ロックマンゼクス モデル13
- 1 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:39:06 ID:GtR3/q3n0
- ロックマンゼクス NDS用ソフト 2006/07/06(Thu) 希望小売価格:4,800円(税込5,040円)
予約特典:スペシャルDVD
ファミ通DS+キューブ+アドバンス8月号(6月21日発売)でコミック化 初回は2話掲載58ページ
ロックマンゼクス公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman_zx/
前スレ
ロックマンゼクス モデル12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152537039/
質問は説明書とここを読んでから
2chロックマンゼクス攻略Wiki
ttp://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/
ゼロスレ過去ログまとめ風サイト(ゼクスレ過去ログ・ゼクス雑誌掲載情報)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
発売元 カプコン
http://www.capcom.co.jp/
開発元 インティ・クリエイツ(随時更新)
http://www.inti.co.jp/
下請け A-cat
http://www1.odn.ne.jp/a-cat/
コミック版作者おぎのしん氏サイト
ttp://www.geocities.jp/tokagehouse/
関連スレッド
【おぎのしん】ロックマンZX【新世代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150880574/
ロックマンゼクスのエールはスジ子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142572946/
ロックマンゼロ mission97
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151475103/
【ロックマンX part73】AXL-Reigun道-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1152513721/
【じゃ】ロックマンロックマン 12マン【ぁい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151966796/
ゼロ&ゼクスのBGMのスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1152363874/
ニュース・動画など
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/16/news040.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/19/news035.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/02/news075.html
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060602_24.html
ttp://www.megaman.co.uk/RockMan%20ZX%20-%20Trailer.wmv
ttp://www.jeux-france.com/chercher4695_jeux_mega-man-zx.html
ttp://www.aii.co.jp/contents/spacec/r-b.asx
ttp://www.gccafe.com/e3/2006/ds/megamands_e32006.wmv
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060616/rock.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=r51Qa4ZnVZk&search=
ttp://www.jeux-france.com/news16396_mega-man-zx-plus-d-images.html
スレ立てにはこのテンプレを利用してください
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/pages/10.html
- 2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:39:42 ID:YcrG3w8f0
- 良いスレだな 少し借りるぞ
- 3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:40:22 ID:GtR3/q3n0
- ライフアップ
D-1:ハイウェイの下のスイッチを押して入れるところ。
F-2:FXで氷を破壊して進むルート。左上の針地帯をLXの氷で抜ける。
I-5:HXのプラズマサイクロンでプロペラの足場を浮かせる。場所自体は進めてたら分かるはず。
J-1:J-2への入り口近くの部屋。背景にまぎれて見えにくいほかは、特に隠れてもないのですぐわかるはず。
サブタンク
E-4:ベルトコンベアー地帯の手前の上の方
A-2:HXで回転ギロチンの上の足場に乗って、左にエアダッシュ。
依頼:エリアLクリア後、ミュゲ→ローズの依頼を3セットこなす。
K-2:下記補足参照
K-2サブタンク入手法の親切丁寧な補足
K-3から、K-5(下から溶岩が迫る地帯)へ行く(PXかHX必須)。
K-1へ出て、小部屋内のコンピューターで溶岩の流れるスピードを「おそい」に変更。
左端のゴンドラに乗って上押して戻り、K-3からK-4へ。HXのOISだと素早く進める。
途中の上段のブロックをFXチャージ(両手交互)で破壊して奥へ行く。
通路中の隠し部屋(PX推奨)に入り、スイッチを押す。
先へ行くとK-4に出るので、ボス部屋前の空間まで行く。
逆走し、K-4→K-3→K-5→K-1と行く。左上のシャッターをくぐり、奥の部屋へ。
水中のトゲ地帯を抜ける(LX推奨)と、サブタンクがある。
チップ
アブソーバ:Iエリアクリア後、C-2噴水左の建物の中のレオナルドから。
ライト:後半ミッション突入後、ガーディアンベース2階、一番右のバールから 。
エクステンド:Kエリアクリア後、シリュールのセラミカルチタンクエストで。
クイックチャージ:8ボス撃破後、フルーブから。
スパイク・アイス:
(ヴァン編):後半ミッション突入後、C-1の右端の子供からクイズクエストを2回請け、ピンククリスタルを貰った後C-1のジャックに渡す。
(エール編):後半ミッション突入後、C-2にいる犬と一緒にいる女の子のしめじクエスト。
スパイク・ウィンド:Kエリアクリア後、アンギーユのネジ集めクエストで。
フロッグ:かくれんぼクエストクリア後、C-1の建物内の少年に変身した状態で話しかける。
イレイス:ジルウェ撃破後、ガーディアンベース2階、一番左の部屋のカルレから。
- 4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:41:31 ID:GtR3/q3n0
- ・ガーディアンドコー?
一人目:C-1 緑のハート柄シャツを着た男の先
二人目:同上 一人目の一つ先の扉の中。はいつくばれ。
三人目:同上 黄色い扉の一つ先の扉の中。変身した状態だと逃げるから解除してけ。
四人目:C-2 黄色いトラックを二台越えた先の建物。柱に穴が開いているからはいはいで入り込め。
・かくれんぼドコー?
一人目:7F
二人目:5F
三人目:7F 窓の向こう。
四人目:B1F はいはいして入る所。
五人目:外に出る→外壁を昇る。
・エリア○○のアイテム△△ドコー?
LXのライブメタルスクリーンを見て探せ。
・チャージ使い分け(同種のライブメタルを二個入手後)
HX、LX、PX:フルチャージ後、「上を押しながら」ボタンを離す。
FX:フルチャージ後、「下を押しながら」ボタンを離す。
・モデルOX
条件1:エリアN-1でオメガを倒す。
条件2:Wスロットインで戦えるゼロ3・ゼロ4のボス、計8体を倒す(各GBAカートリッジ必須)。
どちらかの条件を満たし、8体ボス部屋の最奥へいくと、アイテム「ふしぎな石」が手に入る(ノーマル以上)。
クリア後、ガーディアンベースのフルーブに話しかけると、ライブメタル・モデルOXが手に入る。
・各エリアへの行き方
エリアE:エリアC-2の右端の扉から。
エリアF:エリアB-1の真ん中上あたりの入り口からB-3へ行き、道なりに行く。
エリアG:エリアC-2のトランスサーバの扉からさらに右へ行ったところの突き当りの扉からエリアDに行き、エリアDを抜ける。
エリアH:エリアA-1右端上の扉からA-3に入り、右に進んで紫色の棘つきツタが見えたら上に進み、左側の扉から。
エリアI:エリアE-7のトランスサーバ部屋を右に抜ける。
エリアJ:エリアA-1左側の谷間にある入口からエリアA-4に入り、右にある水中の青扉から。
エリアK:エリアC-1真ん中あたりの扉からエリアC-3に入り、右奥の扉から。
エリアL:エリアH-2、中ボス(デカイメットール)後右端の紫扉。画面奥に向かってる方。
エリアM:エリアA-4から。上に行く。要パスコード
エリアN:エリアM-3の奥。下の方を進むとゼロ3、4に対応した扉がある。
エリアO:D-3から。それまで短かったはしごが長くなっている。
・ライブメタルのリペア
フルーブにEクリスタルを支払うことで直せるが、ハードでは支払う量がノーマルの10倍。
また、復活したボスを高レベルでフィニッシュすることでもリペアされる。
ハードではLv4 FINISHを目指そう。
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:42:29 ID:GtR3/q3n0
- ・ロックマン
ライブメタルの能力R.O.C.Kシステムで変身した者を指す。
イレギュラー襲撃事件の被害者しか変身できない。
・サイバーエルフ
機械生命体のようせい
人間が体を消滅するとこの形になる。
・ライブメタル
意思を持つ金属。
タマシイ(サイバーエルフ)が封じ込められている。
一番最初に発見されたライブメタルは
エリアFで見つかったライブメタル・モデルV
モデルVのデータを元に初代司令官シエルは英雄のタマシイを封じ込めた
6つライブメタルを作った。
・ヒトビト
昔は生身の体の者を人間といったが数百年前の戦争が終わってからは
人間は機械の体を手に入れ、レプリロイドは寿命を得たため
境目がなくなったためゼクスの時代では人間とレプリロイドとゆうふうに区別されない。
そして人間は体が消滅するとすべての記憶のデータが取り出されサイバーエルフ化する。
・レプリロイド
数百年前に作られていたかぎりなく人間に近いロボット
・メカニロイド
インナーのセルパン・カンパニーの警備隊や
アウターで出現するイレギュラーはほとんどメカニロイド。
・フォルスロイド
体内にライブメタルを埋め込んだ
いわば疑似ロックマン。
- 6 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:44:48 ID:eAQyjrsZ0
- >>1乙
でも間違った情報満載の>>5は要らない
wikiのテンプレそのまま使えばこんなことにならないのに
- 7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:46:26 ID:7IRoYIPL0
- >>5が直ってない
- 8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:47:30 ID:5hrTcfV3O
- ・K-2サブタンク入手法の最短ルート
ボス撃破済みの状態でK-4から入る
K-4の途中の上段のブロックをFXチャージで破壊して奥へ行く。
下のマグマはイージーならごり押しで。
その他ならLXで連続で足場を作り進む(約4回で到達)(難しいので注意)
通路中の隠し部屋(PX推奨)に入り、スイッチを押す。
先へ行くとK-4に出るので、ボス部屋前の空間まで行く。
逆走し、K-4→K-3へ
K-3から、K-5(下から溶岩が迫る地帯)へ行く(PXかHX必須)。
K-5→K-1へ行く。
左上のシャッターをくぐり、奥の部屋へ。
水中のトゲ地帯を抜ける(LX推奨)と、サブタンクがある。
- 9 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 01:53:52 ID:Z2/AKzDt0
- >1
乙。
- 10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:12:14 ID:+FuxGf+z0
- >>1
乙
>>8
最後にトゲ地帯はLXでなくとも
水温によるダメージ無敵時間を利用して強行突破できる
まあ、LX推奨で間違ってはいないがな
- 11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:28:39 ID:HKx5/y9C0
- 乙
- 12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:32:58 ID:R2XdU1Zp0
- 前スレの展開読んでたら
ほぼPxでクリアした俺がイレギュラーなのかと思い始めた
サイLV4は一番上の段に立ってクナイ連射で逝ける。
イージーだけどな!
- 13 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:34:37 ID:W4JBHpQ50
- スレの最後にお得な情報だ!
みかんは一度食ったらまた貰えるんだぜ!
ってやろうと思ったらあっという間に埋まってやんの
- 14 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:36:12 ID:+FuxGf+z0
- >>13
それにかぎらず、パンももらえるし
その他消費アイテム全般が最入手可能だ
- 15 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:36:31 ID:eAQyjrsZ0
- >>13
なんでみかんて食うと指が黄色くなるんだろうな
- 16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:36:50 ID:+FuxGf+z0
- げっ
変換ミス
まあ、いいや
もう寝るよ、お休み
- 17 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:37:26 ID:fnUWHZRx0
- >>1乙。
つーか消費アイテム最入手出来なかったら使う奴いないだろう。
- 18 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:38:02 ID:NvDT4KLb0
- >>1乙
実質ゼロ5なんて発売直後は言われてたがやりこんでみればゼロシリーズより格段に取っ付きやすくなってるな
- 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:39:02 ID:W4JBHpQ50
- だから物凄くどうでもいい感が漂ってステキかなって
>>15
みかんはジュース以外摂取しないんだ
- 20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:41:03 ID:eAQyjrsZ0
- 前にアフタヌーンでやってた学生青春系のマンガでセックスのことを「みかん」て言ってるのを思い出して吹いた
- 21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:43:01 ID:fnUWHZRx0
- Newマリってルアールたん出てるのか!?
- 22 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:43:20 ID:d0r+wuEs0
- >>12
いや、ここにもいるぞ。クナイ連射が絵的に一番好きだ。
取りあえずメシアは他のモデルだと殺られまくったのにクナイとたまに手裏剣でサラッと倒せた。
- 23 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:43:50 ID:R2XdU1Zp0
- >前987
Lxは上への当たり判定がなんとなく大きい(気がする)から楽。
ただ、第三形態ではあまり意味ない希ガス。
- 24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:46:14 ID:zA/P6/5b0
- >>20
それなんてらぶろm
- 25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:52:20 ID:leHnZ0N50
- ってか、全部の能力扱えるんだからどれが強いとか言っても変わりないと思うんだけどな
- 26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 02:58:47 ID:GtR3/q3n0
- 少なくとももう少し性能が特化してて欲しかったな
- 27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:03:20 ID:7IRoYIPL0
- 隠密行動と無縁のゲームで隠密系の能力そなえたのがPxの運の尽き。
もっと雑魚とか無視できるようにすればよかったのに。
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:05:21 ID:eAQyjrsZ0
- 雑魚無視はピュンパダッシュのほうが現実的だもんな
- 29 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:12:24 ID:D9HOJ0dn0
- LXとFXは「絶対に必要」となる箇所があるけど、PXはそれが無いよな。
- 30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:15:25 ID:W4JBHpQ50
- >>29
溶岩の上にあるネジ拾うときはPXだぞ
多分ダメージ喰らって拾う派の方が多そうだけど
- 31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:16:18 ID:g1hJFNlH0
- 天井張り付きはほとんど使わないな
ここから派生するアクションが殆どないし
段差に上るときはHXの上ダッシュで事足りるし
せいぜい
「段差に上ダッシュ → ギリギリ届かない → PXにチェンジで捕まる」
くらいか
天井張り付きで進むコンベアとか
絶対あると思ったんだけどなーw
ここはシャドーアーマーに習って針無効
……は、駄目だよなやっぱり
- 32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:19:40 ID:GtR3/q3n0
- 針無効にしてもバチは当たらんと思うよ
そんなに所々ある訳でもないし
- 33 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:22:51 ID:leHnZ0N50
- 隠し通路表示や、暗視機能は初回プレイ時はかなり重宝したし、
それくらいで十分じゃね?
戦闘面でも地上の敵に対しては強力だし
- 34 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:24:25 ID:TYiAj/eEO
- メシアは倒せたというのに、ボスラッシュが安定しません。
氷の後半ボスの追尾する竜のうまい回避方法ありませんか?
- 35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:24:58 ID:H/Bgy7kn0
- ゼロ4ぐらいまでいかなくともぶら下がりアクションを使えるところがあればな、あとは壁ずり落ちなしとか
どっちにしてもその状態での攻撃が強くならないとあまり使えないかな
- 36 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:25:44 ID:8i8BYEE5O
- そういやもしかして暗闇あるのってハリケンヌステージだけじゃね?
- 37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:30:28 ID:+fvqQ7Nr0
- バリアに攻撃判定あったらなぁ
- 38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:31:11 ID:joXXtBPp0
- PX無かったらメシア戦の後どうやって帰ればいいんだ
- 39 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:34:35 ID:W4JBHpQ50
- HX
- 40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:37:28 ID:mjP8urFfO
- >>34
つ「攻撃して壊せ」
- 41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:39:04 ID:eAQyjrsZ0
- >>34
壊しちゃダメなの?
- 42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:40:44 ID:eAQyjrsZ0
- >>37
あるよ
敵壊せる
だがバリアも解除される
- 43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:41:41 ID:g1hJFNlH0
- メシア戦後にPX使うところなんてあったっけ?
- 44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:42:25 ID:TYiAj/eEO
- >>40>>41
・・盲点でした。
やってみます!
- 45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:45:35 ID:eAQyjrsZ0
- >>43
途中に天井につかまって落ち着く
- 46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:46:47 ID:H4xBix4y0
- PXはいつ見てもドロンジョ様にしか見えない。
- 47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:48:21 ID:+fvqQ7Nr0
- むしろジューダス
- 48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 03:56:21 ID:eAQyjrsZ0
- >>46
新しいあだ名決定
- 49 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 04:09:17 ID:+fvqQ7Nr0
- ルアールのAA発見した
, ‐‐-!\, -‐‐-‐‐‐-く`一v‐、
∠二二l/ヽ、 -‐-x‐-、`く>'´ ト、
/{> , ' ハ ,> ⌒´ ハ `くノ`く\\
. / ,ヘ/ /{ ,ゝ´/ ノ; } } ヽ.ハYヽ \
〈 /∧_ノ {/,' i !{ ,ィ´_ノ_ムi iハ} }} }ハ 〉
∨ ii L__」 {_从≧< {(´イ_厶ムノ iハ ' j/
Vii i r{ {`、rr'ノ`r ` `ーヘrr'ノj´} }/}ノ}/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}i ノ ト`ー `ニ´' , `ニ 'ノイ ,' / | ざまあみさらせ!
ノj/ ノi((ヘ _'_ / ノノ/{ _ノ クソガキがぁっ!」
/´ __rxノ )) ゝ、 `′ ,. イ((´{ハ ヽ、  ̄| ネコのうんこ踏めっっ!!
/ // 〉 \ }ヽへ__ イ7 j/i‐ヘ、 ` ー- . \_____
// / / 〈 ` -‐'`==f二=くーく '‐ァ \ ー‐- 、`ヽ
. { ii i / ヽ ) }=- ioi -=ヽ ヽ `> ヽ`ヽ }i }
ヽ. V く / / ̄` 、ov'´ ̄ `ヽ `7 Vノ__ノ ノ
〈 `ヽ{, '´{ ̄`ヽ }o} / ̄} }__/ /ー--‐'´
\ 〉 ヽ /Å{ ' ノ /
- 50 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 04:29:53 ID:TYiAj/eEO
- >>44ですが、
ボスラッシュも安定したことでクリアできました。
レスをくれた>>40>>41の方に重ねて感謝を
- 51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 04:34:19 ID:eAQyjrsZ0
- >>50
このゲーム、壊すとか攻撃当てて動きを止めるとかわりと多いからなんかやばいと思ったら試すといいよ
- 52 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 05:06:11 ID:IAsICAWi0
- レグアンカーってLv4とか気にしなければLXで水中浮遊で近づいて連打するだけで殺せるのな・・・。
- 53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 05:11:48 ID:eAQyjrsZ0
- レグアンカーはFXで
○ .↑
大─┘
って撃ってたまに避けるだけで倒せるよ
開幕壁登ってこれでも楽勝
○
大────┐
↓
テクニカルフィニッシュ狙うにもただ倒すにも楽な相手
ハリケンヌもそうかな
普通にやってたら初見でレベル4できて肩透かし
- 54 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 05:57:49 ID:hyMgvUREO
- HXがLハン、Rハン、Lハンで
三段切りが出来る事を10時間やって
やっと気づいた僕が来ましたよ。orz
説明書に書いてないもんorz。
今更だけどゼクスかなり隠し要素が多いね。
- 55 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 06:06:01 ID:eAQyjrsZ0
- 説明書に書いてないんだっけ?
俺は発売前にこのスレに書いてあったから初回プレイからピュンパってたけど
- 56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 06:41:49 ID:Phh9haQ60
- >>53
初見では普通に食われたorz
さすがに今ではハード除いてレベル4楽勝だけど。ハードは鳥とだけやったが出来る気しないw
- 57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 06:44:52 ID:eAQyjrsZ0
- 食われた?レグアンカーってそんなことしてくるのか
- 58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 06:45:23 ID:Phh9haQ60
- ああ、いや殺られたって意味で。
- 59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 07:12:23 ID:TP4O570C0
- ライブメタルZ
「さりげなく声をかけないと…
ライブメタルX
「ははは 抜かりは無い 見ていろ!」
バンバンババンバ~
今日も~配達だ~
明日も~配達~
明後日も~配達ァ~
ラララ そして~
君は ロックマンァ~
Z
「不自然だ―!(ガビーン!)
- 60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 07:17:41 ID:8mP6bvWU0
- >>55
二段目チャージの出し方も書かれてない、微妙に不親切だ、ZXの説明書
- 61 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 07:21:33 ID:HKx5/y9C0
- アンサガよりまし
- 62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 07:24:39 ID:d8NRV04K0
- やっと飯屋倒せた。変な拘りで、Zxチャ-ジなしセイバーオンリーで対峙してたら、
ものっそいやられまくった・・・。
帰り道は普通に蝙蝠さんに助けてもらいながら帰ってOxゲットできた。
- 63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:01:06 ID:ApBEaL6t0
- 初代司令官はシエルで少なくともイレギュラー襲撃時は活動中だったんだよな
もしコールドスリープで眠ってたにしても起きるタイミング良すぎる気がするんだよなぁ
と言うわけで
1.シエルはこの事態を予見していたため、起きる時間を丁度良く指定しておいた
2.シエルはずっと起きたままだよ
3.むしろシエルが黒幕
どれだ
- 64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:02:57 ID:d/bBcMQz0
- バイルに使われていた技術が再現できればシエル様も不老不死になれるのでは
- 65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:03:49 ID:TP4O570C0
- 4.ワイリー、またお前の仕業か!
- 66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:15:51 ID:PFdoMpU2O
- まぁ結論として
続編は出そうだな
- 67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:16:27 ID:leHnZ0N50
- そのイレギュラー襲撃が何を示してるかによるな
- 68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:31:20 ID:TP4O570C0
- >>64
とりあえず描いてみた。
ttp://www.imgup.org/iup232203.jpg.html
- 69 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:33:16 ID:x/II6qOfO
- >>68
ワロスwww
- 70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:43:25 ID:LFR3ufSlO
- >>68
アホスw
- 71 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:45:47 ID:d/bBcMQz0
- なんか老いてるー
- 72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:46:20 ID:DbRoii/G0
- そういえばゲーム中で、
ディグアウターと第5国家サンクなんたらについて一言も触れられてないな。
単に続編で持ってくるだけなのか、急にボツになったのか。
- 73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 08:50:06 ID:d/bBcMQz0
- >>72
あの四天王モデル初出のムービーで出た単語だっけ?
