:78MiVBRT0
- >>1のブンザイで乙ッスよ!
- 7 名前:( 乙)<クハハハハハ[sage] :2006/04/06(木) 12:00:21 ID:1wtu+P3uO
- スレタイが
【ふと】ロックマンロックマン 10マン【もも】
に見えた件。
ロールちゃんのふとももハァハァ
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 13:35:11 ID:r3QGCe/vO
- しかしロールちゃんは脛の方が太いという罠
>>1
乙
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 13:41:02 ID:05mj3zx/O
- ロックとオイルマンをハダカにして、
二人が重なりあってるとこにおちんこ差し込みたい
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 14:38:02 ID:rdxK5Kc5O
- タイムマンとアイスマンってなんか性格的になんかうまく行きそうな気がす
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 16:36:26 ID:8LN3DE0h0
- >>2
ワイリーの体当たり攻略だけど、
説明が下手。抽象的すぎ。
何度もされる質問で、その度に答えるのが面倒だから最初に記載してるんだろ?
それならもう少し詳しく書けよ。
質問してくる人が後を絶たないぞ。
- 12 名前:蕪式会社カプコソ静岡[] :2006/04/06(木) 16:44:52 ID:/E5abl/x0
- いよいよ明日最新pspUPデート&ロールちゃんの新コス配信日だ!
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 16:51:09 ID:pbgsv0uR0
- >>11
他にどう説明しろと?
まさか、「オイルマン形態ではファイヤーストームを当てる」とか言うんじゃないだろうな。
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 16:52:59 ID:8LN3DE0h0
- >>13
追加じゃなく、
随所ごとに詳しく書けって言ってんだよ。
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 17:14:24 ID:05mj3zx/O
- >>12今回のロールちゃんの新コスチュームは
園児服です
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 17:32:44 ID:1htivCYt0
- 園児服だと武器はスコップかな?
- 17 名前:マイクロソフトン2006[] :2006/04/06(木) 17:37:43 ID:/E5abl/x0
- ロールちゃんの夏の配信コスはスク水か?
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 17:54:58 ID:afraXbc80
- そろそろ過疎ってきたな・・・
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 17:57:50 ID:8LN3DE0h0
- >>17
ワンピースだと基本形態と同じになっちゃうのでおそらくそうだろう。
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 18:04:43 ID:DWNUUbob0
- 淀で2980円
もうやだ
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 18:15:13 ID:bjhLWCk70
- >>20
IDウラヤマシス
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 19:16:51 ID:zo9Tta3y0
- なんかRRW重い
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 19:20:17 ID:1htivCYt0
- ROCKMAN ROCKMAN WILY
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 19:27:48 ID:05mj3zx/O
- >>16スコップ+はなみず
- 25 名前:浜口優子[] :2006/04/06(木) 19:40:40 ID:/E5abl/x0
- 萌えたどー!!
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 19:43:06 ID:A5HyoSUV0
- スコップは生々しすぎだと思う
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 19:52:31 ID:WCj+0snSO
- 聞くところによると今年の戦隊ヒーローにはスコップが武器なヤツがいるとかいないとか。
子供がリアルでやりそうでこわい。
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 20:17:02 ID:IchzIvKS0
- ロボのダイボウケンだろ
別にスコップで殴りかかるわけじゃないし
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 21:33:24 ID:JWAq9mRg0
- 昔5のボス募集だったかにドリルマンの影響を受けて
スコップマンというのを描いて送ったことを思い出した。
・・・別にどうでもいいけど
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 22:44:29 ID:1htivCYt0
- 今日からクイントをスコップマンと呼ぼう、ぜ!!!
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/06(木) 23:45:17 ID:qh5VruJ70
- シャベルで人間の首をスコンスコン撥ねるゲームあったな。
園児服のロールがそれをやるのか…
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 00:01:29 ID:Mt0oYka2O
- それじゃあカプコソ版ポス○ルになってしまう
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 03:16:35 ID:Rn/z3Vav0
- 近年ロックマンの2Dが減少傾向にある、
Xシリーズは3Dばっかりだし、エグゼはシステムの観点から言えば、
2Dか3Dに拘る必要はないのであえて除外。
ロクゼロはアクション性はあるものの、主人公がゼロなので、
ロックマンを2Dで遊ぶと考えるには少々的外れな気がする。
DASHは「3Dでロックマンを」という3Dを元に生まれたシリーズなので
3Dのままが望ましいし、2Dにする意味もさしてない。
条件をここまで絞って、最後に2Dとしてでたロックマンは一体なんだろう?
X6・・・?
冷静に考えるまでもなく候補は本家とXシリーズしかないのだから当然だろう。
ロックマンロックマンは2Dで出して欲しいと思っていた。
本家に3DはXシリーズよりも似合わないと考えているが、
実際にロックマンロックマンを遊んで、その考えが崩れることはなかった。
元よりシステムが2Dアクションの模倣である以上、
元あった良さを追う形である以上、
その先にいる2Dを超えるは難しいのかもしれない。
それと同等の良さを打ち出すだけでも理想の域に達しているだろう。
では、今度発売されるロックマンゼクスはどうだろう?
言わずとも2Dであり、厳密に言えばロックマンではないが、
モデルXによるダブルチャージはあるようだ。
これなら自分が求めるロックマンの2Dのよさがあるかもしれない。
とは言え、現物を見ないことには結論を下さないのが自分の方針なので、
これ以上の話は無意味である。
せいぜい今言えることは、あまりいい予感がしないというこということか。
杞憂で終わればいいが、今までも結構あたるものだから、油断がならない。
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 03:24:08 ID:l2wo2AuV0
- >>32
それでもバイオと日本語版G.T.A3を出したカプンコなら…
カプンコならきっと(ry
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 04:11:52 ID:2UWfK8Bg0
- >>33
ロックマンロックマンって2Dだよな?
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 05:30:09 ID:KYzePl1L0
- ロクロク3300本もまだマシかもな
ハードが2倍売れてるDSで日本の売れ線ジャンルであるRPGの売り上げ
○ルナDS・・・5000本
○ロスマジ・・・3500本
○イース・・・2000本
○コンタクト・・・5000本
○天外2・・・8000本
○ゼノ1・2・・・10000本
PSPはゲーマー密度が高い
DSはライトに売れるが、そのライトは任天堂ゲーしか買わない
絵に描いた餅とはまさにこのこと
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 05:35:19 ID:uXQEWxFA0
- なんとかしてよカットマ~ン
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 05:50:23 ID:z4pyUukK0
- >>33
>ロクゼロはアクション性はあるものの、主人公がゼロなので、
>ロックマンを2Dで遊ぶと考えるには少々的外れな気がする。
言ってる事がよくわからないよ君、
あと、ポリゴン=3Dって勘違いしてない?
ロクロクもイレハンもX8(乗り物ステージ以外)も2Dアクションだよ
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 07:03:17 ID:rOTXLs1HO
- >>38
>>33ってコピペじゃないの?
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/07(金) 08:16:26 ID:evslib7l0
- ロックマンと、ぷにぷにぷにっこしたい
- 41 名前:SONYLIVE[] :2006/04/07(金) 09:52:58 ID:SFA+A+z00
- もうロールちゃんの新コス配信されたん?
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 10:02:46 ID:st3gsz2ZO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 10:52:14 ID:d2Pn9NeB0
- スパッツ…か…
いや、これはこれでいいモノだが
やっぱりブルマが良かったですライト博士…
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 11:09:55 ID:oWu/uMPk0
- >>43
最近ブルマもセーラー服も過去の萌え扱いだからな・・・一応ホラ、未来のお話だし。
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 11:20:35 ID:XCuy/yu40
- ファイヤーマンのセリフがますます犯罪的に・・・
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 11:50:04 ID:oWu/uMPk0
- >>45
「萌え」って言葉はエロ要素とか18禁のほうが多様していることが多い。
ファイヤーマン・・・いったいどんなこと言ったのだろうかUSB族な俺はゆっくり待ちます。
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 11:51:53 ID:jETsvjKYO
- とりあえずファイヤーマンのとこ行ってみたのは俺だけではないようだなw
スポーツロールちゃん腰周りのぴっちり具合がいいよスポーツロールちゃん
- 48 名前:ロールたんハァハァ!![] :2006/04/07(金) 11:53:33 ID:OHO9worh0
- みんなでロールちゃんの次の新コスを予想してみよう!
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 11:54:15 ID:jETsvjKYO
- >>46
言っとくがファイヤーマンのセリフは同じだぞ
格好に対して…ってことだろ>犯罪的
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 12:13:25 ID:LCaE1iNzO
- 胸の名前のところは002って書いてるのかな
つかこれって水にぬれたらスケスケ、とか妄想すると萌える。
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 14:05:52 ID:XCuy/yu40
- この調子で行くと6~7月辺りはスク水で水ブラシ振り回したりしそうだな。w
3Dのちびキャラに体操着やらスク水やらの着せ替え・・・まるでメ○デン○リーダー2うわ何(ry
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 15:51:41 ID:xPeQj+lq0
- ○に当てはめる字がすぐ分かった・・・・
嬉しいやら悲しいやら。
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 17:20:21 ID:iN8vSV7U0
- さっぱり分からない俺は勝ち組
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 17:38:35 ID:wC0oVph7O
- 次回のロールちゃんのコスチュームは
くまさんパンツです
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 20:49:51 ID:mJFonzpl0
- もうすべてはロールだ!
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 20:50:03 ID:Mt0oYka2O
- それコスチュームと違うwwwww
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 20:54:45 ID:DTVRQ5BE0
- 看護婦コスまだぁー
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 21:11:52 ID:PDV8lmvl0
- ↓ここからはロールの五月コスを予想するスレ↓
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 21:50:13 ID:xPeQj+lq0
- 五月人形
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/07(金) 21:56:21 ID:st3gsz2ZO
- ロールスレになってるw
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 21:59:07 ID:jETsvjKYO
- ゴスロリロール
武器は日傘
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 22:18:12 ID:Rn/z3Vav0
- 裸エプロンとフライパン
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 22:26:38 ID:HieUMbWmO
- 肉襦袢に一票
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 22:51:06 ID:XJfwdyC60
- ロールだけでなく、ロックのコス配信とかしないのかね
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 22:52:08 ID:xPeQj+lq0
- ロックの女体化コス配信キボン
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 23:10:33 ID:YZIIXolV0
- オイルマンのアップグレードキボン
わりと本気で
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 23:36:11 ID:Gnz5vWfr0
- そろそろロリネタがウザくなってきたな。
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/07(金) 23:52:38 ID:yUYEOwnQO
- ロリコン共ウザス('A`)
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 00:09:48 ID:qBGks+T40
- わかったわかった
じゃあどろぴーロールな
ファイル名はわざとビック東海、参上!で
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 00:10:14 ID:lN9LvmyQ0
- ロールってお姉さまキャラだろ?
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 00:48:56 ID:HNBZPo1g0
- 女王様?鞭とかもって
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 06:42:34 ID:urAMGYur0
- 炉は駄目だと?ならば
ディース様
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 07:02:57 ID:7f10SO1S0
- あのスネークマンのことか
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/08(土) 07:12:33 ID:3lE/8JDS0
- スネーク!
スネェェェェク!
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 12:12:21 ID:6rqum74k0
- >>71
ムチロールのことか
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 12:15:33 ID:6rqum74k0
- >>71
ムチロールのことか
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 12:47:23 ID:xncea918O
- ムチョールのことか
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 15:48:43 ID:rVYj3S1f0
- 達成率20,0%達成記念カキコ
orz
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 16:02:41 ID:VaKwhutN0
- 達成率60,0%達成記念カキコ
もうオイルのきつきつコピーロボットステージは二度とやらん。
ところでこれ100%にすると何かあるの?
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 16:52:26 ID:urAMGYur0
- >>79
自己満足に浸れます
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 17:02:50 ID:jcr2nEAP0
- ttp://www.thrustmaster.com/eng/d_prd.php?p=T600
無線LAN環境で泣いていた奴に朗報
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 18:23:40 ID:xncea918O
- ロックとぷにぷにぷにっこしたい
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 18:26:28 ID:6lIkGlEa0
- 俺は今71%だなぁ。
クリア率上げるよりも、ノーダメ記録を残していくことに力を入れてるw
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 18:33:44 ID:SH65IoaA0
- ワイリー戦の背景がギガボルト・ドクラーゲンにみえる
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 18:53:43 ID:HNBZPo1g0
- 全ステージ全キャラノーダメによって一体何が起こるのか!!
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 19:59:07 ID:W/D3uhSjO
- よくよく考えたらロールのコスって他のカプキャラのとかでもいいんだよな。
チュンリーとかマヨイちゃんとかシルビアとかニーナとか。
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 20:13:44 ID:pb589HSl0
- どうせならロックマンの武器チェンジみたいにコスごとに能力が変えて欲しいがもう無理か・・・・。
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 22:02:15 ID:qBGks+T40
- さて、エレキチャレンジも9問目です。
なにこのクソゲー
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:22:43 ID:Ebb13Vxe0
- あぁ、その問題は辛いよな・・・
俺も最初は不可能だと思っていたが・・・
それまでにも経験してきただろうがようは慣れだな
何回もやってるうちに攻略法が見えてくる
ヒントを与えると、普通の足場の上で攻撃すれば棘に触れずに済む
本当に辛かったら他の問題をやるっていうのもおすすめかな
ところでこれって「全ステージ全キャラノーダメ」って可能なのかな?
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:24:06 ID:lwYQRUXa0
- 奇遇にも同じくエレキ9問目。
もうあきらめようと思う
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:31:42 ID:Ebb13Vxe0
- いや、諦めちゃダメだろ・・・orz
エレキ9問目までいけてるんだったら絶対最後までできるって
超 ガ ン ガ レ
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:34:49 ID:ISiipBIT0
- >>89
コピーロボットステージがある。
まあ、理論上は可能
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:39:45 ID:f5nwmEWJ0
- エレキ9問目か…
もう二度とやりたくないステージで三本の指には入るな
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:44:23 ID:qHZ6dQ4K0
- シールドアタッカーがサンダービーム一発で倒せなくてやり直すたびイライラ→焦ってサンダービーム連射
→硬直中にシールドアタッカークルーーー!!→アボーン
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/08(土) 23:55:40 ID:afxCRSbw0
- 俺の場合、エレキ9問目は1度クリアしてからは逆に楽しいと思えるようになった。
2度とやりたくなかったのはタイムの「コンテナの上を渡れ」かな。
>>89
ロックでCWU-01Pとか…
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:01:22 ID:qBGks+T40
- >>89-95
みんなありがとう
つくづくシールドアタッカーに耐久力が3あることを恨んだが
根性出したらクリアできたよ!
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:05:09 ID:cceKtLPQ0
- >>95
ロックでCWUはノーダメできるだろ。
岩ブロックの扱い方がキモ。
とりあえず誘導法頭に入れておかないことには話にならんけどな。
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:23:20 ID:Rct8Kqn30
- それよりワイリーのオイル攻撃がかわせない('A`)
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:23:25 ID:oJFcdmTU0
- >>97
最後のほうになると攻撃が追いつかないのよ。
追いつかれるので必死に逃げる→すぐ左右に岩落下、上には敵→
敵の泡がでかいままなのでノーダメで脱出不可
もしくは
端に岩が落ちてくる→ビーム誘導してから走る→間に合いませんでした
ひょっとして岩出現の法則が既出?
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:26:25 ID:GnX8t04/0
- >>98
二段階目だと
後ろに飛んで、それから十字キー前で飛んだ位置と同じ位置に着地するような感じで
奇数発目を飛んでかわす→偶数発目をくぐってかわす→以下同じ
みたいにするとうまくいくはず
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:31:45 ID:Bhbn7XLI0
- >>99
最後から二番目の敵を残り1ダメージにする→
ビーム撃たせた後、すぐに倒す→
画面にブロックが残った状態になる→
最後の敵がビーム撃つまでに神業で2発キックを当てる→
泡が2枚剥がれてればすぐ左右に岩落下でもギリギリ避けられるはず、
これでどう?
いま弟にジョーとガチやらせたら
漏れの1秒2の記録を0秒6に更新してくれますたorz
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:33:33 ID:Znsu9rLB0
- >>81
やったあw・・・との前にこれ出る前に多分配信終了しているような・・・
ステージ作成スレのドクロステージヤリテー
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:36:21 ID:S2u+k9Qu0
- 今エレキ9問目もう一度やってみたんだが・・・やっぱムズイな
俺がやってる方法を書いてみたんで、もし読みたければ読んでくれ
自力でやりたければ読まないでくれ
~以下攻略法~
1体目のシールドアタッカー(以下SA)は
左から3つめのエレキプルに立って待つ
SAが右を向いて動き出した瞬間に自分も走る
普通の足場に着いたら連射
2体目はその場で待機して、倒してから進む
そこから4つ目のエレキプルで止まる
1体目と同じようについていき、普通の足場に着いたら連射
4体目はエレキプルを3つ半進んだところでいったん待ち、
上に空間があるところまでついていく
SAがこちらに向かってきたら、倒そうとせずに飛び越えて先へ
エレキプルの壁1つ目は普通に撃ってどかす
2つ目は少し遠めにある普通の足場の上で撃ち、その下にもぐりこむ
ちなみに、潰されはしないのでいったんその場で待つ
3つ目は、まず2つ目の下で左のエレキプルにくっつくように立つ
(右側の1つ目が下に撃たれたビームに当たらないようにするため)
左側に一発撃って、頭上のエレキプルをどかし、
右側のエレキプルと棘の間に撃って、3つ目の壁をどかす
すぐに3つ目の下にもぐりこむ
SAがこちらに来て、止まったら1発撃って頭上のエレキプルをどかす
右を向いたら撃って倒し、先へ進む
4つ目は、2つ目のように普通の足場から撃ち、
すぐに進んで穴を飛び越える
頭上は棘ではないので思いっきりジャンプしても大丈夫
右にあるエレキプルにくっつくまで進む
その場で連射 先にいるSAを倒す
小ジャンプで穴を越える
先が棘になってる場所に着いたら、
左側に撃ち、次のエレキプルに飛び移る
もう一度、左側に撃ち、次のエレキプルに飛び移る
小ジャンプから一発撃って、
下に向かうエレキプルを経由して、次のエレキプルに飛び移る
おそらく1つ先の下向きエレキプルも動いているだろうからそのまま先へ進む
下向きエレキプルの右隣から4つめのエレキプルの上で左側に撃って飛ばす
左側に落ちる
(飛ばしたエレキプルの、左側ギリギリに立っていれば自動的に落ちる)
右側ギリギリに立って撃つ
(今立っているエレキプルが動かないところ)
飛んできたエレキプルを飛び越える
先にあるゴールへ
長い上にわかりにくいな・・・ゴメソ
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:43:12 ID:aaEXCOs10
- うん、なんというか俺がたどり着いてる場所はまだまだ序盤らしい
ということがよくわかった。マジでヤル気おきねぇYO!
チャレンジ75でストップ中。本編は40%
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:44:27 ID:oJFcdmTU0
- >>101
それだ!サンクス
そういえばなんかのキャラ使ってるときに偶然そうなって、
これは使えるとか思ったような気がしたけど3秒後にはすっかり忘れてました。
- 106 名前:96[sage] :2006/04/09(日) 00:47:19 ID:Bhbn7XLI0
- >>103
>3つ目は、まず2つ目の下で左のエレキプルにくっつくように立つ
>(右側の1つ目が下に撃たれたビームに当たらないようにするため)
>左側に一発撃って、頭上のエレキプルをどかし、
>右側のエレキプルと棘の間に撃って、3つ目の壁をどかす
一番難しかったのはココ。
2つ目と3つ目、ギリギリ一画面で出ない
(出るけどその位置で撃つとアボン)のは卑怯だよママン!
しかも間でうっかり止まったら死ぬしかないし
正直二度とやる気はなかったが
君の渾身のレスのおかげで
2度目のチャレンジに臨む気概が
ふつふつと湧き起こってきましたよ
つーかこりゃマジでたまんねえ!
もう一度死地に飛び込んでくるノシ
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:47:23 ID:17N7LZp+0
- 説明書にある回復アイテム「ヤシチ」
これ本編にでる?
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:49:16 ID:Bhbn7XLI0
- >>107
オールドで。
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:49:18 ID:q44cDciM0
- >>102
カプンコ自体がどこまで追加するかは知らんが、
無線LANアクセスページは大概半年以上はやってる。
利用する香具師が少なければ早く終わるだろうが、
外人も参加するし結構持つだろうと思う
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:50:54 ID:6TmFo7ijO
- ロックマンの蹴りは泡すぐ剥れるからな。三発も与えりゃ飛び越えられるくらいに小さくなってる。
攻撃チャンスは落ちてきた時、レーザー一撃目と二撃目の間、上に上がってく時、といったとこか。
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 00:53:04 ID:Bhbn7XLI0
- ノーダメにはこだらわないので
アイスきゅんなどはラストになると
泡に頭めり込ませて連射してた記憶が
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 01:00:13 ID:oJFcdmTU0
- >>103
すげぇ!最初のSA追いかければ足場まで行けたのか。
チャレンジってやり方によって難易度変わったりするのが面白いね。
ちなみに僕の場合、上に上がったエレキプルの下に身体半分めりこませて
サンダー打ち放題状態にしてやってました(主に2箇所で使用)。
これだと「だいたんに走る」必要がないので時間さえ気にしなければ楽です。
>>110
orz
レーザーの間に攻撃チャンスがあったとは・・・
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 01:01:03 ID:aaEXCOs10
- ノーダメ云々ぬいても近接系はピコピコ君もどき倒すのムズイ。
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 01:06:24 ID:LD3zUwq+0
- CWUも強くなったもんだな。
オリジナルではかなり影薄い存在だったのに。
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/09(日) 03:13:03 ID:jiANW08b0
- ロッキュマン結婚したんだってな
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 10:47:47 ID:f7wlGMHS0
- あー…それで思い出したがエグゼの熱斗君も小林だったか。
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 11:17:53 ID:kxlofhIQ0
- イレハンとロクロクの攻略本出してよ。
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 12:59:13 ID:B2ORQbdl0
- >>116
は?
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/09(日) 14:36:34 ID:Qw+r5nkl0
- このスレにいるような連中は攻略本いらんのじゃね?
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 15:26:19 ID:oJFcdmTU0
- チャレンジモード全面マップが載ってたらいいかも
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 15:31:36 ID:iMkwGEnz0
- チャレンジモードなんてとっくにクリアしたな。
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:24:18 ID:6zBD2K7O0
- チャレンジは70で止まってる。即死系ばかり残ってしまい嫌になってくる。
やっぱ全クリアでブルースって条件は厳しすぎると思うよ。
1ステージくりあするとポイントが貰えるシステム(かんたん1P、そこそこ2P、きつきつ3P)
にして○P貯まるとロールやブルースが使えるようになるってシステムにしたら
良かったのに。
ロールとブルースが使えないのでクリア率79%辺りから先に進めない。
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:26:29 ID:CWyeEkz+0
- チャレンジはステージ構成なんかが駄遺産と大差ない
即死要素多い=難易度高い=面白いとでも思っているのか
ライフ=1が100個中47個とかふざけているのか
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:34:14 ID:iMkwGEnz0
- チャレンジは確かにタチ悪いけど、
大体1週間~2週間くらいの我慢だな。
一度コンプすれば、○がびっしり揃った画面を見て
「これめちゃくちゃ苦労したよな~」という思い出に浸れるのさ。
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:37:12 ID:NbGXOpuS0
- ブルース強いっていうか強すぎて使っててもあんま楽しくない
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:43:28 ID:6TmFo7ijO
- 面白いは一切視野に入れてないだろ。チャレンジは。
チャレンジ=挑戦だよ。挑戦=戦いを挑むこと。戦いは辛いもの。
挑戦だからするもしないも自由。いやならば、やらなけりゃいいだろう。
クリアしなきゃブルースが出ない?達成率100%にする意味なんてひとっつもないんだし、ブルース無理して出さなくていいだろ。
ブルースどうしても使いたいならRRWでブルース使えるステージを遊べばいいよ。
ブルース出すぞ!って気張ってやってるとほんとストレス溜まるよ。
チャレンジも暇潰しの一環で空いた時間にちょちょいと軽い気持ちでやってりゃいいよ。
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:50:44 ID:CWyeEkz+0
- >>126
いつもその手で反論してくるが全然擁護になってない
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 16:55:19 ID:GnX8t04/0
- 通常のステージで即死系トラップばっかじゃそりゃ嫌になるけど
チャレンジみたいな単発挑戦もので即死があっても仕方なくね?
即死=難しい=面白い ではないが、
即死ない=ヌルい=チャレンジにしちゃ簡単すぎ ってことになりかねんよ
俺は死んで死んでやっとクリアしてもうやりたくねぇくらいでいい気がする
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:02:59 ID:6TmFo7ijO
- >>127
なぜ?
なんで?
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:07:08 ID:Bhbn7XLI0
- そもそも単発挑戦という考え方がロックマンに相応しくないと思うのだよ。
ロックマンというゲームに難しくてもやり甲斐があるのは、
難所に対して挑むプレイヤーの数だけ攻略法があり、
中継地点に辿りついたとき無類の安心感があるから。
だからこそ、辛いステージでもまたやろう!と思える。
たった一つのザコ敵やリトライポイントが、それを可能にしてくれるのよ。
こうしたロックマン共通のわびさびが、「操作ミス無しでゴールまで行け!
ゴールがどこかは教えん!×10」であるチャレンジには全く足りない。
だいたい初めて遊ぶならみんなやるであろう、
捨てライフでの地形確認すら許されないんだぜ?