そのムービーの四天王モデルの絵も出回ってないよな
初期ヴァン・エール絵も一時期から現在のものに切り替えられたし、
何らかのトラブルがあって鉄乃絵を使わないことになったんだろうか
で、ジャケット絵だけは何らかの理由で鉄乃絵から変更が利かなかったとか
例の資料流出がまずかったのかな
- 74 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 08:52:27 ID:hHmLBlAV0
- HP回復アイテムの大きいのがマンコに見えてきてしょうがない
- 75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 09:13:30 ID:d/bBcMQz0
- それは病気
- 76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 09:53:12 ID:alxNtv740
- >>68
流石だなエイユウwwww
- 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 09:53:34 ID:nCNoMFmZ0
- やっとモグラでlv4取れたよ
メンドクセー
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 09:59:26 ID:e89YO8lW0
- >>56
今の所、まだミッションをしていないモグラとクラゲを除くボス全てでLV4取ってるが、
ライオン以外は大して難しくなかったぞ
慣れだ慣れ
- 79 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:12:10 ID:RpsK8nPuO
- モグラ、これからも飛躍的に楽になることがなさそうだよな
ピュンパOISで背中を一回切りて
それとも上下移動に当てるのも安定させられるのかな
- 80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:17:50 ID:EIGugsqp0
- ちょwwwシエルが気になったからゼロ買ってみたらwwwwなんだこれwww
マケイヌってwww
- 81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:38:12 ID:RpsK8nPuO
- 出来が悪いと称号で罵倒される
それがロクゼロ1クオリティ
でもしっかり働けば称号が勇者になったりレジスタンス隊員からは様付けで呼ばれるぞ
めげずに頑張れ
てかマケイヌってミッションから逃げ帰らないと貰えなかったような
- 82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:38:59 ID:nCNoMFmZ0
- 俺はFXのバスターエディットは地面を這うようにして
炸裂弾の時と地面走ってくる時にカウンター入れてる
あと下から上に運動する時は真下から尻に上向きバスターを当ててた
- 83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:41:08 ID:alxNtv740
- ハードプロメテにプラズマサイクロン食らわしたら強すぎて吹いたw
タノシモウジャナイカ!!で本当に楽しんでた俺。
- 84 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:42:44 ID:EIGugsqp0
- >>81
逃げ帰りはしなかったけど、何故かマケイヌだった
しかもムノウとかテツクズとかwwww馬鹿にしてんのかwww
このコードネームつけてるのって初代司令官?
- 85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:48:14 ID:024D3octO
- で、売上の方はどうよ?
- 86 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:51:58 ID:RpsK8nPuO
- >>84
全ミッションの平均評価で決められるから、後半から巻き返しは難しいよ
80以上とれるようやりなおしたら?
別にメリットもないけどね
称号が誰がつけたものかは永遠の謎
- 87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:55:34 ID:RpsK8nPuO
- 高評価のメリットあった
A以上(平均評価80以上)だとボスがEX技を使ってきてくれる
- 88 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:56:53 ID:EktdTClP0
- あとはA以上じゃないとシエルの個室に入れないんだっけ。
エルフコンプには必要か。
- 89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 10:59:47 ID:+fvqQ7Nr0
- モグラは地中に潜行しようとする時
ちょっと遅らせればピュンハOIS三段がしっかりLV4保ったまま入る模様
後、ピュンハOIS一段目だけ当てると高確率で潜行しようとするのかな?
- 90 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:01:27 ID:EIGugsqp0
- >>86-88
そうなのか…ありがとう
やり直してくる
- 91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:08:22 ID:RpsK8nPuO
- >>90
1は調整不足か部分的にエネミーカウントがきびしくなってるから注意
んで稼ぐと時間で減点
オープニングステージは巣から出てくる虫をプラスワンセットするとちょうどいい
オープニングと廃棄処分場と列車ミッションあたりは楽だから100狙っていっていいと思う
- 92 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:14:30 ID:8i8BYEE5O
- ていうかロクゼロって一周目は別にリザルトとか気にするべきじゃないと思うけど。
まず最後までクリアできるようになるのが大切。高ランク狙うのはそこから。
- 93 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:22:19 ID:Phh9haQ60
- >>92
ぶっちゃけゼロ1はその段階で投げた。
ゼクスクリアしたしリベンジしてみるかな・・・
- 94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:28:53 ID:8i8BYEE5O
- まあ1は残機の扱いやコンティニュー制度がアレだからな。
頼みのエルフも成長ECがバカみたいに高いし。
死にながらボスの動きおぼえる→データロードしなおして残機減らないようにプレイ
ぐらいは場合によってはしたほうがいいかもしれんね。
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:29:14 ID:vyXnTFA1O
- 民生レベル4できた!
あとはライオンだけだ!
- 96 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:32:12 ID:UjErHKS20
- これやってみたんだけどさあ…何?この幼稚すぎるアニメ調?拒絶反応起こしかけた…
- 97 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:38:40 ID:RpsK8nPuO
- 1は弱点突けば殆どのボスがゴミ化するから、少々高評価狙ってみてもいいんじゃね
序盤となれば尚更
ソフトリセットは基本
初めての場合は覚えるまでコンティニューして残機なくなるか覚えたらソフトリセット、本番は死亡ごとソフトリセット
- 98 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:44:49 ID:S1aiOvrp0
- >>96
ゼロ時代からプレイしてる住人にとっちゃこんなもん何ともないぜー
- 99 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 11:57:08 ID:YcrG3w8f0
- 拒絶反応を起こしかけたってことは何とか受け入れられたってことだな
- 100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:01:20 ID:5kAfp85D0
- >>31
海のステージで、天井のでっぱりに掴まったら勝手に進むところがあったが、あれじゃあ不満か?
あそこしかなかったが。
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:27:06 ID:/vPMRNZo0
- 誰か具体的なメシアの回避方法伝授していただけないだろうか
今のままだとクリアできる気がしない
- 102 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:30:06 ID:/vPMRNZo0
- あー、コツ分かってしまった
一人で頑張ってみます
- 103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage DS?何それおいしいの?] :2006/07/12(水) 12:33:30 ID:W3Eh40nXO
- 知らぬ間にゼクスなんてゲームが発売されていたのか…
ロクゼロの続編っぽい感じもするし買うしかないなこりゃ。
授業終わったら買いに行くぜ、ヒャッホーイヽ( ゚∀゚)ノ
- 104 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:34:33 ID:Phh9haQ60
- >>103のその後が目に見えるようだ・・・・
- 105 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:39:27 ID:IdyzpcO+0
- こっちが本スレか。ではこちらでもう一度宣言させてもらう。
パンドラたんのお腹のパンドラボックスに俺のおちんちんをロックオンしたい!
- 106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:40:31 ID:alxNtv740
- >>105
タノシモウジャナイカ!!
- 107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 12:59:40 ID:/vPMRNZo0
- メシア撃破後に針でゲームオーバーなんてあんまりじゃないか!
- 108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:02:23 ID:YcrG3w8f0
- それがメシアクオリティ
- 109 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 13:09:54 ID:RSL0FwEK0
- セーブするまでがメシア戦です
- 110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:11:31 ID:OARF4Opk0
- いつだったか
「『遠足は帰るまでが遠足です』ってことを教えてくれた云々」って言ったやつ・・・
・・・凄くその通りだと思ったw
- 111 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 13:13:34 ID:ARwI2wCE0
- ルアールと闘ってると、エア・ギアのあきと/アギトを思い出す
- 112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:22:27 ID:mjP8urFfO
- おまいらもう少しセルパンを可愛がってください
- 113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:26:44 ID:S1aiOvrp0
- アレアレェ?セルパン様ルアールちゃんより弱いよぉ?
- 114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:27:50 ID:YcrG3w8f0
- セルパン第一形態はチキンプレイが通用するから困る
- 115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:32:01 ID:G7PjfZyj0
- >>112
ハードボスラッシュで集中力切れてセルパン第二に瞬殺されるんですが・・・
- 116 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:40:13 ID:alxNtv740
- ノーマルのセルパン第二はハイニナレェ!!をメシアレーザーで一掃するのが面白いよ。
まぁダメージは低いけど。
- 117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:47:10 ID:RpsK8nPuO
- セルパン第二のゆっくり降ってくる炎がアギトのマークに見えるのは俺だけでいい
- 118 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 13:55:55 ID:pQrNn6/mO
- ヴァン編クリアしたからエール編突入。何かどのボスももはや雑魚
- 119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 13:56:41 ID:alxNtv740
- ハードだな
- 120 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 13:58:57 ID:pQrNn6/mO
- よっしゃハードいってみよう
- 121 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 14:09:59 ID:18ehIacV0
- れっつはーど
- 122 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:11:12 ID:fMxZKssR0
- 童貞の炎だ!
- 123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:15:01 ID:alxNtv740
- ヴァンハード
- 124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:16:32 ID:e9FUDPai0
- シエルって永遠生娘?
- 125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:17:08 ID:LmSqYzKG0
- 溶岩地帯のサブタンクが取れなさすぎ
Fxで壁破壊がうまくできなくてイライラしすぎてストレス死しそう
- 126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:19:53 ID:024D3octO
- フルアニメのヴァンとエールが同世界に居る設定のアニメって何処で使われたの?
サイとか出る奴。
- 127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:20:50 ID:z8kisVtl0
- ネジ5個手に入れたけど何故かクリアにならない。。。
- 128 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 14:23:24 ID:ARwI2wCE0
- >>127
アンギーユ(だっけ)に渡してミッションレポート
- 129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:24:35 ID:/vPMRNZo0
- >>123
街にイレギュラーが発生し
それを撃退しにいったヴァン
しかしそれはセルパンの罠だった
- 130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:27:21 ID:RpsK8nPuO
- >>124
キス魔なのは間違いない
>>126
MUSASHI-GUN道-三歩手前の奴ならgooキッズだけじゃないかな
あんなの本編で使われたら大変
- 131 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:31:51 ID:5hrTcfV3O
- >>125
つ>>8
これならFXで急がなくてすむ。しかし・・・・・
- 132 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:32:38 ID:z8kisVtl0
- >>128
さんくす
- 133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:34:35 ID:0AvEge+V0
- ゼロってちんちん付いてるの?
- 134 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 14:39:44 ID:ARwI2wCE0
- ノーマルプレイヤーの戯言だが
「ふしぎな石」取る時わざわざゼロ3と4使って
8ボス倒すより、オメガ一人倒す方が楽なんだが
バスター主体でいけばサブタンク一つですむし
- 135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:39:59 ID:RpsK8nPuO
- >>133
今はまだそういう空気じゃないからおにいさんと一緒にゼロスレに帰ろう、な
- 136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:41:38 ID:+JgQuyUF0
- ふしぎないしってやっぱ、セルパン倒してないと解析できないのかね。
ひたすらフルーブに話しかけたけどだめだった。
- 137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:45:11 ID:+JgQuyUF0
- >>ゲーム本編クリア後にガーディアンベースのフルーブに話しかけると、ライブメタル・モデルOXが手に入る。
自己解決。
ハードセルパンをモデルOXで倒そうと思ったんだけど・・・。
残念。
- 138 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 14:49:40 ID:024D3octO
- >>130
サンクス。
エールが本当に男まさりで笑った。
- 139 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 14:51:35 ID:7BhJpv6dO
- はぁはぁ ウッ
また… やってしまった…
- 140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:51:41 ID:LmSqYzKG0
- >>131
こ、これは・・・しかし・・・
- 141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:58:46 ID:9VYUdvxy0
- 「8ボス部屋の最奥」が最後のステージのボスラッシュの事だと思って、オメガを倒した後何度も何度もラストステージに向かい、デビルガンダムまで倒しては泣きそうになっていたのは俺だけでいい。
- 142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 14:59:09 ID:5hrTcfV3O
- >>140
これを終えたら確実にLXの技術が向上するし一石二鳥じゃないかw
スピードを選ぶかテクニックを選ぶか
後自由に
1時間もやればできるさきっと・・・・・
- 143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:07:05 ID:+JgQuyUF0
- エリアKの溶岩コツつかめばそう難しくないと思うけどなぁ。
ポイントとしては移動だけHXにして、途中の溶岩の中からジャンプしてくる敵に当たらないようにしつつ、空中ダッシュでおk。
あとは皆いってるけどFXの溜めうちはYとR交互に出すとか。
俺はこんな感じで4回目で取ったよ。
- 144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:07:39 ID:/vPMRNZo0
- ステージクリアする→残機集め→ステージクリア・・・
- 145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:17:06 ID:54PQZNww0
- エールがジャンプの度にウッ、ウッ煩いんだけど、どうにかならない?
- 146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:29:04 ID:18ehIacV0
- そのうち慣れる
- 147 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:33:12 ID:8i8BYEE5O
- チャージ性バーの「どくーっ!」の方が気になる。
- 148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:35:01 ID:iCEq7bjZ0
- 「土偶!」とか「DQN!」とも言われてるな
- 149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:35:52 ID:OARF4Opk0
- 「こいつぅっ!!」って言ってるんじゃないの?w
ヴァンよりも掛け声が過激だよな
- 150 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:38:16 ID:S1aiOvrp0
- チャージセイバー弱すぎる上に弱点に当たりやすいんで全然使ってません
- 151 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:39:17 ID:alxNtv740
- フェイスとかが一撃で倒せないってのが痛いよなぁ、チャージセイバー
- 152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:39:56 ID:bXmtvWWv0
- ZXのセイバーの攻撃力弱いからな
- 153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:43:57 ID:VXHI8U5U0
- セルパンとパンパンしたい
- 154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:44:18 ID:jEVoeMzk0
- バスターで雑魚一掃、飛んできた敵をセイバーで対処
これがZXの使い道。セイバーなぞオマケ。
- 155 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:45:10 ID:cx7nnIwX0
- ZX自体がオマケ
- 156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:45:50 ID:Phh9haQ60
- >>155
シリーズ否定する気かw
- 157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:47:36 ID:jEVoeMzk0
- OXを真ZXと考えるんだよ!
- 158 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 15:48:18 ID:OARF4Opk0
- あ、やっぱりジルウェとモデルZの中の人は同一人物なのね
- 159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:03:13 ID:iCEq7bjZ0
- >>158
とっくに前情報で公開されてるのに何言ってるの
- 160 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:05:04 ID:/vPMRNZo0
- プロメテの鬼火って端っこに入って反対側の二つだけ気をつけるだけで全部回避できるな
- 161 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:05:16 ID:OARF4Opk0
- >>159
(´・ω・`)
- 162 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:07:48 ID:+JgQuyUF0
- >>147、148
耳鼻科いって来いw
- 163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:12:22 ID:HbMnMgBk0
- サブタンク取るイベント?
の ちりょうぶっしのチョウタツ
のちりょうぶっしが見つからないんだが・・・
L-1のコンテナ片っ端から壊してるんだが
これってランダムで出たりするのか
- 164 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:14:00 ID:8i8BYEE5O
- 各回で固定
- 165 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:14:00 ID:5hrTcfV3O
- >>162
チャージセイバーの最初の発音がどうしとも濁音まじりに聞こえてしまうんですが・・・・・・・どうしたらいいのでしょう
「エイッ」
「フッ」
「ヤァー」
「ドグゥ―」
- 166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:14:28 ID:iCEq7bjZ0
- >>163
各回固定
何回目?取り敢えずエリアLのコンテナ適当に全部壊してたら出るよ
ミッション開始してないとかいう初歩のつまづきをしていた場合はセイハットウするぞ
- 167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:15:27 ID:iCEq7bjZ0
- >>165
だよな
ヘッドホンで最大音量にしても「土偶!」にしか聞こえない
- 168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:16:35 ID:+JgQuyUF0
- >>163>>167
耳掃除してこ(ry
- 169 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 16:17:05 ID:H+vrueVY0
- クエストやアイテムって機会逃したら取れないものある?
- 170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:17:05 ID:+JgQuyUF0
- 間違えた。>>165
- 171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:17:12 ID:HbMnMgBk0
- 1回目。おばちゃんに頼まれてから。
セイハットウって何??
- 172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:19:14 ID:iCEq7bjZ0
- >>171
飯屋三段
- 173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:20:53 ID:HbMnMgBk0
- >>172
なる。 まだみつからん・・・
かれこれ2時間近く彷徨っているんだが・・・
1~4は広い・・
- 174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:22:54 ID:iCEq7bjZ0
- >>173
本当はもうゲットしてるんじゃないか?
アイテム欄は見た?
- 175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:23:40 ID:8i8BYEE5O
- 一応前スレだったか昨日の昼ごろ各回の位置ここに書いたんだがな。
- 176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:24:55 ID:HbMnMgBk0
- >>174
一回はそう思ってABC欄見たけど
やっぱない・・・
こりゃ拷問に近いわ
4にはコンテナないから1-3に絞れたけど・・・
それともバクか、もう取れないとかorz
- 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:25:51 ID:iCEq7bjZ0
- >314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 12:46:04 ID:v8W4sCEx0
>サブタンククエストの治療物資・エナジーパックって
>位置固定なんだな。てっきりランダムかと思ってたが。
>
>一回目:L-1 割とH-2側の方に一個だけで置いてるコンテナ
>二回目:L-2 近くに赤電波があって横に二つ並んでるコンテナ
>三回目:L-2 L字型に積んでるコンテナ
>四回目:L-3 下に抜け道のある赤電波付近に一個だけであるコンテナ
>以下、三回目と四回目のくりかえし。多分。六回目までしか確認しとらん。
>
>一回目だけは距離はともかく安全面から言って、エリアHからまわる方が良いかも。
これっすね先生
- 178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:27:14 ID:iCEq7bjZ0
- >>176
だいたい「バグか?」って言う奴はめちゃくちゃ初歩的な見落としをしている
- 179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:30:31 ID:LmSqYzKG0
- つまり頼まれた会話をしただけでミッションスタートしていない可能性が高いと
- 180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:32:52 ID:D9HOJ0dn0
- 自分のミスを疑わずすぐにバグだとか抜かすヤツは
根本的にゲーム向いてないと思う。やめろ。
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:34:38 ID:d1Wk8mSN0
- 気がついたら左上にミッション中のマークが無くてショボーンするよね
- 182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:34:38 ID:qHxNlvY60
- e-CAPCOMから今メール来た。
突然のメール、不躾とは存じますがご容赦下さい。
いつもe-CAPCOMをご利用いただきありがとうございます。
以前お問い合わせいただきました件についてご連絡させていただきたく、
メールいたしました。
在庫切れのため、ご予約、販売を止めておりました
「ロックマン ゼクス(DS) / 先着購入特典DVD付」ですが、
再生産が決定し、「7/14(金)10時」より予約受付を開始いたします。
本日よりサイト上にてご案内させて頂いておりますので、
当店サイト上、商品一覧ページ内
「ゲームソフト&周辺機器/予約販売(ゲーム/周辺機器)」より
ご覧いただけますようお願い申し上げます。
尚、今回のご予約受付け分ですが、
※先着購入特典DVD付をお付けいたします。
※「8月中旬」が最速のお届け予定となりまして、近日中の商品お届けは出来ません。
(お届け日は決定次第、メールにてご連絡致します)
なにとぞご了承くださいませ。
以上、誠に簡単ではありますが、取り急ぎご連絡まで。
今後とも、e-CAPCOMをよろしくお願いいたします。
これからゼクス買おうと思う人でDVD欲しければ注文するといい。
- 183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:34:51 ID:exP8TCDxO
- B-4、5ってどう行くんですか?
- 184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:35:14 ID:H4xBix4y0
- >>179
自分も治療物資クエで、それしたことあるわ。
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:36:26 ID:8i8BYEE5O
- >>177
それそれ。
詳しい位置のうまい表現を思いつかなかったのが少しアレだが。
- 186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:37:25 ID:iCEq7bjZ0
- >>182
乙です
- 187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:40:56 ID:HbMnMgBk0
- 推察の通りだった。
依頼もミッションに入ることを知らなかった。
教えてくれてサンクス。
バグ云々は、グランゾードにあと少しで勝てなくて
サブタンク探しに行ったものの
なかなか見つからなかったものだからイライラしてたんだ。
気分を害したなら謝るわ。じゃ、周回してくる。
- 188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:42:19 ID:iCEq7bjZ0
- >>187
セイハットウ!!
グランゾードじゃなくグランゾートな
僕の心が魔法に変わるんだぞ
覚えとけ
- 189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:45:24 ID:D9HOJ0dn0
- グランソードだと思ってた子供時代
- 190 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:47:51 ID:iCEq7bjZ0
- 今でも稀に硬貨が床を転がる様を見ると「グランゾートだ!」と思う俺は成人としてどうなんだろう
- 191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:48:11 ID:vVC0Zd2l0
- DS持ってなくてこれできない・・
くやしいからGBAのやつ買ってやりたいんだけど、おすすめどれ?
- 192 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:48:16 ID:HbMnMgBk0
- >>188
あれ、ドじゃなくてトだったか。
昔ちゃんとアニメ見てたのに・・
ホロレチュチュパレロ~
- 193 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:50:24 ID:iCEq7bjZ0
- >>191
ロックマンゼロ1~4
2Dアクションがある程度できるか、根気が無いと難しいかと思うけど
どちらかの条件満たしてるならどうぞ
- 194 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:51:34 ID:nYTM4JHiO
- >>191
そりゃアンタ、このスレで気いたら「ロクゼロ」って答えが返ってくるでしょう
- 195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:51:42 ID:LFh3IIS+0
- >>193
あとある程度メンタルなうたれ強さもあるとよりいいような
- 196 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 16:56:40 ID:rVAkEGSA0
- プロモーション映像であったロックマンの最後の能力ってのは結局何なんだったの?
あとロクマガの表紙で光の中にいるのは何?oxとは微妙に違うし・・・
- 197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:57:53 ID:leyU0pE80
- 続編に期待しましょう
- 198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:58:23 ID:ka9o0FW/O
- 説明書の光の中にいるのはOXだ
- 199 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 16:59:56 ID:u8HGIHbO0
- ロックマンゼクス モデル13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152643370/l50
重複してるぞ
- 200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:00:18 ID:vVC0Zd2l0
- >>193
㌧!いろいろ調べてみる。
>>194
ロックマンスレ多すぎてどこで聞いていいかわからんかった・・('A`)
- 201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:01:34 ID:EktdTClP0
- >>191
システム・ストーリーの完成度的には3が一番かな。
ZXに構成が近いのは1。探索ミッション的。
ZXに繋がるネタとしては4が大きい。
もちろん、1234とプレイするのが一番のオススメ。
- 202 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:09:22 ID:q0NkKvF20
- 買わずにスルーして、ほとぼり冷めた辺りに買おうと思ってたんだが
我慢できずに買ってしまったよ・・・んで今まだ序盤なんだけど今回小ネタ多いな
イヌの名前がボッシュとか。沈黙中のシリーズなので純粋に嬉しかった
- 203 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:10:08 ID:lIspcr6h0
- 一通りやり終えてから特典のスペシャルプレイみると色々と参考になるな
よく見てると、ハードでLv1縛りなんかやってやがるし
- 204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:12:36 ID:D9HOJ0dn0
- ボッシュといえば火災ビルステージ沈静後にビル地階にいるやつか。
あれってなんか意味あったのか? ミッション中はご丁寧にロックまでかかてやがったが。
- 205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:23:49 ID:/vPMRNZo0
- セルパンのフンッハッフッハッハッハに全く反応できなくて9機使い果たしてしまった('A`)
- 206 名前:名も無き冒険者[sage] :2006/07/12(水) 17:29:03 ID:LTD3lLUe0
- ttp://www.vipper.org/vip289639.jpg
モデルVにロック・オン!