であるから、チャレンジは一人一ステージにすべき。
その代わり長くて、仕掛けてんこ盛りの豪華なヤツを。
死んだらはじめからやり直しなんて、以ての外。
ロクロク2出すなら、是非そうしてくれ。
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:11:43 ID:MCGv/wbW0
- チャレンジの意味履き違えてるぞおまえら。
突っ込むトコは即死うんぬんライフうんぬんじゃないだろ。
FAILED→リトライまでの流れが遅い事、あと中継地点がないこと、つまりはステージが長すぎる事だろーが。
ファイヤーの十問目とか大胆に(ryなんかは本家ロックマンの一エリア分より長いような気がする。
長いなら全体的に簡単に、難しいなら短めに、そういうメリハリがないからなー
>>130
大胆にエレキプルを渡れ!なんかは意外と攻略法が多いよ。
・・・いや、だからどう、っていうことはないけど。
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:17:59 ID:iMkwGEnz0
- まぁ一度コンプしてしまえばチャレンジも楽しかったなーに変わると思うよ。
しんどい事って終わった後やって良かった思うときあるじゃん。
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:20:14 ID:GnX8t04/0
- >>130
「相応しくない」とまで言うのならそれこそ「やらなければいいじゃん」としか言えんな
捨てライフでの地形確認とかだって、せっかく設置してあるトゲの意味を無くしかねないしな
まあ、長いのにはさすがに真ん中にリトライポイントとかあってもいいとは思うけどね
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:24:19 ID:iMkwGEnz0
- >>122>>123>>130は
チャレンジコンプリートしてないの?
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:26:08 ID:MCGv/wbW0
- そもそもチャレンジモードのステージは、クイックマンステージのレーザー地帯や
マグネットマンステージのブンブロック地帯などの難所を
ズッ、と抜き出したもんだと思ってるから、ゴール=本家での中継地点だと思ってる。(リトライフラッグだしね
・・・からこそステージが長すぎなのはウ~ンとなってしまうよ。
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:26:24 ID:Bhbn7XLI0
- >>133
そう、ステージの長短は普通のステージなら
リトライポイントの位置とかで読めるのよ。経験積んでれば無意識にでも。
それすら読めないのはさすがに問題というわけ。
チャレンジという試み自体ロックマンでは初めてのことだったんで、
>>130では根本から突いてみた。
仮に今後続けるとしてどうバランスをとっていくか、
そこは楽しみでもあるし、やらずに批判するのはいけませんだからな。
>>134
してないけどするまではやるお メドも立ってるし
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:31:02 ID:MCGv/wbW0
- 次からは、進んでるときあるいは死んだ時に、進行度なんかを表示すればいいと思う。
底なしの底が見えたときの感動も捨てがたいけどね。
あと長すぎる場合には中継地点を。
・・・ステージ自体を短くすればいいハナシなんだがなー
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:33:00 ID:S2u+k9Qu0
- ロクロクとX6を一緒にする香具師ってなんなんだろうな
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:33:03 ID:iMkwGEnz0
- >>136
やっぱしてないのか。
そうだよな。俺もする前はそういう考えだったし、
今現在、チャレンジの仕様は仕方ないみたいな事を言っているのは、
無意識のうちに自分はコンプしてたという安心感と優越感から来てる感情なのかもしれない。
もしもだけど、もしもロクロク2が出て、
再度あのチャレンジに苛まれるような事があったら、
きっとまたアンタみたいに思うようになるんだろうなー・・・・
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:41:17 ID:6zBD2K7O0
- >>122は俺だけどレス読んでコンプリート出来たか出来てないか分からないの?
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:42:48 ID:9eOSpucd0
- つーか、クリアできるようになると楽しくなるのが
チャレンジモードの醍醐味
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:44:34 ID:V/i/Ast30
- てかコンストでチャレンジの難易度を基準にしてステージを作るヤシが多杉
"公式のステージでこれだけムズいのやってるんだから別にいいでしょ?"みたいな感じで
馬鹿みたいに死にまくるステージがこれだけ氾濫した原因はチャレンジにあると思うんだ
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:44:40 ID:iMkwGEnz0
- でもいやらしいステージの数々だとは思うんだけど、
コンプ出来ないほどじゃないと思うんだ。
大体一番苦労したボンバーマンの足場スイッチのやつでも
50回以内にはクリアできたし。
気が付いたら1週間でコンプできたよ。
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 17:50:23 ID:9eOSpucd0
- >>142
ロックマンっはもともとがトライ&エラーの繰り返しで攻略するゲーム
だからな。チャレンジモードがなくてもそっちに走るのは仕方が無い。
是非、死に場所が無くて面白みのあるステージを作って
うPしてください
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:04:18 ID:V/i/Ast30
- >>144
それはわかってるけど、中にはいくらトライ&エラーしようが
攻略しようのないものが大多数。それでも幾つかあるのは仕方ないとは思ってたけど、
チャレンジモードがなければここまでには至らなかったかと。評価数がわずかしかつかずに留まってるのが多い。
後最後の2行はもうしてる
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:06:31 ID:Rct8Kqn30
- ロックマンは元々難易度高めのゲームだから
こんな難しいステージクリアできねーよつまらんつくんな!ってヤツは
ロックマン向いてないんでないの?
っと、ロックマン下手糞野郎の勝手な妄想。
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:09:37 ID:V/i/Ast30
- あ、ちなみにチャレンジはコンプ済みね
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:11:40 ID:lZE1qtbG0
- クリアした今となってはチャレンジの難易度は許容範囲内だった気もしなくもない。
しかし、嫌ならやらなければいいは酷いな。
本編でブルース使いたい人なんていくらでも居るだろ。
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:17:54 ID:MCGv/wbW0
- >>145
コンストラクションというものがある以上、理不尽なものを作る人間がいるのは当たり前。
チャレンジモードがあってもなくてもそれは変わらない。
そもそも難しいの作る人間は
"公式のステージでこれだけムズいのやってるんだから別にいいでしょ?"
とかそこまで考えずに
”これは難しいだろ~誰にもできないだろ~げじゃじゃふひふ”
くらいまでしか考えてないだろうし。
理不尽なものならやらなきゃいいハナシじゃん?
チャレンジモード以上にやる必要の無いモノだし・・・
そもそも普通に見れる作品よりも見れない作品のほうが多いのなんて、普通に考えて当然の事だろ。
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:22:11 ID:V/i/Ast30
- >>149
>”これは難しいだろ~誰にもできないだろ~げじゃじゃふひふ”
改造ハックロムのステージらを思い出したので、反論できなくなりますた
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:33:12 ID:aaEXCOs10
- 明らかにテストプレイしてないようなのも多いしな>コンスト
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:41:37 ID:qx0/pXpU0
- 八クロムも良作けっこうあるよ。即死=高難易度の考えでつくってるやつもいるけど。
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:42:52 ID:CWyeEkz+0
- 127だけどちゃんとチャレンジはコンプしてる
でも正直達成感なんてほとんどなかった
やってて苦痛なものばかりだし、クリアしたら達成感よりも解放感のほうが上だし
ライフ1にするにも限度があると思うし
ステージが長いのにも関わらず、一発勝負をさせられる箇所が多すぎ
>チャレンジも暇潰しの一環で空いた時間にちょちょいと軽い気持ちでやってりゃいいよ
こんな軽い感覚でクリアできるものなんか一握りだし
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:48:28 ID:MCGv/wbW0
- 開放感=達成感だろ。
「やっと終わった・・・」から自分の中で「よくここまでいけたオレ」まで続くじゃん。普通なら。
そこまで続かなかった?んなワケないよな、人間だもの。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 18:57:00 ID:CWyeEkz+0
- >>154
>「やっと終わった・・・」から自分の中で「よくここまでいけたオレ」まで続くじゃん。普通なら。
別にそうなるとは限らないだろ
大体解放感と達成感をごっちゃにするなよ
完全に別物だろ
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:07:27 ID:MCGv/wbW0
- >>155
そうなるとは限らない?脳味噌のどっかが欠けちまってる人間ならありえるね。確かに。
通常なら絶対にそう来るはずだが。自覚の有り無しは別として。
それと解放と達成は完全に別物ではない。
特にこーゆーゲームの場合解放されたー、と思うことは達成したーの言い換え。
どちらも「やっと終わった」という意味では同じじゃん。
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:10:13 ID:KBYmgLj7O
- >>145
そのステージを教えておくれよ
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:12:47 ID:S2u+k9Qu0
- >>148
チャレンジコンプするまえに、ブルースの情報を知ってしまうのが問題だな
知ってなければ軽い気持ちでチャレンジ進めていって、もしコンプできたら
ブルースというご褒美があり「やっべ、ブルースキタコレwww」みたいになるけど
先に知ってしまうと、「ブルースを解禁するぞ」っていうのがまず頭の中にあって、
チャレンジが作業感覚になってしまい、
解禁されても「やっとブルース出たよ・・・」くらいにしか感じられないと思う
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:14:29 ID:CWyeEkz+0
- >>156
いちいち人格攻撃しないでくれるか
解放されたってのはほとんどの場合嫌な事が終わったって感じだろ
達成とはベクトルが違う
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:14:59 ID:OK0KtWqp0
- FAILED→リトライの流れってそんなに遅い?
ま、早くはないけど。ロードも入らないし、遅いというほど遅いとは思わなかった。
こんなものだろう、って感じ。
むしろ1チャレが長すぎることのほうが辛い。
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:23:19 ID:S2u+k9Qu0
- >>159
なんていうか・・・その考え方だと
全てのゲームが苦痛に感じられるような希ガス
貴方様がゲームやってて楽しいって思うときっていつ?
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:26:11 ID:CWyeEkz+0
- >>161
本編は普通にやってて楽しいし、クリア後の達成感はある
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:29:08 ID:B2ORQbdl0
- 俺の中ではオイルマできつきつファイヤーマン撃破とチャレンジコンプは同じくらい嬉しかった。
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:35:28 ID:6TmFo7ijO
- チャレンジやってる途中は嫌で嫌で早くクリアしたくて仕方がなくなるが、クリアしたら達成感が湧いたぞ。
その時俺はやっと終わったよ…もうこりごりと思ったけど俺はそれを達成感と取ってる。
人によってどっちとも取れるという意味で達成感=解放感なんじゃないかと
で>>127はそれを解放と受け取った。
それを解放と思えば解放感。達成と思えば達成感。~感なんてそんなもんてこと?意味わかんね
つまり人それぞれ。はい終了
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:50:39 ID:aaEXCOs10
- ヒッフッハ
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 19:57:12 ID:lZE1qtbG0
- >>158
チャレンジは難しいから気長に遊ぼう。
でも、ブルースは早く使いたい。
私はそんな感じだった。
個人的にチャレンジの褒美は要らなかったな。
もちろんクリアした時は嬉しかったし、ブルース自体が要らないわけじゃないけどね。
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 20:02:33 ID:rixNlsiw0
- >>166
折衷案として、
半分くらい選んでクリアすれば一応のエンディング+ごほうびとかね。
(全部クリアしたら、もっといい事があると思われるのを予防すれば)
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 20:36:45 ID:/G6/aRFW0
- なんだ、結局へたれが愚痴ってるだけなんだな。
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 20:38:05 ID:Sy91/wb/0
- 何故そうなる
クリアした上で批判しているやつだっているじゃないか
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 20:55:31 ID:oJFcdmTU0
- 難しいけど、今の100問を簡単な部類の50問だけにして、
残り50問は追加配信って形にしても良かったんじゃないかな。
>であるから、チャレンジは一人一ステージにすべき。
>その代わり長くて、仕掛けてんこ盛りの豪華なヤツを。
こういうのもいいんだけど、むしろチャレンジというよりマニアックモードって感じ。
実際それはアルティメットステージとして配信してるんじゃないかな。
(出来はこの際置いといて)
個人的にはチャレンジはすごく楽しいよ。リトライの長さは気になるけど。
ただ、やっぱり難易度が高いんだよね。
それなのにクリアご褒美が初心者向け?のブルースだったりするし。
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:04:04 ID:6TmFo7ijO
- クリアごほうびがオイルマみたいなのだったらもっといやだがな…
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:07:35 ID:S2u+k9Qu0
- ワロスwww
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:11:46 ID:APkLzmQcO
- これ以上喧嘩したらおっぱいうpすんぞ
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:12:50 ID:nxBTYXHz0
- チャレンジのごほうびが、
・オイルマのスライダー最高速時は無敵
・オイルマのオイル弾を3発まで発射可能
・オイルマでボンバーマンのように発射角度調整
・オイルマのオイル弾発射後LかRを押す事で地面に残ったオイルを強制的に消去
だったらチャレンジ500問追加でもやってやるぜ。
・・・・・燃やされるのは秋田・・・・・・ファイアーマン様・・・もう勘弁してください。
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:15:58 ID:6TmFo7ijO
- >>173
ヘイ!てめそりゃ冗談のつもりかよ!
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 21:34:28 ID:kxlofhIQ0
- >>119
コレクションとして欲しいってこと。
あとサントラも欲しい。
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 22:37:44 ID:sPcHuBcg0
- スポーツロールとファミコンアイスマン背景うp。
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 22:55:35 ID:Bhbn7XLI0
- おっし、タイムチャレンジ全クリ。
確かにコンテナは辛かったが、スージーやムダなく動けの楽しさを考えると
まあ面白かった方かな。ほとんどエレキプルのエレキに比べれば。
これで90クリア。
残るはファイヤーだけか!
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 23:22:11 ID:0iSfpoBW0
- チャレンジも楽しいのもあるんだけどな
俺は○○分生き残れ!とか好きだったな、カットマンのとか
逆にストレス溜まるのが即死で長いのと攻撃禁止のチャレンジ
ちなみにチャレンジは81で止まってる
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 23:30:32 ID:iMkwGEnz0
- なんか一人が気持ちを漏らすと連鎖的に、
チャレンジ未クリアの奴が沸いてきたな・・・
まだこんなにも居たとはな。
つか、チャレンジ制覇してない奴は自分の腕前を恨め。
明らかに制覇できない方が少数派なんだから。
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 23:46:49 ID:Bhbn7XLI0
- つうか漏れは「一人のキャラの感覚を忘れないうちにプレーする」がモットーなので
チャレンジ10問と39ステージを同時進行で遊ばないと
次のヤツに行く気がせんわけだ
だから逆に 一つのチャレンジで詰まってもそこそこの根性は出すのよ
セーブデータの方は7割5分まで終わらせてある
その辺はスタイルだけどな
他にも後回しにしてスッカリ忘れてたりとか
有賀並みに根本的に忙しいヤツとか
まあ、意外とそんなもんだよ
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 23:53:26 ID:ge6XC9D40
- やってる途中はどうしても辛いけど
終わってしまうと結構寂しいもんだよ
じっくりやろうぜ
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/09(日) 23:57:57 ID:iMkwGEnz0
- >>182
君いいこと言うね。
考えたらそうだな。
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:02:27 ID:EEsVyA6nO
- 俺はボスラッシュを四つほど残してる状態だな
ロックマンでやってるとつい特殊武器の存在を忘れてしまう…
さっきロールちゃんでそこそこクリア
コピーロボットとの戦いが緊張感なさすぎで笑ってしまったw
つーか、禁断の兄妹愛…?
ロボットだからいいのかな
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:07:21 ID:B/E9MzzQ0
- ロボットだからいいんだよ
親とも、ね。
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:08:46 ID:fx9asrWL0
- ロボットだから、
マッシーン、だっからー
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:08:55 ID:sIPe5ctS0
- 親方とも・・・!!
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:18:06 ID:6mH1zC7z0
- >>185-187
アイテム1ゴウ
「クウキヨメ」ガカンセイシタ
タダチニソウビセヨ!
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:21:57 ID:Gt9XKxqa0
- >>185-187
5ガツノロールチャン
「スクールミズギ」ガカンセイシタ
タダチニダウンロードセヨ!
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:31:06 ID:d7MuBU6C0
- >>1-189
テイキテキゲンショウ
「フモウナナガレ」ガカンセイシタ
タダチニシュウセイシタマエ
↓
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:34:22 ID:sIPe5ctS0
- 終世そんな流れだよ
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:34:35 ID:6mH1zC7z0
- >>190
キンキュウジタイ
「キドウシュウセイ」ニシッパイシタ
タダチニコノナガレヲイジセヨ!
↓
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:37:06 ID:urcfGwO0O
- コピーロールちゃんどんなこと言ったの?
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 00:56:48 ID:B/E9MzzQ0
- エッチなことに使わないでね・・・
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 01:11:44 ID:HSj6ZesS0
- >>180
>なんか一人が気持ちを漏らすと連鎖的に、
チャレンジ未クリアの奴が沸いてきたな・・・
まだこんなにも居たとはな。
>明らかに制覇できない方が少数派なんだから。
未クリアの人がたくさんいるのが分かっても明らかに少数派って考える思考が理解できない。
初代スレからの流れを思い出してもチャレンジ全クリアしたって報告の方が、
難しすぎて無理!って嘆いてる報告より明らかに多いとは思えない。
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 01:35:54 ID:ab2Cfk1U0
- まったくだ。
何を根拠に「明らかに制覇できない方が少数派」と判断しているのかが分からん。
大体、「沸いてきた」って何様だよ。
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 01:53:14 ID:adUB7JXu0
- エレキのチャレンジは確かにきつかったが、一番苦痛だったのはイエローデビルだったよ。
最低でも3分かかるあの戦闘は何回もしたくない。
チャレンジは嫌になった時点で次の日にするのがおすすめ。
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 02:06:08 ID:ab2Cfk1U0
- エレキも辛いけど、ボンバーのスイッチ渡りがそれ以上に嫌だった。
不満は多々有るけど、なんだかんだでチャレンジは楽しめたな……。
つまらなかったら、クリアするまでモチベーションを維持出来てないだろうし。
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 07:32:26 ID:EaKXnrjwO
- ロックマンロックマンの欧州版(らしきものが)売ってたけど
タイトルにMEGAMANって書いてあった
なにそれ
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 08:25:05 ID:LAjqnZKCO
- メギャマン知らんヤツがよもやこのスレにいようとは…
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 09:33:07 ID:EEsVyA6nO
- みんな分かってるようで聞きづらいんだが
ゲーム全体の達成率ってどこ見れば分かるの…?
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 09:41:26 ID:zLlnVX4u0
- セーブ画面
もしかしてセーブを一回もしてないのか
- 203 名前:201[sage] :2006/04/10(月) 10:23:43 ID:EEsVyA6nO
- 俺はキャラ別にセーブをしてるんだけど
そのセーブデータ毎に達成率が違うんで、どれをどう見たらいいもんかなとさ
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 10:24:27 ID:zLlnVX4u0
- なんでそんなことを
何か意味があるの?
- 205 名前:201[sage] :2006/04/10(月) 10:37:12 ID:EEsVyA6nO
- 何でって…
カットマンでここまでやって、ちょっと詰まったからセーブして
今度は気分を変えてエレキマンやるかーとかやってたらこうなったんだが
まさかみんな一つのセーブデータでずっと通してやってんの?
- 206 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 11:10:19 ID:p8J4O86HO
- 一つのセーブデータに全キャラの進行状況が記録されてるからな
大体の場合一つしか作らないだろ
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 11:13:14 ID:Q3OEciVqO
- とんでもないアフォが降臨してますね。
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 11:21:33 ID:FOlBMOAq0
- 朝から笑った
- 209 名前:201[sage] :2006/04/10(月) 11:29:55 ID:EEsVyA6nO
- なるほど…
じゃあ100%はあきらめるか
やり直す気力もないし
しかし俺は自分がアホとは思っていない
普通に糞仕様だろ、これ
達成率なんて全部の累計で表示して然るべきじゃないのか?
チャレンジは自動的に記録されるんだから技術的にできないわけじゃなかろうに
全部通して遊ばないと100%にならんなんておかしすぎる
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 11:40:00 ID:urcfGwO0O
- なんかよくわからんけど、一つのセーブデータでも全てのキャラの進行状況記録されるよ。
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 11:42:50 ID:urcfGwO0O
- つまり一つのセーブデータでもカットマン途中までやってセーブして他のヤツやってまたカットマン選べばちゃんと途中からできる。
あ、プレイヤーセレクトはRでできるよ。
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 12:02:53 ID:OH9zHU7O0
- まあでも分かりにくいというのには同意できる
説明書にもちゃんと書いてあるけど
あと、キャラ一人につき別ストーリーにする必要があったんだろうか
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 12:24:52 ID:Q3OEciVqO
- >>209
悪いがアホにしか見えんな。
説明を聞いたあとでその様じゃな…
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 12:31:57 ID:AvdQagP70
- MegaMan Powerd Up!
メガマン改造する前はメガなのかな?
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 12:53:34 ID:lsiAHYOc0
- 改造前は普通にRockだよ
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 12:58:24 ID:AvdQagP70
- ぇw
それでロックンロールを成り立たせているわけかwww
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 13:38:41 ID:Bv0hQhxN0
- 今まではRockだったのにPowered UpではMegaらしいよ。
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 18:18:04 ID:G3NQBkVL0
- 達成率関連は分かり難いといえば分かり難いかもなー。
私も最初にプレイした時、別データで始めた記憶がある。
まあ、達成率が減ってるのにその場で気が付いたけどさ。
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 18:42:17 ID:HrBKPT4iO
- 俺も初めはキャラ別にセーブしてたよ。
OLDとNEWで、別データという悲劇が起きた後だったからな・・・orz
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 19:54:27 ID:HaUe6Xk00
- 俺は達成率を見た時に説明書引っ張り出したな。
説明書もロクに読まずに失敗してあとで仕様のせいにしてぼやいたり自己嫌悪に陥るのもアホらしいし。
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:03:22 ID:UHomHsV30
- オートセーブがシステムデータにだけ対応してる事に気付かないとやらかすのかも。
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:17:28 ID:Gt9XKxqa0
- 続きとしてプレイするときに「誰を使う?」って
いちいち聞かれるならともかく、普通に前やってたキャラで始まるからなあ。
その後のキャラ選択でもキャラ毎の達成率出てくるし。
・・・とここまで書いて・・・
「最初から」を選ぶと、出現させたキャラが
全員選べてしまうことをはじめて知った・・・。
これなら引っかかる人がいるのもわかる。
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:27:12 ID:sIPe5ctS0
- 流れぶった切って
ライト博士役の声優は少々演技過剰だと思うんだ
ロールと並んで喋るとちょっと浮いて聞こえる
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:30:40 ID:risYZ6mi0
- >>214
アニメではROCK
今回はMEGA
なぜ変えたのかは不明、声優も違う。
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:34:20 ID:Gt9XKxqa0
- >>197
同感。アレはキツイよね。
最近になってファイヤー以外なら1度の開眼中に2回攻撃当てられることを知ったけど、
なぜか後半になってくると全く成功しない。
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/10(月) 23:46:22 ID:d7MuBU6C0
- FCのデビルは良かった。余計なモーションがない分、スピーディだし緊張感生むし
演出面が強化された分中身がなくなった例の典型だな>ロクロクデビル
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:01:10 ID:myM1kRtV0
- と思ってOLDやると、また悲しい思いをすることになるわけか
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:24:56 ID:YYmBc/1j0
- FCのデビルも十分退屈だったけどなぁ。
まあ、今よりはずっとマシだけどさ。
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:31:07 ID:myM1kRtV0
- きつきつの時は「毎回3種類のパターンからランダム」だったら良かった
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:33:21 ID:hE6PnbkhO
- >>229
その案いいな。だがかなりきつきつになりそうだ。
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:39:51 ID:YYmBc/1j0
- ランダム性を持たせるのは良さそうだね。
でも、あの耐久力・攻撃チャンスの少なさを引き継いだまま強くなられると、
却ってストレス溜まるかもしれん。
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 00:44:37 ID:DDWsPFE+0
- とりあえずビーム撃ってる間の無敵時間が蛇足
あれがなければかなりマシ
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 01:16:29 ID:96XgILVQ0
- デビル戦はそもそも会話が要らない
いきなり後ろから襲ってくるのが良いんじゃないか。
その辺はあの第三もちゃんと理解していた。
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 01:22:01 ID:Wgeth+YW0
- 有賀さんの日記がこのスレのまとめみたいになってるw
いや、ここの住人が有賀さんの日記からネタ引っ張ってきてるだけか?
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 01:34:39 ID:hE6PnbkhO
- 有賀作成ステージやりたいなぁ
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 01:36:56 ID:DDWsPFE+0
- >>234
別にごく普通の意見だと思ったが
チャレンジ関連もここで議論されてるのと大体同じだし
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 04:10:06 ID:4EhQIbqN0
- ロックマンロックマンに出た新しいザコキャラを無理やり解釈してみる
プロトアイ=大型のプレスロボット、有人型をCPUをつけ戦闘用に改造した。後に縮小され量産される。
チャンキーメーカー=昔から使われているので除外
テリー=昔から使われていると思うので除外
ショットマン=昔から使われていると思うので除外
サンボメットール=サンボのオブジェを着せたメットール。後にサンボを取り除き足を早くし弾を3方向にしたネオメットールになった。
プロトシールドアタッカー=ジョーの盾を動かしてみるロボットを作ると作られた。プロトタイプで盾がよくはずれる。
- 238 名前:電撃大魔王神[] :2006/04/11(火) 11:55:36 ID:wmzdtHoI0
- 8月の新コスは電撃つながりなので灼眼のシャナ映画化決定記念・メーカの枠を越えてきた者、灼眼のロールちゃんを配信決定か?を実現してほしい!
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 12:03:41 ID:1r6ArMDg0
- タイムマンの攻撃は
下斜めと上斜めじゃなく、横と上斜めして欲しかった。
という意見は既出?
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 12:33:33 ID:FDYyohvTO
- とりあえずここで何の脈絡もなくターボマン配信
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 13:18:45 ID:wpluDzgEO
- >>239
あれはあれで、下の方にいる敵が倒しやすかったりとか
相手の攻撃をかわしながら攻撃しやすかったりとかするのでいい気がする
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 13:20:32 ID:sV9YGEoY0
- この流れではカリンカ配信の声は出ないのか
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 13:47:22 ID:lVTm0EZ+0
- 流石に生身は・・・
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 16:18:59 ID:FDYyohvTO
- じゃあナイフと猟銃を使って攻撃。
ライフはもちろん1。
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 16:21:38 ID:hE6PnbkhO
- それじゃメタルスラッグだ
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 17:04:42 ID:blNtspR+0
- 鋼鉄天使カリンカ
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 17:12:32 ID:wpluDzgEO
- そこでロシアンフックを体得した親父登場
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 17:28:33 ID:sV9YGEoY0
- 平気です!大丈夫です!