- 207 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:31:10 ID:EktdTClP0
- どうみてもモデルSです
- 208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:33:30 ID:jEVoeMzk0
- きみはゆくえふめいになってたマックスじゃないか
あまいなヴァンおれはもうセルパンカンパニーではなくあのおとこのいちいんだ
わるいがおまえをほかくする
- 209 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 17:40:39 ID:pCs/rrwL0
- というかモデルZXがゼクスならモデルHXはハクソなんだよな。。。。
最近、HXの衝撃派能力知った
- 210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:41:34 ID:bXmtvWWv0
- >>206
ストレッチパワーをチャージするのか?
- 211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 17:41:37 ID:cXePp6Ua0
-
- 212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:10:01 ID:ZNSZw5+o0
- エリアHにあるメットールのランプには意味があるの?
- 213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:20:17 ID:+JgQuyUF0
- http://plaza.rakuten.co.jp/youtokazama/
ジルウェの中の人のHPでゼクスが。
神ゲーとかいっててワラタw
- 214 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:24:09 ID:jEVoeMzk0
- 素晴らしい見せ場とか言ってて泣いた
- 215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:25:10 ID:dzJ9uezs0
- 見事散ったもんなw
- 216 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:25:29 ID:1ki1zZTJ0
- まんざらでもない
- 217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:30:05 ID:iCEq7bjZ0
- グレンも派手に散ったしな
風間キャラと小林キャラは風間キャラが死んで結ばれない運命
- 218 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:34:37 ID:uiRFDMZa0
- >>209
最初ハナクソかと思っt(ry
せめてヘクソに・・・あぁこれじゃあヘソクs(ry
- 219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 18:35:28 ID:Gq4JTQiF0
- ヘクスでいいじゃない
- 220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 19:33:24 ID:nYTM4JHiO
- そもそもなんでゼットとエックスの共通点である「ッ」を抜いたのかと
ッ が入ってれば、晴れてゼクスもゼックスになれて…
道徳的な問題ですね
- 221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:46:12 ID:bXmtvWWv0
- やっと復活?
ったく、使えねえザコ
ばっかだなぁ!オイ!
- 222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:50:49 ID:T6ifRQN+0
- 仮面ライダーを見習ってゼクロスにすればよかったのに
- 223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:51:25 ID:OARF4Opk0
- セクロスと聞いて飛んで来ました
- 224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:51:52 ID:nYTM4JHiO
- 原因はモンハンスレのバカ?
- 225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:54:42 ID:/vPMRNZo0
- 第一形態をチキンで倒して指が疲れる→第二形態で瞬殺される
はっはっは、ハードクリアできる気がしないぜ
- 226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 20:58:06 ID:G7PjfZyj0
- セルパン第一形態でぬっころされるorz
何かコツがあれば教えて
- 227 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:01:24 ID:e9FUDPai0
- パンドラ&プロメテ慣れるとむっちゃ弱いなぁ。
この段々プレイヤーとキャラが一体化する操作感がロックマンの魅力だな。
しかしパンドラのドットキャラは股間が前貼りに見えるなぁ。
- 228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:02:33 ID:D9HOJ0dn0
- セルパンテュ第一形態ってコピペみたいな動きだよな。
- 229 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 21:13:47 ID:l6vZ61Id0
- アルティメットモードがないのでZX2への願望を
アルティメットモードの追加(ロクゼロみたいな色変えありで)
エスケープユニットの追加
ミション開始時に転送
セーブ可能な数を5個ぐらいに
隠しボスでメシアとコピーXで倒すとOxとCx使用可能とかしてくれたらさいこう
- 230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:18:24 ID:FGqHlhq30
- 俺もセルパン第1形態でダメージを食らいまくってしまう。
近づけばいいんだが、どうもスライディングとか2段ジャンプを食らっちゃう…
- 231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:19:22 ID:5tkdtf/Q0
- >226
つメインバスター
- 232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:20:45 ID:kB5pw9810
- >「ジルウェ」という主人公のお兄さん的立場のキャラクターを演じてます。
>お兄さん的立場のキャラクターを演じてます。
>演じてます。
全俺が泣いた。
- 233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:22:36 ID:0itzCPvy0
- 山のバーストンが弱すぎる件について
- 234 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 21:24:13 ID:bRNRJho+0
- >>220
確か、ドイツ語で6って意味がある『ゼックス』
- 235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:27:09 ID:e9FUDPai0
- 小さい「ッ」はいらない。
- 236 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/12(水) 21:28:35 ID:v0dHb+ZdO
- 火山地帯のサブタンク取るの難しいか?初見で取れたぞ
- 237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:31:47 ID:fxxi8m6pO
- フランスのアルファベット、アルファベでは
F:エフ
H:アシュ
L:エル
P:ペ
X:イクス
Z:ゼッド
と発音する。
ちなみに、H(アシュ)とY(イグレッグ)は本来フランス語には存在しないため発音しないらしい。
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:43:49 ID:pGH+vvOZ0
- Hxはヘクス
Fxはファクス
Lxはルクス
Pxはピクス
とか読めばいいんだろうか
だめだろうか
- 239 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:45:13 ID:kB5pw9810
- モデルGX
一段階チャージでダブルバスター
ヴァン「陰陽弾を食らえ!」
強力だけどたまに弾かれる
ヴァン「うおっまぶしっ」
二段階チャージでダブルナックル
ヴァン「ガッタイ!テッジョウ!」
- 240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:46:38 ID:nYTM4JHiO
- >>238
一応ゼロの四天王の名前から取って
Hx…ハクス
Fx…ファクス
Lx…レクス
Px…ファンクス(Fxとカブるため)
なんかじゃね?
- 241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:46:52 ID:e9FUDPai0
- 良いライブメタルだな…少し借りるぞ。
- 242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:48:32 ID:/vPMRNZo0
- ハードセルパン2形態目の黒い水晶ってどうよければいいですか
よけ方分からなくて毎回あれで死んでしまう
- 243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:50:36 ID:qHxNlvY60
- Zxをゼクスって呼んだのはプロメテだから
別に後のモデルは
Hx=エイチエックス
Fx=エフエックス
Lx=エルエックス
Px=ピーエックス
でいいじゃないか。
- 244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:53:03 ID:kB5pw9810
- >>243
いい呼び方だな、少し(ry
俺はそう呼んでる。
- 245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:53:52 ID:Q8vO79030
- >>239
GXって言われたら
「あなたに力を」
「マイクロウェーブ来る!」
「サテライトロックバスター発射!」
みたいなのを想像した
- 246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:54:06 ID:LIohwgxV0
- >>242
HXでヴァリアブルエアダッシュ
その際にお顔とゴッツンコしないように
- 247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:54:22 ID:/vPMRNZo0
- >>244
プロモでそう呼んでるからそれでいいと思うんだけどなー
- 248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 21:56:52 ID:/vPMRNZo0
- >>246
やっぱそれですか
基本的にHXでいったほうがいいのかな
- 249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:00:40 ID:qHxNlvY60
- 小さい子供は初回予約特典のDVDのシールを
ケースのジャケットとして使わないでDSとかに貼っちゃうんだろうなー
もったいない。
- 250 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:01:05 ID:pGH+vvOZ0
- >>247
ああ、そういうえばそうだったorz
- 251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:02:33 ID:/vPMRNZo0
- >>249
何かいい使い道あるのか?
売るのか?
- 252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:06:02 ID:26NYWStY0
- >>249
そうしてもらうようにシールになってるんだから
- 253 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:06:34 ID:2RdR2c3i0
- >>252
自分の小さいころを忘れてしまうとは悲しいな
- 254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:09:05 ID:cyuAeU0mO
- エネミーAのシークレットディスクNo.9の取りかたを教えてけろ
溶岩の中に扉が見えるけど入れない
- 255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:13:06 ID:9RK9Mx0z0
- >>245
お前は俺か。
- 256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:16:15 ID:MBecCOzw0
- >>240
一応ツッコミを入れておこう
「PHANTOM」のPだぞ
- 257 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:22:17 ID:S9ZoBQ690
- >>254
アレアレェ?
wikiを見ることも出来ないのかなァ?
ったく使えねえザコばっかだな、オイ!
と思ったらwikiにも載ってないのね
- 258 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:22:23 ID:mjP8urFfO
- セルパンの胸板(*´Д`)ハァハァ
- 259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:22:39 ID:nYTM4JHiO
- >>256
いや、だから、ファントム→ファクスにすると、ファーブニル→ファクスとカブるでしょ?って意味
- 260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:23:33 ID:F5nDfqBp0
- プレリーよりもローズよりもルアールよりも
ただのオブジェでしかないモデルLタンに萌えてしまった俺は末期だ
- 261 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:28:42 ID:leyU0pE80
- ロックマン 33652
思ったより売れなかったな(´・ω・`)
続編出ると良いんだけど。
- 262 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:29:18 ID:YcrG3w8f0
- 逆に考えるんだ
FxとかPxとかで呼ぶんじゃなくて
ライブメタルの中の人で呼ぶんだ
モデルbakaとかモデルレズとか
- 263 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:29:26 ID:VLCPxLBx0
- 小ネタ
エリアKに出てくる火柱は雷属性を当てるとすぐに引っ込む
これでサブタンクも楽に手に入れる事は無い
- 264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:29:44 ID:+TUdiAn+0
- モグラと遊んでて気付いたんだが、
奴って潜行時以外はピュンパのジャンプ斬りならほぼ弱点に当たらんのな。
それに気付いたらかなり楽にLV4取れるようになったよ。
つーかあまりにも秒殺すぎて今までの苦労が・・・(´・ω・`)
- 265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:29:45 ID:CL3fPFcl0
- 初回特典・CM・雑誌とのタイアップをやってこの数字は微妙だな
- 266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:32:06 ID:/vPMRNZo0
- 俺が宣伝して1000本売り上げ伸ばしてやる
- 267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:33:02 ID:mjNht6S20
- じゃあ俺は4000本伸ばしてやる
- 268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:33:39 ID:cyuAeU0mO
- すまん
既にNo.9持ってたよ
どうやら悪い夢を見ていたようだ
- 269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:37:22 ID:HyfJkJta0
- >>230
セルパンを画面端に置いておいて、腕を下げたら豆まき来るので前ダッシュ
ジャンプしてもダッシュして後ろに回る
スライディングは余裕で逃げ切れる
- 270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:40:44 ID:+FuxGf+z0
- それにしても、PX使い道が少ないな
2段チャージがジャクソンみたく完全無敵ならいいのに
- 271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:41:40 ID:leyU0pE80
- ハードだと腕下げてからダッシュじゃ間に合わないことがあるので、
常に目の前にいるといい。スライディングはされてからでも間に合う。
- 272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:46:07 ID:TCyW/2EhO
- 2段チャージってなんだ?
散々既出っぽいのにスレに書いてないが
- 273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:46:17 ID:Q++c5CbJ0
- PXは地上ならクナイを多段ヒットさせられるが
空中だとバラまくから困る
- 274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:46:45 ID:e9FUDPai0
- PXは移動速度アップとか、地味な強化が欲しかったお。
ジャンプ力アップはティゥンティゥンに繋がるからちょっと遠慮しとくお。
あと天井に腕突き刺して少しずつ移動できたらよかったお。
- 275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:49:45 ID:GtR3/q3n0
- >>272
当たり前過ぎてスレに書くまでも無いからだよ
チャージ時の青緑→黄色(これが二段チャージ)
- 276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:50:24 ID:eLfu7aIa0
- >>264
散々既出。
あとハードだと上下穴掘りの最後の着地以外だとモーション早いから弱点に当たりやすい。
レオも出端の2歩小さく飛んだ後のチャージを背後からOISピュンパすれば楽勝だし。
なんだかんだでハードの火2匹も楽勝になってきたな。
- 277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:52:58 ID:kB5pw9810
- そういやエリアKの中ボスがHXのオイスーピュッンッパで一撃なのは既出?
ZXで苦戦してた初見が懐かしいぜ。
- 278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:53:48 ID:5VIV02Cn0
- メシアの帰り道がどうしても出来ん…。
やりまくったせいで、メシア自体サブタンクなしでいけるようになりましたが…。
なんかコツみたいなのないですか?
PXで使ってみたり、HXやってみたりするんですがどうやってもうまくいかず。
- 279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:55:07 ID:wCEwtIZR0
- セルパン第一って近づいて戦った方が確実性増すよな、ハードだと特に。
スライディング喰らわんように距離とってひたすらダブルバスター。
- 280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:55:41 ID:YcrG3w8f0
- ・壁蹴りしながらチャージショット
・近づいてきたら高い位置での壁ダッシュジャンプで飛び越す
・デカイ弾はチャージショットで跳ね返す
これだけでセルパン第一形態はノーダメできるから困る
- 281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:56:48 ID:wCEwtIZR0
- >>278
正直、あれそんなにムズいかな?
本家のブンブロックと比べたら楽すぎると思うぞ。
そういえばブロック配置が本家のあるステージと同じって聞いたな・・・
- 282 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:57:07 ID:TCyW/2EhO
- >>275
どうも。
そんなの経験じゃなくても分かるなw
- 283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:57:22 ID:leyU0pE80
- >>280
ハードじゃちょっときつくない?
- 284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:59:42 ID:x/II6qOfO
- ブーンブロックはカットマン,ヒートマン,マグネットマン,バーストマン,アストロマンしか覚えてないな
他のはなんだったか…
- 285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 22:59:54 ID:YcrG3w8f0
- >>283
個人差はあると思うけど俺はノーダメ安定した
無理してチャージショット当てに行かないのがやっぱり大事かなぁ
- 286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:00:24 ID:J2PUr/m/0
- 本家のブロックは頭突きが発生するから難易度がダンチだぜ
- 287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:03:24 ID:wCEwtIZR0
- そういえばブロック自体ゼロやXシリーズでは珍しかったな。
Xシリーズは演出として5で狙って出したんだろうけどあれっきりだったな。
- 288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:04:03 ID:ATDIe6Fx0
- mk2にレビュー上がってた
やっぱ移動廻りが不便なのが悪評になってるな…
- 289 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:04:28 ID:leyU0pE80
- >>284
ワイリーステージには絶対あるじゃない。
多すぎて俺にはどれと一緒なのか分からないわ。
真上にブロック登場というのもたくさんあるし。
少なくとも、アストロマンでないことは分かる。
- 290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:04:58 ID:H4xBix4y0
- まあでも逆走は結構むずい気はする。
本家は基本的に逆走しないからな。
- 291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:05:00 ID:leyU0pE80
- >>288
予想通りなので特に問題ない。
- 292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:05:43 ID:OARF4Opk0
- >>289 いや、アストロマンステージにはあったよ
- 293 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:05:45 ID:GtR3/q3n0
- PXが二倍スピードで移動とかなら移動の面倒臭さも改善出来たのに
- 294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:06:20 ID:YcrG3w8f0
- むしろPXでエリア間ワープ
- 295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:06:50 ID:leyU0pE80
- >>292
8のもロクフォルのも、ゼクスのとは形が全く違うじゃん
- 296 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:08:12 ID:VQRvNulG0
- やり直しできる足場は覚えればいいが落ちたら死で
今回の逆走の難易度だとHXがなけりゃ投げ出してたな
- 297 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:08:49 ID:OARF4Opk0
- >>295
ロクフォルのしか知らないけど、同じ真四角じゃなかったけ?
- 298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:09:11 ID:x/II6qOfO
- 厳密に言えばブロックは全部形違うしな
- 299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:10:07 ID:kB5pw9810
- 逆走はあれだ、出たブロックに乗っていってある程度行ったら、
ダッシュジャンプエアダッシュホバーでぎりぎりが一番安定する気がする。
- 300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:10:33 ID:wCEwtIZR0
- >>288
ZXは探索が最大の長所で短所だからな、
一般受けするかどうか問われたら否だと思う。
- 301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:11:44 ID:e9FUDPai0
- 移動が親切だったらもっと探索探索、ドラキュラドラキュラしてても良いなと思うけどなぁ。
- 302 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:12:15 ID:leyU0pE80
- え?ブロックの形の話じゃなくて配置の話だろ?
- 303 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:12:27 ID:1ki1zZTJ0
- >>281
今回のはブロックが頭上に出たのを見てから乗れるからなあ
ゼロ1の神殿にあったブロックは凝ってた
>>284
どちらかというとワイリーステージ
あとカットマンじゃなくエレキマン、アイスマン
- 304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:12:36 ID:uqaRF/RZ0
- モデルXやZは単体ロックオン姿があるんだから
HPLFにも単独ロックオン姿があったりしないものかと考えたりしながらプレイするこの蒸し暑い夜
- 305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:13:27 ID:leyU0pE80
- >>304
ぶっちゃけ、HPLFにエックス成分が感じられません。
チャージできるくらいか?
- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:13:40 ID:+FuxGf+z0
- >>304
ありそうだが…
今より性能を下げてどうするよ
- 307 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:14:42 ID:1ki1zZTJ0
- ヒートマン(ロクフォルのアストロマン)→W1のワイリーステージ2
だと思う
- 308 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:15:07 ID:Q++c5CbJ0
- >>304
普通にロックオンしたら能力はカスなんだろう
- 309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:16:08 ID:x/II6qOfO
- >>303
しかもW1カットマンはベルトコンベアだった勘違いしてたスマソ
ワイリーは殆どと言っていいほど出るので選択肢から抜いてたよ
- 310 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:17:51 ID:e9FUDPai0
- 素のヴァンで歩いてると本家ロックマンやってる気分。
- 311 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:18:02 ID:leyU0pE80
- シエルのレポを読む限りライブメタルって本物の劣化コピーっぽいしな。
モデルV本体を研究したら本物に近い性能が引き出せたんだろうな。
- 312 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:18:26 ID:wCEwtIZR0
- 借り物の体から作ったライブメタルで借り物の体にロックオン
そりゃボコられるわなZ
- 313 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:18:55 ID:leyU0pE80
- >>310
発売前はゼロの初期バスターみたいに、豆バスター撃てると期待してた。
ちょっとがっかりした。
- 314 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:20:00 ID:leyU0pE80
- >>312
体は関係ないんじゃない?必要なのはモデルのサイバーエルフっぽいし。
- 315 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:20:03 ID:H4xBix4y0
- モデルXの適合者だから
Xを介さないとロックオンできないんじゃね?
- 316 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:20:20 ID:wCEwtIZR0
- 携帯武器ぐらいもってないとやばくないのかヴァン?
いつもはバイクでスタコラサッサしてるのか?
- 317 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:21:32 ID:wCEwtIZR0
- >>314
OXの例をみると、体も関係してそうだが。
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:21:51 ID:nYTM4JHiO
- >>316
Hu状態=一般人だから、武器持ってちゃマズいんじゃなかろうか
- 319 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:21:52 ID:H4xBix4y0
- >>316
インナーにいる限りは攻撃してこないから特にいらないのでは?
- 320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:22:42 ID:OXe7Zg6FO
- さっきクリアして初めてox使ったけどヤバイなこれ。マジで感動した
エール編やろうと思ったがもうしばらくメシア使っとくよ(`・ω・´)
- 321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:22:45 ID:RScfkw1j0
- >>316
ヒューマノイドは普通の人間より頑丈だし自分の背丈ほどの跳躍能力はあるようだから
襲われても逃げる足(バイク)さえあれば十分だろ?
- 322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:23:09 ID:kB5pw9810
- 武器持ってたら警備隊に襲われるから携帯してないんじゃない?
- 323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:25:19 ID:nYTM4JHiO
- >>321
そーいやあのバイク、OP見る限りだと、6目盛り分しか耐久力ないんだよな…
- 324 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:25:40 ID:e9FUDPai0
- ヘルメットだけかぶってモデルロックヴァンだぜ。
豆バスター装備だぜ、しゃがみ廃止でスライディングだぜ。
- 325 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:26:33 ID:kB5pw9810
- >>324
っレジスタンス携帯用銃
- 326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:27:49 ID:cxTNAnLN0
- >>314
エルフだけだとOXが強いのがおかしくなるな
確かメシアの中身は普通のサイバーエルフだし。
- 327 名前:278[sage] :2006/07/12(水) 23:28:32 ID:5VIV02Cn0
- とりあえず、メシア無視して針と対決してきま。
FC1-6とゼロ4しかやったことないけど、こんなにブロックで手こずったのは初めてだ。
セルパンよりメシアより、火山サブタンクよりこいつが一番手ごわい…。
- 328 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:30:58 ID:leyU0pE80
- オメガの中身はゼロの破壊神としての部分、
とか過去スレで誰かが言ってなかったっけ?妄想ネタ?
- 329 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:31:27 ID:x/II6qOfO
- >>293
個人的にはOIS中上Yで蒼月のパペットマスターみたいに分身か藁人形を投げて位置入れ替えが良かった
- 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:31:48 ID:6I8keM+i0
- 今回のエリア探索は、個人的にかなりだるい。ノーヒントでエリアFに行って下さいとか言われても、
探す気力沸かないよ。
エリアを見つけてからミッション開始、もしくは
ミッションなんてなくして、メトロイドみたいにひたすら探索ならまだ良いんだけど、
今作は、新しいエリア見つけたらいったん戻って、ミッション受けて出撃って感じだからな。
かなり不毛な作業に感じちゃう。
ゼロ1の頃のように、マップは繋がってるけど探さなくて良い感じが良いのになぁ。
探したい人は探し、やり込みたい人がやりこめるって感じが良い。
- 331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:32:24 ID:e9FUDPai0
- >>328
もうそうもうそう
- 332 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:33:09 ID:cxTNAnLN0
- >>328
テロスで中身エルフと書かれてた
- 333 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:34:20 ID:e9FUDPai0
- 個人的には、今回エロエロなオペレーターが見れなかったのが残念
- 334 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:35:06 ID:kB5pw9810
- セルパン第一に手裏剣を投げる→セルパンが消えて上から降ってくる→パンテオンを身代わりにしてセルパン滅多切り
これぐらいできても罰が当たらない気がしてきた。
- 335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:35:46 ID:G7PjfZyj0
- >>327
つ[フロッグ&クイックチャージ]
- 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:36:01 ID:OARF4Opk0
- ジダン、マテラッツィ、いい加減真相を教えてくれよ・・・
気に入らない奴に頭突きして終わりなんて、ガキの喧嘩やってんじゃねぇんだ!