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 19:30:09 ID:izK4ojC40
- コサック格好良いのにどうして出番が無いんだろうな。
ロックマンロックマンにはガンガン登場して欲しい。
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 19:34:18 ID:ph0S8//s0
- >>249
コサックキャッチャーという
ミニゲームが出来そう。
星のカービィ夢の泉でもそういうのあったけど。
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 20:41:07 ID:lVTm0EZ+0
- てれってれっててててててー
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 20:41:26 ID:Wgeth+YW0
- 横から飛んでくるゴミの塊をよけながら・・・w
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 21:52:27 ID:n5Fv9Y6s0
- ついにライトット操作可能!!
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/11(火) 22:11:54 ID:yS4iqAOW0
- マヴカプの巨大ロック使用可能に!!
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:24:54 ID:myM1kRtV0
- ピートが使用可能に!
自在に飛び回れることで難易度バランスが大きく変化!(ていうか総崩れ!)
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:25:40 ID:2AIuu5aQ0
- >>255
誰?
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:26:53 ID:myM1kRtV0
- ピートじゃねぇ、ビートでした
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:41:58 ID:FDYyohvTO
- 邪魔だ邪魔だあ!
ピート様はムテキなのだあ!
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:44:53 ID:O9kgCsDQ0
- カリンカコスチュームならアリ
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:48:44 ID:myM1kRtV0
- >>259
いいねそれ!
初回特典として、ファイアーマンステージでは歩く度に体力が減っていく仕様に。
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:49:37 ID:oWY/SMA00
- 暑いなら脱げば良いじゃない
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:50:08 ID:BPNO18AZ0
- >>256
6のワイリー面に出てくるやつじゃね?
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/11(火) 23:54:52 ID:lVTm0EZ+0
- >>262
テラナツカシス
よく覚えてるなぁ・・・寝る前に6やらおうかな・・・
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 00:00:07 ID:iPcs7o2v0
- ロクロクやってる人の平均年齢が知りたい。
俺は18だ。
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 00:10:57 ID:JTD+B9140
- 俺は23。
そういや今日仕事帰りに電車でロクロクやってるリーマンいたな。
たまたま隣だったのでちょっと見たらオイルマでファイアーマンと戦ってた。
ちょっとしか見なかったので難度は分からなかったけど俺が降りるまでの10分弱ずっとファイアーマンと戦ってたな・・・・。
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 00:28:49 ID:iPcs7o2v0
- >>265
普通は23くらいだろうね。
18の俺はかなり若い方だと思う。
つか、それってすごいな。
PSPをやってる奴ですら見掛けないのに。それもやってるのがロクロクだなんて。
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 00:38:21 ID:9/aQSak+0
- 26っす。
最近まで電車で普通に遊んでたけど、
ボタンの音が意外とうるさいことに気付いて
今ではコンストラクション一択。
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:00:36 ID:6qrQPw7k0
- オレは20
最近やる暇がない
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:26:16 ID:iJjmZel40
- もうじき21。
親の目が気になるお年頃。
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:34:53 ID:waE5918/0
- >>265
テラウラヤマシスな俺18。周りがRPG派だったりモンハン好きばかりで肩身狭い。
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:46:51 ID:pXwwibit0
- ロクロク購入と同時にめでたく20歳。
ついさっき100%にしたので明日から心おきなく
大学生活三年目に入れます。
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:58:23 ID:qiymvGaS0
- 21
ロクロクが神ゲー過ぎてシュウカツに影響が・・・
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:59:04 ID:72Iipqx20
- 俺も18だけど
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 01:59:28 ID:MgIimeoE0
- このスレ若いな
リアルタイムでいくつなんだyo
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 02:17:34 ID:pXwwibit0
- 確かにリアルタイムでは1歳かそこらさ しかし
こちとらボンボン岩男四天王(池原有賀岩本出月)を枕に育ったのよ
まあロクロクもナゾの二頭身 しかもPSPってことで 正直ためらいはあったよ
しかしX2と同時にスーファミを 本家8と同時にプレステを購入
さらには近年 本家1~6と同時にツインファミコンを購入した
過去のある漏れとしては やはりロックマンに殉じるしかない
ちうわけで 数年ぶりに「ゲームを定価で買う」という大英断に踏み切ったのさ
ハタチを迎えるにあたって 最高のバースデープレゼントを用意して下さるとは
これも全てロックマン様のお導きだ ありがたやありがたや
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 03:03:43 ID:EPU6/xvZ0
- ここじゃ同年代が多いと思ってた29歳の俺。
- 277 名前:sage[] :2006/04/12(水) 04:48:13 ID:znfJWwMN0
- アイスエクストラでフラッシュマンステージをシコシコ作ってたんだが
途中、降りていく迷路みたいな通路の尺が足りなくて挫折orz
そんな自分は21。
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 06:32:41 ID:wmbV8iPs0
- 63
PSPは眼に優しくていいな
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 07:51:08 ID:Y04cwuf5O
- 俺15。本家大好き、というか本家しかやらない。
ナンバーついてるシリーズなら持ち前の妄想力や俺ルールなどで何度もやり返してる。
バトル&チェイスとか抜いたらあとロクフォルだけ持ってないよ…金ないし誰かおくれ
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 07:51:18 ID:aDHgxIWL0
- 昔弟とがロックマンを持ってきたせいでここまでハマッてしまった
私は24…いや、いい歳してってのはわかるんですけど!(ノД`)
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 07:52:35 ID:sA6rvlQ/0
- この流れはもう良いんじゃないか?>>278みたいにネタに走る奴が出て
きた事だし。
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 08:13:02 ID:XLDshhYEO
- 18歳
ロックマンと名のつくシリーズはほとんどやってきた。
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/12(水) 10:17:20 ID:B6za47A30
- どっちかというとXから入った26だ
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 11:34:19 ID:RAdnLvtkO
- もういいよ。面白い話もないのにそんなこと羅列されても困る。
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 12:08:31 ID:VSz4RqAfO
- ってかなんのために年齢なんて聞いたんだよ。
荒れる要素含んでるのに…
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 13:23:23 ID:JzzMDzqNO
- そういう風に過剰反応するのが荒れる原因なわけで
ネタがあるなら振ればいいし、ないなら黙ってればよい
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 13:40:34 ID:VSz4RqAfO
- だから荒れるんだろ?
不満をもった俺やそれに突っ掛かるお前で。
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 14:03:27 ID:1CIod9Or0
- チャレンジモードを叩いてる奴って、
馬鹿だから極魔界村が出たらクリア
出来んとかいって叩くだろうなw
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 14:17:05 ID:yjVFDGvy0
- >>288
社員乙
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 14:34:12 ID:MgIimeoE0
- 魔界村は親切だし
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 15:01:05 ID:RAdnLvtkO
- 定期的にチャレンジについての話が出るから個人的な意見を書かせてもらう。
何度もやればいつかは上手くなったり慣れたりでクリアできるだろうけど、何度もやりたくなるように作るべきだと思う。
プレイヤーに「すごく難しいけど絶対クリアしてやる」と思わせるか、「すごく難しいからもうやりたくない」と思わせるか。
簡単すぎてダレてきたからもうやりたくないってのも同じ。
どう感じるかは人それぞれだから調整は難しいと思うが、だからといって
「難しすぎてやる気なくなった?じゃあやらなきゃいいだろ。」
って意見はちょっと間違ってると思う。
売り出すからにはできるだけ多くのプレイヤーが満足できる製品になるように努力すべきだし。
で今回のチャレンジに関しては即死系が多い、その割りには一つ一つが長いからやる気続かないって意見が多い。
だから今回は調整不足・ロクロク2に期待ってことでいいんじゃないか?
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 15:14:12 ID:Y04cwuf5O
- 一番の要因はステージが長い事とFAILDからリトライまでが長い事だな。
これはロクロク2での改善を願うしかないな。
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 15:36:09 ID:1CIod9Or0
- ロクロク2がでるなら、チャレンジモードの難易度もコレくらいでいいよ。
下手に譲歩してヌルゲーになったらやる気無くすから
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 16:20:11 ID:JzzMDzqNO
- 例えばだ
即死を避けるためにライフを増やし、敵や地形の配置で難しさを演出したとして
そうすると面倒になったら食らって無敵を利用して通過できる点が増えかねないし
チャレンジの意義が薄れてしまう
特殊武器を使用して進むようなパズル的なステージにせよ
ただ考えれば通過できるってだけではヌルいし、そこに死の緊張感があるから
ロックマンなのではないかとも思う
また、チャレンジに即死が多いことで通常ステージとの差別化がなされている面もある
チャレンジが通常ステージと同じようにある程度余裕をもって進めるものであれば
違いが見えず、じゃあ何でチャレンジがあるの?ってことにもなりかねない
即死が多いのを「そういうもの」と割り切ることも必要なんじゃなかろうか
もちろん改善点はさんざん言われてるように色々あるけれども
ロックマンのチャレンジとしては一つの行き着く形にはなってると思うのよ、個人的に
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 16:39:50 ID:oYz5e4G2O
- 単純に一ステージあたりの長さを半分にしてほしい。そのかわり数を倍に。
例えば「はげしくコンテナ前編」「はげしくコンテナ後編」とかみたいにして。
後編は前編クリアしたら選べるようになる。
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 17:15:14 ID:DVfWr9A70
- >>294
同意
チャレンジはガッツ10みたく長いのだけ勘弁して欲しい
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 17:41:30 ID:8ajs3KuC0
- >>294
でも物には限度ってものがある
納得できる部分もあるが
さすがにあれにもこれにもライフ=1を連発されてはね
個人的には少し考える時間が欲しい場面も結構存在する
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 17:50:37 ID:iPcs7o2v0
- ぶっちゃけチャレンジなんて
ある程度の腕前を持ってすれば楽勝。
ロクロク購入者=ロックマン暦長い を前提に製作されてる希ガス。
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 17:56:54 ID:8ajs3KuC0
- なんというかロクロクは本当にプレイヤーが遊ぶときのことを本当に考えているのかが分からない部分がある
きつきつイエローデビルとかがいい例だ
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 17:59:03 ID:Y04cwuf5O
- OLDアイスのフットホルダー地帯とかな。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 20:14:05 ID:6gR2mDND0
- このスレの平均年齢が俺よりも4~5歳高くて驚いた。
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 20:28:51 ID:uBVczjOx0
- W2から始めて、PS版時代な俺は先日15歳・・・
友達にチャレンジ少しやらせたら、ロックマンの1で早速諦めやがったwww
しかしらくらくプロトアイには勝てるだろ・・・orz
ちなみにそいつは駄遺産Xばっか持ってる
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 20:36:55 ID:KroI/3Ur0
- 肝心のお子様層は買ってないのか?
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 20:47:59 ID:WqOq/Ox00
- >>296
でもガッツ10は意外と簡単じゃなかったか?
長くてもいいけど長いのはそこそこの難易度にして欲しい
長くて鬼のような難易度だと、その・・・萎える
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 21:07:05 ID:Rt4/5EFg0
- 2がでるならコンストとチャレンジは無くして、本編に力を注いで欲しい。
つまらないとかじゃなくて、今作の時点でかなり完成されてるから
ただの蛇足になりそう
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 21:30:24 ID:oYMLFpKW0
- >886 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 21:33:37 ID:WKMoJ8Cx
>>>883
>厨房の大暴れはロックマン系スレッドの宿命だと思った方がいい
まさしくそのとおりだな
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 21:33:13 ID:Y04cwuf5O
- コンストはまだ色々改善余地あるしロクロクの目玉だと思ってるから無くしちゃダメだ。
っていうかたぶん無くなったら買わないな…
いや、嘘です無くても出たら買います
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 21:54:51 ID:woUMsguWO
- 僕は15歳です
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 22:07:52 ID:/WpeJTz50
- 2が仮に出たらボス使う時どうするんだろうね。
ワイリーステージ1なんてボスのところまで行けなさそうだが・・・。
アイテム123号は全員共通にするのかそれともワイリー製だからライトを倒しにいくまったく違った8ステージになるのか・・・。
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 22:14:17 ID:0AIjXd5f0
- ロクロク2より7を先に移植して欲しかったり。
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 22:19:13 ID:6t+6PXpm0
- 2には育成要素とかあってもいいかもな
ステージクリア毎に任意に能力UP
難易度きつきつもこつこつやれば誰でもクリアとか
それならきつきつクリアで出現する要素とかもアリだな
もちろんデフォとカスタムはいつでも切り替え可で
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:36:49 ID:9QFTQ46q0
- 最近アクションゲーマーも格が落ちたな…
いなか者が増えたようだ
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:38:48 ID:6S07KeY90
- ところでおまいら、難しいチャレンジ問題をクリアした時どんなリアクションとってる?
俺はガッツポーズをとりながら「ッシャア!」と軽く叫ぶけどな。
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:42:05 ID:/WpeJTz50
- まあそれに近いかな。実際叫びはしないけど。
ところでオイルできつきつファイアーのEXってどうやって避けてる?
ファイアーマンに中央に陣取られてEX撃たれると飛び越えて着地直前にファイアストーム当てられるので
あっという間に減らされる・・・・。
何か
よぼよぼピッコロ:ファイアーマン
少年悟空:オイルマ
のようだ・・・・。
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:45:11 ID:6gR2mDND0
- >>314
画面端で待機→ギリギリでジャンプ。敵の目の前に着地→さらに敵も飛び越す
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:46:07 ID:9/aQSak+0
- >>313
深呼吸してる。息をはく時は「ふー」でなく「はぁ~」で。
>>314
もうちょっと早めに飛び越えれば攻撃される前に
ファイアーマンも飛び越せない?
あと、こっちが攻撃するとファイアーマンも反撃してくるっぽい。
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/12(水) 23:46:37 ID:Y04cwuf5O
- >>313
PSPを近くにおいて無言でトイレへ行く。何も出そうになくてもトイレに行く。
それが俺の達成表現なんだけど、変かな。
いつも何かを成し遂げた時はこうするよ。
- 318 名前:314[sage] :2006/04/13(木) 00:27:05 ID:0gab/7Pr0
- >>315
>>316
なるほど、やってみる。
情報㌧
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 00:47:41 ID:B5ppLXeWO
- ロクロク2が出たとしたら、お前らボスキャラは誰を最初に使う?
俺は大好きなエアーマンだな。次にウッドマン辺りか。
2は思い出深いから是非出て欲しい。ロクロク2のOLDモードやりてー
画面は新しく音と構成は古いままなんてまさに懐古のために作られたようなモードじゃんかあああ
1は未プレイだったからか特になにも感じなかったが2なら…すごい事になりそうさ
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 01:42:14 ID:y9Qd7MRl0
- n
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 01:43:44 ID:y9Qd7MRl0
- あ"ーやっと書きこめるようになった
オイルマンはオイルスライダーが武器であってオイルショットで攻撃しておいて弱いなんて言っちゃかわいそうだ!
つーかEX攻撃とかオイルスライダーで避けれるだろ
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 01:45:03 ID:rVbSVHzvO
- 夢で2~8のボスキャラが配信されるという悪夢を見た。
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 02:48:39 ID:31xylVBW0
- >>288
魔界村シリーズ全作やってるが、どっちかっていうとチャレンジの方が難しいぞ。
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 06:30:36 ID:B5ppLXeWO
- 数が違う分チャレンジの方が苦労したな。
ってかチャレンジやってるとき何かデジャブがあったんだが、そうか魔界村やってる時の感覚にソックリだったんだわ。
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/13(木) 12:37:00 ID:YMQdxJyn0
- ボス配信ってできるのか?
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 12:57:57 ID:KETFGsX10
- >>325
無理
プレイヤーキャラで可能性があるのはロックマンとロールのコス配信だけだろう
- 327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 18:31:21 ID:ipSz2GZE0
- >>323
魔界の方がむずい。
超魔界村なんてロクロクのタチの悪さを超越している。
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 18:34:02 ID:j52mjuxx0
- 超と比べたってタチの悪さは圧倒的にチャレンジ
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 18:41:23 ID:B5ppLXeWO
- さすがに圧倒というほどは…
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/13(木) 19:02:29 ID:rALWBMTo0
- 超魔界村はむしろ簡単なことで有名だしな。
魔界村は難しいイメージが先行してるけど。
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 19:24:45 ID:DZxdnWfS0
- 魔界村はやったことないがマキシモは普通にムズかった
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 19:35:36 ID:ifbK9Voy0
- 初代と大はどっちが上か意見がわかれるが、
超はそれらよりはるかに簡単だと言われてる。
腕輪取りに行かされるのが面倒なだけで。
それでも俺には手も足も出ません。
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 19:54:36 ID:qzfPjNOQ0
- 魔界村シリーズは、難しいというよりウザイだと思う。
セーブかパスワードがあれば、普通のゲームなんだが
どっちもないから今となっては、やろうとも思わんな。
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 20:34:10 ID:TEVT1u060
- どうせならコンストなくしてでもDSで出して欲しいと思う。
たとえ2が出てもこのままじゃもっと悲惨な売上になりかねない。ただでさえ現状マイナーな上負けハードじゃ。
でもカプコンの上、稲船ゲーだからなぁ。エグゼ考えればまだ可能性は捨てきれないが。
海外じゃいくらかマシだからなんとかなるのか?続いて欲しいけど、このままじゃ再び消滅しちまう。
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 20:51:27 ID:x3/d4tmC0
- このソフトの場合DSで出したら売り上げ下がりそう
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 21:21:48 ID:MNz0Qv6o0
- 「一作しか出さなかったお詫び」にPSから
再びSFCに舞い戻った過去のあるロックマンシリーズが
このタイミングでDSに乗り換えることなどするだろうか
- 337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 21:29:56 ID:B5ppLXeWO
- 大体目玉であるはずのコンストなくなったら、ロックマンロックマンじゃなくてロックマンロックマ辺りになっちゃうべや
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 21:45:32 ID:FBRtCJg70
- つーか2が出る前提でみんな話してるが、それ自体現状厳しいと思うので
そんな奇跡が起きればもう売り上げとかどうでもいい気がするのは俺だけか
DSになればグラフィックのクオリティも下がるだろうし
タッチペンとか入ってもロックマンには全くそぐわないだろうし
いらねえなぁ
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 21:48:22 ID:pyYVtvoE0
- 無理にタッチペン使う必要はない
下は武器選択画面とかを常時表示とかで十分
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 21:50:20 ID:TEVT1u060
- でも初週50位3200本とかありえねえべや。
ベタ移植の天外2やベタ+αのバイオだって初週1万超えてるってのに、クッキングママレベルかよと。
コンスト自体は楽しいし俺も大好きだけど、そのためにPSPで出し続けるのはちょっと…。
まぁすでに次回作も危うい売上な気はするがw
>>338
出るんならって話ですけどね。やっぱ続いていって欲しいから。
別にタッチペンとか使う必要性はまったくないし。
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/13(木) 22:21:10 ID:kSni8uE00
- とりあえずDS厨ウザイw
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 22:27:38 ID:shbowvB50
- DS最高w
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 22:29:29 ID:rVbSVHzvO
- まあ一番いらないのはすぐになんでも煽る>>341みたいなのだろうな。
まあでもDSにしたらロクロクの最大の目玉であるコンストがなくなっちゃうわけだし、他にも色々とクオリティ下がるのは必定だろうよ。
売り上げが低いのは宣伝が足りないからかロックマンブランドが需要ないかの二つくらいしかないと思うよ。
次点としてデザイン。
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 22:50:04 ID:ogu9p30z0
- ロクロクとイレハンの海外売り上げってどこかに載ってないの?
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:17:54 ID:B5ppLXeWO
- 宣伝が足りないんだと思うよ。
俺だってロクロク発売前日にスレ巡回しててこのスレに辿り着いて初めて存在知ったもん。
せめてCMさえありゃあ…※
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:22:18 ID:eRRfm83W0
- ロクロク2には以下の作品が収録されます。
さらに、BGMも旧仕様・W仕様・リメイク仕様と好きなものを選択可能になります。
ロックマンロックマン2
ロックマン2
ロックマンワールド
ロックマンワールド2
ロックマンロックマンワールド
ロックマンロックマンワールド2
こんなことになったら俺は2万でも買うぜ。
・・・・絶対無いだろうな・・・・。
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:25:27 ID:B5ppLXeWO
- とりあえずエアーマンがネタキャラにならなけりゃなんでもいい
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:26:39 ID:pyYVtvoE0
- 個人的にはロックマンワールド2のリメイクには非常に興味がある
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:35:10 ID:MNz0Qv6o0
- ロックマンクイントは意外と爽快なゲームになりそうだ
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/13(木) 23:44:26 ID:iMCd1TXZ0
- >>343
別にDSでもコンストはできるよ。うpられてるステージが40KB位で、DSのセーブ容量は256KBが今の所最大だから
ゲーム本体も315MBだから、頑張って3分の1にするだけでOK。確実にクオリティは下がるけどね
まあ、今更DSで出したところで売れはしないだろうけど
ロックマンロックマンワールドシリーズも面白そうだがまずはGBAアニコレを・・
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:20:26 ID:bkswNWfL0
- 長文はこれでラストにしときます。
宣伝してないのはどのソフトも同じだけどな。それでもイレハンは初週1万は出てたはずだし。
デザイン的にPSPユーザー層に対してのアピールが低すぎるのが一番アレなんだと思う。
その分きっちり宣伝すればよかったんだろうけど、無理だろうなw宣伝出来るだけの予算、あるいは売上見込みがなさそう…。
”宣伝出来ない”ってこと考えると、ゼロやエグゼのある任天堂ハードで出したほうがよかろうよ。
クオリティもグラフィックは3Dならマリオ、2Dならソニックとかロクゼロのレベル出せれば充分じゃない?多目のロム使えばボリュームも大丈夫だろうよ。315MBって言うのもあくまでPSP仕様なんだし。
まぁ、ようは次に続いて欲しいって話で、次に続くんなら別にPSPのままで何も文句は無いけれど。売れる土台はDSのほうがあるんじゃないのか?って話。
>>350にかかれてて思い出したけどアニコレどうなったのw
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:22:10 ID:A0Rc0P4K0
- パリンの名前をロールにしました。
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:26:24 ID:Xa3CFh430
- DSで出るんだったら7ベタ移植とかでも欲しいな
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:26:47 ID:xELdR2GC0
- アニコレは無期延期になったとか聞いた気が
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:28:39 ID:EyEjTlDm0
- 宣伝=商業的成功で、好売上=続編としか考えられない
知ったかしかいないのかこのスレは
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 00:36:24 ID:bp0Sf5Mk0
- 正直、続編はDSでもPSPでもどっちでもいいよ
そりゃPSP買っちゃったからPSPならハード買わなくて済むからいいけど
DSで出たらDS本体ごと買っちゃうだろうし
俺には続編が出ることが一番重要でハード闘争なんて知ったこっちゃない
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 01:14:07 ID:BBQIJQpe0
- >>327
魔界村全作をクリアした上でチャレンジの方が難しいと感じた。
もちろん、本編はロクロクの方がずっと楽。
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/14(金) 07:59:29 ID:Sjr8t4bP0
- 難易度的にアクション初心者からマニアまで楽しめるゲームだな。
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 08:18:08 ID:HOORdPtl0
- システムの詳細を知らずに見た目でスルーしてる人って案外居るかもしれんね。
友人にステージを作れることを教えてみたら、ロクロクにかなり興味を持ってくれた。
……と言う訳で、新規ユーザーを1人確保。
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 14:42:32 ID:ANIkW90L0
- 雑誌でロクロクの記事を見た記憶自体ほとんどないな。
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 15:54:59 ID:QwwxZU8O0
- 俺の弟は10歳だけど普通にあの絵柄は好きだって言ってたな
- 362 名前:327[sage] :2006/04/14(金) 16:16:15 ID:GPRUIa3K0
- >>357
んじゃあ、チャレンジを1週間でコンプして、
超魔界村を全クリできてない俺は、単にロックマンがベテランだからか?
超とか、1面に戻された時点で気力ゼロだった。
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 16:41:37 ID:MYLBE2j00
- 俺なんかチャレンジは3日くらいでクリアしたが、
超魔は2面前半までしかいけないぜw
ようするに慣れだな。あのジャンプの感覚はいつまでたっても慣れない・・・
- 364 名前:357[sage] :2006/04/14(金) 16:51:47 ID:ANIkW90L0
- >>362
多分そう。慣れてるゲームの方が楽なのは間違いないし。
それにしても、難しいと感じるポイントが人によってかなり違うな。
超はすぐ終わったけど、チャレンジは2週間近く掛かった。
ボンバーのスイッチ渡りはもうやりたくない……。
- 365 名前:327[sage] :2006/04/14(金) 16:55:55 ID:GPRUIa3K0
- >>364
俺はとにかく長期戦が苦手だ。集中力続かん。
超は正確に言えば、自ら途中で電源を切ったんだよ。
また1面からやり直しと思うと、一気にやる気が無くなったもんで。
今回のイエローデビルのきつきつも、沢山のキャラでまだクリアしてないw
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/14(金) 19:42:43 ID:vWCXZ/PR0
- >>363
凄いな。
尊敬する。
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/14(金) 19:55:42 ID:g0u9EjmlO
- 俺は携帯版の魔界村大魔界村クリアまでで限界です…
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 00:28:36 ID:dYa8raU/0
- ガッツマンってそこそこのワイリーマシーン戦はすごく楽だな
びっくりした
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 00:49:34 ID:k878aP4U0
- そういや俺ガッツマンの本編全然手ぇつけてないわ。
あれ究極に使いにくいからな。
人それぞれだな。
俺はガッツマンに比べりゃ、オイルマンなんて最強キャラだね。
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 00:54:01 ID:V2XSFSPC0
- ガッツマンは状況によってかなり左右されるからな…
- 371 名前:368[sage] :2006/04/15(土) 00:56:49 ID:dYa8raU/0
- 二段階目がすごい楽なのよ
一番左端で階段状にコンテナで三段防御壁を張って
二個目の上に乗ってれば大抵の攻撃はかわせるし
あとは適当に一番上を投げてまた置いてを繰り返すだけ
オイルマはファイヤーが倒せないまま止まってるわ…
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 00:58:03 ID:HdUnG6A80
- ガッツマンか。
大好きなキャラだがイエローデビル戦だけは未だに苦手だ。
きつきつの上ビーム、図体がでかくて避けにくいw
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:05:26 ID:wnWJJ11k0
- >>368
他にも色々なボスをハメ殺すことができるよ。きつきつでもOK。
エレキマンなんか、開幕と同時に岩置いてエレキマンを飛び越すだけでハマる。
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:08:54 ID:dYa8raU/0
- >>373
それやったwっていうか偶然なった
何かずっとコンテナに向けて歩き続けるのな
ガッツマンはソロモンの鍵的な面白さのあるキャラだよな
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:09:54 ID:Hz6/AE7tO
- ガッツマンでのボンバーマン、オイルマ戦は熱いな。
ガッツマン使いにくいっていう人、コンテナはジャンプと同時に持ち上げるとロスなくなるよ
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:14:46 ID:k878aP4U0
- >>375
それ知らなかったらチャレンジコンプしてないっつの
俺は早く取れようが取れまいが、
一段階目のブロックを繰り出す遅さが億劫なのだが。
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:23:40 ID:Hz6/AE7tO
- ボス戦ではその繰り出す隙を見出だすのが面白い。
ただボス戦以外ではめんどくさいだけだな。
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:30:59 ID:k878aP4U0
- >>377
そこを楽しめるだけでも、あんたは恐らく勝ち組だな。
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:35:19 ID:wnWJJ11k0
- 確かにボス戦は面白いな。
でもファイヤーマンステージはマジ凹む。
>>374
そこでソロモンの鍵を出してくるあたり、タダモノではないな!?
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:56:54 ID:PAV1Lw84O
- 今ノーダメージクリアを頑張ってるんだが、きつきつの「ROCKMAN?」がノーダメージで倒せんよ。
何か良い手ない?
ちなみに今はカットマンで攻略中
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 01:57:46 ID:rcqj5a+N0
- 何を食らってるのか言えよ
- 382 名前:380[sage] :2006/04/15(土) 02:16:39 ID:PAV1Lw84O
- >>381
すまん。
たまにやってくるジャンプにどうしてもぶつかるんだ。接近してスライディングやらせてるんだが、それでも時々ジャンプしてくし。
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 06:27:19 ID:C0VBeafWO
- クリスタル・高飛車
ジャイロ・やる気なし
グラビティー・下っ端
ストーン・悟りを開く
ナパーム・変態
チャージ・変態
あと忘れた
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 06:40:28 ID:Hz6/AE7tO
- ウェーブ…ブチ切れ野郎
スター…キモナル
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/15(土) 07:37:41 ID:S+EHwu4H0
- チャージカワイソス
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 09:08:08 ID:Hz6/AE7tO
- >>382
飛び越えようとせずただ目の前でジャンプすれば、
相手も勝手にジャンプしてれくるからその後冷静に飛び越えればおk。
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 11:10:24 ID:PAV1Lw84O
- >>386
ジャンプに誘導したりは元々できないと思うけど?
誘導できるのはスライディングだけじゃないのか?
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 11:42:09 ID:uvA/lm7Q0
- 飛び越えようとすると相手がジャンプしてきた時に接触しやすいから、
垂直ジャンプ後に相手の出方に応じて適宜対応する、ってことじゃない?
とりあえず、私はそんな感じで戦ってる。
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/04/15(土) 15:05:04 ID:l8G46vyH0
- 絵板の下手絵UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
口ックマンも どこかで見たようなコンパチ絵を貼るやる気のなさ!!
厨房の下手絵は見るだけで不愉快なんだよ!!
下手糞な奴らは全員消えろよ!!お前らのせいで絵板は過疎状態なんだぞ!!
俺ら正義の監視員は下手糞どもが投稿してるのを常に監視している!!
下手糞を追い出すのにみんな協力してくれ!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143167211/
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 17:41:57 ID:QDMrKH5S0
- 「俺ら正義のファイヤーメンは下手糞なアイスきゅんに萌え」まで読んだ。
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/15(土) 20:10:49 ID:ZKzAhKCE0
- ロックマンアイスマン♪
- 392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 23:45:41 ID:zuMGfPcPO
- 「どうだ、熱いか!アイスマン!」
「か…カチンコチンでありますぅ…」
って絵を誰か描いてくんないかな
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/15(土) 23:58:14 ID:k878aP4U0
- コントラクションのボスって明らかに手抜きだよな。
ボス部屋の地形を何種類か用意して欲しいところだし、
難易度設定もできないのかよ。
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:06:26 ID:wokQTwHU0
- 地形用意といっても明らかにボスのパターンが平地用だからな・・・
まあパターンからいじれれば最高だったが流石に欲張りすぎだろう。
でもザコも含め、難易度ごとに用意されてるパターンぐらいは選びたかった。
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:09:19 ID:+EWGQjEU0
- これにPSPのバージョンうpのデータあるのか?
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:14:23 ID:PlL5azpZO
- 当然ある
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:42:48 ID:CXjxGpxq0
- >>394
んじゃあ、
ワイリーボスも用意できるとか。
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:46:23 ID:eNzJGLtq0
- ボスって8ボス以外にも
プロトアイ、ロックマン?、イエローデビル、CWU-01P
コピーロボット(ロックマン、ロック、ロール、ブルース)
ワイリーマシン1号
これだけいるわけだ
ワイリーマシン1号以外は選べても良かった気がする
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 00:54:12 ID:CXjxGpxq0
- しかしCWUだと、
ボス部屋設置の設定が少し違ってくるな。
まずは水中にせにゃならんし。
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 01:46:13 ID:eNzJGLtq0
- >>399
シャッターをくぐると自動的に水槽へ案内されるようにすればいいんじゃない?
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 01:52:56 ID:4EvqsQvXO
- >>400
それだとボス部屋の設置のがボスを選ぶのより先だから、ボス部屋の下は予め空白作っとかないといけないっていう事態に…
最初から計画してやってるなら大丈夫だろうがどうだろうな…
- 402 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 03:09:38 ID:PlL5azpZO
- >>399
水の中以外に設置すると上から落ちてきて即ぶっ壊れるとか
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 03:31:01 ID:eNzJGLtq0
- >>401
カプセル転送させるという手を思いついた
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/16(日) 08:05:47 ID:4GaOF4PF0
- ボス選べるだけでも結構豪華だし、作るのも手間かかってそうだしなぁ。
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 15:19:35 ID:iyp6TD950
- テンプレにある攻略サイトはやる気あるのかよ。ちっとも更新しないじゃないか。
チャレンジ自力クリアが無理そうなので攻略法見ながら頑張ろうと思ったのに。
他の攻略サイトも全然無いし。本編はオイルできつきつファイヤーとコピーを
残すのみだってのに(ロールとブルースはまだ)、何でチャレンジは72から先に
勧めないんだクソ!即死系チャレンジキライ・・・
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 15:43:35 ID:fLCxyXDlO
- オイルではそこそこファイヤーすら無理の俺だがチャレンジは98だ(残りボスラッシュのみ)
攻略法っつーか、キレそうになる自分をなだめつつ慣れるしかないと思うんだがな…
そこまでやれるあんたなら絶対に行けるから頑張れ
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 15:55:53 ID:iyp6TD950
- たった今、きつきつファイヤークリアできた。リトライすること70回以上。
初めはボスまで辿り着くことすら無理無理だったっけ。
>406のおかげでチャレンジの方もまたやる気が沸いてきた。ありがとう。
早く本編100%達成してイレギュラーハンターに移行したいなと。
それにしてもロックマンがこんなに面白いゲームだったとは。
25年近くゲームやってきて今まで手を出したこと無かったのが実に悔やまれる。
やっぱり初代のリメイクってのが良かった。これだけ長寿のシリーズ物だと途中からは
入って行き辛いからね。
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 16:25:57 ID:xh0HWuSd0
- >実はステージを広く作れば作るほど、制作中のBGMが豪華になっていくんですよ!
ttp://www.capcom.co.jp/sound/topics/tpcs.html
へぇ、気づかなかったな。
有賀ヒトシの日記の裏話も面白いな。
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/16(日) 18:50:12 ID:69yBdNlG0
- >>408
言われてみるとそうかも。
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 19:11:06 ID:wokQTwHU0
- いや、発売当初からこのスレでも何回か言われてたろ。
おまいらコンストやったことないのか、と小一時k(ry
まあ俺も三回目ぐらいからは(音楽に)飽きたので
コンストやるときは別の好きな音楽聴きながらやってるけど。
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 20:08:15 ID:iyp6TD950
- チャレンジカットマンの3番目の最後でどうしても旗に届かず落ちてしまう。
誰かコツを頼む。振り子の端ギリギリから一番いいタイミングで飛んでるはずなんだ
けどな。
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 21:00:15 ID:py0ZRnkm0
- >>411
どこだっけそれ?3番目と最後のやってみたけど違った。
コツというか、アレは結構ギリギリまで乗れるものだから
勇気出して助走してみるといいかも。
もしくはコンストラクションで同じところを再現して練習したり。
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 23:05:04 ID:E3u8+z8x0
- コンストの音楽は、広くなるほど豪華になるのはいいんだが、
初期状態のヘボさをなんとかしてほしかった。
初めてコンストモード回詩したときのガッカリ感ときたらもうね。
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/16(日) 23:28:46 ID:dBiE8eDy0
- ちょwwwカットマン何気に強いなwww
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:30:32 ID:lQdhbgNKO
- 敵側でもプレイヤー側でも弱いし、使いにくいと思うんだが。
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:36:35 ID:Pt4GjRlL0
- 弱いな。
ノーダメ狙うのはちょっと難しいけど。
普通のローリングカッターを使ってくるタイミングがよくわからん。
前モーションなしで放たれると反応しきれんことが多い。
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:38:04 ID:q10CAjgO0
- 地面平らだと割りと戦いやすいんだけど
普通の部屋だとあのコンテナが邪魔なんだよな
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:43:42 ID:dr8Vj63Q0
- >>417
それはどのキャラでもきつかったな。
部屋が狭くなったのと相まってあのコンテナ、
なにげにFCの時よりレベルうpしてるだろ
プレイヤー側としてなんだが
ローリングカッターは結構使い勝手良かった気がした
確かに中距離武器であるものの
上下の攻撃範囲が広いのと戻りが誘導できるのは
多少のダメージ顧みずガンガン進んでいく身にはツボだったよ
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:49:21 ID:unPHLvwb0
- カットマン使ってるとガッツコンテナがウザイな。
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 00:56:53 ID:47nrsHwmO
- 足もとのメットールが倒せない
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 01:24:28 ID:dr8Vj63Q0
- >>419
それは大いにあるな
>>420
ジャンプ+着地の瞬間に投げると発射位置が低くなるんで
足もとのメットールも倒せると思ったが
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 01:30:35 ID:WGT7mJIF0
- >>412
ありがとう!助走つけたら一発でクリアできたよ。
これでまた一歩ブルースに近づいた。つまり本編100%クリアに近づいたわけだ。
この調子で頑張るぞと。
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 01:46:57 ID:WGT7mJIF0
- >>412
ごめん。タイムマン3番目の間違いでした。けど助走つけろって助言は役立ったよ。
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 02:10:35 ID:zyLGrwLHO
- よーやくチャレンジ完全制覇記念カキコ
やったーーーー
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 02:26:35 ID:WGT7mJIF0
- ウラヤマシイネタマシイ
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 02:32:53 ID:uwHl3vZ50
- >>424
お前は俺か
俺も丁度2時頃チャレンジコンプした。記念真紀子
イエローデビル…マンドクセ(´Α`)
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 12:27:15 ID:lQdhbgNKO
- >>416
カッターは前のカッターをキャッチしてから一定時間後にまた投げてきたはず。
時間的にはカットマンのジャンプ3回分とちょっとの時間だったはず。
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 17:03:58 ID:nlLKftSxO
- 個人的にカットの最大の敵はシールドアタッカー
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 18:10:57 ID:f6KbMG4l0
- カット使用時のアタッカーは確かに面倒だ。
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 18:42:25 ID:Den8ii9i0
- 買って来た-。とりあえずロールちゃん落とした。
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 18:46:17 ID:7WyKm1mX0
- どんな言葉で?
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 21:36:41 ID:luLxj4sk0
- タイムマンの解析結果
タイムマンの55%は見栄で出来ています
タイムマンの30%は鍛錬で出来ています
タイムマンの8%はマイナスイオンで出来ています
タイムマンの6%はミスリルで出来ています
タイムマンの1%は理論で出来ています
なんつーか・・・かなり合ってると思った・・・
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 21:41:53 ID:qw0JG00s0
- カットマンの十番目攻略法キボン
梯子の上でティンティンティンティン
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 21:54:21 ID:RMldFlO90
- そこは・・・タイミング見るしかないと思う・・・
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 22:03:54 ID:qpa+XVax0
- ロクロク2が出た場合でも、ロックは使用可能なのかね?
ショートレンジ対応のキャラだとウッド・エアーあたりに大苦戦しそうなんだが。
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 22:06:49 ID:qw0JG00s0
- クリアした・・( ;∀;) カンドーシタ
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 22:14:50 ID:RMldFlO90
- おめで㌧
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 22:15:58 ID:PT7i8Qul0
- これで、あなたも、ロックマンロックマンシャドウの、ともだちさ!!!
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 22:28:52 ID:8tCB21ob0
- >>435
そこでロックボールの登場ですよ
8ロールが出ているのだから無問題
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/17(月) 23:45:20 ID:aSguyxCH0
- ロクロクのインターネットアンケートやってきた。
とりあえず続編希望と念押しといた。
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 01:41:46 ID:48OT4mLKO
- ロクロク買おうか迷ってるんだけどさ、
ファミコン世代から通してやってて、今でもボスの弱点やBGMを覚えている自分は買うべきだろうか。
昔夢見たエディットまで
できる訳だが絵が様変わりしているのと、
PSP無いからまとめて本体も購入なんだよな。。
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/18(火) 07:11:58 ID:a1fHYOmz0
- ロクロクはファミコンロックマン世代なら迷わず買い。
オリジナルに近いオールドモード、
ステージエディットのできるエディットモード、
多彩なチャレンジモード、
さらにボスやロールちゃんを使ってのプレイも可能と
マジで大ボリューム。
PSPデビューのソフトとしては本体ごと買っても損は無いゲームだと思う。
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 08:56:43 ID:rhiIs3Zn0
- >>441
俺もファミコン世代でPSPごと購入したクチだが、大満足してるよ
弾が地形を貫通しない(一部を除く)、スライディングがノロいとか色々変更点はあるが
基本的な操作感やステージの作りは全くもってロックマンだし
BGMもオールドスタイルはオリジナルと同じファミコンサウンド、
ニュースタイルはアレンジサウンドと二度楽しめる
個人的にはそれぞれのボスがきっちり個性を与えられてしゃべるのが好印象だった
あの頃のキャラが実はこんなやつだったんだ!って感動があって
まあ上記の変更点や、絵柄に拒否反応が出なければ間違いなく買いだよ
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 09:53:48 ID:h68cO52A0
- >>441
お金に余裕があるなら買おう。
俺は学生だが貯金が30万くらいあったので、PSPごと購入した。
イレハンもあったしな。
それでも迷ってると言うのなら、こうしてみてはどうだろう?
「もしもロクロク2が出たら買う」
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/18(火) 10:21:11 ID:3ndCrml50
- ロックマンファンならロクロクとイレハンXはPSPごと買うべし。
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 11:12:48 ID:48OT4mLKO
- レストンクス。
とりあえず踏ん切りがついたので帰りに買ってくる。
ところで、スライディング出来るようになったのって
3からだよな?新しく出来るようになったって事か。
なんか、猿のようにプレイしている未来が見えてきた
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 11:15:58 ID:h68cO52A0
- >>446
正直FC時代と違って
スライディングは多用しない…
初動遅すぎだから。
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 11:35:12 ID:Xjlvx84d0
- 俺は過去スレで同じような相談して「どうせ本体ごと買うならギガパックがいいよ」って
言われて買ったんだが、合計3万円以上出した価値あったと思うぞ。
ただ、今の所もう一本しかソフトを持ってないし、ゲーム以外に使う用途もないので、
メモリが1ギガもある恩恵は感じていないな。
他に買うソフトが無いんならバリューパックでもいいんじゃないかな。
いずれにせよ単品の本体はやめたほうがいい。
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 11:37:45 ID:h68cO52A0
- >>448
多分、あんたにそれを勧めた内の一人は俺だと思うw
俺はバリューパックを買ったのをまだ後悔している・・・
なんか容量がでかくないと心細いんだよ。性格の問題だけど。
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:24:56 ID:48OT4mLKO
- なるべくコスト押さえたいし、新品中古気にしないタイプなんで中古のバリュー探すつもり。
ソフトの方は新品の予定
スライディングが遅いーって言うけど、回避には使える?それとも狭い通路通るだけなのか?
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:36:49 ID:KQzJcprK0
- スライディングはオマケだと思ってくれ
そのかわり溜め撃ちがやたら強い
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:44:33 ID:48OT4mLKO
- うへ、チャージショットまであるのか・・・。
また一つ妄想が膨らんじゃったじゃないか
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:46:15 ID:h68cO52A0
- 溜め撃ちって従来のように最後までチャージせんでも、
途中チャージで同等の威力だせるもんな。
貫通ができないだけで。
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:46:19 ID:9KTtte97O
- まあタメ打ちもスライディングもクリア後のおまけだけどな。
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:49:18 ID:2rE1ZgA90
- LAN環境orフリースポットがあればロールも使える。
無い時はスレからセーブをDLしてUSBで転送すればおk
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 12:57:15 ID:h68cO52A0
- LAN環境ってマクドでもあるってマジ?
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 13:02:20 ID:48OT4mLKO
- 従来のシリーズは先に貫通属性ついてたよなー。
LANって無線だよな?
フリースポットは田舎だからまず無いし。
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 13:11:17 ID:CzC6Xd6l0
- >>450
ほとんど回避には使えず、狭い通路通るだけのものになってる。>初動の遅さレベル
わかりづらく言うとエグゼトランスミッションのダッシュアタック。
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 13:13:34 ID:rhiIs3Zn0
- 途中溜め弾便利すぎるよな
CWU-01Pとか倒すの早い早いw
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/18(火) 14:02:47 ID:fzfvUAZG0
- >>456
店によってはあるみたいだね。
http://www.joho.st/hotspot/database2/database.cgi?cmd=s&sc=all_count
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 16:19:15 ID:h68cO52A0
- >>460
へーあるんだな。
でもダウンロードのためだけに来店ってやっぱ無理だから、
結局は金がいるな。
つかマクドでよく通じたな
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 16:25:47 ID:xugw1Wv70
- マックと言われたらゆくえふめいかマッキントッシュに思われる可能性もあるが、マクドならマクドナルドしか無いよな
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 19:57:41 ID:RA8C24uOO
- >>462
マ ジ
ク サイ(臭い)
ド クシンオトコ(独身男)
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 20:06:09 ID:4NVQyC6b0
- マック=アップル
だよな。マックっつったらアップルパイ食わなきゃ始まらないよな。
・・・orz
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 20:27:02 ID:T0cvLF5N0
- イレハンX、ロクロクよりボリューム少ないような・・・SFCリメイクにアニメつきでVAVAが使えるだけのような
公開されない隠し要素が多いのか?
スレ違いでスマソ
オイルマンオールドスタイルはファミコン音源であってほしい。
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 20:42:26 ID:sCbErccr0
- イレハンはクリア後のフリーモードが物足りない
パーツやライフアップ、サブタンクを持っていく数を設定できたりすれば少しは面白かったかも
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 21:13:59 ID:Y2qnqM4a0
- イレハンも最初は神ゲだと思ったが、
ロクロクがあまりに凄すぎて、正直今ではゴミのように思えるくらいだ。
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 21:17:42 ID:HfWh397o0
- ムスカ乙
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/18(火) 22:24:17 ID:80VnUte40
- イレハンもロクロク並にステージ構成やボスパターンをリニューアルすればよかったのにな。
基本的にはSFC版とグラフィックが違うだけだし。
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 06:23:03 ID:Qr1A40vW0
- イレハンっていまいちなのか。
ロクロクが本編チャレンジ共に100%クリア達成できたら買ってみようと思ってたんだけどな。
オリジナル未プレイならだいじょうぶかな?
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 07:58:25 ID:dYRLJ6390
- ロクロクが今までのロックマンじゃ考えられないほどボリュームがあるってことじゃない?
使用可能キャラだって今までは1~3人だったし
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/19(水) 08:07:02 ID:ooIHOZ410
- 隠し要素はロクロクのボリュームがすごいからかすんで見えるけど、
イレギュラーハンターのデキもいいよ。
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 14:09:30 ID:RFcPNc0uO
- プレイの爽快感(スピーディー故の)、ストーリーの重厚さはイレハンでなきゃ味わえないと思う。
俺は両方買ったけど、どっちもコンセプトを見据えた上でのリメイクなので非常に満足している。
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/19(水) 14:09:45 ID:7/Xxfcp30
- イレハンは、オマケは少ないが、ゲームそのものは面白いぞ。
どっちか一本といわれたらやはりロクロクを薦めるが。
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 16:31:01 ID:enIQAizK0
- 要するにロクロクが凄すぎるだけだ
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 17:10:02 ID:Mzy/kk980
- 要するに
俺はロックマンシリーズが大好きだって事だ。
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 17:30:19 ID:Flics/4T0
- 要するに
ロックマンロックマンシャドウのともだちさって事だ。
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 17:31:11 ID:wsX5WxptO
- アイスタンがかわいすぎる件について
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 17:53:01 ID:1tD7Oaid0
- さすがイレハンより発売が遅れただけあるよな
ただ配信でしか手に入らないデータが存在するのがいただけないが。
配信サービスが終わった時は公式でダウンロード
表彰とかしてダウンロード数が多いのは特別ダウンロード化はやってほしい。
次回作出してほしいけど隠し要素はなにかな・・・
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 18:58:35 ID:f0MdRapY0
- >>479
次出るとすれば2だろうから、ワールド2版のBGMを配信して欲しいな。
それで通常・FC版・W版と自由に選択可能という感じで。
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 19:06:59 ID:Qr1A40vW0
- ロクロクが良すぎるだけでイレハンがダメなわけでもなさそうだな。
思い切って買ってみるか。中古で3200円で売ってたけどロクロク2のために
新品で買ってカプンコにお布施しておくかね。
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/19(水) 23:10:14 ID:LO5B6pUl0
- イレハンは実質ロックマンVAVA。
本筋のストーリーも矛盾してるから完全パラレルのVAVA編の方が楽しめる。
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 01:26:36 ID:UkVHW8XJO
- なんだよロックマンVAVAってw
イレギュラーハンターVAVAでいいだろ。
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 01:27:58 ID:PIBBCyq00
- もうそろそろロクロク売ろうと思う。
とりあえずステージも作れて、いろんなキャラが遊べるってのは良かったが
あんまりにもキャラが多すぎて逆につまんなくなってきたってゆうのがある。
同じステージを他のキャラでプレイしても飽きてくる
更に大抵ロックマンより難易度が上がる
ダウンロード配信で無駄なステージ配信が多い。
これから先までの配信待ってたらソフトの買取値段も安くなる。
とりあえずこれかなりの本家ファンじゃないかぎり
途中で飽きると思った。
漏れはXファンだからイレハンXは売らないwww
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 01:29:02 ID:TssVgTvRO
- 今更ながらオイルできつきつファイヤー撃破記念真紀子
あれだね、結局はこいつもパターンだね
うまくやればノーダメも可能かも
強いボスのパターンを見抜いて倒すってのはロックマンシリーズの醍醐味やね
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 06:49:52 ID:ES9YudlTO
- >484
「逆に」って・・・w
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 07:35:53 ID:vbY6aMrCO
- プレイヤー少なかった方が確実に早く飽きてただろ。
ただロクロクに来るべくして飽きが来ただけ。逆にというのはおかしい。
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 11:49:45 ID:UkVHW8XJO
- 彼は日本語が不自由なんです。
見逃してあげてください(>_<)
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 17:05:12 ID:7h9G4LXHO
- 続編よりサントラ出して欲しい。
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 17:30:25 ID:7jIBGvW/0
- >>485
いいなぁ…
98%で止まってるよ俺
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/20(木) 23:04:50 ID:DxAFULqt0
- オイルマンでそこそこファイヤーのEX避けるのに、
スライダージャンプを使うと結構行けるかも。
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 07:20:01 ID:MmH3yo2+O
- >491
逆にねw
- 493 名前:p1065-ipad32sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp[] :2006/04/21(金) 11:34:00 ID:cWn/0oob0
- そういやライト博士は何でロールちゃんを作ったんだろうか?
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 11:54:28 ID:94qtQfMT0
- 男が女形ロボットを作る理由なんて一つしかないだろうが
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 14:06:18 ID:jvQJQp7dO
- 夜のお手伝いロボット
ちなみにロックもそう
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 15:04:51 ID:0ZiW5yfY0
- ファイヤーマンステージのハートの取り方が分からん?
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 15:08:10 ID:xKeZtS4v0
- オイルかアイスかサクガーン
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 21:07:14 ID:MmH3yo2+O
- オイルじゃなきゃ無理でしょ
見えないけどオイルブロックありそうだしね
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 21:20:20 ID:qsf1FYlm0
- 見えるよw
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 22:00:41 ID:MmH3yo2+O
- >499
スライダーでジャンプするとこにあるよ、見えないとこに
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/21(金) 22:18:21 ID:4KMcWeF10
- よっしゃー!
オイルマンできつきつイエローデビルを倒した!!
何だろ・・この嫌な仕事を片付けた爽快感・・・
夏休み始まったばかりで読者感想文を終わらせたあの感覚に似てる。
- 502 名前:496[sage] :2006/04/22(土) 02:31:08 ID:J+HP7xGT0
- みなさんありがとう。早速取ってきます。
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 08:25:30 ID:J+HP7xGT0
- やっぱりゴールが見えないチャレンジは嫌いだ。
画面上か下にどこまで進んだか分かるようなゲージみたいなものが欲しかった。
ところでみなさんはきつきつボスラッシュはどのキャラでクリアしましたか?