- 337 名前:335[sage] :2006/07/12(水) 23:37:10 ID:G7PjfZyj0
- 途中送信シテシマタ
>>327
つ[フロッグ&クイックチャージ&アブソーバー]
これで火山サブタンはラクラク
- 338 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:37:22 ID:nYTM4JHiO
- >>336
モデルF乙
- 339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:38:40 ID:+FuxGf+z0
- >>336
消え去れ
- 340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:42:48 ID:mdCIi6090
- wikiに無いのだが、かくれんぼクエストはいつ発生?
- 341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:43:58 ID:+FuxGf+z0
- >>340
そうだな
隠れる場所でドンパチやりあってる間は発生しないな
ライオンをやってからだな
- 342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:44:25 ID:ATDIe6Fx0
- モデルXだとラスボス戦でダメージ与えられないパートがあるんだが…
肩パーツにバスターが当たらないorz
- 343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:45:28 ID:nYTM4JHiO
- >>340
レオ倒してから、C-1の梯子の上に車が止まってる場所の近くにいる姉ちゃんに話しかける
- 344 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:45:52 ID:mdCIi6090
- >>341
㌧
ライオン退治してくる
ノシ
- 345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:47:02 ID:+FuxGf+z0
- >>342
縛り中?
2段目もしんどいしな
HXで上昇~再変身で我慢しろ
- 346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:48:00 ID:mdCIi6090
- >>343
㌧
話し掛けるとクエストがでるのか
おk
- 347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:49:29 ID:uscsT2JW0
- >>330
これ同意ですね。
あとミッションに入ると自動的にその最初の地点に飛ばすくらいの優しさは欲しかったです。
アクション部分がおもしろいだけにいくらか残念な部分が多いです。
- 348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:50:48 ID:ZNSZw5+o0
- >>347
自分が探索するの面倒くさいだけの癖に
偉そうにレビューするなよ
- 349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:51:01 ID:+FuxGf+z0
- >>347
ボス戦ありとかそれでいいかもしれんが…
探索までそれだとつまらん
- 350 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:55:43 ID:W8ncbpM40
- エリアの始めと終わりには必ず転送可能トランスサーバ欲しかったな
A-1の洞窟近くに転送できていればエリアH、J、Mに行くのにもうちょっと便利だったんだけど
- 351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:56:15 ID:z/7jJxT/0
- アクセル「僕のライブメタル、モデルAは無いの?」
- 352 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:56:48 ID:YcrG3w8f0
- Xシリーズは二手に分かれたんだ
アクセル、君は外伝の方だ
- 353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:57:37 ID:+FuxGf+z0
- >>350
そうだな
もうすこし増やしてほしかったな
でも、全セーブポイント間移動可能でなくてもいいがな
>>351
そもそも、このシリーズではなかった存在なのでは
- 354 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:58:50 ID:nYTM4JHiO
- 転送サーバーが少ないだけに、プロテクタス戦後とかに転送サーバーがあった時の嬉しさと安堵感が大きいんだろうな
- 355 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/12(水) 23:59:47 ID:Gu2/mx6u0
- ベースに一発で戻れるような簡易転送装置を条件付で
(例えばボス撃破済みだとか、簡易転送装置を使えるようにする装置がエリア内にあるとか)
使えれば結構変わった・・・かも知れない。
火災現場からひょいひょいもどる奴らが恨めしい
>>351
8方向射撃(ボスは8発まで連続ヒット)が可能
ローリング使用可能
他のライブメタルとダブルロックオンで特殊弾使用可能
これ位なら欲しいかも。
- 356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:00:06 ID:x4/ktc8V0
- モデルクラフトならありそう。
ラグナロク落着前にモデルVに取り込まれた、とか適当に理由付けて。
- 357 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:00:51 ID:WMhoJNa+0
- ロックマンはこのくらいユーザーを突き放した使用の方が良い。
- 358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:01:18 ID:0f7REmc20
- このまま行くとmk2ではBランクが妥当だろうな
俺の中ではAだが
- 359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:02:55 ID:KW6oiDdy0
- まぁ、発売前まではモデルV(VAVA)の可能性を考えてなかったわけでもない
- 360 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:03:15 ID:Nw/D7y4t0
- >>354
つーかアレがなかったらサブタンク1個拷問になる
- 361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:03:20 ID:x/II6qOfO
- >>355
元々アクセルなんてX7が3D化にあたって「斜め撃ちできるキャラいたら強くね?」みたいな感じでうまい具合に生まれたようなものだしな…
- 362 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:03:44 ID:D9HOJ0dn0
- 良くも悪くもロクゼロ1の再来という印象
- 363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:05:11 ID:0f7REmc20
- かといって続編でまたステージ選択式に戻されても困る
- 364 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:06:21 ID:liSE6GYk0
- >>363
それだけはやめてほしいな
ゼロ1仕様がものすごく好きだったが…
以降のシリーズに絶望
- 365 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:06:52 ID:4YTn8wto0
- 開発中はボスセレクト画面の仕様になってたんだろうな
海外サイトで公開されてた動画だと、ハイボルトとパープリルの2体が映ってたし
せっかくの2画面なんだから、ボスセレクト(上画面)とミッション内容説明(下画面)て
分けた方が良かったかもしれないな
- 366 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:10:59 ID:ivZmXJyh0
- アクセルどころかシグマすら影も形もないしな
コマンドミッションのファイナルストライクなら何故かあるんだけどな。
ゼロもエックスもかなり別人になってるし
インティ仕様のアクセルやシグマも見てみたいな
- 367 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:13:28 ID:WMhoJNa+0
- 俺もステージ選択式には戻って欲しくない。
この路線をキープして、前向きに改良して行って欲しい。
- 368 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:13:30 ID:BQHjAHMn0
- >>348
探索するのが面倒っつーより、かなり面倒に感じさせる探索の作りなのが問題だろこれ。
偉そうなのはお前の方だ。
- 369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:14:24 ID:SfHnzOv/0
- なんかミッション選択自体必要なのか?って気がする。
該当エリアに入ったら勝手にミッション開始で良いと思う。
- 370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:15:21 ID:kF4AhsHj0
- ボス選択式にすると、
パープリルみたいにボスを追ってみたら実は10年前の事故を起こした奴でした
的な演出が使えなくなる、ってのも有るような。
俺は今回のままで良いかも。
ゼロ2みたいに決死の覚悟で(?)写真を撮ってきましたってのも面白いけど。
>>366
Σの影ぐらいならゼロ3のシークレットディスクにΣウイルスの話が無かったっけ
- 371 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:16:07 ID:UGmpujUv0
- >>365
だからかね?割とエリア間の構成がおかしいのは
山の中に遊園地エリアがあったり岩山の向こうは雪国ってのは
2が出てもこういうMAPでいいと思うけどもうちょっと工夫が必要かなあ
- 372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:16:11 ID:HLZvbv06O
- >>368
>探索するのが面倒っつーより、かなり面倒に感じさせる探索の作り
意味同じじゃね?
- 373 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:16:40 ID:B2cGeY9CO
- 無理な相談だがZX2はバイオレンやクジャッカーみたいな濃いキャラを出してくれ
なんか熱い戦いができそうだ
- 374 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:19:27 ID:liSE6GYk0
- >>370
あったな
>>372
同じだな
ようするにめんどいのがいやなんだろ?
- 375 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:20:18 ID:BQHjAHMn0
- ノーヒントでエリア○に向かえってのは、さすがに強引すぎだと思う。
探索色を強めたまま、ミッションを残したいなら、
各エリアに足を踏み入れた時に、発令中のミッションが有った場合は、
ミッションを始めるか否かの指示を受けるって形であって欲しかったな。
探索して新しいエリアを見つけて、サーバーに往復っていう一連の流れがまじきつい。
- 376 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:21:00 ID:WMhoJNa+0
- セルパン第一携帯って白鳥のコスプレしたおっさんに見える
- 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:23:10 ID:FQrnZPGz0
- どっちかというとスレードゲルミルだ
- 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:23:21 ID:liSE6GYk0
- >>375
ノーヒントがいやなのか?
つまり、自発的に探索するのが面倒なんだな
まあ、メトロイドみたく行き先のマップ(広域)を先行ダウンロードできるようにすればよくね?
それでなら、流石にいけるだろ
- 379 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:24:53 ID:Nw/D7y4t0
- ノーヒントって言うけど町人共が結構ヒントくれてるのよね
- 380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:25:31 ID:kF4AhsHj0
- >>375
一応ヒントがあるエリアもあるんだがな。
気付いてないだけじゃないのか?
ハイウェイの向こうにはビル街が~(エリアGの話
エリアAの洞窟の向こうには~(エリアJの話
とか。
まぁこういう些細なヒントを全エリア分用意してくれてあれば良かったんだが。
(発電所→幽閉施設みたいなトコは要らないか)
- 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:25:47 ID:U6gvh6rv0
- 1回目のプレイでイージーのエール
2回目でノーマルのヴァン(Ox習得)
このロックマンは久々に神だと確信した。
ゼロシリーズは
1は出たころに一回クリアした気が
2はこの前買ったけど操作がなんか慣れなくて投げた
で、ゼクスクリアしてゼロやりたくなったんだけど
1~4って合計いくらぐらいで買えるかな
あとエックスシリーズのデフォルトキー配置がベストな俺はゼロシリーズクリアできるかな
ゼクスはデフォルトでやってるけど。
- 382 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:25:54 ID:BQHjAHMn0
- >>372
ゲームで探索する事が嫌いなんじゃなく、
このゲームの探索システムが酷いって意味。
例えばメトロイドなんかはこれよりもっと探索色が強いけど、
面倒とは思わない。探索する楽しみをもっと考えてるし、
無駄な作業によるストレスも感じず、スイスイ進められる。
- 383 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:26:03 ID:vWFkIqwUO
- ハイボルト
しゃがんでみたら
雑魚でした
orzx
- 384 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:27:36 ID:B2cGeY9CO
- >>375
正直おまえさんの考えたシステムのがめんどくさいしテンポ悪そうだ
エリア入る度に「ミッションを受けますか?」じゃ萎えるだろ
それに新エリア見つけてわざわざ鯖に戻る必要ないだろ
ミッション受ける前にセーブしてミッション受けてから新エリアを探せばいいんだよ
開拓心という言葉を知らないのか?
時間に縛られない今回なら尚更だと思う
>>376
モデルM(マック)かと思った俺
- 385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:27:37 ID:hmGlT6/10
- >>358
mk2ではCだよ。まぁ一作目だし、妥当だな。
これをAだのBだの言えるのはよっぽどのファンだけだろう
正直ゲームの方向性も全然見えないし
- 386 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:28:27 ID:YmMIzxGG0
- 探索って言っても現地まで徒歩で行くだけだし
メトロイドと比べるのはメトロイドに失礼じゃないか
- 387 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:29:00 ID:liSE6GYk0
- でも、直接飛べないのはしかたくない?
ZX世界では転送がZERO世界みたくなってないんだよ
作中で主人公がサーバーを介さずに移動したのはセルパン社崩壊時ぐらいだしな
サーバーだっていったことがあるのにしか飛べないのはセキュリティ上しかたないし
ワープもどきを普通にやってたのは、セルパン、プロメテ、パンドラあたりか?
こいつらは別格だな
- 388 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:29:17 ID:vWFkIqwUO
- フィストレオ
豆鉄砲で
30分
orzx
- 389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:29:26 ID:BQHjAHMn0
- >>つまり、自発的に探索するのが面倒なんだな ?
エリアを見つけてサーバに戻る往復が面倒。
- 390 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:30:42 ID:Xuj+D3GJ0
- いくらかは会話で分かったエリアもあったけど
街の人たちやガーディアンがRPGの住人並みに攻略のヒントくれても良かったかもな
- 391 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:31:26 ID:vWFkIqwUO
- せめて地図は欲しかったよな
- 392 名前:名無しさん、君に決めた![sage] :2006/07/13(木) 00:31:46 ID:kVgZUgrK0
- ウロボックルが背景に出てるって本当なのか?
- 393 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:31:56 ID:liSE6GYk0
- >>388
おいおいw
いいからHXOISで回復中に後ろから切れよ
2セットで終わるし
そろそろ、ボスLV4もまとめた方がいいのか?
- 394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:33:00 ID:x4/ktc8V0
- 俺も探索システム自体は好きだけど、
エリア間の繋がり方がおよそ見当のつかないものだったのはいただけないな。
例えば「遊園地はハイウェイの先」「発掘現場は峠のどこか」みたいに、
もっと予想立てて探せる位置にエリアを置いて欲しかった。
村人に聞かなきゃわからんだの、がむしゃらにマップ総当りだのに面白さを見出せない。
- 395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:34:31 ID:YmMIzxGG0
- 移動するにつれだんだん景色が変われば探索する面白味も増えるだろうに
現時点ではトンネル抜けたら別世界状態だからな
そこらへんはパワーアップするべきだと思うよ
- 396 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:35:46 ID:ivZmXJyh0
- 物語終盤「エリアOが空爆を受けてる」とか緊急事態なのに
ひたすら探索してるというのは、話の流れ的におかしいな。
せっかく盛り上がってる展開も冷めて来るし
- 397 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:36:15 ID:vWFkIqwUO
- >>393
勿論縛りプレイ中ですよ
HXでやれば早いんだがPXで手裏剣ガリガリもなかなかイケルゼ
PXならなかなか弱点にはヒットしずらいしオヌヌメ
- 398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:36:52 ID:BQHjAHMn0
- >>384
>>エリア入る度に「ミッションを受けますか?」じゃ萎えるだろ
その辺は、上手く2画面を使えば良し。下の画面に「ミッション受けますか?」
とかの表示が出て、タッチするかセレクト押すかでミッション開始だと、テンポも落ちない。
無視したらそのまま歩いていける感じ。
まぁ、今のシステムより快適なアイデアはもっと一杯あるはずだと思うよ。
- 399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:36:53 ID:hmGlT6/10
- メトロイドは「新しいアイテムを手に入れることで新しい場所に行ける」
というバランスだから、達成感もあるし総当りが無かった。
ZXはその点を制限するものが無いから行き当たりばったりが必然。
しかもその最中は特別な進展が無く、ただ迷路を行き来するような空虚感しかない。
これを「探索が面倒なら×」と言って切るのは大雑把杉。
- 400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:37:09 ID:liSE6GYk0
- >>396
ZERO4ではどれも危機的状況なのに時間経過なんかまったく関係ないがな
- 401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:38:03 ID:vWFkIqwUO
- 最初からマップが埋まっていればこんなことには・・・・・
- 402 名前:名も無き冒険者[sage] :2006/07/13(木) 00:39:06 ID:YEKDGS+n0
- ここで愚痴ってる人たちはカプコンのアンケートに答えてきた人?
- 403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:39:34 ID:liSE6GYk0
- >>401
インナーぐらいならともかくアウターの情報はないだろ
- 404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:39:39 ID:kF4AhsHj0
- >>394
町のど真中に遊園地建設するより
山の中に遊園地建設したほうが土地の問題があまり無いんだよ
きっとZXの世界も土地の問題には悩まされているんだよ
と遊園地の件については解釈してみる
ただし街の隣に発電所と発掘現場が有るのだけはどうかと思います。
>>396
ガーディアンベースでエリアO上空に行って甲板から飛び降りる位の演出があれば。
まぁロックマンの時代からいくら時間をかけようとワイリーは世界制服を達成しないし、
ゲームだからこんなもんでしょう。
- 405 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:41:38 ID:YmMIzxGG0
- エリアAならエリアA-1だけ
エリアDならエリアD-1だけ
マップに最初から表示されてれば良かったんじゃ
位置はわかるけど具体的にどのエリアから行けるかはわからんから探索にはなるし
エリアNとかは隠して
- 406 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:41:38 ID:vWFkIqwUO
- >>403
エリア~と呼ばれている以上マップみたいのは存在するんジャマイカ?
- 407 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:43:24 ID:BQHjAHMn0
- >>402
クラブニンテンドーのアンケートには愚痴っといたよ。
- 408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:44:46 ID:WMhoJNa+0
- カプンコアンケートにも愚痴っといた方が良いぞ。
- 409 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:44:57 ID:VMGXp5I+0
- クラニンのアンケートの開始ってまだでしょ。
まぁ俺も次回作のために要望だしとこ。出るかわかんないけど。
- 410 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:45:12 ID:liSE6GYk0
- >>406
モグラみたく開拓を行い新しくエリアができたりもする
たとえば、エリアKだとはわかるが、何番まであるかはわからないぐらいでいいだろ
- 411 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:45:24 ID:JxxoN7f50
- >>407
クラブニンテンドーに書いてカプコンに声が届くもんなの?
一応カプコンとクラブニンテンドーにアンケート送ったけど
- 412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:45:25 ID:4YTn8wto0
- ルートによってはボス撃破からそのまま次のミッションに即実行できたりするんだけどね
パープリル撃破→H-4→L-1→プロテクタス戦まで一直線で行けるし
ゼロ1でも「アンカトゥス撃破→そのまま次のステージまで行ける」って選択肢があったけど
ゼロ2以降「区切りは付いて分かりやすいがクリア毎にベース帰還」ってテンポがブツ切れになってた感じがした
ゼクスはノンストップでゲーム進行できるって仕様を目指してたのかな
- 413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:45:29 ID:YmMIzxGG0
- 批評的な意見を何でもかんでもただの愚痴で片付けるのは感心せんな
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:45:56 ID:wx2xv55u0
- >>404
発掘場は元々温泉リゾート地だよ。
マグマが活発になって封鎖された。
- 415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:47:09 ID:vWFkIqwUO
- >>410
勿論そんぐらいをキボンヌ
事細かにあってもつまらんから大雑把に欲しかったという願望さね
- 416 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:47:15 ID:V4jJHi5b0
- 探索して探すってのも悪くは無いとは思ったけど、
ハイウェイみたいな強制ステージをもう少し増やしても良かったかな。
もしくはDASHみたいに何か障害物を破壊すると一気につながる、とか。
- 417 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:47:40 ID:YEKDGS+n0
- ソフト買ってきた中に入ってたハガキにURLとか識別コード書いてあるからな。
みんなちゃんとカプコンに愚痴っとくんだ。これは愛のムチだ。
俺なんか事細かに書いたら「悪いところ」が「良いところ」の5倍くらいの文量になった
- 418 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:47:57 ID:VMGXp5I+0
- 温泉リゾート地、というか火山が街のど真ん中にあるってのが納得いかない。
遊園地、発電所、海底トンネルはまだ許せる。
- 419 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:50:15 ID:D8RcyOaM0
- どんな開発会社も自分達の作ったゲームのスレのチェックは欠かさないよ
- 420 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:51:13 ID:hmGlT6/10
- 露骨に複線残してるから続編は希望持てるけど、
ゼロ以上に先細りしそうな予感
- 421 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:51:17 ID:wx2xv55u0
- ど真ん中じゃないと思うぞ
トランスサーバーがあるだけじゃん、後ろには山脈も見えるし。
- 422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:52:09 ID:VMGXp5I+0
- >>420
新たな新展開でもない限り、結構きついよねぇ。
素材がモデルV関係しかない。
- 423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:54:09 ID:B2cGeY9CO
- >>398
そんなに自分に都合の良かったり快適なシステムだとゲームとしての「面白味」,「バランス」がなくなるんだと言っている
俺のさっき書いたテンポというのは現地に行き当たりばったりで急にミッション受けるのは非常に過程とかに違和感があるということだ
- 424 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:54:11 ID:wx2xv55u0
- >>422
あの男が本当におじいちゃんだったら更に展開が薄っぺらくなるな。
そしておじいちゃんを倒した時点でもう続編は作れなくなる。
- 425 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:54:25 ID:kF4AhsHj0
- >>414
C-3のおじさんだか青年だかが言ってたのでそれは分かるんだが、
街の隣のエリアにマグマが活発になってる火山を放置してるのはどうなんだ
怪しい一行が発掘作業を行ってるのもどうなんだ
結局、あの扉と扉の間にどれくらいの距離があるのか分からないから
ココらへんの問題がどうなってるのか分からないんだがな。
- 426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:55:02 ID:liSE6GYk0
- >>422
あの男のも何なのかわからんしな
次回作があるとして、何をやるんだ?
プロメテ&パンドラが仕掛けるゲーム第二弾?
- 427 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:55:54 ID:fglopRsF0
- こうして見るとゼクスってクソゲーだったんだね
発売日と重なってしまった数々の課題を終わらせ、胸躍らせて買いに行ったゲームがこんな評価とは…なんだか空しい。
- 428 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:55:57 ID:D8RcyOaM0
- >>422
まだシグマとワイリーがあるから全然大丈夫だけど
いい加減シグマだけは飽きるな
- 429 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:55:59 ID:RZ724wjd0
- ちょっと探索の話とは違うんだが街の屋内ならまだいいけど
街の外にしゃがみか上ダッシュしないと通れないとこ作るのはやめてほしかったな、よく通る分だけ移動が面倒
あと街に限ればもっと密度高くして極力移動が楽になるように欲しかったよ
- 430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:57:34 ID:liSE6GYk0
- >>425
まあ、民衆もセルパンカンパニーに頼りすぎてる感じがするからな
あれもセルパン社の再開発とか思ってるとか?
すこし、無理があるか
- 431 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:57:40 ID:x4/ktc8V0
- 一度聞いた情報はサブ画面で閲覧できるシステムとか。
「老人:発掘現場はもともと温泉リゾートだったんじゃ」だの
「電気技師:発電所は町から車ですぐのところだよ」だの。
で、迷ったら聞きこみ→探検→迷ったら聞きこみ→探検の繰り返し。
このシステム、迷うくらいマップを広大化しないと大して使う機会ないけど。
>>427
どうみても良ゲーです。
特に、いろいろと慣れてからの2周目ハードモードとか。
- 432 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:57:42 ID:YEKDGS+n0
- セルパンがモデルVとロック・オンしたときの挿入SS持ってる人いる?
- 433 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:57:52 ID:wx2xv55u0
- >>425
怪しくは無いだろう、セルパンカンパニーだし。
- 434 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:58:30 ID:cBIEl+hA0
- >>427
そうでもない、本当につまらないゲームだったらこんなに真面目に議論しないだろ?
- 435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:58:45 ID:YmMIzxGG0
- アクションゲームとしては申し分ないんだが
そのアクションゲーム部分を存分に楽しめるまでの合間合間に難ありなんだよね
- 436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:58:54 ID:B2cGeY9CO
- >>428
本家ワイリーはともかくシグマはゼロがいなかったらどうでもいい存在になってるよな
- 437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 00:59:21 ID:D8RcyOaM0
- >>434
そうとも、641本しか売れなかったゲームなんかゲームの内容が語られること無いぞ
- 438 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:00:17 ID:Utko0mCp0
- >>427
他人の評価なんて当てになんねーよ
自分でプレイして判断しろ
- 439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:00:43 ID:liSE6GYk0
- >>437
あったか、そんなの?
コナンぐらいしか知らんな
大コケしたのは
- 440 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:00:53 ID:wx2xv55u0
- >>431
慣れなきゃ楽しめないってのは少し違うと思うぞ。
今回の探索システム、構想はともかく不満点が上がってるんだから次回からは改善して欲しい。
- 441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:01:39 ID:j70HlcWn0
- >>427
>こうして見ると
どの部分見たんよ
- 442 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:01:40 ID:BQHjAHMn0
- >>423
同時に複数のミッションを受けてる感じにすれば良いんじゃ無いの?
勿論、前もって説明も聞ける。
今作は、一つのミッションを選んで特定のエリアに行くわけだが、
通信できるのにわざわざ何処にエリアが存在してるのか分らない
ミッションを一つ選んで、遂行するっていう過程の方に、俺は違和感を感じる。
- 443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:01:42 ID:VMGXp5I+0
- >>439
641本という数字を知らないのか。
これもカプコンなんだよな(´・ω・)
- 444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:02:01 ID:YmMIzxGG0
- 今更カウンターハンターを復活させてみるとか
あれのジジイってワイリーなの?
- 445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:03:20 ID:bcSefi+H0
- 水着が特典のアレ?
- 446 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:04:01 ID:NX3a2C600
- ライトもゼロもいない世界にワイリーが執着する理由ももうないだろうから成仏していてほしいが
- 447 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:04:14 ID:cBIEl+hA0
- まぁ新システムで不満が上がるのはインティじゃいつもの事だろう。
逆に言えば大胆かつ革新的に新しい物を取り込んでいく積極的な姿勢とも言える。
インティのいい所はその姿勢を貫きつつさらに改善もしていけるとこだと思うんだ。
そしてハードメシア討ち取ったり!ハーッハッハッハ!!
- 448 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:05:19 ID:wx2xv55u0
- パープリルとか、反応追跡してるのに居場所が分からないってのはどう見てもおかしいよな。
次回も探索でいくならもっとヒントとか欲しい。
- 449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:05:55 ID:VMGXp5I+0
- インティの悪いところは新システムを完成させずに違うことをやることだ。
ゼロ1、ゼロ4のシステムだってもっと作りこめば良くなったろうに…
- 450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:06:09 ID:Utko0mCp0
- >>448
ここで愚痴ってスレの雰囲気悪くして何が楽しいんだか
- 451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:06:13 ID:j70HlcWn0
- >>437
カンニング竹山のヘイユウブルースのCDは100枚売れなかったらしいしな
- 452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:06:16 ID:BQHjAHMn0
- >>435
楽しめる部分はかなり楽しめるんだけどね。
剣と銃を使ったスピーディーなアクションは、やっぱ最高だ。
変身も気持ち良くて良い。
- 453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:08:35 ID:wx2xv55u0
- >>450
手放しにマンセーするのは嫌いでね。
アンケートなら送ったよ。
- 454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:08:41 ID:fai79KfO0
- 探索については、ミッションを受けるとマップ画面で該当エリア1だけが
点滅して表示されるといった工夫があれば楽だったと思う
初回プレイでエリア○に向かってください、とか言われても
そもそも該当エリアがどこにあるのか分からない事も多かったし
- 455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:08:56 ID:5uoYZpKX0
- その剣がまるで使えないのもアレだったな
- 456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:09:48 ID:FlY/E80X0
- >>455
Hx
- 457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:09:52 ID:YmMIzxGG0
- スレの雰囲気を悪くしているのは>>450な件
流れを変えたかったらさりげなく別の話題を出すように
- 458 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:11:10 ID:wx2xv55u0
- >>455
逆に考えるんだ!
バスターで進むロックマンの基本に返った、と。
- 459 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:13:22 ID:liSE6GYk0
- >>457
お前が出せば?
まあ、いいや
慣れてしまうとハードの方が面白いな
むしろ、ノーマルはぬるすぎてやってられんぐらいだ
次回作が出る場合、難易度調整は今回ぐらいのバランスでいいのかな?
あと、アルティメット復活希望
- 460 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:14:46 ID:kUie1LqV0
- 逆に探索してミッションが発動するエリアに一度でも行っていないとミッションが出てこない、とかならどうだっただろう。
つかエリアとエリアの間にサーバがあるぐらいでよかった気がする。
一度エリアに入っていれば以降はすぐそのエリアのスタート地点にいける、ぐらいで。
これなら最低一回は探索しないとならんし。
- 461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:16:02 ID:kF4AhsHj0
- >>455
・バスター→セイバーが繋がるようになった
・TFSの所為でセイバー有利な場面も結構ある
・なんだかんだ言って小回りが効く(ルアールの氷割、プロテクタスのドリルミサイル潰し等
対ボスは結構悪くないと思うが、
対雑魚はチャージセイバー弱体化+バスター強化なので何も言えません。
- 462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:16:16 ID:Nw/D7y4t0
- >>455
え~?剣強いと思うぜ
- 463 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:17:11 ID:wx2xv55u0
- >>461
バスター→セイバー狙うぐらいならおとなしくダブルチャージ撃った方が確実な件
他は同意。
- 464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:18:42 ID:YEKDGS+n0
- ttp://www.uploda.org/uporg443627.jpg
こんな風なところのディスクってどうやって取ればいいの?
- 465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:19:04 ID:cBIEl+hA0
- 弱くなってもゼロシリーズの所為でチャージセイバーのが安定する俺。
- 466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:19:16 ID:FlY/E80X0
- >>464
氷作れ
- 467 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:19:42 ID:cBIEl+hA0
- >>464
LXで氷浮かべてそれに乗る
- 468 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:20:09 ID:Utko0mCp0
- >>461
対空能力はセイバー>バスターだな
囲まれると少々辛いが
- 469 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:20:22 ID:liSE6GYk0
- >>464
LXのチャージで氷を針の間に作る
位置調整はめんどいけどな
そんで浮かぶ前に乗って取る
どっかで、HUで特攻したとか聞いたが試したことはないな
- 470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:20:36 ID:YEKDGS+n0
- 氷の存在忘れてたよ
thx
- 471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:21:53 ID:Utko0mCp0
- >>469
Huで取れるところもあるが、結構難しい
- 472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:22:14 ID:krSPJYZ8O
- モデルX最高だぜヒャッホー
- 473 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:24:41 ID:fai79KfO0
- Xは接近戦に弱いし、道中ならZXが安定して使えると思う
実際、Xで縛りプレイをしたら雑魚戦が結構面倒だった
ボス戦だと火力の高さ&安全性からX一択だけど
- 474 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:30:36 ID:1WNQJK4XO
- エリアOのプロパンはなぜ律儀に一人ずつ攻撃してくるのか。
おまえらはどこぞのはさみっこ兄弟か。
むしろ一つでも合体技があった向こうの方がマシか。
- 475 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:31:04 ID:cBIEl+hA0
- >>474
モラッタァ!!
- 476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:31:22 ID:nW/JZ9yD0
- >>474
後ろで踊ってないだけマシだろう
- 477 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:32:07 ID:z4XbCbJ2O
- まぁ強さなんてその時の状況次第ってことで。
てか豆鉄砲を装備したHUを使いたかった。
- 478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:32:40 ID:L/vHG4dq0
- 町のゲーセンにある右から2番目のゲームが
プレイできるようになる条件って何?
- 479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:33:14 ID:liSE6GYk0
- >>477
いやいや、基本的にインナーでは武装は禁止だろ(警備用をのぞく
メカニロイドもそれに反応して攻撃してくるんだし
- 480 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:33:55 ID:kF4AhsHj0
- >>474
ほら、炎攻撃してる時のプロメテに
パンドラの電撃直撃したらまずいだろ
そっけないけどパンドラはプロメテに対して優しいんだよ。
- 481 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:34:10 ID:cBIEl+hA0
- 真のロックマンとは!
状況に応じてその力を最大限に引き出せる者のことである!
故に壁を這う攻撃をしないセルパンはロックマン失格であるのだ!
- 482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:34:10 ID:B2cGeY9CO
- >>474
はさみっこ兄弟って確かゼロ2で最後2人でなかよく激突死するアレのことか?
- 483 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:35:46 ID:wx2xv55u0
- >>473
ロックマンの伝統だな
- 484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:35:55 ID:Nw/D7y4t0
- >>481
但し突然空から降ってくる
- 485 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:36:09 ID:liSE6GYk0
- >>481
そもそも、この時代のロックマン=ライブメタル資格者だしな
もう、ロックマンは伝説にすらのこっていないのか
- 486 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:38:29 ID:YmMIzxGG0
- 次回作は
・先輩は実は生きていた!?敵か味方か!?(口笛と共に登場)
・ダブルじゃもう時代遅れ!次はトリプル・ロックオン!
こんな感じで
- 487 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:38:54 ID:fSW/mFtK0
- >>485
Xの時代で既に伝説の青いロボット呼ばわりだったしな
- 488 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:39:12 ID:cBIEl+hA0
- 真のロックマンとは!
割と人間と似通った姿をしている者のことである!
故にデビルガンダムみたいなセルパンはロックマン失格であるのだ!
- 489 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:39:51 ID:vWFkIqwUO
- 何故海外でMEGAMANなのか「細かい」理由も含めてkwsk
- 490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:40:55 ID:Nw/D7y4t0
- そっちの方が格好良いから
- 491 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:41:04 ID:cBIEl+hA0
- >>489
Rockがドラッグの隠語だったから改名されたってのじゃ納得できない?
- 492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:41:06 ID:fglopRsF0
- >>489
「ROCKMAN」だと「岩男」ともとれちゃうので格好悪いから
- 493 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:42:14 ID:vWFkIqwUO
- >>491
Thanks
- 494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:43:16 ID:wx2xv55u0
- でもアニメじゃ「ロック」なんだよなぁ・・・
- 495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:43:48 ID:uD+ZdPGbO
- ROCKMANだとまんま岩男だから
- 496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:44:28 ID:YmMIzxGG0
- しかし他のキャラの名前はそのままとしたら
せっかくの音楽縛りなのに主役が違うのはしまらないな
- 497 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 01:44:45 ID:C9QK//Y20
- プロパンにも合体技の一つぐらいはあってもよかった気ガス
- 498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:45:48 ID:krSPJYZ8O
- 完全なパラレルワールドとしての
ダブルヒーロー制は続編や、サントラのドラマパートのような
二次創作を行う上で失敗臭いと思う今日この頃
- 499 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:46:14 ID:wx2xv55u0
- >>496
通常→ロック
変身→メガマン
- 500 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:48:23 ID:liSE6GYk0
- さて、そろそろ寝るか
ZXでやることもなくなったしな
明日からP3だ(FGは嫌いだ
- 501 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:48:29 ID:SFCD4F7h0
- 探索型と選択型を両立させるには
・分かりやすく見やすいマップ(エリア入り口だけデフォ表示)
・一度エリアに行くとスタート地点へ転送可能に
まぁ、こんなモンかね。スタート地点とゴール地点にトランスサーバーありで
かなり安定すると思う。途中の通り道にはアイテム類ばら撒いて
道草したら、したたで得をするような形にするとか・・。
- 502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:50:35 ID:TS/5jsZG0
- X1が発売される前の雑誌か何かの情報で
「ある条件を満たしたものがロックマン(規格)でエックスやゼロはロックマン」
みたいなボツ的な設定があったようななかったような
まあ「ガンダム」とか「仮面ライダー」並に深い意味なんかない
- 503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:52:27 ID:YmMIzxGG0
- >まあ「ガンダム」とか「仮面ライダー」並に深い意味なんかない
それに肩を並べるには
ロックマン戦隊とかロックマンバトルロワイヤルとかしなくっちゃな
- 504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:56:00 ID:wGRFJlGb0
- ラストステージの曲聴いてると
X5のラストステージ思い出す
- 505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 01:58:19 ID:nW/JZ9yD0
- >>504
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 淫帝にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:00:49 ID:wGRFJlGb0
- >>505
曲だよ曲
名曲じゃないか!
- 507 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:08:00 ID:YEKDGS+n0
- メシアいじめの動画見てたらいきなり大声で「我はメシアなり!!」って鳴ってびっくらした
近所に聞こえてないかな・・・
- 508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:09:13 ID:faMyvXWYO
- >>505
お前気持悪いな…まぁX5アンチなんてこんなんばっかか
- 509 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:12:27 ID:krSPJYZ8O
- X5はゼロ戦の曲くらいしか覚えてない
- 510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:15:23 ID:kF4AhsHj0
- >>508
ゼロ4がゼロ3より好きだったり、
X5.6が結構好きな俺は肩身狭い
- 511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:15:42 ID:1WNQJK4XO
- X5はパラパラだろ。対ゼロもいいが。
あと8ボス戦のが異彩を放ちまくりだったのが印象深い。
- 512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:16:51 ID:SyVl2RXS0
- >>511
8ボス曲といえば、X8は無駄に熱かったな。
- 513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:17:40 ID:WMhoJNa+0
- エールのお姉言葉に吹いた
- 514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:20:29 ID:pqYvVaLT0
- >>513
どこで?
- 515 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:22:57 ID:B2cGeY9CO
- X5で8ボスが物凄い弱かったせいかX6で急に強くなったな
X5からはゲーム側からの縛り要素が増えたな
良くも悪くもいいシステムだったが手軽に出来るアクションゲーじゃなくなったので急に敷居が高くなった
あと致命的なハマり要素とかエイリアの通信だけは勘弁だった
- 516 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:24:12 ID:kUie1LqV0
- >>510
X5はやってないが、X6は好きな曲が多い。
オープニングステージとかステージセレクトとかゼロナイトメア戦とか。
- 517 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:35:28 ID:8RN8U7wN0
- リマスタートラック ロックマンゼクスは出してもらいたいな。
でもゼロシリーズのリマスター1個も買ってないorz
でもなぜかX1~X6のは買ってる。
- 518 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:38:43 ID:4YTn8wto0
- >>501
X2みたいな風景マップならある程度見当付きやすかったかもな
探索型にしたいなら、何かしら目的がないと動きづらいんじゃなかろうか
- 519 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:39:19 ID:B2cGeY9CO
- リマスターのジャケットが結構好き
ZXのはどんなのかwktkだ
- 520 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:42:03 ID:ivZmXJyh0
- X5~6は俺も好きだな 7は流石にちょっと…だけど
X6はシグマ第二形態のX1とX2のBGMのミックスが良いな
シャドーデビルのBGMとかこの辺のネタは好きだったんだけど
ゲーム自体の評価が低いせいか
手抜きとか使い回しとか狙いすぎとか言われるのがなー
- 521 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:44:08 ID:krSPJYZ8O
- 音楽スタッフだけは良い仕事してたからな
- 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:45:01 ID:wGRFJlGb0
- 2D探索型では背景の遊びも重要だよなX4のキバトドスみたいなの
エリアFの逆さビッタはワロタが
ところで、どこでオーロラ背景見れるの?
- 523 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:45:24 ID:dABGK1m1O
- いまさらだが>>505プレリーの中の人乙
- 524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 02:50:31 ID:fglopRsF0
- >エリアFの逆さビッタ
詳細きぼん
- 525 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 03:10:27 ID:C+pvppp70
- まあ、探索型がどうのこうの話しても、
結局インティの意図が分からん限り、どれが良いかなんて無いと思うけどな
>>392
最初のボス戦の背景の所
折れた木をよく見てるとそれらしいのが埋まってる
>>522
エリアFの空が見えるところなら何処でも見れると思うが・・・
>>524
F-3の右下辺りの無駄に氷が積んでるところ
氷の影に青いウサギらしき物体が吊るされてる
- 526 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 03:18:12 ID:YmMIzxGG0
- 小ネタの多さは嬉しいな
今後とも寒くならない程度にパロって欲しい
- 527 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 03:26:42 ID:fglopRsF0
- >>525
おお見れた。サンクス。
- 528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 04:29:03 ID:uD+ZdPGbO
- エールとロックオンしてくる
- 529 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 04:37:40 ID:izrN3x1fO
- 苦労してメシア倒したのに ふしぎな石が見つからない…。八ボス部屋の奥ってラストステージ?
- 530 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 04:46:36 ID:0eYbkwFaO
- >>508
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 531 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 05:05:31 ID:IzbMynFB0
- >>529
wiki
- 532 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 05:27:28 ID:IsLz9EHj0
- e-capが予約を開始したぜ!!
今ならDVDもつくってよ!!
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1238767
…って、遅!!!!!
- 533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 06:11:58 ID:ivZmXJyh0
- エール編のヴァン編だとジルウェの扱いがだいぶ違うな。
エール編だとずっと裏でガーディアンとして活動してた見たいだけど
ヴァン編だとそういう設定自体が無いみたいね。プレリーの反応も余所余所しいし
- 534 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 06:41:27 ID:QbZvLeWl0
- >>464
漏れ、Hu&Hxでとったけど?
人のときは勝手に浮くから、ジャンプ→Hxにチェンジ→エアダッシュ
って感じで。
- 535 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 06:48:08 ID:R9iH4fZ+0
- >>534
その手があったか。
俺はトゲとトゲの間にLXチャージで出せる氷を浮かせて、そこからダッシュジャンプした。
- 536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:10:26 ID:y3bRqJNf0
- >>534
よくもまあそんな
- 537 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:13:04 ID:WMhoJNa+0
- チェンジしたあと、そのままエアダッシュは出来なくね。
- 538 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:22:11 ID:y3bRqJNf0
- 俺もそうおおもったけど、水面Huからなら出来るっていうんじゃないのか
ところでレグアンカーステージの中ボスってどうやって倒すのが手っ取り早いんだろ
チャージセイバー当ててるが面倒
- 539 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:24:10 ID:bq3XucDI0
- >>538
できないよ。
ロックオン→エアダッシュは不可能。
- 540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:26:37 ID:y3bRqJNf0
- 通常時に出来ないってのは判る
じゃあ>>535は何なんだ
水面からなら出来るって意味だと思ったが
- 541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:28:19 ID:y3bRqJNf0
- ああ、これどうやっても無理っぽいな
>>535には何が起きたんだ
- 542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:30:13 ID:R9iH4fZ+0
- >>540>>541
いや、俺はロックオンした直後のエアダッシュが不可能と知らなかっただけなんだが・・・
俺のやり方は終始LXのまんまだし。
- 543 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:31:04 ID:y3bRqJNf0
- 悪い
アンカミス
>>535じゃない>>534だった
俺も普通にLXの氷でやった
- 544 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:33:05 ID:R9iH4fZ+0
- あ、アンカーミスか。もっと他の楽な取り方があるのかと思った。
- 545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 07:57:40 ID:y3bRqJNf0
- Huなしでハードルアールの3WAY避けれるようになった
と思ったらミサイルと複合のが避けれないことに気づいた
たすけておにいさん
- 546 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 08:30:25 ID:vWFkIqwUO
- >>545
PX使え
避けられないと思ったら車道ダッシュ
ミサイル来たらクナイ連射
他は手裏剣ガリガリで余裕
それすらも使いたくないのであれば頑張ってくれ
- 547 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 08:32:12 ID:vWFkIqwUO
- ミサイル撃とうとしてるときにクナイ連射すれば破壊できる上にダメージ与えれるから一石二鳥
- 548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 09:27:30 ID:EVo/Hhqc0
- つ【Hu】
- 549 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 09:31:18 ID:1WNQJK4XO
- ハードモードクリア。
やっぱサブタンク一個あるだけでだいぶラクになるな。
ぶっちゃけラストステージよりサブタンククエストが一番きつかった。
- 550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 09:40:57 ID:IMwtAR9q0
- >>534
今やってみたけど、
Huで浮いてから、Huのまま右へジャンプで行けるんだな
- 551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 09:52:12 ID:vWFkIqwUO
- >>534の水面で
HU:Jump→HX:AirDash
のような芸当はできないでFA?
つまりガセネタ?
- 552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 09:55:38 ID:LbFV1/Iv0
- >>551
ガセ
- 553 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 09:56:34 ID:sc9/07C80
- >>551
そのような芸当はできないで正解。
ただし、Huだけで行ける事が判明。
間に氷を作る必要など無しw
- 554 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:12:36 ID:vWFkIqwUO
- まぁ氷を使わないと駄目な場所はライフアップの所ぐらいだろうなorz
- 555 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:17:08 ID:y3bRqJNf0
- それこそピュンパダッシュで取ったような気がする
- 556 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:22:43 ID:qssTpE290
- ピュンパダッシュは取る時よりもむしろ戻る時だな。
取る時は無敵利用が一番確実だし。
- 557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:24:53 ID:vWFkIqwUO
- LXの氷をうまく使えばできること
HXのエアダッシュと同距離の移動が可能(右,左,上)!!ただし時間がかかるうえに回数が限られているorzx
マグマの上を可能な限り通過できる(あまり意味はない)orzx
- 558 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:26:14 ID:y3bRqJNf0
- 巨大メットールってパワーゲイザー二回で沈むんだな
OIS使えば一回か?