今ガッツマンで挑戦中なのだけどイエローデビルに6分以上かかるのには参る。
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 09:45:51 ID:WWVYgMoC0
- 何故よりにもよってガッツマンなんだ
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 09:52:42 ID:zN6EoQMC0
- >>504
黄色以外は楽だからじゃ?
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 10:08:42 ID:J+HP7xGT0
- そう。カット、ファイヤー、オイル、エレキ、偽ロック辺りは完全にハメられる。
アイスマンもEX技出されてる時以外は問題ないしCWUも早く倒せる。
ワイリーのカーッター攻撃が楽に回避できるのもでかい。
なのに途中で集中力がとぎれてミス連発してしまう。
再挑戦する度にイエローでだらだら時間がかかって鬱陶しいよ。
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 10:55:33 ID:9Y1ysgLK0
- はめるとかなんか詰まんなくないか?
俺はそんなんで勝っても微妙だなー
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 11:06:54 ID:zN6EoQMC0
- >>507
チャレンジだからさ。
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 11:34:36 ID:J+HP7xGT0
- >>509
とにかく早くブルースを使いたくてウズウズしてるからつい効率のいいクリアの仕方
ばかり探してしまうのだよ。
以前にも書いたけどチャレンジ制覇のご褒美に隠しキャラとかではなく
本編ステージを一つクリアするごとにポイントが貰えて、一定ポイント貯まれば
隠しが使えるようになるシステムにすればよかったと思う。
そうしてれば隠し目当てでただひたすらチャレンジクリア数を伸ばしてくのではなく
一つ一つのチャレンジをもっとじっくり楽しめたのかもしれない。
ロクロク2が出るのならそこラ変は改善して欲しいな。
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 11:41:38 ID:uRl4jP/A0
- だからそこはこういう場所で隠しキャラの存在がバレてしまうのが問題なわけでさ
一応カプンコに非はないと思うんだが
俺はきつきつボスラッシュは普通にロックマンCでクリアしたな
やっぱ溜めが強いのは便利だよ
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 12:08:37 ID:gs0Av8Vk0
- アイスきゅんいいよアイスきゅん
ラス前のボンバーさえ落ち着いて倒せば
きつきつも全然いけるよアイスきゅん
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 12:16:51 ID:J+HP7xGT0
- 隠しキャラとはいえせっかく用意したのだから出来るだけ多くのプレイヤーに
使ってもらいたいでしょう。多分。
そう考えるとやっぱり条件がチャレンジ制覇というのはかなり勿体無い気がする。
本編はロールとブルース以外全てクリア済みだから別にアクション下手ってわけでも
無いと思うのだけどそれでもチャレンジは85から先にいつになっても進めない。
カプコンのアクションゲーは難しいのは昔から承知してるつもりなんだけどね・・・
気を取り直してロックCできつきつラッシュ試してくるよ。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 12:55:19 ID:hJ9UoTNAO
- >>506
弱点のはずのタイムマンもハメれる
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 13:39:48 ID:9Y1ysgLK0
- タイムマンのザ・ワールドってプラスマイナスゼロじゃね?
早く動ける代わりに「タイムスロー」とか叫んでる間停止してるから、その分時間ロスする。
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 17:59:43 ID:HYVc4Bgb0
- キングクリムゾンの方が感覚的に近い
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 19:26:46 ID:ynz4E/js0
- 99.5%までいったけどオイルのファイヤー、ワイリー3が越せないお(;^ω^)
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 20:51:26 ID:gs0Av8Vk0
- >>516
それは普通だ
EX攻撃だけは丁寧に避けるようにしよう
チキンレースになりがちだが
勝ちさえ拾えば道中の1うpが味方してくれる
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 21:19:58 ID:ZBcmyRzI0
- チャレンジ攻略サイト見つけたけど
数少ないし
ttp://www.tt.em-net.ne.jp/~cyon/challenge.html
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 21:35:46 ID:ynz4E/js0
- チャレンジ攻略よりTOP絵のクオリティに驚いた
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 23:05:59 ID:cDqxf/V+0
- マップとかクオリティ高すぎだろw
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 23:08:44 ID:W7HDHWVg0
- ボンバーマンクオリティに震撼した!
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 23:16:02 ID:9Y1ysgLK0
- えらいクオリティ高いけど、
クオリティ高めることに意識が行き過ぎて
ボンバーチャレンジ以外、攻略らしい攻略してねぇw
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 23:39:16 ID:J+HP7xGT0
- >>516
多分、EXの折り返しがきついんじゃないかな?避けられないと判断したらファイヤーマンに
自分から当たって無敵時間利用して炎をやり過ごす手もあるよ。
炎ダメージに比べたら大して痛くないからね。
残機9状態でセーブしてひたすらリトライするしかない。50回くらいやられつづけると
光明が見え始めてくると思う。
チャレンジ制覇のほうがよっぽど難しいと思うんだけどな。85から先に進めない・・・
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/22(土) 23:51:41 ID:foe1EOEP0
- >>523
何ができないんだ?
ボスラッシュは根性としか言えないけど。
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 00:16:36 ID:qjhxsMTl0
- チャレンジ制覇って時間をかければ絶対できるだろ。
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 00:37:41 ID:39K3EM4L0
- 俺的ファイヤーマンの攻略法…
分かりづらいかもしれんが、参考までに
まず最初のファイヤーストームを前方に飛んでかわす(二個来てもいいように大ジャンプで)
その後ファイヤーマンを飛び越えるとファイヤーマンは自分の下をくぐっていく
んでそこに背後から攻撃を当てるとその位置で停止してファイヤーストームを撃ってくるので
ファイヤーマンと適当な距離を置いたあたり(画面幅三分の一くらいの距離が戦いやすいと思う)で
攻撃を当てる→ファイヤーストームを飛び越えてファイヤーマンの前に着地→
ファイヤーマン飛び越える→距離とって背後から攻撃を当てる を繰り返す
EX技についても同じように飛び越えて、その後ファイヤーマンも飛び越える感じでかわすんだが
その後距離を取る→攻撃当てる→ファイヤーストームかわす の後に
戻ってくる炎とファイヤーマンを同時に飛び越えられるタイミングを取るのがキモ
こればっかりは何度もやって体で覚えるしかない
どっちか食らわざるを得ないとなったときは必ずファイヤーマンに当たること
こんな感じかなぁ
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 00:44:05 ID:fz578aiS0
- あとキツイのはEX、炎、オイル弾が揃うと
処理落ちが起きてタイミングがとりづらいことだな
これも実際処理落ちに合わせてタイミングを見極めるしかないんだろうが
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 01:02:45 ID:CrX8ExEH0
- >PSPは電話で修理に9千程かかると言われたので、自分で直しました。
SUGEEEEEE!!
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 01:03:42 ID:qjhxsMTl0
- >>528
なんか言い方がニアみてー
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 01:51:24 ID:orf67K1/O
- PSPの修理は、ジェバンニが一晩でやってくれました
私の出来ますか?という問いに、ジェバンニは出来ますと即答してくれました
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 10:42:37 ID:3m+0/lzF0
- 玩具修理者ならタダで直してくれる。
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 13:48:12 ID:wU/6n+Pd0
- え~、ロックマンをうまくなるにはとにかく練習することです。
元々ロックマンそのものが何度も挑戦した末にようやくクリアすることを前提に作られているので、あきらめずに挑戦し続けることが大事です。
まあ、より具体的なことを言えば、これは私の操作スタイルにもつながりますが、
ロックマンを操作する時は攻撃よりも動きとタイミングを見極めることが大事です。
敵を攻撃しないことには相手を倒すことが出来ませんが、それでも順序的には、相手の攻撃を見切り、
その上で相手を攻撃していきます。なので、強力なボスなんかに手こずったら、こちらは一切攻撃せずに避け絞ると、
避けることだけに集中できるので大変練習になります。まあ、それでも初心者の人はゼニーを溜めたりして、
パワーアップパーツや回復アイテムを揃え、装備の充実を図るのが敵を倒す一番の方法でしょう。
しかし、実際にはロックマンをパワーアップさせるのは、あくまで攻略を容易にするための手段であって、
ロックマンがうまくなる手段とは言えません。
とにかく、敵のボスはちゃんとクリアできるようにバランスが調整されている(はず)なので、
ほとんどの場合避ける方法が用意されています。(無傷で倒せる設定ならね。) それを見つける方法が第一です。
また攻撃の観点から言えば、相手に何かをさせずに瞬殺するのが、もっとも理想的なやり方です。
相手の隙を伺い一気に攻めるが一番です。
そのためにはチャージショットや弱点武器を使い、強力な火力で相手をしましょう。
とは言え、ボスの場合は攻撃直後の無敵時間が発生しますので、
やれることいえば無敵時間の切れた瞬間にチャージ攻撃を繰り返すぐらいですかね。
そしてボスとの対戦で一番重要なのがロックマンの位置です。どこに移動するかではなく、
常に有利な位置をキープするのが攻撃と回避をするで大事となります。位置と言っても大抵ケースbyケースですが、
デフォルテなら敵を画面から逃がさないようにしつつも、近づきすぎない中距離がよいでしょう。
ただし、ボスが敵の中央にいる時が一番やっかいです。ロックマンがどこに移動しようにも
相手が真ん中にいる以上は中距離以上の距離が保てません。そんな時は壁を使ってダッシュジャンプなり回避するのが一番です。
後は敵の攻撃で一番厄介なのは、やはり体当たりです。特に前置きのモーションがないと非常に面倒で、
さらにステージ中央から使われると回避は困難になります。そういうわけなので、体当たりをする敵には注意してください。
遠距離重視の戦いかたが安全です。体当たりに限った話ではないですが、回避率というのは敵との間合いで左右されます。
前フリがないと前途多難です。
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 13:51:02 ID:wU/6n+Pd0
- 次にロックマンを攻略する上でいくつかスキルを紹介します。役立つかどうかわかりませんが、何かの足しにはなるでしょう。
・バスタースキル No.01
ダッシュを使わずにただ通常弾を連射しながら歩いて進行するテクニック。
これは段差のない平坦な地形で、なおかつステージに慣れていない時に有効。バスターが敵に当たれば効果音が警鐘代わりとなり、
敵に対する先制にもなる。こちらに近づく頃には、何発も弾があたっているので、ほとんど虫の息となっているだろう。
・バスタースキル No.02
バスターを発射したらそのままショットボタンを連打して、通常弾を連射。ようするにチャージショット+通常弾を合わせて攻撃する方法。
無敵時間の発生しない雑魚敵に有効。
ちなみにロックマン1~6ではスペックの都合からか、チャージショットを撃っている間は
通常弾が撃てない仕様になっていた。
・バスタースキル No.03
通常チャージショットはチャージが完了したのを確認してからタイミングを見計らった上で発射するものだが、
これはチャージを完了をするタイミングを見計らって、確認をせずにすぐさまチャージショットを放つ方法。
連続でチャージショットを撃つ時に有効。当然のことながら、ボタンを離すタイミングに集中しなければならないので、
その間敵の攻撃が避けにくく、ジャンプもしにくい。その為、敵が攻撃しない時に地上時から攻撃を繰り返すのが妥当である。
・バスタースキルNo.04
ゲームには実際にゲーム画面で視認できる範囲より大きい、処理可能範囲みたいなものがある。
ようするにゲームとして処理する範囲であり、この範囲を超えた敵やアイテムは無かったことになり、どんな攻撃もあたらない。
(例えばイレギュラーハンターXのアイテムが画面から外れるとすぐに消えてしまうのはこの処理可能範囲が通常のロックマンよりも狭いからである。)
また画面をスクロールして出現したばかりの敵はすぐには攻撃してこないのがセオリーがある。これを応用することで、予め敵の位置を把握し、まだ敵が処理可能範囲外からチャージショットを撃つ。そこからダッシュで敵に近づくと、相手に何もさせることなく倒すことが可能。
・Zセイバースキル No.01
空中の敵がゼロの前後に二匹いたら、どちらか一方の敵に攻撃を当て、その瞬間に逆向きになるともう一方の敵にもダメージを与えられる。
ロクゼロシリーズの他にX4~6のゼロも可能。
・移動スキル No.01
普通のジャンプじゃ避けられない時は壁を背にして、壁を使って二段ジャンプだ。・・・・・・っていうか、基礎。
・移動スキル No.02
敵が弾を撃ってきた場合、地上時からジャンプの上昇で避ける手段ともう一つ、ジャンプの下降で避ける手段がある。
タイミングがやや難しいが、これを使えば直に行動を移せるので便利。
余談ですが、やり込みなどのロックマンが脆弱な状態で敵を倒す場合は、先に別のロックマンの最大HPと防御力をアップさせた別のデータで練習するのをお勧めします。
ミスしても耐久力があるので、効率がいいんです。無傷を倒すのを狙うなら、攻撃力が低いとなお良いです。
私の場合、ロクゼロ2のやり込みで、よくディフェンスフォームを練習に使ってました。
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 13:54:08 ID:e/rJl0x7O
- どこの厨サイトのコピペだよ
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 14:58:45 ID:JiM0u03wO
- ワロス
ソースキボンヌ
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 15:38:56 ID:EELabY+T0
- http://www4.rocketbbs.com/644/blue.html
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 15:51:35 ID:fz578aiS0
- むしろそこから辿っていける、
ttp://www.rockmanpm.com/?p=rockforteds
>ニヌテヌド デス リテ!!
コレにワロス。
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 16:07:56 ID:lnavuKid0
- ああ、いろんな種類のロックマン動画を大量にupってるサイトの人のか・・・
ロクマンロクマンとイレハンのPSP動画とかってどうやってあんな綺麗に録ってるんだろな
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 16:40:09 ID:EELabY+T0
- >>538
PSP2TV
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 18:35:39 ID:lnavuKid0
- >>539
㌧
1万5千円&1時間以上の分解作業か・・・。
コンポジット使えるからかなり綺麗に録れるな。
- 541 名前:↑訂正[sage] :2006/04/23(日) 18:45:14 ID:lnavuKid0
- ○コンポジット
×S端子
- 542 名前:↑訂正[sage] :2006/04/23(日) 18:46:06 ID:lnavuKid0
- 逆だ
×コンポジット
○S端子
連投スマソ
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 18:59:25 ID:z8axYKFd0
- アイスキュンでも舐めて落ち着け
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 19:20:53 ID:qjhxsMTl0
- おれ今83%だ。
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 20:12:53 ID:3m+0/lzF0
- 俺と同じだ。つまりロールとブルース以外クリア済みってことだな。正確には83.4%か。
>>524
全くクリアの目途が立たないのがエレキ5、凡バー7、タイム7あたりかな。
タイムマンだけ4つも残ってる。
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 21:41:41 ID:JiM0u03wO
- >>545
今一通り見てみたが、少なくともタイム7は余裕だぜ
開始と同時に右に歩きつつタイムスローを溜めて発動
あとは目の前でキラーボムを破壊しつつ進めば、爆発の前に通過することができるというわけさ
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 21:52:08 ID:qjhxsMTl0
- >>545
いや、ロールもブルースも持ってるので、
単なる偶然かとw
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/23(日) 22:21:08 ID:fz578aiS0
- >>546
それ気づくまではどうやって避けたもんか本気で悩んだな
アイデアとしてはなかなかいいチャレンジだった
そこそこシビアだけど
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 15:11:02 ID:2wLemutmO
- なぁ素朴な疑問なんだが、ロールって通常コスと別コスって使い分け出来る?
無線LAN環境のない俺に教えて下さい。m(_ _)m
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 15:13:03 ID:8BbFSA0Z0
- >>549
できる。武器チェンジと同じ感覚と考えればOK.
まあ見た目だけで攻撃内容とか能力が変わるわけじゃないけど。
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 15:17:33 ID:9XLT3GgnO
- ただ、さすがにステージ内での切り替えはできないので注意
プレイヤーセレクトで選べばどのコスでも同じデータがプレイできる
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 15:42:37 ID:2wLemutmO
- >>550-551
マジか!
教えてくれてありが㌧
某格ゲーでロール使いの俺にはかなり嬉しい情報だ。何とか無線LANできるネカフェ探してみる。
(`・ω・´)
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 19:07:10 ID:SbdnkShu0
- >>546
おお!これは気付かなかった。
どう爆風を避ければゼロコンマ5秒を縮められるかばかりに腐心してたよ。
これオールクリアまであと7ステージになった。ありがとうね。
残りは根気さえあれば行けそうな面ばかり、、、美しくキラーボムが倒せない!
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 21:51:27 ID:JPeprzZQ0
- ゼロコンマをゼロコンロマンの略と一瞬思ってしまった!
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/24(月) 23:36:42 ID:90DTXJ4d0
- ゼロマンコ
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 01:08:28 ID:GcL8FjodO
- チャレンジのボンバー7は慣れてくると結構タイムアタックが楽しい面だと思う
俺は今んとこの記録が残り時間41秒48なんだけど、みんなはどうかね
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 12:26:29 ID:wjG3YnDIO
- チャレンジガッツ4(着地と頭突きで~)が無理ポ。
まあ今までこのスレでここで詰まってたヤツなんか見かけなかった気もするが。
足場がガッツ床でさらに頭突きで上のガッツ床破壊しなきゃならんとこがダメ
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 17:42:03 ID:BWrA2Y/o0
- はしご上ってすぐのところ?
真中~右に降りて左と真中のブロックを頭突きで壊し、左に下りてすぐジャンプ
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 17:57:17 ID:4GWvSu6+0
- >>526
㌧
まだ倒せてないけどだいぶ戦いやすくなったよ
かれこれ700機('A`)
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 18:42:23 ID:tQVAlYhi0
- >>557
それあまり話題に出ないけどガッツでは一番苦手だな
画面スクロールさせてもブロック復活しないのが嫌らしすぎる
やってて面白くもなんともないし
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 20:30:30 ID:lN2duVeA0
- チャレンジ、アイスキュンのスージーとキラーがムズイ。
低天井のところで足場作ってジャンプしていくところ。
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 20:55:37 ID:/6nKh7d20
- >>561
あれは凍らせる位置が絶妙だからな。
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 21:22:48 ID:dkBgP8Uo0
- つい3日前、チャレンジが85から先に進めないとぼやいていた俺が
気が付いたら制覇まであと2ステージって所まで到達してた。
一時は諦めてブルースファイルDLしようと思ったこともあったけど
諦めずにリトライし続けて良かった。今日中に全クリしてみせるぞ!
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/25(火) 21:23:10 ID:nFjHLzwM0
- おまいら、たまにはあげてやって下さい
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 21:42:48 ID:dkBgP8Uo0
- 今きつきつ12ラッシュのワイリー2形態目に体力満タンで辿り着いたのに
トイレにいくためポーズをかけようと思ってうっかりセレクトボタンを
押してしまい自爆した。一気にやる気が失せてきたので今日はもう止める。
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 21:44:20 ID:/6nKh7d20
- >>563
今日中にめでたく制覇。
そしてこのスレで他にぼやいてる奴を発見。
以前なら共感性のあるレスをくれてやるところが、
自分は制覇して調子に乗ったのか
腕前が悪いとか、これは挑戦だぜ?とかの厳しい言葉を投げかける。
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/25(火) 21:45:08 ID:zMZLXP300
- >>566
オメ!
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 21:54:03 ID:dkBgP8Uo0
- >566
はは、まさか俺がそんな風になるわけない・・・と思う。
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 21:56:59 ID:/6nKh7d20
- >>568
いや、なる!
俺がそうだったんだから!w
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 22:05:41 ID:fi0BZmij0
- チャレンジは過去のことだからいいけど、本編きつきつのエレキマンステージのクレイジーレイジーの所の天井が鬱陶しい。
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 22:11:22 ID:BEZQe6q60
- エレキマンステージのクレイジーレイジー?
フットホールダーじゃね?
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 22:29:45 ID:fi0BZmij0
- >>571
そう、それ。
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:13:27 ID:yLmzJUqU0
- とりあえず今週の配信は、オールドオイルマンパックなわけですごい楽しみだ。
これを配信する日におそらく公式サイトの配信スケジュールが
5月のものに更新されるからそれを見てつまらない
配信スケジュールだったらロクロクを売ろうと考えてる。
俺も正直売りたくはないが金欠で他の買いたいゲームが買えないため売ろうと思ってる。
とりあえずもうどっかの会社が作ったステージいらね。
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:15:53 ID:/6nKh7d20
- >>573
いったいどんだけ金欠なんだよ。
新しいゲームに投じるためにゲームを売るなんて。
バイトしろよ。
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:25:07 ID:0oz2IBUT0
- >>573
オールドオイルマンはBGMファミコン音源キボンヌ
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:31:07 ID:GrL0l/s50
- オイルマンできつきつファイヤーに勝利するも、
ロールでそこそこのアイスマンに勝てない…何故だーー
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:37:08 ID:3bh9bpMa0
- それはおかしいな
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:37:59 ID:fi0BZmij0
- >>576
ヒット&アウェイ
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/25(火) 23:54:23 ID:GrL0l/s50
- ヒットの後ダメージを受ける率が高いのが原因なんだけど、
もう少しタイミングを見るべきなのか。
どうも当てにくいんだ。
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 00:00:36 ID:3bh9bpMa0
- 地上で普通に叩いてないか?
ほうきは硬直が長いから、小ジャンプするなどして空中で振るのが基本
アイススラッシャーは六発ひとセットだから、六発目をかわした段階でジャンプして叩いて離れる
これを繰り返せば倒せると思うけど
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 00:07:44 ID:lN2duVeA0
- 確実にあてられるチャンスを見切るのが大事。
ロックやオイルマなどにも言える。
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 00:12:01 ID:KptiwUi30
- 前から思ってたが
オイルマオイルマって、
最後の「ン」くらい省略すんなよ。
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 00:12:26 ID:bKbcQKhx0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145958270/315
FWアップされた方
ロックマンロックマンの処理落ちはどうなった?
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 00:41:12 ID:Bdpuy8Re0
- や~っと勝利。
小ジャンプアタックよりタイミングと回避が命と個人的に感じた。
色々ありがとう。
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/26(水) 09:32:53 ID:IJwhcSsI0
- コンロマンコンロマン
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 11:12:20 ID:iWZGZMFR0
- ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?ei=UTF-8&p=%E3%83%9F%E3%83%85%E3%83%9E%E3%83%B3
いかにもなポーズといい見た目といい、こいつは・・・
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/26(水) 13:58:17 ID:zb7fT1OR0
- >>586
ワロタ
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 22:47:17 ID:YtOk3qCN0
- タイムマンチャレンジのコンテナ渡るやつ
ガッツコンテナがなかなかタイミングうまくとれない orz
タイムスローいちいちチャージしないとダメだからやりなおすの面倒この上ない。
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 22:59:02 ID:ncAwB9c20
- >>586
オイルマンのともだちさ!
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/26(水) 23:37:28 ID:KptiwUi30
- >>588
がんばれ。俺もそこはイライラした。
こんなに早くて大丈夫か!?くらいのタイミングでジャンプすれば
上手く飛び乗って行ける。
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/27(木) 00:48:09 ID:1QyWYXmI0
- やたー!チャレンジコンプしたゆ!!・・・長かった。
でもたしかにクリアしてしまうと「まあこれはこれで・・・」って感じになるな。
もう一度やりたいとは微塵も思わんが。
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/27(木) 06:47:12 ID:fDPfT1Eh0
- >>591
オメ!
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/27(木) 07:20:02 ID:vgVzk2Mk0
- 俺も昨夜制覇したぜ。ボスラッシュもガッツマンからロックCに切り替えたら
あっという間にクリアできた。不安だった水中メカもタイムスローから電撃当てて
ロックバスター連射でノーダメージでいけたし。何よりイエローがファイヤー攻撃で
あっという間に倒せるのが良い。ガッツマンの3分の1くらいの時間で倒せる。
それにしてもブルースかっこいいな。強いし良い声してるし台詞も良い。
ワイルドアームズみたいな口笛も素敵。
ただ強すぎてきつきつでもほぼノーミスで全ステージクリアできてしまったのが残念。
ブルース専用の高難易度ステージが用意されてたら良かった気がする。
あとワイリーを倒しても逃してもスマナイといいながらガッツポーズはどうだろ?と思った。
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/27(木) 11:57:43 ID:3moqJvr90
- 結構みんな頑張ってるな
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/27(木) 22:30:24 ID:DM0uAdINO
- 日々ボンバーチャレンジ7のタイム短縮に腐心しているボンバーマニヤは俺だけか…
いろいろ研究して今んとこ残り48秒86まで伸びた
正直容易に抜けるタイムではないと思うが、挑戦者求む
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/27(木) 22:39:56 ID:2XLFg0Nq0
- >>593
今一度問うぜ。
このチャレンジはアリだと思うだろ?
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 00:21:43 ID:9pKCiJUt0
- 5月4日~ アルティメットステージ「ガッツマン」
五月のロールちゃん「バトルロール」
電撃オンラインステージ第三回
5月11日~ ファミコン背景「タイムマン」
ファミ通WAVE第二回
5月18日~ 背景パック「タウンタウンステージ」
マニアステージ「オイルマン」
週間少年サンデーステージ第2回
5月25日~ 「OLDロックマン」コスチューム
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 00:30:59 ID:WC9bD+fJ0
- このスケジュールは・・・アリだ!!
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 00:43:15 ID:n6ayMMUN0
- OLDロックマンコスって何だ?
ファミコンのドット絵っぽくなるのか?
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 01:07:57 ID:50wx2ZqY0
- これからの配信に期待。USB族に愛の手も激しく期待。
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 02:08:40 ID:JVwK/Tti0
- >>596
達成感というよりやっと開放された感の方がずっと多いというのが正直なところ。
始める前はGBAクロノアみたいなパズルみたいなのを期待してたんだけどそういうステージは
殆ど無かった事も俺的には残念だったかな。
即死系やゴールがなかなか見えてこない長ったらしい面がやたら多かったのも辛かった。
ロクロク2がでたとしてまたチャレンジモードがあるのならクリアしたも何度も
やり直したくなるような作りの面をたくさん作って欲しいと思う。
つまりクリアした今となっては良い思い出であれもアリかなと思えるようになったってこと。
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 02:37:30 ID:YtsnUKSO0
- ロックマンでパズル系はできるかな?
パズル系のほうが好きだけど
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 03:13:11 ID:tL1r2nFA0
- イエローデビルとグリーンデビルとダークムーンとシャドーデビルで
ぷよぷよやってほしいな
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 03:18:42 ID:jRw+bsHv0
- 戦闘用ロールちゃん?
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 07:01:40 ID:q5JQh86s0
- 配信でもいいから、コンストのボスキャラで「ロックマン?」を追加して欲しい。
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/28(金) 08:26:38 ID:7NdKo+S40
- ロールちゃんかわいいよロールちゃん
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 10:16:52 ID:x5d1EM9c0
- オールドオイルマンパックの詳細
BGMはNEWスタイルのものでバトルのときもNEWスタイルのBGM
みんなが期待していたファミコンアレンジではなかった。
以上。
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 10:34:48 ID:nxtlEsXL0
- オールドオイルマンは、
ただ背景とかをドット絵っぽくしただけだったな・・・
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/28(金) 14:38:19 ID:ZbyhN2cw0
- まあ、元々ないし
- 610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 18:21:40 ID:50wx2ZqY0
- >>607
ショボン、タイムマンも同じだな。
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 21:31:06 ID:osMu15Y60
- >>599
円谷プロ乙
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 21:33:07 ID:ka8/5yaB0
- FC風アレンジ曲を期待してたので(´・ω・`)ショボーン
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 21:35:24 ID:YtsnUKSO0
- ロックマンロックマンウェブにPCから行ける?
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/28(金) 21:42:33 ID:/KdEVjvi0
- http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 22:57:28 ID:9x3zN4m90
- 今更無線LAN講座か・・・
最初から作っとけばよかったのに
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/28(金) 23:28:40 ID:KDYsh7Il0
- 魔界村吹いた
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:05:56 ID:T99pQpiY0
- おいおいダメージ喰らったらちゃんと脱げるんだろうな!!!
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:06:54 ID:YO3KA9Zh0
- アーサーwww
このままサクラとかのコスが出れば・・・
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:18:39 ID:mI+N8M640
- 他カプキャラコスキター!!
なんか近接武器もってるのってほかにどんなのがいるかね・・・
ブレスのニーナなんかは金髪だしちょうどいい気もするが。
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:34:39 ID:zPpWg1L60
- >他カプキャラコスキター!!
早口言葉かよ
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:39:31 ID:QofChWQV0
- ボストロール
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 00:41:51 ID:Bj2IO7Ss0
- 他ゲーのコスかぁ。えらく似合ってるな。
BASARAといいジョーといい、カプの作品要素共有はいいところを擽ってくれる。
コスはスト2を期待するな。春麗やキャミイあたり。いっそ胴着でもいいが。
もしくはカリンカとかエイリアとか、同シリーズのも期待。
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 02:26:15 ID:sV9VJf7z0
- トンファーぶん回すマキロール@ファイナルファイト2ってのも中々乙だな。
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 06:48:27 ID:OM01SMykO
- こんなに無線LANなくてくやしいことはない
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 08:30:35 ID:YI+vHcA40
- アーサーいるのかwww
ちょwww
ロクロク買ってくるwww
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 09:03:27 ID:xCUzXQpU0
- やっぱPSPだね
引きこもり&ニート所有率 第一位
世界シェア下から数えて 第一位
世間の期待度下から数えて 第一位
ローディングの待ち時間 第一位
移植地獄ランキング 第一位
本体の騒音レベル 第一位
将来性がないハード 第一位
恋人に見せたくないもの 第一位
親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位
ダサいゲーム機部門 第一位
キムチ臭いゲーム機部門 第一位
こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 09:14:01 ID:tfAN7Ohp0
- 無線LAN講座万歳!いい歳してパソコンの知識が全く無い俺には大助かりだ。
早速ロールちゃんとその他2つDLしたぞ。こんなに簡単とは思わなかった。
クリア率100%は諦めかけてたので嬉しくてたまらない。
コンストラクションステージもも山ほどあがってるししばらくは楽しく遊べそう。
こんないいゲームが4000本も売れないってのはどういうことだろう?
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 09:45:26 ID:zZbQ+3Nd0
- ロールちゃんかわゆす
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 09:51:42 ID:zlSLlRQ10
- GKGK騒ぎ立てるアニオタ妊娠がサイトを晒されて発狂していますw
コンビネーションバラエティ
ttp://www.geocities.jp/pikaky/
いいかお前ら、絶対に突撃するなよ(笑)
掲示板
ttp://6706.teacup.com/pickakey/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/9003
詳細はこちら
ttp://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/50767373.html
ttp://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/50769334.html
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 09:58:13 ID:g+K9rlkF0
- するり
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 13:21:28 ID:olIK5Fp20
- なんだよー>>597はガセかよー
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 13:59:22 ID:Wd9opJq20
- >>603
mk-IIキングカワイソス
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 14:03:56 ID:zPpWg1L60
- >>627
同じくパソコン無知だが、
無線LAN講座できる1ヶ月も前から、
自力で調べて地元のネットカフェでロール落としたぞ。
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 14:31:08 ID:0wDBtIjN0
- こんな時に限って自宅の無線LANが調子悪い
アーサーロールちゃん落としたいのに…
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 14:54:31 ID:zPpWg1L60
- >>634
こんな時ってどんな時だ?
今日は5月4日じゃないぞ。
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 15:05:04 ID:0wDBtIjN0
- >>635
そうか、今日じゃないのか
しかしそれまでに直る保障もない…原因がわからん
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/29(土) 16:08:57 ID:9WBb/ySy0
- >>636
今、ネットできてるじゃん
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 16:41:38 ID:a5OfzPw5O
- >>637
そこかしこでそういう揚げ足取り見るけどさあ。
ヒント:携帯
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/29(土) 17:02:46 ID:Wd9opJq20
- >>638
せめてIDの末尾ぐらい確認しようぜ
おおかた近所のネカフェや漫喫だろ
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 03:00:07 ID:OXZtvpie0
- ロクロクの謎
①全キャラ全ステージノーダメクリアでなにか特典があるのか
②RRW配信はいつまで続くのか
③続編はあるのか
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 03:30:57 ID:kBSLnrEl0
- >>640
①ない
②2が出るまで
③よってあります
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 03:40:24 ID:T+yh02R20
- >>640
①全ボスにEX追加(オイルは弾3発になりスライダー中は無敵)
②続編出るまで
③そりゃあもちろん
・・・・だったらいいなあ・・・。
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/30(日) 03:53:53 ID:Y7FR4OLe0
- なんだかんだで発売後4ヶ月も経つのに配信してくれるのはウレシス
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/30(日) 04:10:18 ID:1DJ39dx5O
- スライディングとチャージショットを使用可能にする条件分かる方いますか?
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 04:16:39 ID:T+yh02R20
- とっととクリアしる
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 08:15:07 ID:Tuy5sMmW0
- 一度決めた道は貫き通せ
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 09:46:14 ID:af85sThe0
- >>633
素敵!
俺は、どうせPC関係はよくわからないよなんて考え方に取り付かれてたようだ。
せっかくPSP買ったのだから自分からいろいろ調べて活用しないと大損することになる
ということがよく分かった。
無線RAN講座が無かったら本編ロール以外クリア状態で追加ステージなどを全く遊ばないまま
近いうちに中古屋に売り行ってしまってたと思う。勿体無いったらありゃしない。
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/04/30(日) 12:44:03 ID:2HvmwyCc0
- 先生、LANです。
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/04/30(日) 23:04:45 ID:af85sThe0
- めでたく本編クリア率100%達成したので記念書き込み。
初めて100%報告を見たときには自分には絶対無理だと思ったのだけどな。
最後の閉めはきつきつワイリーにしようと思ってたのにうっかりらくらくカットマンを
最後まで残してしまって呆れた。
追加ステージと誰かが作ったコンストステージでしまだしばらくは楽しめそうだ。
>648
正解。
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 06:08:34 ID:1ZyAWRFJ0
- >>649
凄いな。超おめ。
俺はようやく80%だよ。
まだいけそうな気がするけど油がコンプできる自信が無い・・・。
ガッツ・カット・アイス辺りはきつきつでも楽なんだけどボンバー・ファイア・ワイリーが鬼すぎ・・・orz
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/01(月) 06:46:27 ID:L4lqQy5s0
- >>649
(\/)
c(・∀・)э<おめでとーちょきちょき
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 18:14:37 ID:vR2LWq9g0
- >>650
ボンバー鬼か?
爆弾×2はその場でジャンプすれば回避できるし、EXはセリフで判別できるから大したことないと思うけど
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 18:27:28 ID:4BGrZT8e0
- >>652
どうも端に追い詰められた時がしんどい。
端で立ってるだけで大丈夫なのと、飛ばなきゃならない所の見極めがうまくいかないんだ。
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 18:49:04 ID:iE0mVgky0
- >>653
ガンバレ!
カットとかガッツとかファイヤーマン相手でもそうだけど、
端に追い詰められないように立ち回るのが重要だよ。
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/01(月) 21:34:31 ID:qv3rn+Ri0
- P R E S S S T A R T
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
二││ ,,'´ ヽ││二││ '´ ヽ││二││,' ,,==='、││二
││く !ノノノソ))││ ││iノノノソ))ゝ││ ││!/x〈((ハ))〉││
││ノん!´ヮ`ノ!││ ││从i.^ヮ゚从││ ││'ノl リ!゚ ヮ゚ノ!││
二││( (⊂水!つ││二││⊂)!水fつ││二││ノ⊂)夲!つ││二
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
MIZUKOSHI MIZUKOSHI SHIRAKAWA
MOE MAKO KOTORI
■二二二二二■ □二二二二二□ ■二二二二二■
二││,r' ^ ^ヘ ││二││|\ ││二││r'^Vヘ ̄ヘ^││二
││》《ノノリメ))《││ ││|/ A N ││ ││ノ ィノリノ)〉ヽ││
││リ(从゚ ヮ゚ノ)││ ││/ ̄ ││ ││ゝ!゚ ヮ゚ノヽ)││
二││ ⊂)芥!つ││二││\_HO-││二││)⊂)夲!つ(││二
■二二二二二■ □二二二二二□ ■二二二二二■
ASAKURA YOSHINO
NEMU SAKURA
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
二││ / 〃 ̄ ヽ││二││γ´/二コヽ ││二││ ││二
││| !/ハii.l.l ))││ ││! .リノハ))〉l││ ││ (⌒―⌒)││
││! ハ||゚ ー゚ノ||││ ││ノi从.゚ ヮ゚ノ││ ││(*゚ (エ)゚ )││
二││ノ/⊂夲!つ││二││ ⊂).甘!つ││二││⊂)夲!つ││二
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
KONOMIYA AMAKASE MURASAKI
TAMAKI MIHARU IZUMIKO
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 22:18:02 ID:+dUjvswj0
- オイリーはオイルショット避けやすいから少し楽だったな。滑らないからね。
こっちにとってのの弱点武器もファイヤーだから避けやすい。
与えるダメージも何故か上がってるし。
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 22:22:14 ID:XQ0dvaTz0
- >>656
オイリー
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 22:35:40 ID:+dUjvswj0
- スマン。ワイリーの間違い。
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 22:44:53 ID:M/Ae3zr40
- 油でギトギトのワイリーを想像した。
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 23:33:45 ID:DGJX5UwQ0
- >>650>>651
ありがと。何度諦めかけたか分からないけど何とかなるものだな。
DASH以外のロックマンは初めてだったけどこんなにも長く遊べるとは
思わなかったよ。
スレを遡ってみたら>400辺りからほぼ毎日長文書き込んでたのには驚いた。
ほとんど愚痴と文句だったけど。
一番辛かったのはオイルできるきるファイヤーを100回近くリトライした時かな。
どんなゲームでも新キャラは強いものって思ってたけどああまで弱いとはびっくりだ。
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/01(月) 23:34:48 ID:hnm2CPKL0
- きるきるファイヤー
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 00:05:13 ID:F6kXjRZt0
- >>650
俺は800体のオイルマンを犠牲にしてやっとファイヤー倒せたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 00:20:09 ID:oTzt+1CU0
- >>662
一体お前の何がそこまで駆り立てる!?
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 02:02:17 ID:iBYPJMgH0
- オイルマできつきつファイアー撃破記念カキコ。
16回目で成功と案外時間はかからなかったが、久々に手に汗握る戦いをした。
現在達成度が70%弱だが、一気に90%に到達したような気がした。
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 02:39:06 ID:+d2BAtfN0
- 本編はまだ50%超えたぐらいだ、俺。
まあチャレンジと違ってごほうびも特に無いみたいだし、
気が向いたときにチマチマやってけばいいかな。
- 666 名前:任天堂wii[] :2006/05/02(火) 11:36:19 ID:pS9BCNb40
- ロクロクのロールちゃんのパンチラが見れるの知ってるか?漏は知ってるけどな!
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/02(火) 12:29:18 ID:dKBeOlav0
- >>655
なんかしらんけど
カワ(・∀・)イイ!
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 12:34:23 ID:LbMPQ8Uk0
- 曲芸信者がロックマン関連スレどこにでも現れやがって
ウザいったらありゃしねえ
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 22:24:11 ID:LY/J8JK60
- 公式の追加ステージって何でああも簡単で単純なものばかりなんだろう?
コンストの上位評価のステージの方がよっぽどプロっぽくかんじるのが情けない。
>>664
16回目でクリアってのはすごいね。そこ以上に難しい面は無いからロールとブルースが
使える状態なら100%制覇なんてじきに達成できると思う。応援してるよ!
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 22:33:16 ID:u+C0ZEyw0
- >>669
>そこ以上に難しい面は無いから
再戦
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 22:36:46 ID:LLPPIOCW0
- ガッツマンのガッツブロックの設置後の壊れる条件って何?
タイムマンに壊されるのは分かるんだけど、他の壊れ方がよく分からん。
おかげできつきつワイリー第2形態にボコられる・・・・。
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 22:41:42 ID:yfkIANOL0
- >>671
なんだろうね。
ランダムにしては壊れる時と壊れない時がハッキリしてる気がするし、
ブロック自身に耐久値が設定してあるわけでも無さそう。
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 23:05:20 ID:J0X5rP4z0
- >>671
ブロックの内部から敵の攻撃が発生すると壊れるんじゃないかな
外部からの攻撃だと、特定の攻撃(タイムマン針)でしか壊れない
オイルマ戦だとよく判る
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 23:06:30 ID:/ZQYuuC+0
- 攻撃の発生源がガッツブロックに触れてるとぶっ壊れるな
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/02(火) 23:14:44 ID:QUhKWIuM0
- ジョーの目前にコンテナ置くと良く判るな。
攻撃しようとバスター突き出した瞬間にぶっ壊れる。
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/03(水) 00:17:42 ID:ErMXCs/I0
- オイルマンのンを略す必要を微塵も感じらないんだ。
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/03(水) 01:00:40 ID:fLK2JLRU0
- >>676
オイルマンへの愛ゆえだyo!
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/03(水) 01:07:53 ID:0Akb6zCN0
- >>655、>>668
おれのなはサーカスマン!クラウンマンのともだちさ!
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/03(水) 02:14:48 ID:fHXY7uwp0
- さては、サーカスマン!!
特殊武器を渡さないつもりだなww
- 680 名前:サーカスマン[sage] :2006/05/03(水) 12:42:16 ID:0Akb6zCN0
- >>679
さあ、俺を倒してみな!
P R E S S S T A R T
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
二││ ││二││ ││二││ ││二
││ ││ ││ ││ ││ ││
││ ││ ││ ││ ││ ││
二││ ││二││ ││二││ ││二
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
MIZUKOSHI MIZUKOSHI SHIRAKAWA
MOE MAKO KOTORI
■二二二二二■ □二二二二二□ ■二二二二二■
二││ ││二││ ☆ ││二││ ││二
││ ││ ││ /\ ││ ││ ││
││ ││ ││ (・∀・) ││ ││ ││
二││ ││二││┗□■┓││二││ ││二
■二二二二二■ □二二二二二□ ■二二二二二■
ASAKURA CIRCUS YOSHINO
NEMU MAN SAKURA
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
二││ ││二││ ││二││ ││二
││ ││ ││ ││ ││ ││
││ ││ ││ ││ ││ ││
二││ ││二││ ││二││ ││二
■二二二二二■ ■二二二二二■ ■二二二二二■
KONOMIYA AMAKASE MURASAKI
TAMAKI MIHARU IZUMIKO
>オイルマン
あの顔はなんだ 笑ウせぇるすまんを思い出してしまったではないか
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 20:34:26 ID:IUOpkk9Z0
- 某サイトでオイルマンファミコン背景がupされていないのでup希望。
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 21:28:23 ID:xU6dlWrU0
- 俺は・・・俺は・・・
一体、何のために100%を目指しているんだーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 21:31:02 ID:xP4E/Rww0
- >>682
ステージ選択画面で難度ごとのフェイスマーク全てに色がつくのを見てニヤニヤする為。
俺はその為にやっている。今90%。
よりによって残ってるのがイエローデビル・ボスラッシュ・ワイリーばっか・・・・・orz
あとオイルマきつきつファイヤー
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 21:36:31 ID:xU6dlWrU0
- >>683
勝った。
俺92.4%。
残ってるのは一緒。あーめんどくせー。
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/04(木) 21:45:29 ID:x78chlpZ0
- ガンガレ
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 22:51:26 ID:tl4BKbyKO
- 達成率はようやく半分といったところだが
早々にオイルマできつきつファイヤー&コピーを終えてる俺は勝ち組
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 22:54:59 ID:xU6dlWrU0
- >>686はまだ半分も宿題残ってるけど、読書感想文は終えている。
俺はほとんど終わってるのだが、最後の読書感想文のやる気が出ない。
と言ったところか…
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 22:58:35 ID:xP4E/Rww0
- イエローデビルは楽勝なんだが長いから疲れる・・・。
何か読書感想文を6年分まとめて書いてるみたいだw
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 23:20:46 ID:k3AhhNzC0
- >>682
アクション好きとしての矜持を守る為さ。
今までロックマン未経験だったの身としては高難易度シリーズとして有名なゲームの
1作目のリメイクでクリア率100%達成したことが嬉しくてたまらない。
>>686
その二つ並に難しいステージっていったら、きつきつロックファイヤーの
後半のキラーみたいのが大量に出てくる辺りかな。
君だったら楽に越せそうな気がするけど。
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/04(木) 23:59:15 ID:7fQNoFh30
- ロックでファイヤーステージはきつかったな・・・。
結局ダメージを受けるポイントを調節してごり押ししたけど。
ロックにチャレンジがあったら、
あそこをノーダメで抜けるのが10問目に来たりしそう。
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 00:31:34 ID:eUzZtguS0
- やめてくれw
おまけにオイルマンのチャレンジ10門目もあそこをノーダメだったりしたら
永遠にブルース使えないぞ。
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 05:25:51 ID:s6s3L5J60
- ロールの日か
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 10:36:58 ID:AIGnHWfK0
- ナイトロールキター
槍でぶったたくロールちゃんテラカワイス
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/05(金) 11:15:50 ID:Qt501Gfm0
- >>693
kwsk
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 11:23:02 ID:AIGnHWfK0
- >>694
ランス(合ってるよね?)で突いて攻撃するんじゃなく、
ほうきでぶったたくのと同じように扱ってる。
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 12:02:24 ID:vA3Cz9jXO
- そしてそのロールが見れない俺は負け組orz
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 12:19:27 ID:8KRGp9L80
- >>695
まぁそれは予想していたことだよな。
ただの衣装替えってのもどこか寂しい。
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 14:07:57 ID:eUzZtguS0
- そうだよな。攻撃方法や特殊動作みたいなものも期待してるのに。
あとボス達のEX技も使えるようにしてくれたら良いのに。
追加ステージもUPされてるコンストステージに比べると手抜き感バリバリ
だもんな。「いのちがけではしるぜファイヤー!」みたいなの作ってみろよと
言いたいよ。
>>696
公式に行けば拝めるよ。動かないけど。
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 15:00:20 ID:QSfu684xO
- ナイトロールたんでプレイ中
色々と笑えるw
街中でいきなり鎧で「何があったの!?」とか
タイムマン戦で「女の子はね、じゅんびに時間がかかるものなの」とか
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 15:03:29 ID:tQqyghNC0
- >>696
いるなら、うpってもいいけど・・・
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 15:21:11 ID:eUzZtguS0
- >>699
衣装によってボス戦時の会話も色々変化してくれたら良かったのにね。
そしたらまた本編も遊んでみたくなるのに。
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 15:30:14 ID:86BVUEXF0
- それで、
脱げますか?
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/05(金) 15:49:50 ID:DxStac3i0
- フフフ・・・感覚の目でよーく見てみろ!
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 16:10:13 ID:4t6pkJsE0
- 鎧ロール→パンツ一丁ロール→裸(理想)
鎧ロール→パンツ一丁のアーサーに豹変→無駄にリアルな骨(現実)
- 705 名前:p080.net212.tnc.ne.jp[] :2006/05/05(金) 16:16:00 ID:WTHt17ht0
- パンツ一丁orすっぽんぽん・に期待していいか?{ロールちゃんのスカートの中覗ける方法知っている人いる?おしえてくれい!!}
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 18:13:51 ID:44rYU/R1O
- 鎧ロール→ロボットなので下着無し→電子部むき出し(SONYチェック)
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 20:06:28 ID:MZiPGrhK0
- >>705
まずはお前が服を着ろ
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/05(金) 20:19:14 ID:8KRGp9L80
- 抱いてセニョリータ
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:01:10 ID:AIGnHWfK0
- ロックって意外と強いな。
ワイリー・イエローデビルを楽に倒せるから他のキャラよりオールクリアが凄く楽に感じる。
(ロックマンCとかブルースとかファイアーマン除く)
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:09:05 ID:46J2pz1Q0
- ロックとかロールちゃんできつきつCWUなんて倒せるわけがない、
とやる前からあきらめてたんだけど
実際やってみると意外と一発が強くて楽だったりする。
あと意外と楽だったのはアイスキュンかな。
道中では攻撃力無い癖に、ボス相手だとやたら強い。
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:19:39 ID:KyfM0EuQ0
- >>710
アイスは道中がだるいけどボスは結構楽だったね。
意外に辛かったのはボンバー・カットかな。
微妙な所で攻撃が当たらないと凄くストレスが溜まる・・・。
オイルマは論外・・・33/39から全然進まん・・・・・。
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:21:11 ID:EcgxbDFk0
- 道中も凍らせまくってスイスイ先に進めるから楽だったな。
オイルは道中もボスも・・・
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:24:59 ID:EcgxbDFk0
- >>711
ずばり
きつきつCWU・きつきつファイヤー・きつきつイエロー
きつきつコピー・きつきつワイリー
だろ。
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:33:55 ID:KyfM0EuQ0
- >>713
No
そこそこワイリー・きつきつワイリー
そこそこファイアー・きつきつファイアー
そこそこラッシュ・きつきつラッシュ
です。CWUはノーダメ狙おうとしなければ楽だと思う。オイルのダメージ大きいし。
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:47:05 ID:w8ncEUcd0
- きつきつオールラッシュ、ロックマンC以外に
ラストまでいけそうなのはアイスきゅんだけです
ファイヤー消えっぱなしだよファイヤー('A`)
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:48:11 ID:XEpObiA+0
- ファイヤー攻略について俺流のアドバイス
きつきつファイヤーはEXの捌きようが課題。
EXが来たら早めに飛び越えて相手の直前で待ち、無敵が切れた直後にジャンプしながら一発。
ジャンプで背後に回り、相手が向こうに移動してる最中に一発。
帰ってきたEXとストームを同時にジャンプでかわしながら一発。
この計3発をノーダメでできるようになれば、後はケアレスミスの問題と運。
あと言うならば、攻撃するタイミングは慎重に選んだ方がいい。
基本はジャンプ攻撃だから、下手に撃つと着地時の隙を突かれる。
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 00:58:46 ID:0gNvtHN/0
- 油だが、ワイリーは難易度問わず問題なくクリアできるだろ。
そこそこ以降のラッシュ・ファイヤーはやばい。
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 03:36:34 ID:JmqjVr7p0
- オイルマンで対ファイヤーマンで苦労したのは「処理落ち」だったりする
これのせいで勝機を5回くらい逃した
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 03:46:34 ID:0gNvtHN/0
- 10分以上も掛けて苦心してイエローデビルを倒したっていうのに、
勝利コメントが
「何だYo!!物足んねぇなぁ!!」
('A`)
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 06:00:26 ID:xVtVF5T1O
- >>719
そこを愛せるようになんないと
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/05/06(土) 06:35:29 ID:u4zPOjqp0
- だが、それがいい
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 07:16:07 ID:G1+w9cg2O
- (ρд-)zZZ
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 10:54:22 ID:Z4eQ5MXx0
- EX避ける時ファイヤーに狙い撃ちされそうだったら、
スライダーで飛び越えるのもアリ。2段ジャンプも結構いけた。
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 12:54:08 ID:EcgxbDFk0
- わざとファイヤーマンにぶつかるのもアリだ。
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/06(土) 16:17:08 ID:ceggnCoi0
- こんなクソ暑い日はアイスマンになりたくなる。
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 19:26:37 ID:OGq45WeWO
- 凍らされる側はともかく、アイスマン自身はあのもふもふのフードで結構暑いんじゃないか。
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 22:10:24 ID:EcgxbDFk0
- あれは冷気を逃がさないためのもふもふでしょう。
アイスマンに直に触れると冷た過ぎて焼けどしそうだ。
あのもふもふ越しに抱きついてればちょうど良いかも。
>765
ファイヤーマンでも良いんじゃないかな。
そん所そこらの暑さなどものともしないぞ。俺は絶対嫌だけど。
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 22:14:39 ID:q9szq5Pt0
- ここで鼻血流しながら無駄レスっと・・・
やべぇ、妄想が止まらねぇ・・・(*´Д`)
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 22:15:17 ID:aG9dwOH40
- >>726
毛布やマフラーで包んだほうが氷は溶けにくいんだよ?