- 559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:31:44 ID:2U9SG7ii0
- ミッションを受けるときに、作戦区域までのマップを追加してくれれば親切だと思った。
あとHuとZxのタッチスクリーンに何も表示しないなら、マップの表示をしてほしかった。
タッチスクリーンも、全体をライブメタルスクリーンとして使わずに
隅っこにタッチでロックオンできるアイコンとかあっても良かったと思う。
- 560 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:32:06 ID:vWFkIqwUO
- F-4の場所は氷使わないと無理だったorz
- 561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:33:58 ID:y3bRqJNf0
- F-4のピュンパダッシュ、気のせいかな
一回目それで取って、二回目に氷使ってこれが正攻法なんだなと思った記憶があるんだが
- 562 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:35:08 ID:LbFV1/Iv0
- >>558
パワーゲイザーって何だっけ?
- 563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:36:10 ID:OfTY+Fkv0
- スペシャルDVDの映像で流れる歌のタイトルって何?
- 564 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:36:59 ID:y3bRqJNf0
- うっおーパワーゲイザーッ!!
/|
__ /| / |
|馬鹿|_ /|/ |/ |/|
⊂( ゚Д゚ ) / |___
..〈 ⌒ | ./ /
. (_)ノJ/______>
- 565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:37:02 ID:vWFkIqwUO
- >>561
ごめんm(__)m
今言った場所はライフアップの場所じゃないんだ
ボス部屋の近くのシークレットディスクがある場所のこと
ライフアップはエアダッシュでもいけた
- 566 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 10:43:23 ID:U5J1IL700
- エリアIの曲って初期のボンバーマン思い出す
なんか冷めた感じが
- 567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:43:39 ID:LbFV1/Iv0
- >>564
思い出したwww
虎狼伝説かwww
- 568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:45:28 ID:y3bRqJNf0
- >>565
早く言ってくれて助かった
>>567
龍虎の拳混じってない?
- 569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 10:47:40 ID:LbFV1/Iv0
- >>568
おう、混ぜちまった。
- 570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 11:30:38 ID:y3bRqJNf0
- ハードパンドラ、何が変わったのか全然わかんね
弾の飛ぶ間隔短くなってるのかな
- 571 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 11:41:49 ID:ohoMMHgE0
- かわいらしさ
- 572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 11:42:13 ID:B1iPmMKE0
- >>571
潰してあげる・・・
- 573 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 12:10:00 ID:GCHaZVBPO
- 氷ずけのビッタが見れるって本当ですか?
- 574 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:11:29 ID:1WNQJK4XO
- >>570
マグネットミサイルのスピードが少し早い
雪だるまのスピードのはねるスピードがちょっと早い
- 575 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:13:45 ID:GCHaZVBPO
- 居た。
- 576 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 12:17:21 ID:GCHaZVBPO
- ウロボックルとビッタ以外にもどっかにいる?
- 577 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:18:25 ID:S3BD0toZ0
- よーしセルパン第二形態後1本まで削ったぞ
サブタンクも半分あるしおまけにりんごもあるしいけるぞ!
おっとスタートボタンが固い
- 578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:18:51 ID:EVo/Hhqc0
- wikiのディスクまだ揃ってないみたいだけど、
33ってどこにあるかわかるヤツいるか?
- 579 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:27:34 ID:C9QK//Y20
- ハードとノーマル、ハリケンヌ・フランマールだけはどこに違いがあるのかサッパリ。
ほかは程度の差はあるものの、なんらかの違いがわかるんだが。
- 580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:33:06 ID:cBIEl+hA0
- どっちも全体的にスピードが上がってる、
後は攻撃後の待機時間が短くなってるな、フランマール辺りは特に。
ハードプロパンつええ。
- 581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:33:40 ID:2SDRS19r0
- >>579
ハリケンヌはドリル落ちのタイミングと、落ち始めてからのスピードが速いと思う
いつも端の方で一定の高さになるまでじっと待ってるから判る
あとはわかんね
- 582 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 12:43:29 ID:IzeDKspS0
- ・ハードモートになると何が変わるの?
・ビッタって何?
・ザコ敵ディスクの50番ってどこにあるの?
・レベル4で全てのフォルスロイドを倒すと何が起こるの?
質問づくしですがどうか教えてください
- 583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:46:18 ID:cBIEl+hA0
- >>582
・敵の攻撃力が上昇、攻撃が早くなったり弾幕が厚くなったりする。
・ゼロ3の8ボスの一人、ゼロスレでは萌えキャラ
・シラネ
・リペアの必要が無くなる(ハードでは推奨、やり直し可)、プレリーの部屋にボスの人形が飾られる
- 584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:48:39 ID:2SDRS19r0
- ID:cBIEl+hA0のシンセツフォームがカクセイした!
ハードプロパンの髑髏が1ターンに1,2回くらいミスって困る
射出方向を誘導させる方法なんてノーマルと同じなのにな
- 585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:50:30 ID:S3BD0toZ0
- ・・・プロメテ?
- 586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:52:46 ID:2SDRS19r0
- プロパン戦て、ミッションの途中に手前でセーブできるのが良心的というかヌルいというか
もっとこう、「最初からやり直せヘタレめが!!」というサディスティック性を出して欲しいというか
じゃあミッションの最初のD-2からやり直せって言うかもしれんがやっぱりO-2を選んでしまう
- 587 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:53:02 ID:cBIEl+hA0
- >>584
あれきついよな、三回も当たれば死ぬのが困る
>>585
プロメテ+パンドラでプロパン、ラスト目前の奴だが地味に壁が無くて辛い。
- 588 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:55:05 ID:S3BD0toZ0
- >>585
略してたのか
気づかなかった
- 589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 12:59:54 ID:2SDRS19r0
- >>587
逆に考えるんだ
2回までは当たっても大丈夫
そう考えるんだ
ネオバイオレンもそうだな
2回までは大丈夫
鬼火は判ってしまえば毎回同じ動きで回避できる分、楽だと思う
ジャンプして上に誘導させる時と向かってくる二つの弾の間を小ジャンプで抜ける時のふたつでいける気がしてる
- 590 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:11:15 ID:Ep0hUWcu0
- ドクロとは別だが、王者連華ぁ!で合ってるのかあの壁を伝う攻撃。
何て言ってるのか意見希望。
- 591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:13:14 ID:S3BD0toZ0
- ハードモードやっとクリアできたぜー
慣れるとあっけないもんだな
- 592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:16:26 ID:TpAnQbBcO
- >>489、時計のメーカー名だから
- 593 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:16:50 ID:HLZvbv06O
- >>590
楽しもうじゃねぇかぁ!
だと思う
- 594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:18:55 ID:qssTpE290
- >>590
タノシモゥジャナイカー!
- 595 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:19:22 ID:K6L9kXdMO
- 楽しもうじゃないか
プロメテが真ん中に現れたのを見てからドクロごとバスター当ててる
バイオレンには今でも勝率三割ぐらいの自信がある
- 596 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:21:08 ID:2SDRS19r0
- >>595
タイミング外し易くて、出たの壊してる
鬼火回避はかなり安定した
次はパンドラ先生の雷&氷連射に引っかかって死ぬようになった
アホだな
俺は一時期毎日ネオバイオレンやってたから8割方いけるぞー
- 597 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:21:14 ID:cBIEl+hA0
- >髑髏ごとバスター当てる
プロメテに当たって炎四つかわすはめになって死ぬんだが
- 598 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:25:00 ID:2SDRS19r0
- プラズマサイクロンで出たところ全消しでも試してみるか
- 599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:26:25 ID:2SDRS19r0
- なんだこの減り
馬鹿じゃないの
- 600 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 13:27:25 ID:+bqjo/noO
- ニガサナイ
- 601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:28:31 ID:WMhoJNa+0
- パンドラたん取っ捕まえて前貼り剥がしてー
- 602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:30:11 ID:7pClTarL0
- ハイウェイステージがX1をオマージュ(いやセルフパロなのか?)しててちょいと感動。
- 603 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:32:00 ID:B2cGeY9CO
- >>596
ネオバイオレンはノーダメは無理だったが今でも八割がた勝てるな
もしまだ理不尽な技があったら勝てんわな
- 604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:32:46 ID:S3BD0toZ0
- Zxチャージバスターで壊せないときがあるから鬼火は右端で回避に専念してる
- 605 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:34:31 ID:cBIEl+hA0
- HXでやったら一回もドクロ攻撃をされなかった俺。
ドウダァ!
- 606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:45:23 ID:CqV6edNt0
- ワレハメシアナリ!!!
オメガがOXで勝てないんですけど、OXでの戦略ってどんなの???
- 607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 13:55:30 ID:ZnGgrVeAO
- 遠くからトリプルチャージ
下手すりゃノーダメもイケる
- 608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:08:06 ID:cBIEl+hA0
- いかん、プロパンの株が上がりすぎてプロメテ×パンドラのエロ同人が欲しくなってきた
- 609 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:10:26 ID:WMhoJNa+0
- 俺はパンドラ×プレリーが欲しいお
- 610 名前:595[sage] :2006/07/13(木) 14:10:27 ID:K6L9kXdMO
- >>596
ネオじゃないほうな
- 611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:17:20 ID:S3BD0toZ0
- ルアール餌×ルアール本体
- 612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:18:41 ID:B1iPmMKE0
- 寧ろルアールたんは疑似餌の方を本体だと勝手に解釈している
- 613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:31:26 ID:uD+ZdPGbO
- >>612
よう、俺のコピペ
- 614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:31:40 ID:vWFkIqwUO
- ・・・・・・・・ID:B1iPmMKE0
考え過ぎだ・・・・・・・・・・
いや・・・
おまえの解釈は
解釈じゃなく・・・
願望なんだよ
そうだ・・・
願望だ
あのルアールたんは
擬似餌だが・・・
おまえ ルアールたんを
好きだったろう?
- 615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:33:00 ID:B1iPmMKE0
- >>613
そうなのか?w
>>614
テメェは虫けら(ry
- 616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:40:00 ID:E+4Avv+RO
- 自分はパンドラ×プロメテがいい。
- 617 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:40:48 ID:+bqjo/noO
- こういうときに、全く話題に上がらない主人公カワイソス
ドグゥー
- 618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:44:11 ID:xjMPZRiW0
- >>610
ネオもネオじゃないほうもそうたいして変わらない気がするよ
ブロックでバウンド予測が面倒なネオのほうが面倒な気もするけど、
ブロックがあるぶん盾にもしやすいんだよな
俺にはどっちが強いか判らん
- 619 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:49:15 ID:cBIEl+hA0
- メシア
オメガ第三形態
最短8秒で死ぬ
ゼクスだと最短2秒で殺される
- 620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:50:17 ID:xjMPZRiW0
- 今回メシア前ステップが凄いよな
- 621 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:52:10 ID:bmqK9eVO0
- >>609
同意
- 622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:53:13 ID:B1iPmMKE0
- やっぱり個人的に一番エールが良い
- 623 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:53:14 ID:etrEJOCqO
- 今回正直駄目だと思う点が多い。
同じ探索型DSゲーの蒼月を比較にすると余計に。
転送先はタッチ選択させれ。
後、選択の一番上から上入力で一番下にスクロールしろ。
Gベースと研究所の往復死ぬほどだるい。
エリア中に死んだ時そのエリアの頭からじゃなく最後に通過したシャッターからにすれ。
ミッション中、ミッション失敗した場合そのエリアの頭からリスタートすれ。
研究所なんかでゲームオーバーになってまた遊園地とかアリエナス
用意された要素少なすぎ。
アイテムの概念が有るんだからレアドロップとかやれば良いのに
せいぜい1UPのみとか…
- 624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:57:54 ID:uD+ZdPGbO
- >>622
そんなあなたに
ロックマンゼクスのエールはスジ子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142572946/
- 625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 14:58:37 ID:xjMPZRiW0
- 研究所は単純にトランスサーバーの位置が悪い
カーソル移動で上下繋がってないのは前も言われてたわな
てか俺も前に言ってた
転送時、マップ表示無いのもどうかと思う
メニュー開いてマップ確認してマップ閉じてトランスサーバーにアクセスして転送て
その手前にミッション確認挟んだらまたひと手間
- 626 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:00:20 ID:B1iPmMKE0
- >>642
・・・
・・・・・・
㌧
- 627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:01:07 ID:FlY/E80X0
- ミッション中にクエスト発生
↓
そのクエスト受けるために今のミッションキャンセル
↓
クエスト消えてる
個人的にこれが一番きつかった
- 628 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:08:48 ID:8pbRFcP80
- >>627
それは俺もだ、ミッション中にクエスト受けたから気分変えてやってみようかと思ったら
2ではクエストはトランスサーバで受けなくてもできるようにしてもらいたい
- 629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:10:53 ID:ivZmXJyh0
- 個人的な不満点
・探索は初回のみの問題だからまだしも
全体的に移動が面倒。
トランスサーバーがないエリアとかもあるし
・データ保存数が3つはちょっと少ない
・ミッションキャンセルや
ミッションをやり直すとか選択すると
必要以上に後ろまで戻される。
良くも悪くもロクゼロ1の再来って感じだな
- 630 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:11:54 ID:bmqK9eVO0
- >>627
mjk
>>629
データが3つだと兄弟でやるときすごく困る
- 631 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:13:58 ID:xjMPZRiW0
- >>627
シークレットディスクキャンセルやサブタンク・ライフアップキャンセルも辛いよな
そこまで元に戻さなくてもいいのにね
- 632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:14:16 ID:cBIEl+hA0
- プロパン戦前のデータを残したかったがな。
- 633 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:16:25 ID:xjMPZRiW0
- そうそう、プロパン戦前のセーブデータ残したかったけど、他ふたつ埋まってて仕方なくプロパン戦後に上書きセーブしちゃった
もう一個ソフトほしい
- 634 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:17:33 ID:fQ4pXAbB0
- 探索型クリアでクラシックモード(選択型)解禁、が最強じゃね?
- 635 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:18:32 ID:FlY/E80X0
- >>631
そこまで巻き戻るのか
知らんかった
- 636 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:19:07 ID:25Ny/+A80
- プロパンは復活しないからなあ、せめてサウンドテストがあればあのBGMをいつでも聞けるのに
- 637 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:20:14 ID:xjMPZRiW0
- ロクゼロと同じように2になったらいつもどおり顔でボス選択してるんだろうな
>>635
自信無くなってきた
シークレットディスクは確実に巻き戻る
バージン賭ける
- 638 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:28:15 ID:K6L9kXdMO
- データがなくなってもプレイヤーの技術は蓄積されるのが
こういうゲームのいいところだと思ってる
とは言え、やはりセーブデータは足りないかな
- 639 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:34:02 ID:WgTVnTS40
- Zセイバー厨としてはアクション面でまだまだ不満だなぁ。
昇竜斬り落下突きダッシュ突きが無いと思うように動かせない体になっちまってるorz
- 640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:34:28 ID:Ob00+Zsy0
- >>635
ミッション受領後の行動すべてキャンセルされる。
- 641 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:36:17 ID:Q8HHpbCZ0
- 宣伝用映像見る限りでは、ヴァンとエールは知り合いっぽいから、
次回作では、X5以降みたいに、ステージごとに主人公選択できて欲しいなぁ
- 642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:39:15 ID:+khuQZB40
- >>630
兄弟で、って昔聖剣3で間違えてお互いのデータ消しあいあったのを思い出した
携帯機じゃ辛くないか?
- 643 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:43:54 ID:izrN3x1fO
- 質問なんだけど、二周目ってクリアデータ有りの状態で新規ファイルスタートすればいいの?クリアデータはラスボス直前だし
- 644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:44:42 ID:RTs5YF9i0
- >>639
ナカーマ
なんか今回セイバーの威力が落ちてるよな。
- 645 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:45:11 ID:23yJBfGE0
- >>641
次回作が出るとしたら選ばない方がサポートキャラになるかも
- 646 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:45:16 ID:xjMPZRiW0
- 2人は ♀♀
♂♂ (^(*゚v゚)^)
('(゚v゚*∩ ) / なかよし
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
♀♀
♂♂('(゚v゚*∩
ノロマー ((゚v゚*(.O,_ 〈
〉 ,_O `ヽ_)
.(_/ ´
聖剣2でボス戦終了後固まってどいつがセレクトボタン押したのかマジギレ合戦になったのを思い出した
Xボタンでも固まった気がするけども
>>643
そう
- 647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:45:42 ID:izrN3x1fO
- 聖剣3とか懐かしいジャナイカ!
- 648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:46:14 ID:Ob00+Zsy0
- 不満点というか、他にも
エールとヴァンで大筋が変わるんだから、モデルX解禁以外に主人公選択でジルウェ使わせてほしい。
主人公選択で変わるのが移動速度と食らいのけぞりだけというのはなんとも。
蒼月では全く別キャラが使えるんだからゼクスでもやってほしい。
モデルZのみのモデルチェンジなしでライブメタルからはスキルのみ習得って言う従来のX、Zの区別でいいと思うんだが。
寄り道が致命的に少ない。
本来のミッション、クエストをこなす上で全く必要がないエリアが3つしかないのはちょっと。
部屋単位という考え方なら結構多いが。
とったモデルの特殊行動がわからない。
ゼクスから始めたからかわからないがHxの上ダッシュを知るのに時間がかかった。
マニュアルに書きたくないのはわかるがモデル取得時に一通りの行動を見せてくれてもいいんじゃないかと思う。
Xの時には特殊武器取得時に実際にその武器を使ってくれたのに。
- 649 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:47:34 ID:yejtVN/K0
- とりあえずドラキュラと比較するのをやめい
- 650 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:48:23 ID:bmqK9eVO0
- >>642
やり込むのは俺だけだからおk
- 651 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:50:12 ID:23yJBfGE0
- ジルウェ使えてもZXと大差ないだろ
噛ませ犬なのは残念だが
- 652 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:52:04 ID:bjoD+IUl0
- 何も起こらないエリア作ったらそれはそれで寄り道させんなとか迷った末に何もなしかよってなるから今のままで十分
- 653 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:54:16 ID:t7vcBBia0
- エール編クリアした後ヴァン編やって( ゚д゚)ってなった奴挙手
ノ
- 654 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:56:32 ID:Q8HHpbCZ0
- http://www.youtube.com/watch?v=sfgui7NgZfw&search=ROCKMAN
http://www.youtube.com/watch?v=AOrnnfxiRhs&search=ROCKMAN
やっぱこの動画は既出か?
- 655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:57:56 ID:B2cGeY9CO
- >>648
探索型ドラキュラやメトロイドとは基本的スタンスが違うから比較しても無意味
ジルウェモードは確かに欲しかったがな(´・ω・`)
置鮎ゼロでソウルスッチー使えたらいいなと思った消防時代
>>653
ノ
ヴァンはまるで腹黒に利用され手当たり次第にイレギュラーを殺してるように見える
- 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:58:42 ID:xjMPZRiW0
- >>648
上エアダッシュはHX入手後にフルーブに話しかけたら教えてくれるんじゃなかったかな
記憶違いだったかな
序盤にフルーブからいろいろ訊いてくれと言われたような気もするけどそれも記憶違いだったかな
- 657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 15:58:53 ID:Qfdp7fZM0
- >>653
ノシ
汁絵さん犬死に度アップしすぎじゃね?
- 658 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:00:40 ID:cBIEl+hA0
- >>654
上のプロメテにヒッフッハかますところで目から鱗。
ただツブシテアゲルではバスター→セイバーのほうが効率はよかったと思うなぁ。
- 659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:00:50 ID:23yJBfGE0
- >>654
特典DVDに入ってるかもと期待してたけど無かった
特典担当はアホか
- 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:01:15 ID:VMGXp5I+0
- >>654
メシア戦は結構いいけど、プロパン戦は無駄が多すぎだな。
- 661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:02:12 ID:23yJBfGE0
- あ、宣伝映像だと思って見たら違ったw
- 662 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:02:50 ID:X2IGLpll0
- 面倒なので分かりやすくローマ字で説明するが
x = ekusu
だから Zx は Zekusu = ゼクス
他を無理に読もうとすると
Hx = Hekusu = ヘクス
Lx = Lekusu = レクス
Fx = Fekusu = フェクス
Px = Pekusu = ペクス
Ox = Oekusu = オエクス
カッコ悪いから普通に読むのがスジ
- 663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:03:04 ID:xjMPZRiW0
- >>654
プロメテの鬼火の時にもっと攻撃入る希ガス
チャージバスター→空セイバーとか
突進を早い段階で止めて後ろからヒッフッハは参考になった
- 664 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:04:29 ID:iooQCG4+0
- エリアMの扉開けるときの、ライブメタルのラテン語はそれぞれなんて言ってるか分かる人いる?
- 665 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:05:05 ID:VMGXp5I+0
- >>663
あと、プロパンの「貰った!」の落下攻撃の時も攻撃が通るから、
チャージセイバーを当てると良い感じ。
- 666 名前:665[sage] :2006/07/13(木) 16:05:36 ID:VMGXp5I+0
- プロパンじゃないプロメテだ。
- 667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:05:56 ID:Ob00+Zsy0
- >>653
ノシ
かあさんもプレリーのねーさんもあぼーんって言い切ったしな
- 668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:07:07 ID:9X4vX0Et0
- 買ってきました!
いきなり何にビックリしたかと言えば、
フ ル ボ イ ス だ よ 奥 さ ん !
まずオープニング。いきなり天鈴の一番気になるジルウェ登場!
「はいはい!依頼とあらばどんなものでもどこにでも!」
って宣伝してるのがカワイイ!(>w<)
ゼロとそっくり(?)なのにあんまりにも爽やかwツボる~!!!
オープニングのムービーもかなり綺麗ですねーw
変身シーンカッコイイ!!エックス様登場はやーいw
いきなりインパクトは最高でした!
凄いぞカプコン!そしてインティ・クリエイツ!
- 669 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:07:34 ID:VMGXp5I+0
- 天鈴って誰ですか
- 670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:07:57 ID:K6L9kXdMO
- ウェントスぐらいしか覚えてないが風だっけ?
- 671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:08:13 ID:cBIEl+hA0
- わかった、どっかのブログからのコピーエックスなんだよ。
- 672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:08:46 ID:xjMPZRiW0
- 「天鈴 ロックマン」でぐぐったらコピペ元のブログが見つかった
- 673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:09:34 ID:wvDIp1+F0
- ___/ ̄ ̄ ̄\
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ \
/ □ \
// ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ |
|// ̄\ ∨ / ̄\ \ /\
//(・) / /(・) > | | ∩|
/ \_/ \__/ | |∪|
l::::::::: ∠ / \/ とぅるるるるー
|:::::::::r~‐、 / /
|:::::::::))ニゝ / /
|:::::::(_,, / /
!::::: "" / /
`ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
- 674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:13:40 ID:Ob00+Zsy0
- そいや、プロパン戦のパンドラの十字砲火、なんでわざわざ真ん中で交わすんだろ。
雷出す左ビットの下で氷切り落としたほうが楽じゃね?