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/06(土) 23:57:58 ID:BL8DSLKo0
- ロックマン2~8、X1~X8まで全てクリアしたオレだが、
初めてロックマンで挫折しそう…。
OLDアイスマンのリフト地帯で心が折れる寸前。
普通なら何度でも何度でも(ry リトライするんだが、
あそこはリフトと弾とペンギンのタイミングの問題で
殺されてる気がして、イマイチやる気が奮わん。
あそこってFC版からあんなもの?
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:02:14 ID:RNpl2yfc0
- >>730
あんなもん。
マグネットビームを使うとよろし
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:06:10 ID:E2L8AV81O
- >>730
FC版はあれよりもっと…
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:15:39 ID:YjAKXizj0
- 何せダメージ受けてのけぞって針の上に落ちたら即死だからな
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:25:09 ID:RNpl2yfc0
- >>733
真下は穴だぞ
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:35:12 ID:SH2se46B0
- >>732
当時は後年の判定基準がまだ確立されていなかったから
フットホールダーの弾を上に乗った状態にもかかわらず喰らって落ちるわ
それ以前に足場部分そのものにナゾのダメージ判定があって喰らって落ちるわ
その上背景水色一色でどこまで進んだか分からんわ終いにペペが来るわで
いやあもうホントFC版アイス中盤は地獄だぜフゥーハハハァーハァー
ま、NEWに比べて画面(キャラ)が小さいのもきついんだよな。
ノーマルでもいけない訳じゃないからガンガレ
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:46:20 ID:+kG/h8g00
- 本編100%クリア達成していい気になって早1週間。
OLDステージに一切手を付けてないことに気づき早速始めたのだけど
イエローでビル面で完全に詰まってしまった。
動く足場の連続越えの次のエリア、どうやって上に進むんだ?
いろんな武器使って何とかしようと頑張ったがどうにもならないぞ。
まさかバグでもないだろうし、、、困った。
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:48:29 ID:SH2se46B0
- >>736
>>731
ノーマルジャンプじゃ越えられない地形は
ワイリーステージの伝統です
(思えばそれを初めてぶっ壊したのがロクロクなのかw)
- 738 名前:730[sage] :2006/05/07(日) 00:55:32 ID:kIiQvtqA0
- >>731
やっぱり打開策はそれですか。
明日やってみます。今日はもう不貞寝します。
もう理不尽すぎて疲れた。PSP投げてしまいそう。
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:59:15 ID:YjAKXizj0
- >>738
投げろやぼけ。
つか、そんな腕前でよくそれだけの作品をクリアしてきたな。
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 00:59:43 ID:hpIZTAmh0
- >>737
7は?
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 01:01:43 ID:QikV/FvJ0
- マグネットビームが超性能だからステージ自体は割りと軽いと思うんだよな、OLD。
問題はラストステージの再生ボス4連戦だ。
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 01:37:11 ID:PfHOKwYP0
- OLDアイスって難しいけど、X6クリア出来る人間が挫折するほどのもんとは思えないな。
個人的には、OLDアイスよりきつきつエレキのホルダー地帯の方が嫌。天井邪魔です。
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 01:43:34 ID:SH2se46B0
- >>740
ハンニャ面のガビョールの辺りが無理かと
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/07(日) 09:09:43 ID:dmJdlcd+0
- ズデッテレレー ズデッテレレー デッデ デッデ デッデレーレーレー
- 745 名前:p1065-ipad32sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp[] :2006/05/07(日) 10:42:44 ID:HOABNsr40
- 新しいステージが追加されました!(ロールちゅう[その2])RRWにて配信中です使用キャラ:ナイトロール
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/07(日) 11:52:08 ID:GFGwL0+M0
- 志村、名前、名前
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 12:12:28 ID:2gYTCy6RO
- 黄金厨にはそれがお似合いだ
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 17:27:29 ID:+kG/h8g00
- >>745
遊んでみたよ・・・もっと精進してくれ。応援してるから。
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 17:45:19 ID:+kG/h8g00
- >>745
遊んでみたよ・・・もっと精進してくれ。応援してるから。
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/07(日) 21:15:37 ID:+kG/h8g00
- お、間違えて2重書き込みしてしまった。
- 751 名前:730[sage] :2006/05/07(日) 23:05:36 ID:kIiQvtqA0
- OLDアイスだけど、マグネットビーム使えば余裕でした。
てゆうかアレって撃ってる時間が長いほど長いビームが出るって知らなかった。
あそこさえ越してしまえば全クリまでは楽勝。
CWU-01やワイリーマシーンなんてNEWの方が強いし。
えっ? 攻撃これだけ? って感じでした。
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 00:01:52 ID:Qqwwe/Nw0
- つか、
マグネットビームなしでも余裕だろ。
逆にマグネット使って戦ったら面倒くさい。
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 00:31:25 ID:ljaEIVxL0
- >>752
ヒント:751の名前欄
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 01:34:47 ID:dUC/IlqJ0
- ボスラッシュステージでライフ回復アイテムなしはキツイ
2は原作にも出ているから出してほしい
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 07:25:25 ID:80r6kG2h0
- 俺も昨夜無事にOLDクリアできた。イエローでパターン覚えるまでに2回ほど
死んだがそれ以降は何の苦労もせずに一気にワイリーまで攻略できたよ。
コピーロックはショット連打しながらたまに来る相手の攻撃をジャンプで避けるだけ。
CWUは泡が驚くほど脆くて拍子抜け、ワイリーも攻撃パターン1つしかないし。
全編通して苦労したのはアイスマンステージの道中だけだったな。
初代って実は無茶苦茶ボリューム少ないのでは?
- 756 名前:730[sage] :2006/05/08(月) 08:32:56 ID:mSBKmKOD0
- ガッツマンステージも驚異的な短さだったしな。
最後の4連ボスもファイアー以外は空気みたいなもん。
やっぱりアイスマンステージが一番難しかった。
あのフットホルダー地帯は自分の中でロックマン史上最難関認定。
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 10:40:14 ID:ChNPex8U0
- 一応言っとくと
FC版のコピーロックとワイリーマシーンはロクロクの数倍は強いぜ
>>755
> 初代って実は無茶苦茶ボリューム少ないのでは?
そりゃまあ容量が容量だから…1Mあったっけ?
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 18:46:55 ID:stI9IEQs0
- いやそれよりCWUがいちばん強いだろFC版は。
OLDモードでもなぜかCWUだけはFC版と全然ちがうし。
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 18:51:07 ID:L0NnGY/C0
- いやあいつバスター連射で楽に倒せる
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 19:47:23 ID:7ppkGBFy0
- CWU-01PはFC版ではワイリーステージボスの中では最弱な気がする
逆にロクロクでは最強
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 20:02:06 ID:hqEe10qg0
- でも「倒し方がわかったら」だろ?
確かにわかれば簡単にノーダメでいけるが
それまでが一番大変なのはCWUだと思
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 20:16:52 ID:bvdW7nyH0
- >>761
黄色も同じだと思う。
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 21:05:58 ID:80r6kG2h0
- やっぱりロクロクのOLDボスはオリジナルよりも弱いのか。おかしいとは思ったけどな。
高難易度アクションとして有名なロックマンのボス敵がなぜこんなにも歯ごたえないのだろうって。
OLDモードはファミコン版そのまま入れてもらったほうが良かったのかもしれない。
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 21:14:32 ID:bvdW7nyH0
- >>763
ファイヤーマンはオリジナルより強い。
黄色も(ある意味)オリジナル以上。
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 21:39:40 ID:j4hMJJiG0
- 黄色のかったるさは確かにステータス
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/08(月) 23:38:43 ID:mSBKmKOD0
- おかしいと思ったよ…。
ワイリーステージに入っていきなり簡単になったもん。
なんでそんな難易度調整なんてやったかなぁ。
OLDモードなんだし、忠実に再現すりゃよかったのに。
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 00:39:14 ID:7BSoN5Ul0
- つーか、ワイリーステージのボスが弱いのはFC版でも同じ。
ただ、更に弱体化してる感はあるけど。
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/09(火) 13:45:19 ID:+PS3rrzV0
- ロールちゃんのかわいさは大幅にぱわーうp
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 13:53:53 ID:eeOf9U6LO
- 同意。
昔はブサイクなのか特徴みたいなもんだったがエラく垢抜けたもんだ。
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 13:57:45 ID:dp8oxdJP0
- ロクフォルのCD図鑑のロールはひどい
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 14:09:01 ID:QWtAB/ks0
- 昔はこんなんだったもんな
www.roboko.sakura.ne.jp/hps/mega8.jpg
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 14:09:57 ID:QWtAB/ks0
- http://www.roboko.sakura.ne.jp/hps/mega8.jpg
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 14:40:32 ID:pS/28HkJ0
- >>770
ステージセレクトからCD図鑑に入るときのロールはあり
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 15:11:24 ID:5OqjsArX0
- というかあのCD図鑑の画は全体的に微妙だ。
資料としてはまあそれなりに面白かったけど。
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 17:13:25 ID:CBR/FljD0
- >>772
わざわざ直リンしなおしてんじゃねーよハゲ
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/09(火) 19:45:24 ID:5WhF5gtM0
- >>775
ハゲといえばフラッシュマン
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 02:19:24 ID:ygkCh3o+0
- ゲームっというものはある意味“偏見”で売れる所がある。
逆に言えばこの“偏見”をうまく扱わなければ勝機の目は出ないとも言える。
“偏見”というものがいかにうまく扱わなければならないということは
「ガチャフォース」と「機動戦士ガンダムSeed Destiny 連合 vs. ZAFT I(以下シード)」を比較すればよくわかる。
シードの方はバンプレストからの発売だが、実際に開発したのはカプコンで、
この二作品は同様の開発陣による製作である。さらに言うと、
この作品は画面構成や戦闘システムが全くと言って良いほど同じなのだ。
世界観を変えただけと言っても過言ではないというぐらいに。
にも拘らず、売り上げを見ると大きく差がついている。
確かにシードの方はガンダムというネームバリューはあっただろうけど、
それだけではガチャフォースが売れなかった理由にはならない。
元より、ガチャフォースは優秀なゲームと言われているが、
ユーザーの間では「見た目が子供っぽい」という共通の不満がある。
はっきり言ってしまえば子供向けというスタンスを履き違えたやり方だと思う。
これは私の考えだが、真の子供向けというのは大人にも受け入れられる大衆向けでなければならない。
子供と単純に言っても、子供と言うものは大人に近い考えを持っているし、
大人も子供ような考えを持っているもので、人間は子供と大人に明確な差があるわけでもない。
さらに一口に子供と言っても、小学生から中学生、さらには高校生と様々な世代がある。
どうせゲームを作るなら、様々な年代層をターゲットにした方が
売り上げとして建設的なことは言うまでも無いことだろう。
また主人公が子供でもそこには確かなカッコよさが無ければいけない。
子供としての親近感よりも、カッコよさ、ヒーローの憧れのようなものをアピールしなければならない。
さらに突き詰めて言えば、ガチャフォースは「子供っぽい」と敬遠される最も典型的な例だと言える。
と言ってもシードも「ガンダム」という理由で敬遠する人がいるかもしれないが、
ガンダムは歴史も深いし、ファン自体多いので、それほど問題ではない。
(原作が別にあればその分、そのゲームも理解も多くなる。)
結論から言えば、ゲームは何よりも見た目(第一印象)が重要だろう。
パっと見て印象に残るぐらいのインパクトと、思わず衝動買いをしてしまいそうな魅力がなければならない。
ゲームというものは中身の情報を買う以前に知ることが難しい。(体験版や口コミがあるとは言えね)
その際、外側だけで判断することになるが、人間という生き物は限られた情報だけで
その物事の全てのよしあしを判断するよう出来ているから、
外側だけで、良し悪しが判断されてしまうのだ!!!
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 02:25:33 ID:1qchdcwj0
- >ガチャフォースどこにも売ってないよ
まで読んだ
実は漏れも欲しい どこに売ってるんだorz
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 09:21:02 ID:dHmnaEQz0
- 他所で全部読んだ
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 17:34:30 ID:r0X/AlEM0
- 一方ロシアは鉛筆を使った。まで読んだ
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 19:56:19 ID:qfMHYiWc0
- >!!!
まで読んだ
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 22:27:53 ID:p6kO0R210
- >体験版のレディコミがあるとは言えね
まで読んだ
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 22:29:16 ID:FEOaiBBS0
- >オイルマのいい所はたくさんある
まで読んだ
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 22:35:45 ID:fKTy4UGeO
- >あー、文明讃美してー
まで読んだ
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 22:36:17 ID:SLrqPEu60
- 自称面職人のサイトまだ更新してないな。
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/10(水) 22:44:41 ID:dHmnaEQz0
- >>778
買えないなら、ロックマンをバリアガールと思ってプレイすると、ガチャっている気分になるよ。
たぶん。
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 03:01:28 ID:mszSN8eb0
- 誰かジローに「んなこと誰でもわかってるよ」って言ってやれよ・・・
え? お・・俺は嫌だよ・・・
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 03:03:49 ID:Zb4L7DaN0
- >>777 >>787
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/11(木) 06:42:10 ID:XL77AqCH0
- バリアガールって何?
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 07:51:09 ID:fTnUXxJp0
- ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ まあまあ、お前らもちつけよ。
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 08:36:56 ID:Zb4L7DaN0
- >>789
ttp://gfwiki.run.buttobi.net/
Tips→種族別→ガールボーグ→バリアガール
あとwikiの元ネタ集からコピペ
>バリアガール †
>ノーマル&チャージショットにスライディングと、技が思いっきりロックマン。
>バリアの雰囲気は「ロックマンX」のアーマー・アルマージの特殊武器
>ローリングシールド(チャージ)が最も近いか?
>>790
ロックマンタンゴ乙
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 13:27:42 ID:ayVKlhNfO
- ロックマンスレだと思ってたら、間違ってガチャフォーススレに来てしまったので帰りますね。
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/11(木) 14:31:33 ID:k2GNN2T60
- ガチャフォースで盛り上がってるところ悪いが
ファイヤーマン使って、きつきつのCWUをノーダメージで屠る方法とか、
きつきつ黄色さんステージ道中のシールドアタッカーはガッツマンじゃどうにかならんのか、
対策法キボン
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 18:26:50 ID:bL/tKgDr0
- ファイヤーマンはバリア炎でがしがし泡を壊せなかったっけ?
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/11(木) 22:16:08 ID:fTnUXxJp0
- ,,,,.,,,,,,,,,,、_
_.,,r‐'`“ ` ` “'.r、
,,.+'″ ~=、
,,i´ ‘r,
,l″ ゙ll,、
|゚ _,,,、、r‐'''゙゚│
i'ヘ{,, ,,、vー''.’ l|
l 、 ~ヘ, _,。ー'' ゙` _,,,,em.,―、 .ョ
].ll゚ヽ,,,`'!v,,,w-'″ ._ 、r‐'"` ,/l゙ ,、.,! /
〔 lト ゙ヘ,,, llll、 ._,,r''“` √「、| l ` ,l゙
.| ゙lli, ● ゙゚'┯匸 ● ,i″.八 `' ノ.,i´
.| .| ゙≒r+'“ ヘ,,_ ,,,-″ ," `、.ヾ,i´
.| .| `゙゚"'''''¨` ,f ./
.| │ ._,,r‐'k .,,r″ ,i′
.| |、 .,.,、〃゙, r │ .,,/" _/`
l 'ト '゙'''''''''''''''''''''''" 、,r″ .,/
゙i、 `i、 .,,r‐'′ .,,,r/″
.,r″ .゚''r,,_,,,,―・″ ._,xー'°
Z _,,,,vl・'″
.ヽ、-,vr+―ー'“’
おい、次回作ロクロク2は何時出るんだ?
俺をプレイヤーキャラとして使いたがっているユーザーがこの世に五万と居るんだぜ。
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 01:20:05 ID:SgFk8rwL0
- オートトレースうざ
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 06:08:01 ID:bEHnIiyk0
- >>796
??
使っていませんが?
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/12(金) 09:37:06 ID:IdTreJs20
- >>795
うはwww
キタコレwwww
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 10:47:57 ID:tp1320M+O
- >>793
きつきつガッツでもシールドアタッカーはどうにかなるよ。
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 14:18:56 ID:ZIdYop9m0
- U_カット、難しいというか公式とは思えん程の理不尽さを感じた・・・
敵に当たっていった方が遥かに抜けやすい箇所ばっかで、ボス前にリトライフラッグなしというのはどうだろ。
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 15:08:11 ID:wGpyGXiX0
- ボス部屋前にリトライフラッグが無いのは別に気にならなかった。
道中も含めてのボス戦、とかそんな感じに捉えてる。
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 16:23:43 ID:mxgXfnJ2O
- 昔のワイリーステージとかはそんなんだったしな
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/12(金) 19:37:03 ID:YpOWTX5t0
- >>797
どうみてもオートだろうがwwwwwwwwwww
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 00:32:40 ID:qLiYx05k0
- やりもせずにクリアをあきらめてた
ファイヤーできつきつCWU戦を試してみた。
意外と楽だった。
ロックやロールちゃんでクリアできるならクリアは余裕みたいだね。
ノーダメージはできなかったけど、上のキャラに比べれば楽だと思う。
- 805 名前:804[sage] :2006/05/13(土) 00:34:14 ID:qLiYx05k0
- ごめん、最後の一行は見なかったことにしてください
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 01:24:19 ID:kPQlI28pO
- いいや、見た。
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/13(土) 08:14:57 ID:2rs1T6ru0
- >>795
グッジョブ!
ロクロクスレはAA職人さんがいて嬉しいな。
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 19:48:15 ID:fM+QaRou0
- >>807
自演乙。
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 20:01:30 ID:g8otz3qV0
- 鎧ロールもこういう仕様だったなら、ロクロクもプレミアついただろうに・・・
ttp://ezeroxx.sytes.net:1374/eza/g/forset/forsetsin.htm
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 20:08:12 ID:bvfx/B6n0
- >>808
先に言われたwww
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 20:09:20 ID:Kh17qPIO0
- >>809
気持ちはわかるが内容はoutでしょ
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/13(土) 20:57:07 ID:fm7vP8Pf0
- プレミアはないだろw
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 21:50:41 ID:1B8Vn3De0
- そんなオタク向けロックマンみたくない
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 23:35:30 ID:oX5gbxfFO
- 昨日買ってきたんだがチャレンジめんどいな。あと二人加わったからどういう弱点関係になってるんですか?
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage 鋏→爆弾→氷→炎→油→電気→時→岩] :2006/05/13(土) 23:45:19 ID:HAc2r6pi0
- それくらい自分で探ろうぜ
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/13(土) 23:49:15 ID:kPQlI28pO
- チャレンジ全部クリアしても大した事は起きないから、めんどいならやらないのが吉。
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:13:10 ID:MokWoo0M0
- 明日PSPとロクロク買ってフリスポ行こうと思うんだが、まだロールちゃんはお持ち帰りできるよね?
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:16:20 ID:YLPK71Sy0
- いよいよクリア率98・9%で残りはオイルのファイアー2個・ボスラッシュ2個・黄色きつきつ・・・。
黄色は長いだけだからいいけど、ファイアーの糸口がつかめないです・・・。
攻撃の避け方がイマイチ分からない・・・。(EXはまあ大丈夫ですが)
こいつの行動パターンってどうなってるんですか?
・単発
・連発
・空中含む
の見分け方がよく分からない・・・。
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:17:41 ID:2WANpFd/0
- >>817
余裕さ。
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:18:15 ID:2WANpFd/0
- >>818
基本的に前に大ジャンプして、1つだったら後退。
で、いいと思う。
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:18:16 ID:ulSdD6sv0
- >>813
というか、ロックマン自体オタゲーだし。
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 00:29:26 ID:vNY02AdpO
- >>819
ありがとう。公式の無線LAN講座よんでたら「ワタシをDownloadしてね(ハート」
みたいなのがあったんで遅ればせながら購入に踏み切れた。
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 01:09:59 ID:uKE9/7wHO
- >>821
そんならゲーム自体(ry
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 02:46:58 ID:7y8pO1520
- >>822
遊びこんだら50時間は簡単に持っていかれるから覚悟しろな。
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 04:23:36 ID:QL7y/v1z0
- >>822
チャンレジは総計200回はトライすることになるから覚悟しろな。
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/14(日) 08:54:19 ID:hWBvAnG40
- 今後も配信予定なんだな。
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 09:13:33 ID:7wdnhIOuO
- >>825
200で済むならどんなに楽か…
- 828 名前:818[sage] :2006/05/14(日) 09:43:38 ID:8GA3I+ih0
- >>820
何とかそこそこはいけた。ありがとう。
あとはきつきつか・・・・。
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 10:43:25 ID:OzvqzGWX0
- >>824-825
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
携帯のアクションゲームで50時間ってすごいな。
最近いちばんやりこんだドラキュラの魂集めでもそこまでいかなかったような。
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/14(日) 10:46:47 ID:KVYbpPv00
- マジでロクロクのボリュームは凄いよ。
ロックマンチームの執念みたいなものを感じる。
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 16:25:35 ID:3bwFXBjC0
- というか50時間程度じゃ100%にできる気がしない
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 16:34:26 ID:uKE9/7wHO
- コンストでステージ作ってステージダウンして繰り返してれば100時間は持ってかれる
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/14(日) 17:56:38 ID:+qJo5OfO0
- そうそう、新規のステージを作れるし、ダウンロードできるのは大きいよな。
一生モンのソフトかもしれん。
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 20:52:52 ID:wegUXns4O
- そうそう。普通のプレイに飽きたらおちんちんで操作して楽しめるしな。
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 20:58:29 ID:u3XQNM6k0
- 正直キャラごとに達成率とストーリーつける必要あったのか?とときどき思う
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 22:08:14 ID:zIqrCMJR0
- まあ、別に達成率有って困るわけでもないからなあ……。
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 22:18:48 ID:5cOPmTvm0
- >>835
えっ、普通に楽しめるし、すごくいいと思うんだけど。
逆にこれが無いとかなりつまらなくなると思う。
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/14(日) 22:23:23 ID:PQiQJeMH0
- >>832
1ステージ作るだけで楽に4~5時間もってかれるんだよな、
自分が遅いだけかもしれんけど。
- 839 名前:817[sage] :2006/05/14(日) 23:39:43 ID:vY1iwnIx0
- 買ってきた。充電に思いのほか時間とられたんでロールちゃんはお預けだ。
そこそこのボスラッシュまで来たけどこれ面白いよ。見た目こそかわいいが中身は古参向けだなーと思う。
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 00:40:17 ID:B9Z2tCPJ0
- 8ボスが使えるようになる条件が手加減して完全には破壊しないなのに
いざ使ってみたら最初からになって、完全に別ストーリーになっているのに凄く違和感ある
X5やX6のようにステージごとに使用するキャラを使い分けることが出来るものだと思ってた
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 02:51:16 ID:TUog1B8i0
- 8ボス使える上にストーリーまで個別に付けてくれてるのが非常にうれしかったので
別に使えるようになる条件と、その後のストーリーのリンクなんてどうでもよかった。
ただの条件としてみればいいだけ
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 03:37:57 ID:nUFdcMsK0
- ま、何はともあれ新規岩男ファンの増加に
ちゃんと一役買ってるようで良かったよ
それが何より嬉しい
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 05:07:36 ID:X3CZKbJV0
- キャラごとにエンディング用意して欲しかったな。
難易度ごとにも別エンディングならなおグッド。
これなら意味の無い100%達成のためにただただ機械的にクリア数を増やしていくなんて
作業に苦しまなくても良かったのに。
ワイリーを倒したら即スタートボタン連打の繰り返し。なんちゃって。
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 06:26:47 ID:5XEPMZoq0
- つーかロックマンロックマンってエグゼのパクリだろ?
稲船とか言うクリエイター終わってるなwww
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 07:07:45 ID:nQSO/DZk0
- キャラごと程度ならともかく、難易度ごとにエンディングなんてあったら、それこそ作業的にならんか?
エンディングが全部見たくて本編遊ばされる人が結構出てくると思うぞ。
今の仕様だったら、達成率上げるのは自己満足、面倒ならやらなけりゃいいって言えるけどさ。
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 07:30:57 ID:k7sTeFr5O
- >>843
かれこれ80%にはなるが、エンディングはまだ一回もとばした事ないぜ。
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/15(月) 07:58:58 ID:KNMw6iHt0
- 俺もれも ノシ
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 08:24:57 ID:n2bGW2lkO
- >>844
( ゚д゚)ポカーン
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/15(月) 08:41:48 ID:AWPOqu270
- ひさびさに面白いギャグを聞いたぜ。
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 14:40:01 ID:Dn1MqfzDO
- そういや次スレのスレタイどうする?
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 15:43:32 ID:bA5llbNd0
- オートセーブだと思いこんでいて電源切ったらセーブされてなかアボーンorz
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/15(月) 17:41:12 ID:N/KDxArJ0
- >>850
まだ早くね?
まあ、何か適当に考えてちょ
>>851
イ㌔
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 19:00:06 ID:RE+O/AIQ0
- >>850
【エグゼの】ロックマンロックマン 11マン【パクリ】
でいんじゃねwww
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/15(月) 20:13:47 ID:MxOkKPej0
- ちょwww
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:18:25 ID:5XEPMZoq0
- どう考えてもパクリだろ?
主人公だけじゃなくアイスマンとかカットマンとかエグゼのまんまじゃん。
挙句にロールまで出てくるしwそのうちブルースとかグライドまで
出しそうな感じじゃん。
それでゼロみたいなアクションゲームにしただけだろ?
言い返せないなら黙ってろよ
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:25:09 ID:BfKQHOoq0
- 同じ会社内のキャラ使ってもパクリかい?
だったら、マリオ作品パクリばっかりww
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:29:45 ID:Uq6CLoc4O
- これはトンデモない新世代型イレギュラーが発生していますね
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:54:32 ID:gJWU9UMSO
- 釣られすぎ
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:56:29 ID:J9QIcJab0
- >>855
釣りだよな?釣りだと言ってくれ。頼むから。
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 21:58:35 ID:dZ93mVdN0
- ミスターXって明らかにワイリーのパクリだよな!