- 675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:14:54 ID:VMGXp5I+0
- >>674
別にいろんな避け方があるんだし、人それぞれ。良いじゃん、避けられれば。
- 676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:14:54 ID:23yJBfGE0
- >>674
ゴリ押しではなくスマートにやりたかったんだろう
- 677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:16:04 ID:cBIEl+hA0
- いいことおもいついた
ここまでのいけんをさんこうにしてようつべに
プロパンそっこうげきはどうがあげればいいんじゃね?
俺?
無理
- 678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:16:22 ID:IzbMynFB0
- >>668
巣にお帰りください。
- 679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:18:12 ID:xjMPZRiW0
- >>677
録画できればやるんだけどね
GBP使えばテレビでプレイできるロクゼロと違って、キャプチャボード買ってくるだけじゃ無理だし
あれか、えにゅか
- 680 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:21:15 ID:VMGXp5I+0
- さすがにデジカメで撮ってうpは面倒だなぁ。
キャプチャ環境が揃ってからだな。
- 681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:26:51 ID:Nw/D7y4t0
- リプレイ機能も無いからな
辛いぜ
- 682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:33:08 ID:izrN3x1fO
- 出来れば誰か答えて欲しい…二周目できん
- 683 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:38:16 ID:LbFV1/Iv0
- >>682
スレをちゃんと読めないなら消えろ
- 684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 16:53:14 ID:tCEgCanT0
- >>646をシカトする>>682はイレギュラー
- 685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:11:27 ID:Zfm+yKRhO
- 消費アイテムって使っちゃったらもう手に入らない?
あと手紙のやりとりの話って最後トリュイトが異動することになって女が励ますって結末?
下手なドラマより切ないな
- 686 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 17:16:09 ID:1DNu345hO
- おまえら、どこへ言ってもゼロ3が売ってない
どこに売ってるんだ
- 687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:16:53 ID:3Hrw80au0
- >>677
ロックオン回数減らす事になるから、狙う弱点はプロの火属性時くらいが無難か
パンの雷属性って、潰した方が速いんだろうか?
- 688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:32:44 ID:cb8AYn3h0
- 相手がプロメテだろうがパンドラだろうが何属性だろうが、プラズマサイクロンが減りまくる
当然火属性プロメテが一番減るけど
突進をジャンプセイバーで潰して裏回り出来るならずっとHXで良いのでは
- 689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:33:13 ID:5dmoij5p0
- ジルウェのそうさくの所で手に入るコンピュータチップって何?
全部集めないとまずいの?
- 690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:33:15 ID:Utko0mCp0
- ハードはヴァン編とエール編両方クリアしたら特典ある?
- 691 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:36:06 ID:cb8AYn3h0
- >>689
全部集めるとEクリスタルを多くもらえる
少なくても構わない
>>690
無い
俺はヴァンやるのめんどくさいからやってないけどなー
移動速度の遅さが気になって困る
- 692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:36:17 ID:iooQCG4+0
- >>685
みかんだろうがW缶だろうが再び入手できる
>>689
多く取れば取るほど報酬も上がる
- 693 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:39:27 ID:4pp09onI0
- 不満といえば、なぜPSPで出してくれなかったのかが、疑問
- 694 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:40:14 ID:Utko0mCp0
- >>691
トンクス
とりあえずノーマルフルコンプデータ作成する事にするわ
(ハードプロパンに勝てる気がしない……)
- 695 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:42:16 ID:LbFV1/Iv0
- >>693
ユーザー数
DS>PSP
- 696 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:42:17 ID:cb8AYn3h0
- DSならロクゼロからいろいろ流用出来るじゃないか
ノウハウにしろ素材にしろ何にしろ
あと普及数が段違いだから大きな売り上げを見込むならどう考えてもDS
- 697 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:42:41 ID:tCEgCanT0
- >>693
イレハンがあるから
- 698 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:44:26 ID:cb8AYn3h0
- >>694
直前でセーブできるし、なかなか面白い戦いができるいいボス戦だと思うぞ
やらないのはもったいない
テクニカルフィニッシュを狙う良さは無いけど、同時にテクニカルフィニッシュを狙わなくても良い良さもある
- 699 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:44:35 ID:+TV7L3bp0
- 負けハードで出すわけないだろw
- 700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:45:11 ID:9X4vX0Et0
- ゲハゲハ
- 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:45:29 ID:oIpLVo1e0
- プロメテ戦、うpしようか?
- 702 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:46:06 ID:kH4tf+K50
- DSでもバッテリー全然足りなくて充電しまくってんのにPSPじゃとてもじゃないが無理だ、ロードもあるしな
- 703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:46:25 ID:cb8AYn3h0
- >>701
お願いします
レシピだけでも良いけど
- 704 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:47:09 ID:oIpLVo1e0
- 通報されそうで恐いけど、ロダ紹介しておくれ
- 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:49:49 ID:cb8AYn3h0
- 容量は?
- 706 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:50:25 ID:vJcgGaOp0
- >>704
戦い方じゃなくてBGMのほうか?なら止めといた方がいいぞ
- 707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:51:48 ID:HLZvbv06O
- DSもPSPも両方持ってる俺は勝ち組
オタクとか言うな!
- 708 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:52:52 ID:cBIEl+hA0
- 普通にようつべかと
>>701
自信有り気だから期待してるぜ
- 709 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:54:45 ID:Nw/D7y4t0
- PSPは開発費がDSとダンチだからな
- 710 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:55:07 ID:hmGlT6/10
- まったくDSでよかったぜ。
PSPなんて糞ハードで出されたら楽しめるものも楽しめないってもんだ
- 711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:57:11 ID:yejtVN/K0
- 両方持ってる人のコトも忘れないでくださいね(´・ω・`)
- 712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:57:32 ID:iooQCG4+0
- やっぱり前半はパープリルよりもハリケンヌを倒したほうがいいかな。
ボスもハリケンヌのほうが楽だし、PXはこの段階ではそんなに必要でもない。
なによりプロメテ戦が楽になる。
- 713 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:58:37 ID:FlY/E80X0
- 俺にとってはハリケンヌが最強のボスだw
攻撃範囲広すぎ
- 714 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 17:59:13 ID:cb8AYn3h0
- >>713
たぶん最弱だぞ
何食らってるんだよ
- 715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:00:23 ID:Nw/D7y4t0
- >>714
吸い寄せ竜巻からの衝撃波じゃないか?
- 716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:01:25 ID:hjucHfCg0
- >>713
あんなの雑魚中の雑魚だろ
ハリケンヌが最強とかぬかす新世代は巣に帰れ
- 717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:02:39 ID:B1iPmMKE0
- ハリケンヌはなんとなく杉田かおるのイメージがある
- 718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:02:40 ID:cb8AYn3h0
- 吸い寄せ竜巻中は外側にダッシュ
最下段に衝撃波が来るときだけジャンプ
こんなにも判り易くて避けやすい攻撃ないと思うんだけどなあ
確信持てないんだけど、内側になればなるほど吸い寄せの力が強いよね?
地上で壁に密着してると歩きだけでも大丈夫だけどちょっと内側に入るとダッシュしなきゃいけなくなる、はず
- 719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:03:38 ID:FlY/E80X0
- >>714
竜巻2発、ジャンプ、壁で分かれるカッターに反応できん
- 720 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:03:58 ID:97uiQR4o0
- まぁまぁw>>713はエグゼ世代なんだから仕方が無いだろw
- 721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:05:44 ID:C9QK//Y20
- 前半は思い切ってPとLを捨ててもいいと思う。
アイテム回収の効率から言っても。
- 722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:05:49 ID:cb8AYn3h0
- >>719
竜巻二発は、竜巻が発生して撃つ前に壁際で垂直ジャンプ
あとは突っ立ってれば竜巻が頭上を通り過ぎていく
チャージバスターでも撃っとけ
壁でわかれるカッターは下をダッシュでくぐって、ダッシュ中にチャージバスターでも撃っとけ
- 723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:05:54 ID:tCEgCanT0
- 慣れるまでは俺もハリケンヌの分かれる衝撃波と2つの竜巻でやられてたぜ
あと最弱はレグアンカーじゃね?
- 724 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:07:58 ID:cb8AYn3h0
- レグアンカーはハードやった時に、狙い定めアンカーの二回目を食らってびびったくらいだなあ
雑魚の癖に図体がでかくて邪魔だと思いました
- 725 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:08:20 ID:ZHCBqGTn0
- >>719
竜巻…壁から発射されたら降りてダッシュ
ジャンプ、カッター…ダッシュ
基本的な回避動作ができていれば苦労しない、食らうのはハリケンヌの攻撃に慣れてないから
- 726 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:08:52 ID:Nw/D7y4t0
- レグアンカーはLXで挑むと割といい難易度になるぞ
- 727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:10:49 ID:ovCMiZ5g0
- mk2でC評価とは…
- 728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:11:05 ID:cBIEl+hA0
- ハードレグアンカーは疲れ気味でやるとミスって凍ってそのまま死んで欝になるな
- 729 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:11:16 ID:FlY/E80X0
- >>722,725
thx
慣れるまでやってみるわ
- 730 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 18:11:56 ID:+TM/5M3f0
- 8ボス最弱はハイボルトで最強はレグアンカーじゃねえの?
- 731 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:12:17 ID:D79rfdRxO
- 元祖ロックマンのライブメタルとか出ないかなぁ
そうすりゃ最後までバスター使えるし
- 732 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:12:27 ID:D8RcyOaM0
- >>717
あるある、負け組みの女って感じだな
弱いし
- 733 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:12:57 ID:tCEgCanT0
- レビューサイトって不満のある人が書き込む方が多くね?
満足してる人はあんまり発言しないというか何と言うか
- 734 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:14:33 ID:cb8AYn3h0
- ハリケンヌの何が凄いって、竜巻二個の後も落下電撃の後もカッターの後も立ちバスターが弱点に当たらないんだよな
少しタイミングが早かろうが遅れようが当たらない
対し火属性勢は行動後に弱点へ攻撃が当たりやすいこと当たりやすいこと
- 735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:16:16 ID:cBIEl+hA0
- 気づいたらLv4フィニッシュだしな。
火属性二人組みは何も考えないとLv1も有り得るから怖い
- 736 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 18:16:52 ID:QobKOoY10
- ヴァン「ハリケンヌ・・・?」
- 737 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:18:14 ID:iooQCG4+0
- お前らあんまりハリケンヌ弱い弱い言ってると
なんどでもなんどでも な ん ど で も きりつけられちゃうぞ
- 738 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:19:22 ID:cBIEl+hA0
- ジルウェ「懲りないヤツだな!どんなに細かく切り刻んでもまた出てきやがる!」
- 739 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:19:30 ID:cb8AYn3h0
- >>735
ゼロ4売るなよ
>>737
俺は迷わない
目の前にハリケンヌがいれば、撃ち殺すまでだ
- 740 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:21:28 ID:7cDMMluO0
- そうだそうだ
なんどでも な・ん・ど・で・も 切り刻まれるぞ
Lv4狙いの対ハリケンヌで調子に乗ってチャージセイバー使って弱点に直撃させる俺
>>733
何かレビューの見返り無いとそんなもんだよな。
mk2なんかファミ通の点数並みに当てにならん と俺は思っている。
- 741 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:21:34 ID:yTYinDs00
- >>727
今回は仕方ないと思うよ流石に。
- 742 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:24:53 ID:hmGlT6/10
- >>733
何せ糞ハードでリメイク止まりのイレハンとロクロクがBやAだもんな。
まったく、mk2レビュアの眼は役に立たないぜ
- 743 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 18:27:39 ID:+TM/5M3f0
- レビューサイト自体ファミ通と同系列と考えている俺ガイル
- 744 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:27:39 ID:+bqjo/noO
- >>742
ハードについてはどうでもいい。
だが、イレハンとロクロクをけなすのはやめろ。
- 745 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:28:22 ID:yTYinDs00
- >>742
イレハンはまだしもロクロクはリメイク止まりじゃない
なまいきいってんじゃねーよーっ!!
- 746 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:29:05 ID:97uiQR4o0
- 742は妊娠だから仕方が無い
- 747 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:30:06 ID:C9QK//Y20
- 一般レビューてのは信者かアンチかどちらかに偏り気味だとは思う。
一応参考にはするが鵜呑みにはしない。
ロクロクをリメイク止まり呼ばわりするID:hmGlT6/10の眼はもっと役に立たない。
- 748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:31:01 ID:cb8AYn3h0
- ぶっちゃけイレハンはリメイク止まり二歩手前だよね
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:31:48 ID:dzBvm8B30
- 誰も言わんけどさ、
ハリケンヌの竜巻二つって破壊できるんだよね
つまり避ける必要すら(ry
- 750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:32:04 ID:1WNQJK4XO
- ID:hmGlT6/10は妊娠イレギュラー
- 751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:32:43 ID:cBIEl+hA0
- >>749
ぶっちゃけ当たり前過ぎて忘れてた
- 752 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:33:14 ID:3hxB0TMu0
- ゼクス飽きてる人いたら背景ネタ探して遊ぼうぜ
さっき探してたら一体見つけた。
■背景ネタ
最初のボスの折れた木のところに
・ヒューレッグ・ウロボックル(ロックマンゼロ2)
エリアA-2の最初の蛇のボスのギガアスピスと戦う場所の近くの折れた木にめり込んでる。
・チルドレ・イナラビッタ(ロックマンゼロ3)
エリアF-3の入り口から入って右上の普通のブロックと氷ブロックが固まってるとこの背景に逆さで吊るされてる。
・ハルピュイアの鳥メカニロイド(ロックマンゼロ2)
エリアH-1の入り口から入って機関車が発射する所の近くのメリーゴーランドの馬の中に一体間違ったのがいる。
・UFOキャッチャーの背景
ハルピュイア、ファーニル、ファントムの人形とゴーレムがいる。
■UFOキャッチャーネタ
メットールの人形
レヴィアタンの人形
パンテオン・ガーディアンの人形
スウォーディンの人形(ロックマンエグゼ)
ラビリーの人形(ロックマンエグゼ)
桜井メイルの人形(ロックマンエグゼ)
パッシィの人形
プレリーの部屋のサイバーエルフの人形←名前覚えてる方いたら教えて
Eって書いてある物持ってるサイバーエルフの人形←名前覚えてる方いたら教えて
あとハルピュイアの鳥メカニロイドも名前あったよね?覚えてる人いたら教えてください。
結構探すの面白いよ。
- 753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:33:48 ID:C9QK//Y20
- mk2で思い出した。
ロックマンシリーズファンとして、シリーズ作品に高得点がつくとやっぱり嬉しい。
でもX8の年間一位はさすがに信者補正がかかりすぎだと思う。
- 754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:34:54 ID:7cDMMluO0
- >>746,750
ゲハにお帰りください
>>752
>ハルピュイアの鳥メカニロイド
全力で初心者を殺しにかかってくるアステファルコンを忘れたか
- 755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:35:00 ID:cBIEl+hA0
- 忘れ去られたアステファルコンに全俺が泣いた。
- 756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:35:36 ID:hmGlT6/10
- またまた。みんな正直じゃないな。
イレハンやロクロクなんかの続編より、ZXの続編を期待してるくせに。
そういう気持ちは声を大にして言って、片方をつぶさないと始まらないぜ
- 757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:36:21 ID:cb8AYn3h0
- >>749
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
. | | | .,-─\.\\ ノ/ /| | . |l、 /\`ー‐'∠ _\ | | / ./ /\ / ̄\
. ! | | L(.:)_ \\.`''// l./ | `l 〈_(:\/'_(:)_/ ,〉-、|∧`ー' / /_ l/ ./〈∨〉|
\/ `l ´ \V/ // |ヽヽ //,!'''-,,,_\ ノ¬ | .|\_/_/´(.:)`i | | .〉〈 |
_/:::::::! \ ゝ`′ // |ノ 「\ ヽ '  ̄ ノ ム L! 7  ̄ | l 〈∧〉/
 ̄\-‐'| |::::::::::::\ `〉 r'´~`''‐、_// \!_| ‐=ニ⊃ 〈_/ \`ヽ" u \ `ー
\ \:::::::::::l: / `ー─‐'/ / ヽ ‐- ./ 「ヽ ` ̄二) / ̄
\ \::::::\_/ ~" / / ヽ.__,,/ // \ヽ、ー /
- 758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:36:58 ID:D8RcyOaM0
- >>756
そんなことは言わずとも既に決定しているのだよ
- 759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:37:25 ID:dzBvm8B30
- >>754
アステはまだバスター二段チャージすらできない時に遭遇する可能性が高いのが痛い
既に使えれば恐ろしく雑魚だけど
- 760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:39:46 ID:iooQCG4+0
- >>752
アステファルコン
ゼロ1に登場する初心者キラーのボス
- 761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:40:29 ID:WMhoJNa+0
- ハルピュンパの乗り物だろ。
- 762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:41:12 ID:cb8AYn3h0
- wikiに元ネタ集のページ追加
バトルアンドチェイスの車の名前が判らん
補足頼んだ
- 763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:41:15 ID:3hxB0TMu0
- >>760
1だっけ?
名前も登場作品も忘れてスマソorz
- 764 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:43:04 ID:iooQCG4+0
- >>763
1だけじゃなく2、3にも登場する。
1:2つ目のミッションのボス
2:ピュンパの乗り物としてオープニングに登場
3:ピュンパのミニゲームでやっぱり乗り物として登場
- 765 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:44:05 ID:uD+ZdPGbO
- セルパン第一形態ってたた゛の変態タイ(ry
- 766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:45:42 ID:dzBvm8B30
- アステすら速攻で生き返らせてもらえるのに、結局最後まで放置なファントム
- 767 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:46:45 ID:omSuNehD0
- フンッハッハッハッ
- 768 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:47:21 ID:C9QK//Y20
- アステは量産型なんじゃね?
ほら、1で戦ったときも一人だけライフ短かったし。
- 769 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:48:17 ID:cBIEl+hA0
- >>767
ウッウッヤァー!!
- 770 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:48:26 ID:dzBvm8B30
- そういやアステの属性って、やっぱ雷でいいのか?
- 771 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:49:13 ID:+TV7L3bp0
- >>765
セルパン様の第一形態って冒険王ビィトのベルトーゼとかグリニデと被る
- 772 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:52:31 ID:WMhoJNa+0
- セルパン第一形態の角ってくちばしにみえるんだよねぇ。
- 773 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:58:21 ID:3Hrw80au0
- >>688
やっぱりそうなるか
ハードだと当てれる時間も減るから、全部それって訳にはいかんだろうけど
>>727
まあ、評価してる人数も少ないし、妥当じゃね?
特に目新しい物があったわけでも無いし、出来は良くても目立った不満点はあるし
- 774 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 18:59:46 ID:HLZvbv06O
- セルパン(通常)…マッチョスネ夫
セルパンロックオン…全身タイツ
セルパン最終…デビルガンダム
- 775 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:02:29 ID:yTYinDs00
- 淫帝のゼロスレに対するサービスかビッタw
- 776 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:06:18 ID:3hxB0TMu0
- やべぇアステファルコン見つけてから全然見つからないorz
- 777 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:09:20 ID:yTYinDs00
- 遠足気分で背景ネタ探しにいく。
容赦なく襲い掛かるイレギュラーにあえなくティウンティウンティウン・・・
- 778 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:10:48 ID:WMhoJNa+0
- 変身設定になってもティウンティウンの光の球死亡で感激した
- 779 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:12:40 ID:kfOlsste0
- 宝石を消すミニゲームがスコア99999でカンストした記念
- 780 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:17:17 ID:uD+ZdPGbO
- >>775
/// \ さすが淫帝!
/// ヽ
/// _,. -‐、 i カプコンにできない事を
〃/ __,r‐-'´ ヽ.__ | 平然とやってのけるッ!
/' / / \ /
! / ,.イ / l ! ヘ . そこにシビれる!
l/ / / / /l | | ! ハ あこがれるゥ!
| ___,. '´ | ムA/-|/| /__! ! !| ./ }
| \ ヘ| !/ ,r==z ! /_|/lメ /リ /_,.イ
i _≧- rヽ. | ゙._( 9)\/´_( 9_l|/ / (_)
', `7 { f {` `'''7、,. 、 ⌒ l \´ ハ
`、 !,.イ/ ヾニ 匸匸匚|,/、ニ=- i !
\ 〃| /! _」\ |⌒^'' | | | |
丶、_ V イ/| \ !}__,..ノ !| | i
`  ̄ ̄ ̄ |ー‐--ハ `ー一'/´ l |
, ヘー‐- 、-、 : |ー‐---| ─ー'´ l |
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ j ー‐-----| | !
''"//ヽー、 ノヽ∧ /ー------! / /
//^\ ヾ-、 : ⌒\_ _L_ /__/
ノ ヽ,_ ヽノヽ_)
/ <^_,.イ `r‐'゙
\___,/|
- 781 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:20:41 ID:97uiQR4o0
- >>780
し、志乃っ!?
- 782 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:26:43 ID:yTYinDs00
- パンドラはモデルLのロックマン、
そう思ってた時期が俺にもありました
- 783 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:27:17 ID:B1iPmMKE0
- >>782
お前は俺か
- 784 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:27:31 ID:hmGlT6/10
- そうです。カプコンの作る古いロックマンはこういう遊びもできないのです。
しかしインティならできる。そんな面白さを追求するインティにこそ
これからのロックマンを任せるべきなのです。
- 785 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:28:42 ID:cBIEl+hA0
- プロメテは絶対マンティスクのライブメタルだと信じてる俺。
- 786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:31:09 ID:cb8AYn3h0
- プロメテとパンドラが四天王のライブメタルの最後のデータを持ってるという予想は前々からあったよね
もしかしたら次作への持ち越しという可能性もあるかもしれない
何も無くても驚かないけど
- 787 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:33:02 ID:3hxB0TMu0
- 今初めてハイボルトが足から電撃を地面に撃ちながら右から左にゆっくり飛ぶ攻撃パターン見た。
- 788 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:33:28 ID:Mbp/srso0
- こんかいの探索型変化って極魔界のテストケースだと思ってた
- 789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:33:29 ID:C9QK//Y20
- プロはモデルFP
パンはモデルHL
・・・と俺は発売前に思ってた。
- 790 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:33:58 ID:VMGXp5I+0
- プロメテ戦うpするとか言ってた奴どこにいったのー?