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 22:00:04 ID:q4BTlITq0
- >>859
sageてるから釣りだろwwww
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/05/15(月) 22:51:44 ID:RE+O/AIQ0
- 釣りなんだか知らんが盛り上がってしまえw
四面楚歌で帰っちゃイヤだよ5XEPMZoq0
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sageうはw] :2006/05/15(月) 22:53:07 ID:k7sTeFr5O
- あえて釣られてやるよ。
確かにエグゼからキャラをまんまパクったわけだが、エグゼも色々パクってんの知らないの?
昔のなんとかっていうアクションゲームから、キャラの名前まんまパクり流用してんだぜエグゼは。
どっこいどっこいだよ正直。
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 22:59:48 ID:FCsXX6+p0
- オイルマできつきつファイアーステージしんどい・・・・・。
ショートカット過ぎた後のキラーボム地帯で5機以上当たり前のように死ぬ・・・・。
真横に弾だしてくる敵が2体出てくる場所を過ぎた後の火柱地点でキラーボムに襲われると
爆風か火柱によって高確率で落下してしまうんだがここどうやって抜けてる?
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 23:06:13 ID:q4BTlITq0
- >>864
無敵時間でごり押し
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 23:28:44 ID:5XEPMZoq0
- う~ん まあ釣りだったんだけど
自分で見てもつまんねー釣りだったな。
もうちょっと勉強してくるわ。申し訳ない。
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 23:39:57 ID:nUFdcMsK0
- 我らロクロクスレ住人は
いつでも キ ミ の 挑戦を待っているぞ m9(`・ω・´)
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/15(月) 23:42:03 ID:k7sTeFr5O
- また来いよな!
いつでも待ってるぜ!
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 00:10:37 ID:5Bux8DXh0
- >>865
やっぱそうなるか・・・・ありがとう。
あとこれクリアすれば100%だしがんばるか・・・。
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 00:40:38 ID:mbCT2/myO
- >>869
がんばれよー。
クリアしたら何体のオイルマが犠牲になったか教えてくれ
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 01:33:26 ID:FbpKmwx90
- >>866
でもこういうことを本当に思ってるやつがいるから怖い
怖い
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 04:02:07 ID:Z9LqWp8/0
- >>869
あのエリアはオイルスライダーで最後まで突っ切れば楽だよ。
スーパーアーマー状態だから攻撃受けてものけぞることが無いからね。
ダメージは結構食らうのでファイヤー戦は確実に死ぬけど辿り着くまでにミスを
重ねて残機を減らすよりはずっとマシだ。
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 05:10:41 ID:5bXmIorL0
- >>872
なにしろオイルマだからあまり残機は減らないけどね
リトライフラッグとらなければ増えることすらある
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 06:01:34 ID:Z9LqWp8/0
- オイルマが残機増やすの一番楽だよな。
アイスきゅんステージのハートを取ってはエスケープ、取ってはエスケープの繰り返しで
あっという間に残9人になる。んでセーブして狙いのステージを始めてクリアできたら
セーブしできなかったら電源落として再チャレンジすれば万事うまくいく。
もちろんオートセーブはオフでな。ロード機能があれば良かったのに。
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 07:47:55 ID:BFuk2anQ0
- ろっくまんああいすまああん
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 07:54:56 ID:6dqR27J/0
- >>870
聞きたいかね。昨日までの時点で99822人だ。
俺は>>869じゃないけど
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 08:00:16 ID:UbyNoUK+0
- >>867-868
最初からボスが複数選べてボスの能力をラーニングできるのはライブアライブ現代編のパクリ
最後に今まで倒したボスが総出でまとめて出てくるのはホーリーアンブレラドンデラの無謀のパクリ
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 13:36:42 ID:UG+cTnf30
- 未だに勘違いしているやつがいるが
自動的にセーブできるのはシステムデータのほうだぞ
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/16(火) 13:56:06 ID:StmA3Omc0
- >>876
数えたのかw
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 14:11:57 ID:QcIrtvz+O
- >>876
トレーズ様乙。
買ったばっかでOLDもやってみたんだけどNEWのデータに上書きしたらまずいよね?
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 14:25:00 ID:OIsM4b9F0
- OldとNewのセーブデータは別々だから上書きしちゃ駄目だよ。
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/16(火) 15:00:14 ID:RZTC5oHn0
- データ別々なのに上書きできるの?
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/16(火) 15:20:35 ID:OIsM4b9F0
- 出来る。勿論、上書きしたデータは消える。
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/16(火) 15:43:10 ID:2yKMF+W50
- マジか。
あぶなく上書きするところだった。
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/17(水) 05:22:45 ID:NO8aIi4x0
- ナイトロールが激しくカワイイ件について
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 05:26:54 ID:cqIryZEl0
- 総レス数>売上げ本数ってのが笑えるw
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 10:10:08 ID:/YHBRXQr0
- 笑えねーよ!
けど何でこんなに面白くて長く遊べるゲームが売れないんだろう?
少なくともPSP所持者で初代ロックマンを遊んだ人ならみんな買うと思ってたんだけど。
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 10:15:44 ID:U0L3bCYI0
- PSP所持者で初代ロックマンを遊んだ人の数なんだろ
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 10:23:53 ID:2WIDawlO0
- そもそも、PSP持ってて初代ロックマン好きな人なんて少ないんじゃないか?
見た目で敬遠する人、無線LAN環境無いし良く分からんからパスって人は多そうだが。
しかし、総レス>売上げ数とは予想以上に悲惨だな。
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 10:38:42 ID:rk9/vjVUO
- ロックマントードマンをやらなければ死んでも死にきれんな。
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 11:19:31 ID:Mfg678Am0
- 806 :枯れた名無しの水平思考 :2006/05/16(火) 19:25:34 ID:OHou/hEd0
ttp://www.planet-megaman.com/shootiehg/E32006_Inafune_Interview.wmv
Qイレハンとかロクロクの続編は?
A出したいけど日本で売れてない
Qエグゼは6で終わり?
Aはい。しかしより面白い新シリーズを企画中(ZXが既に発表されてる時期での発言なので第7のシリーズっぽい)
Q次世代機でロックマンを出す予定は?
APS3は値段が高いしロックマンに向いてない。wiiの方なら可能性はある
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/17(水) 11:41:35 ID:cdjGcnrv0
- 海外で売れてるなら日本での売り上げは関係なくね?
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 11:55:54 ID:4zfX2tPpO
- そこでカプンコお得意の海外のみの発売ですよ
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/17(水) 12:32:29 ID:q52JKM4H0
- まあ、PSPなら海外のソフトもそのまま動くからいいけどさぁ。
とりあえず、海外でもいいから出して欲しいよな。
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 12:50:32 ID:b/XXQFDQ0
- >A出したいけど日本で売れてない
海外の方が売れてる→望みあるって捉えることもできるな。
参考までだが、コンストのupデータも海外の方がペースはやい
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 13:08:26 ID:G7wU9Ei/0
- とりあえず海外のメガマンコレクション移植してホスィ
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 16:30:07 ID:/YHBRXQr0
- >>893>>894
日本発のゲームの新作が日本で発売しないなんてバカなことあってたまるか!
・・・ちくしょう。
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/17(水) 19:39:30 ID:ADWyRpVa0
- スパズルX、パワーストーンコレクションなんかは海外でのみ予定あるんだよな。
まあ、あとから日本版も発表されることもあるけど。
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 19:40:46 ID:QirkBI/50
- ロクロクってCMやった?
今日うちの会社の人に話したところ初代のリメイクが出てることすら知らなかったぞ。
その人は無印好きなので昼休みに速攻で買いに行ってたけど。
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 20:02:51 ID:RAp12UJPO
- 十五体ものオイルマが死にましたが無事にきつきつハイヤーが倒せたぜ。
なんかもう、対応力が大事だね。オイルを壁に跳ね返すテクとか何回使ったことか。
- 901 名前:869[sage] :2006/05/17(水) 20:20:46 ID:QirkBI/50
- >>870
あれから5人のオイルマの犠牲で済みました。
スライダーの無敵時間で突破する事を教えてもらったことで一発突破。
ボスは既にボスラッシュで慣れていたため5体の犠牲だけですみました。
これヤバイ時に本体にわざとぶつかると楽ですね。
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 20:31:44 ID:7+EiRgr10
- 15体とか5体とか
みんなうまいなあ
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/05/17(水) 20:40:57 ID:/YHBRXQr0
- そろそろ本編100%クリア達成できた人も増えてくる頃かな?
>>901
おめでとう。アドバイスが役立ったようで俺も嬉しい。
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/17(水) 22:34:50 ID:3vcRY/Xi0
- >>901
オメ!
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 23:00:22 ID:VWIs+2y10
- >>897
ゲーム自体の出来はいいのに、知名度低いのは勿体無いよなあ…
口コミで広めていくしかないのかな。
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/17(水) 23:02:09 ID:w9q3tzAm0
- 全く、ガチャフォースと同じこと言っているよ・・・
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 00:09:25 ID:KjqS3vPq0
- >>899
やってない。
FC版の映像とかも流せばもっと売れただろうに・・・
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/18(木) 01:24:08 ID:7A0h6izU0
- ガチャフォースもカプンコだっけ?
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 01:27:02 ID:f20p8dHZ0
- ああ。全くカプコンの宣伝不足には困る。
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 13:29:17 ID:INqBQFjk0
- >>891
ちょっぴり追加をしたロクロクとイレハンをwiiに移植!とかをやりそうなのは気のせいか。
新作を出すほど本腰は入れないけど、スマブラに媚びは売っておこうくらいの勢いで。
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 13:44:34 ID:FCs0YCZS0
- スマブラにスネークが参戦するぐらいならロックマンを参戦させてくれ。
むしろスマブラのキャラを全てロックマンで・・・。
あれ?パワーバトルファイターズ?
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/18(木) 19:05:45 ID:JyzTytG70
- wiiは操作系が全然ちがうから。
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 19:22:28 ID:EzXUAjHe0
- それでも参戦してほしい。
ソニックやマリオをロックマンでぶちのめす!
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 20:03:42 ID:uhNndwXe0
- はいはいハドソンとコナミとタカラのおともだちがまってますよー
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 20:36:08 ID:jSpcopj70
- 気持ちはわかるが、そう安くCAPCOMの顔が出るのはやっぱ嫌だな。
心ならずも出すならインティロックマンだろうな、どうせ。
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/18(木) 23:48:07 ID:SRwpXP2d0
- >>915
激しくツンデレレってないか?
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/19(金) 04:46:12 ID:mluNhM+Y0
- >>913
ソマロ?
- 918 名前:カプコン[] :2006/05/19(金) 08:44:26 ID:gW3xmx1d0
- 今日はRRWの配信日です!内容は公式HPにて更新します。
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/19(金) 09:48:50 ID:3NHPXGrL0
- 今日はマニアステージのガッツマンと電撃配信ステージだっけ?
わくわく
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/19(金) 19:54:33 ID:jfVmPNIG0
- さっき落として早速遊んでみたけどガッツマンの攻略が分からない。
今まで公式からのステージは全部落としてきたけど初めてつまっった。
ところで最近面白いコンストステージUPされないな。もうそろそろロクロクから卒業かも。
まあ70時間も遊べば十分かな。
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/19(金) 20:11:35 ID:9Nr4IU4DO
- 壁材が貼ってあるとこにブロック生成
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/19(金) 20:19:50 ID:HzakEeDY0
- ステージ更新キター!!
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/19(金) 23:05:48 ID:RM64lJ1Z0
- ロールちゃんがカワイすぎる件について。
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/19(金) 23:49:33 ID:akhIVSlMO
- コピーロールちゃんってエロいよな
「はじめまして、オリジナルのあたし!」のあたりとかマジ勃起
「ぜーんぶわかっちゃうんだから…キモチいいところもね…」とか言い出しそうな勢いだ
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 00:13:28 ID:Xb8CulSF0
- >924のせいで眠れなくなった
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 00:22:25 ID:D0jAH+pw0
- >>924
コピーロールは印象強すぎだな
チャレンジで出てこないからあまり戦う機会がないのが辛い
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/20(土) 00:33:19 ID:0is85sf20
- >>924
おっきしたお
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 02:34:35 ID:gyJ+fu1W0
- 兄妹なのに愛してるのはすごい
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 03:26:28 ID:AkRfbJpP0
- >「はじめまして、オリジナルのあたし!」
これだけで、ストーリーの数本作れるほど、濃いセリフだなぁ。
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 04:47:02 ID:pKq7bRPe0
- エミュで遊んだけどなかなか面白いねこれ
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 06:47:32 ID:IJbHTCvx0
- >エミュで
これがなければ君も話しに加われたのに。
>>921
ありがと。ブロックのこと忘れてた。ブロック使わなきゃタダのポンコツだわ。
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/20(土) 07:54:37 ID:mm0otnc10
- ロールとコピーロールとナイトロールで3度ウマー
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 09:07:03 ID:rILqvC+v0
- その前にPSPのエミュなんてないだろ
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/20(土) 09:11:56 ID:oXthbBtH0
- カットマンとコピーカットとナイトカットで3度ちょきちょき
(\/)
c(・∀・)э
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 13:41:55 ID:NbPM0fbN0
- コンストで選べるボスが8種しかないのは辛いね
全種選べれば一番いいけど、一歩譲ってワイリー以外全部選べたらいいのに
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 13:44:32 ID:C3Bx37mr0
- コンストにおいてボスってそんなに重要か?
俺なんて全部クスダマでいいとさえ思うんだが
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 14:51:09 ID:NbPM0fbN0
- 選べないより選べてほうがそりゃいいだろ
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/20(土) 14:57:13 ID:uZkXXlQu0
- >>936
ステージエディットはステージの過程のエディットだからな。
選べた方がいいってのはあるけど。
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 18:08:48 ID:dtok4CT3O
- オイルマを散々犠牲にして気がついたんだが、
ファイヤーマンの行動(そこそこ)って
①前方に敵がいたらファイヤーストーム
②敵(プレイヤーキャラ)が攻撃してくると反撃
③HPが半分を切るとEX技
の3パターンだよな。
それをふまえてこんな倒し方をしてみた。
①オイルを当てる
②、①の行動の後にジャンプでファイヤーストームを飛び越し、更にファイヤーマンを飛び越える
(③)EX技がきたらギリギリで飛び越すOR逃げ場がなければファイヤーマンに当たる
でやったらノーダメで倒せた。
つまりなるべく地上に留まらずジャンプしつづけるとあんまり攻撃してこないんだがこれは既出?
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 18:19:33 ID:SA1FLFDp0
- 既出だと思う。
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 18:26:35 ID:Xb8CulSF0
- >>936
難易度&全ボス選べたとしたら、
ワイリーボス戦とかきつきつファイヤーとかの
練習がものすごく楽になるね。
>>939
そこそこだと、こっちが何もしなければ攻撃してこないからなあ。
これならきつきつも余裕…と思って挑むと酷い目に遭う。
でも、その技術はきつきつでも役に立つと思うよ。
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 18:47:49 ID:+TDIke3KO
- そろそろ次スレの時期だがスレタイどうするよ
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 18:56:07 ID:vPhVBT/90
- 【オリジナルの】ロックマンロックマン 11マン【あたし】
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/20(土) 19:05:29 ID:nDfiIqSf0
- 惜しい、
文字数オーバーじゃ
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 19:08:08 ID:Xvv/Lenm0
- 【オイルマンと】ロックマンロックマン 11マン【呼べ】
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 20:18:38 ID:zrjedCOL0
- 【オイ】ロックマンロックマン 11マン【ルマ】
これでいいんじゃ
- 947 名前:>>1用、って変えるとこ殆ど無かった[sage] :2006/05/20(土) 20:19:50 ID:zrjedCOL0
- 元祖「ロックマン」がPSPで新しく生まれ変わる
FC版、PS版には登場しなかった新たなボスや新ステージも登場。
ボスをプレイヤーとして使用可能、ボス特有の限定アクションも。
コンストラクションモードでは自由にステージ作成が可能。
通信を利用して作ったステージを交換することも。
「ロックマンロックマン」公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:カプコン
発売日:2006年3月2日 発売中
PSP/ロックマン関連タイトル
イレギュラーハンターX
ttp://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンDASH~鋼の冒険心
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ロックマンDASH2~エピソード2 大いなる遺産
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/index.html
攻略サイト
ttp://orz.boy.jp/ROCKROCK.htm
ゼロスレまとめ(過去ログ、攻略、アップローダー)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
コンストラクションの話題はこちらで
ロックマンロックマン ステージ作成総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143540561/
過去スレ
【ぶも】ロックマンロックマン 10マン【もも】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144248318/
【う~】ロックマンロックマン 9マン【でな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142829698/
【PS】ロックマンロックマン 8マン【遊び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142070943/
【ロッ】ロックマンロックマン 7マン【クマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141557853/
【しり】ロックマンロックマン 6マン【フル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141306146/
【オリ】ロックマンロックマン 5マン【ラク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140963353/
【なつ】ロックマンロックマン 4マン【ボス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138847705/
【新し】ロックマンロックマン 3マン【生ま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134619115/
【本家】 ロックマンロックマン 2マン 【マン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127611629/
【何?】 ロックマンロックマン 【このソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125645604/
- 948 名前:>>3用[sage] :2006/05/20(土) 20:25:52 ID:zrjedCOL0
- 関連
ロックマンスレッド Part55
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145668632/
【ロックマンX part71】VAVA・フェット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146982110/
ロックマンDASHを一度やってみないか?スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127412780/
ロックマンゼロ mission94
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146086662/
ロックマンゼクス モデル5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146754225/
ロクゼロスレも次スレ移行しそうなので先にあっちが立ったら書き換えて
>>2はここのをそのままコピペで良いはず
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/20(土) 22:31:15 ID:M681TikN0
- やばい、タイムマンかわいい・・・
ロールよりもアイスマンよりも好きなんだが、こんな俺はおかしいか。
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 07:30:35 ID:u2FFdkki0
- ロールはどうでもいいがアイスきゅんより好きなお前は泣き組。
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 12:05:24 ID:rYL+wjrX0
- 日本語でおk
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/21(日) 12:58:12 ID:zBAPqVsd0
- >>950=ガッツマン
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 13:00:44 ID:Hs9HeT630
- ガッツマンはボンバーマンと(ry
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 13:09:18 ID:mY9XX6/1O
- タイムマンは時間にうるさいから、時間をピッタリ守るアイスマンとは相性抜群だよ。
タイムマンは自分が不完全なことにコンプレックス持ってるけど、
アイスマンは格下の奴の舎弟に甘んじたりとか、強い弱い完全不完全には全くこだわらないからますます相性抜群だよ。
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 13:15:54 ID:ySVTWkmaO
- >>954
それはそれで気にくわない…
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 13:16:37 ID:/3V/2+eV0
- オートトレイサー!
.,,iil!!!ll ,,il!゙lillll
,ii!゙.,,,.llliiiilliiiiiiiiiil!!!!!!!!!!!!!!liiiiiii,、 .iil!゙ lllll|
.,,,,illllll゙゙'!l゙ ̄.'゙ ゙̄'llll,,e,, `゙゙゙゙!!llii,,,,,,ill゙ .l|lll
,,,il!゙'゙!゙ ll!l,、 `゙!lll!゙ lil|lll
,,,il!゙` ,,,lii、 ,,lll゙ .ll`lll
: lll'゙゙ .,,ll゙゙llllii、 '゙lll° .,lll「 .ll"lll|
.lil,、 .,ll',ll゙”.,ll .lll,,,lillli,、 lll| lll’
.ll ̄ .゙ll,ll,,,ll゙’ .,llll!ll゙`゚l|lll ゙llliillllll,,,,,lll゙°
.llli,, .” .,,, .,!’.lll ,ll,ll゙ ,,,llll゙゙゙゙llllllll!l
゙lll,_ _ ._l!゚ll″ii゙ llll゙._ill゙’ .,,,,,,,,!ill
゙lllil" ._ ._,,,,._,,,,lll,r'゙° .,ll°_,゙!゙,ll゙′ ._ll゙°゙l.lli、
.゙lli_ llllllllii゙lllil゙゙゙lll .,,,illll,,,,illl iil| ,l゙ .Zl゙゜
,,il!lllll゙゙゙!!゙゜゙゙!llll゙′_,,,,ll゙゙゙゙゙_,ill!゙ .ill レ .,《,l`
: ,lll!,lilllllll!llllllll,, ゙゙゜ .゙゙゜ .,,,,iil!゙° !i! '%xil゙lill°
.ll!゙,ll゙’ ll° ゙゙llliiiiiiiiilll!!゙゙° '゙!li,, ,,rl゙゙`
.ll ll ” .illlll° ゙l,~゙゙″
.lli,lli ll.ll ,,,ill゙°
: ゙!!!ll,, ll,l| .,,,,ll!゙゙
`゙゙ll,,,,,,,, ,,,,,,lllliii,,,,,,,,llllllll゙゙″
`゙゙゙゙゚゚゚゚゚゚゚゙ ̄
- 957 名前:>>3用・修正版[sage] :2006/05/21(日) 17:01:58 ID:OMDu2mlU0
- 関連
ロックマンスレッド Part55
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145668632/
【ロックマンX part71】VAVA・フェット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146982110/
ロックマンDASHを一度やってみないか?スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127412780/
ロックマンゼロ mission95
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148138475/
ロックマンゼクス モデル5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146754361/
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 17:50:12 ID:P7Fup5hv0
- ガッツマンとボンバーマンが仲良いらしいが、ボンバーマンとストーンマンはどうなんだろうな。
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 18:20:05 ID:u0Ex+hls0
- >>957
DASHの本スレはこっちじゃないの?
【フリーランニング】ロックマンDASH【RPG】 コブン7体目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136210462/
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 19:03:35 ID:+/NbU7LlO
- >>958
ガッツとストーンは仲いいらしいけどな
(ソース:ロクフォル)
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 19:17:00 ID:vdFjAKb90
- ロクフォルのはプルートがスラッシュマンのモデルとか
メタルマンがロックバスターに弱いとか
よく分からんものもあったから参考にしてない
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 19:28:05 ID:J6HTUNs00
- >>961
前者はフォルムが似てるからとかそんな共通点だろうけど
後者はスーパーアドベンチャーロックマンと
時期が近かった影響じゃなかろうか
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/21(日) 20:27:08 ID:IRCkrDUt0
- 次スレ
【オリ】ロックマンロックマン 11マン【あた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148210676/
1が長かったので少し2以降に分割しました。
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/21(日) 20:29:47 ID:Q7Ke8W6w0
- ロックマンオッツマン
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/21(日) 20:32:00 ID:Ixt76od+0
- ロックマンオッツマンの友達さ
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/22(月) 00:38:26 ID:XMa5bRen0
- たてるのはやすぎ
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/22(月) 00:44:06 ID:inQbnhSx0
- ヒッフッハ
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/22(月) 07:41:52 ID:fOF1Owlt0
- ロックボールマダー?
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/22(月) 21:47:38 ID:Ib3sC+oL0
- ロックボールの時のロックマンのカラーが
当時提携してたセレッソ大阪のユニフォームの色だったな。
ピンク地に青色の。
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/22(月) 21:52:33 ID:elGTaTcQ0
- >>969
あれはそういうことだったのか
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 01:45:15 ID:zykGQ2Ix0
- >>969
満へぇ( ・∀・)つ゛∩
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 07:02:17 ID:Y0wm3nQr0
- . (\/)
c( ・∀・)つ゛∩ ヘェー、ヘェー、ヘェー
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 13:23:55 ID:AlR/lI270
- カットマンwww
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 14:35:32 ID:hGgqIDky0
- >>972
ペペペオ
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 16:54:32 ID:xuc9P4A/0
- マーヴルVSカプコンを移植してくれ。
ロールちゃん使いたい。
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 17:11:02 ID:jWfak/p2O
- マブカプのロールちゃんの曲ってPS移植版ロックマンのエンディング曲だっけ?
伝えたいー♪この想いー♪
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 17:22:01 ID:TpazcWhl0
- uh戻れない~
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 17:51:31 ID:ABusS+250
- >>976
元祖はバトル&チェイスだい。
ワイリーもつかえるんだい。
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 18:19:27 ID:GQxxt4Kl0
- あの歌のフルヴァージョンまじ最高
バトル&チェイスのとPS版6のとはやっぱり違うね
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 18:22:31 ID:PCmQRXqh0
- マヴカプのロールちゃんの歌にやられたロリコンはおおいだろう。
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 18:43:53 ID:8ZHDQ4WO0
- マヴカプのロールちゃんのパンチラにやられたロリコンはおおいだろう。
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 19:23:52 ID:kfuK3KeW0
- でも他キャラと比べて平面的で萎えたような・・・
あ、それを狙ってるのか。
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 19:32:40 ID:XmNQzWvW0
- あの頃のカプコンは殆どアニメ塗りだよ
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/23(火) 19:36:36 ID:jWfak/p2O
- 懐かしくてPS版6クリアしてきた。なにこの名曲。
この歌はロールちゃんの心情なのか?
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/23(火) 19:49:58 ID:gnUy9bOy0
- ロールかわいいよロール
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 13:45:45 ID:5Ad7AIkg0
- 梅
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/24(水) 17:29:41 ID:OiwzbQaX0
- 竹
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 17:58:50 ID:TV4Bl6OA0
- 海
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 18:00:39 ID:Ov87Awhd0
- 宇
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 18:16:35 ID:bplY+IYd0
- 夢
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 18:52:46 ID:vHXXfY+c0
- 馬
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 18:54:16 ID:vHXXfY+c0
- 牛
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 22:13:03 ID:56KXTX3p0
- お
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[age] :2006/05/24(水) 22:24:42 ID:/H9AfMlK0
- れ
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 22:49:30 ID:XOgJ8zFY0
- ん
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/05/24(水) 22:56:13 ID:1V7DXYY+0
- じ
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 23:12:00 ID:ofuvp9FpO
- れ
- 998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 23:19:22 ID:CV+2mqd70
- . (\/)
c( ・∀・ )ノ流れを読まずちょきちょきちょき
- 999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 23:21:00 ID:odOkssGV0
- 流れを読まずヒッフッハ
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/05/24(水) 23:30:19 ID:iAC4k4LXO
- 初1000げとー
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50