- 791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:36:54 ID:cb8AYn3h0
- >>787
なにそれ
もう何十回と戦ってるが見たこと無いぞ
- 792 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:38:42 ID:TbiIpDkc0
- >>751
ハードで凍らせると怒って使う技だな
世界って広いね
- 793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:40:05 ID:WMhoJNa+0
- やべぇ、はしごを移動する時のエールの尻におちんちんがO.I.S.
- 794 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:41:47 ID:cb8AYn3h0
- >>793
随分と持続時間=ゲージが短いようだが?
- 795 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:42:10 ID:cBIEl+hA0
- >>793
ドグゥ!!→O.I.S.解除
- 796 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:42:25 ID:iooQCG4+0
- >>787
OXを手に入れて試しにハイボルトと戦ってたら出してきたな
どうやってかわすかは知らん、全然使ってこないし
- 797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:43:14 ID:mzyGIA+L0
- 目を凝らせば凝らすほど、
セルパン第一形態が白ハトの着ぐるみにしか見えない俺
一応視力は人並みにあるはずなんだが・・・眼科行ったほうがいいんだろうか
- 798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:44:30 ID:FlY/E80X0
- あの角がプラスチックに見えるから困る
- 799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:45:55 ID:Utko0mCp0
- >>796
一番高いところからダッシュジャンプで飛び越える
- 800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:51:16 ID:LnBCxoQm0
- このゲームドラキュラと比べてつまんない。。。
- 801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:52:19 ID:LnBCxoQm0
- ドラキュラやろうぜ^^
- 802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:55:08 ID:RTs5YF9i0
- ドラキュラってなによ?
- 803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:56:05 ID:LnBCxoQm0
- ttp://ndsmk2.net/action/dracula.html
DS最強ゲーム
- 804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 19:57:26 ID:0ZmmTS380
- もともと、ロックマンはイナフキンがドラキュラにだいぶ影響を受けて作られたらしいから、
有る意味、(制作にメインでイナフキンが関わっていなくても)ゼクスは思想の原点回帰なのかも。
- 805 名前:796[sage] :2006/07/13(木) 20:00:03 ID:iooQCG4+0
- で、ハイボルトをずっと放置してるが>>787全然使ってこないな
カワセルカッ!?とかイクゾッ!とかフンテイッハーッばっかり
>>799
それ体当たりじゃね?
- 806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:00:30 ID:FidBiu8/0
- しかし全然タッチパネルを使わないなこのゲームは
DSゲームとしてどうよ
- 807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:03:07 ID:yn9WoGa50
- タッチを強要され操作感が悪くなるより断然良い。
- 808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:03:29 ID:cb8AYn3h0
- >>805
体当たりってダッシュジャンプでかわせるのか
ぶつかる直前にチャージバスター撃って下くぐってた
- 809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:03:48 ID:WMhoJNa+0
- DSだからってタッチパネルを無理に使う必要は無い。
無理に使ったゴエモンは糞だった。
- 810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:04:07 ID:hmGlT6/10
- >>806
面白いからいいのさ。もう片方は救えないがな
- 811 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:06:51 ID:iooQCG4+0
- >>808
そっちじゃなくて地面に降りた後「イクゾッ!」って言いながら突っ込んでくる方
- 812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:07:02 ID:Utko0mCp0
- >>806
タッチパネルの使用を強要してテンポ悪くなるよりずっとマシ
- 813 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:07:45 ID:cb8AYn3h0
- 馬鹿エディット、なんでスタートボタンを押さなきゃ変更出来ないのかが理解できない
やろうと思えば動きながらでも出来るってくらいでいいのに
- 814 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:09:00 ID:W2ReZJql0
- プロパンはコピペのライブメタルをを2つに分けた説を支持しておくぜ。
それはともかく「風・水・炎・影・光」ときて「勇気」って微妙に仲間はずれな気がした。
- 815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:10:40 ID:LgjNF7SZ0
- >>804
ドラキュラがメトロイド化したのって割と最近だから
どっちかつったら原点回帰ってより後追いじゃね?
- 816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:11:59 ID:3hxB0TMu0
- >>805
いくぞ!のときに氷攻撃したら使ってくるようだ。
- 817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:14:43 ID:iooQCG4+0
- >>816
丁度今使ってきた。どうやら条件はそれであってるみたい。
ボイスは「ずるい奴め!」
- 818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:15:20 ID:cBIEl+hA0
- なんか必死過ぎて萌えるなw
- 819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:16:24 ID:WMhoJNa+0
- これか。
>ほかに参考にしてたのは、コナミさんの『悪魔城ドラキュラ』。あれは素晴らしいゲームでしたね。
>敵のアルゴリズムとか、敵の配置とか、非常に参考になるものが多かった。
>『ロックマン』をつくる上で、『ドラキュラ』はなくてはならないゲームでしたね。つくりも洗練されていたし。
>だから、当時の僕は『ドラキュラ』だけは、人に自慢できるくらい上手かったですよ(笑)。
>アクションゲームをつくる上で、やはり『スーパーマリオ』と『ドラキュラ』はバイブルですね。
>横スクロールアクションの基本が全部ある。それは今でも変わらないんじゃないかと思いますよ
そういや、ボンボンのボンドマン漫画の稲船氏もえんえんとドラキュラプレイしてたな。
- 820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:18:30 ID:IzbMynFB0
- DSのドラキュラ持ってるが、PSの有角が主人公のやつに比べたら全然たいしたこと無いだろ。
主人公の人格も魅力無いし。(これは個人の好き嫌いの問題だが。
てかここはZXのスレなんだからいちいち蒼月の話持ってくるな、と。
- 821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:19:53 ID:cb8AYn3h0
- >そういや、ボンボンのボンドマン漫画の稲船氏もえんえんとドラキュラプレイしてたな。
あれ稲船だったのか
実在の人物をモチーフにしつつ、全員架空だと思ってたが
- 822 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:21:53 ID:pYcofcfF0
- プロジェクトへブンなのかヘヴンなのか統一しろよセルパン
- 823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:24:11 ID:E+4Avv+RO
- もうドラキュラの話題はいいよ。
それよりセルパンについて語ろうぜ!
セルパンいいよな胸のラインとかたまんねェーーー
- 824 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:25:41 ID:TbiIpDkc0
- そのうちおちんちんランドが開園しそうだな
- 825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:28:10 ID:r726WPue0
- スパロボはα外伝しか持ってない俺でも第一形態はスレードゲルミルだと思った
- 826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:28:30 ID:B2cGeY9CO
- >>815
97年の月下の夜想曲
つまりX4の時代くらいにはもう探索型はできてたから最近ではないな
硬派なアクション好きなら進化し続けるPSPの極魔界村にも期待しようぜ
- 827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:29:24 ID:x4/ktc8V0
- セルパン、メダのベルゼルガに似てるな。
見た目といい、見掛け倒しのザコなあたりといい。
- 828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:29:32 ID:hmGlT6/10
- >>826
PSPに未来はありません。本当にありがとうございました
- 829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:29:47 ID:cBIEl+hA0
- 「いくぞ」にLXOIS当ててもぜんぜんやってくれんかったがな
- 830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:30:31 ID:WMhoJNa+0
- エール可愛いよエール
- 831 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:30:37 ID:cb8AYn3h0
- >>824
//
○ まだ慌てるような時間じゃない
/ノ\
<'\
- 832 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:30:56 ID:iooQCG4+0
- >>829
たまにしか使ってこないようだ。
- 833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:31:39 ID:RTs5YF9i0
- しつもん。エールとジョンって何が違うの?
- 834 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:33:01 ID:p5+X9uPC0
- ジョン?
- 835 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:33:14 ID:bmqK9eVO0
- ジョン・スミスのことか
- 836 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:34:31 ID:Nw/D7y4t0
- プレストンだよ
- 837 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:34:46 ID:+bqjo/noO
- >>ジョン
( ゚д゚)
(゚д゚)
- 838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:35:06 ID:RTs5YF9i0
- 男の主人公って名前なんだっけ?ジョムだっけ?
- 839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:35:26 ID:cBIEl+hA0
- ゼロだよ
- 840 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:37:01 ID:pYcofcfF0
- ポーズ中でも変身できるのに今更気づいた。
Xのライブメタルマークも隠れてたんだな・・・
- 841 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:37:47 ID:RTs5YF9i0
- ゼロじゃないよ。あの少年だよ。
- 842 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:38:32 ID:sDV6kMXd0
- はぁ・・・モデルPxマジ空気・・・
- 843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:38:43 ID:Nw/D7y4t0
- ポーズ中変身しても結局は変わらないんだけどな
- 844 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:40:56 ID:cb8AYn3h0
- >>842
「影」だからな
- 845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:47:36 ID:TbiIpDkc0
- >>838
とりあえず説明書読め
じゃないとレグアンカーが説教するぞ
- 846 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:48:58 ID:x4/ktc8V0
- ジョンがパワータイプでエールがスピードタイプだっけ?
個体差実感できないんだけど、差があるのこれ?
- 847 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:50:00 ID:cb8AYn3h0
- >>846
よっぽど感覚が鈍いんだな
- 848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:51:28 ID:TbiIpDkc0
- >>846
水中のダッシュではエールの方が遅い
あと違うのはノックバックぐらい
- 849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:57:51 ID:S3BD0toZ0
- ジョンにつっこめよ
- 850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 20:58:49 ID:RTs5YF9i0
- ああ。ヴァンか。
- 851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:00:55 ID:D8RcyOaM0
- あーあもう今日からこのスレではジョンだよ
- 852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:01:22 ID:RTs5YF9i0
- やったー
- 853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:02:39 ID:x4/ktc8V0
- >>847
そりゃどうもわるうございました。
2人交互に使ってみたけど、たしかに個体差あるな。
エールは大して使ってなかったから気付かなかったわ。
- 854 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:04:08 ID:RTs5YF9i0
- もしかしてみんなはエールからやってるの?ジョンからなのは俺だけ・・・?
- 855 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:05:02 ID:TbiIpDkc0
- >>852
こう言う坊やを見るとムシケラにように
おっちんじまうことを望まずに入られない
- 856 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:05:57 ID:uD+ZdPGbO
- >>854
よう、俺のコピペ
- 857 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:06:33 ID:HYu5nolV0
- >>855
同意
- 858 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:11:08 ID:cb8AYn3h0
- >>854
能力特性的に、ジョンを先にやった方がいい
ダメージを食らい易い先のプレイでは、ヒットバックの少ないジョンの方が良い
あと一度スジ子の移動スピードに慣れると、ジョンの移動スピードの遅さがストレスになってくる
- 859 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:13:44 ID:pYcofcfF0
- プロメテとパンドラが奥の手でダブルロックオンすると思ったのに・・・
↓
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1152792762205.gif
- 860 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:16:41 ID:Z0QTAjrHO
- バイト先のZXの入荷数が
ゲームよりもDVDの方が多いんだが…
まだ余ってるし
- 861 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:16:59 ID:+TV7L3bp0
- CHARGEって何
- 862 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:18:35 ID:Ygv+X4rJ0
- ZX続編への希望
・ミッション重複可。トランスサーバーを通さなくてもミッションスタート可。
・SELECTが馬鹿のエディットにしか使われていなかったので"SELECTでミッション確認"など機能をつけて欲しい
・戦闘中にでもタッチペンで馬鹿のエディット可
・汁うぇ!汁うぇ!ダッシュ攻撃は突き、チャージの範囲広+岩
・エールだとヴァン、ヴァンだとエールはサポート役(または中途変更可
・初心者や子供にもMAPの繋がりがわかりやすいようにして欲しい(一番わかりづらいのが、エリアOでプレリーとの会話で把握出来るがヒントが少ない
・なんでZXなんだよっ!俺はXでセイバー使いてぇのによっ!という人のためにXがメインのダブルロックオンも出して欲しい
・同時装備できるのはイイがチップ少なすぎ。ヘッドやアーム、アーマーなども出して欲しい。
・なぜスライディングがないのだ。
・セルパンカンパニー崩れたから警備隊いなくなるだろうし、Huでも攻撃できてよくね?
もし、共感出来るものがあったならば、アンケートに送って頂けると幸いだ。
- 863 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:18:49 ID:yejtVN/K0
- コレ、暗転無しでムービーに繋がるのがかなりイイな
Gベース強襲→プロパン襲来のスピード感が最高
- 864 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:19:12 ID:cb8AYn3h0
- >>859
なにそのNEVER END
- 865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:19:17 ID:VrF6h78J0
- >>860
お盆の再入荷分に付けて下さいというカプコンの良心
- 866 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:20:39 ID:VMGXp5I+0
- っつーか俺予約して買ったのに特典DVD付いてこなかったよ。
まぁ元々欲しくなかったからどうでもいいけど。
- 867 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:21:01 ID:TbiIpDkc0
- >>859
どう見てもロックオンしてます本当に(ry
- 868 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:21:13 ID:t/ARt96D0
- メガマンゼロシリーズは散々日本語音声使いまわしてきたが、
フルボイスが売りならば新録するかもしれんなぁ。
あんまり関係ないか。
- 869 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 21:31:40 ID:zr5GI44eO
- >>859
チャージなどさせるか!
- 870 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:32:32 ID:11E5J0Xk0
- パンドラってノーマル、雷、氷それぞれの属性でボディの色が変わるんだな。
妄想が止まらないがとりあえず続編に期待しとく。
- 871 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:33:21 ID:cBIEl+hA0
- モデルCXか
- 872 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:35:32 ID:cb8AYn3h0
- >>870
プロメテも変わってるのに気づいてください
- 873 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:36:30 ID:t/ARt96D0
- >ジルウェ・・・(つДT)何で全部そこに貼るんだよ
>せめても漫画でだけは活躍させてあげたい・・・ぜ・・・???
ttp://www.geocities.jp/tokagehouse/
聞いたぞ!
俺聞いたからな!
- 874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:37:41 ID:uD+ZdPGbO
- >>871
CXのCはちん(ry
- 875 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:38:05 ID:cBIEl+hA0
- 吹いたw
扱い酷すぎるwww
プロパンがモデルCXを二つに分けてるってのは有りかもな、
プロメテが無、火でパンドラが氷、雷。
- 876 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:38:24 ID:cb8AYn3h0
- >バンダイ 聖闘士聖衣神話 クラーケンアイザック
アイザックでるのかよ!?
- 877 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:39:17 ID:11E5J0Xk0
- >>872
俺が悪かった。
モデルPxでプロメテと闘ってくる
セルパン第1形態につまずいてる人は
PxでB連打してみればいいと思うんだ…
- 878 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:40:45 ID:qssTpE290
- 俺も「ずるい奴だ!」見れたー(・∀・)
俺の場合は「いくぞ!」じゃなく電撃体当たりの時に氷龍当てたら出してきた。
しかしまあハーッハッハッハ!といいズルイヤツダ!といい
ハードボイルドはルアール様以上の萌えキャラだね。
- 879 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:45:58 ID:ldF7tweg0
- ハイボルトのその技と同じように、
フランマールの地面に潜ったまま岩撒き散らしも弱点属性を当てないとやってこないような。
- 880 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:50:24 ID:bYerGIaJ0
- 俺のハードでのライブメタル、適当にボスを倒してたら
風8
火5
水8
影5
何じゃこりゃ……対デビルガンダムで炎のチャージ上撃ち使いたいのに
大丈夫かな……それ以前にボスラッシュとかクリアできる気がしないんですが。
パープリルキライ。パープリンめ。
- 881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:52:33 ID:C9QK//Y20
- 体力半分以下で使ってくる攻撃
ルアール・レグアンカー・プロテクタスのそれがなんなのかワカラン。
別に全キャラに設定されてるわけじゃないのかな・・・
- 882 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:52:57 ID:MZJn9uLc0
- >>877
ジャンプ!ジャンプ!ジャジャジャジャジャンプ!ジャンプ!
スライディング!
- 883 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:54:52 ID:+bqjo/noO
- >>882
それなんてロックマン8?
- 884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 21:56:35 ID:cBIEl+hA0
- ハイボルトとアステファルコンでユニット組めば馬鹿売れ間違い無しだな
- 885 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:03:05 ID:SyVl2RXS0
- >>871
Cって何の略?
コサック?
- 886 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:03:36 ID:qKSl7Hcf0
- >I-5 HXのプラズマサイクロンでプロペラの足場を浮かせる。場所自体は進めてたら分かるはず。I-5はI-2を真っ直ぐにいき針地帯をHXのホバーで抜ける
これのやり方がわかんね。
プラズマサイクロンって?
- 887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:05:20 ID:cBIEl+hA0
- >>885
CXでコピーエックス、あれも属性で四形態存在するから。
>>886
二段チャージで上押しながらで出せる奴
- 888 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:06:45 ID:MZJn9uLc0
- イレギュラーに襲われて植物人間になったヴァンがガーディアンのベッドで見る夢というオチ
- 889 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:07:10 ID:TbiIpDkc0
- >>886
アレアレェ?
wikiにかいてある各種ロックマンの項はよんだのかな?
もお、質問するまえにちゃんとみるって約束だったでしょ?
ったく使えねえザコばっかだなぁオイ!
- 890 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:07:29 ID:SyVl2RXS0
- まあ、2はほぼ確実に出してくるだろうな。
インティの事だから愚直なまでに前作で挙がった不満点を改善してくるんだろうな。
正直、カプコンはどうでもいいが、インティとクローバーは生き残って欲しい。
- 891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:08:20 ID:B2cGeY9CO
- >>888
ドラえもんの最終回(仮)を思い出した
- 892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:08:34 ID:qKSl7Hcf0
- >>887
あ~、ありがとう。
- 893 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:12:58 ID:3Hrw80au0
- プロパン戦、最速狙うとなると大分運が絡むな
折角のチャンスでからぶるの何度目だろうか・・・ orz
- 894 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:15:18 ID:hmGlT6/10
- >>890
そうだね。もうカプコン製のロックマンはいらないね。
- 895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:16:25 ID:RTs5YF9i0
- カプコン製って何がある?エグゼしかわかんない。
- 896 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:17:08 ID:11E5J0Xk0
- >>875
有りなんだが、「モデルVのダイベンシャ」が引っかかる。
バイル万歳なコピペはらしくないから、なんだかな…
- 897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:18:35 ID:hmGlT6/10
- >>895
元祖とかエックスとかDASHとか
- 898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:19:14 ID:UHrhbq9u0
- 武器ごとに色が変わるあいつらこそ真のロックマン、すなわちあの男はDr.ライトなんだよ!
- 899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:27:39 ID:4/KUTzDU0
- カプコンって何でそんな評判悪いの?
開発陣はかなり優秀だと思うけど。
- 900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:28:36 ID:k6Z3rZbo0
- 最近のカプコンはいい仕事してると思うけどな
経営陣がアホなのは今も変わらんけど
- 901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:30:12 ID:cBIEl+hA0
- >>896
プロメテとパンドラ自身があの男製のレプリロイドとか。
- 902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:36:05 ID:iooQCG4+0
- エリアMにあるE50のディスクのことなんだけど
wikiには「最後のゲートの上方の扉に入り」ってあるけどその扉ってどこ?
- 903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:41:07 ID:hmGlT6/10
- >>899
PSPでロックマンを作る時点でもはや終わりなのです
- 904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:45:54 ID:HLZvbv06O
- 間違ってクリア済みのヴァンの記録の上に始めたばっかのエール上書きしちまったぁー!
もうだめだ…
- 905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:47:51 ID:B1iPmMKE0
- >>904
ウッ
- 906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:48:11 ID:Evtc28Cz0
- そういえばクリアデータ削除してもモデルX残したまま進めるのかな?
- 907 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:50:41 ID:SRj1fyprO
- クリアデータ消してもシステムデータは生きたままだからモデルXも使用可能になったまま
- 908 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 22:51:57 ID:PsssvMmG0
- ロックマンロックマン2が出たら俺はPSPごと買う自信があるぜ。
>902
エリアM-1一番右の、次のエリアに進める扉。要Hx。
- 909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:52:15 ID:Evtc28Cz0
- >>907
即答サンクス
三個しか空きないのはなー
- 910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:52:15 ID:LbFV1/Iv0
- >>862
>・なぜスライディングがないのだ。
なぜこんな不満が出てくる?
Xシリーズやってないんじゃないの?
- 911 名前:枯れた名無しの水平思考[] :2006/07/13(木) 22:55:43 ID:+TM/5M3f0
- ダッシュ3まだー?
- 912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:56:53 ID:hmGlT6/10
- >>911
出ないから安心してZX2を期待してください
- 913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 22:57:42 ID:Evtc28Cz0
- >>910
コピペXの突撃スライディングみたいな攻撃判定の有る攻撃は欲しかったとは俺も思う
ってかなんでFXにチャージラッシングバーナー装備させなかったんだ
- 914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:00:31 ID:23yJBfGE0
- アホな要望や文句はよくあることだ
- 915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:00:55 ID:kxgITiI50
- ゼロの公式設定資料集が出るらしいな
- 916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:01:30 ID:FbKws2WJ0
- >>910
Huでスライディングできたら狭いとこ進むのも楽だったかも
しゃがみじゃ遅くてな
- 917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:02:07 ID:3hxB0TMu0
- 今更だがロックマンゼクスはめちゃくちゃ面白かったな。
ミッション開始位置を探すのも全然苦痛でもなかった。
適当に探してるとシークレットディスクも手に入るし
なにより長い時間遊べた。
しかもヴァンとエールでシナリオが違って2度楽しめるし
それによってボスの攻略も上達するしな。
次回作が楽しみだ。
- 918 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:07:04 ID:SRj1fyprO
- そろそろ次スレだ
誤った情報満載の>>5は削除で
- 919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:09:35 ID:23yJBfGE0
- 他に追加テンプレはあるか?
- 920 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:15:20 ID:RTs5YF9i0
- 別にいらないと思う
- 921 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:16:46 ID:D8RcyOaM0
- ttp://item.rakuten.co.jp/book/4084877/
- 922 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:19:15 ID:XJYiFGZP0
- エリアMの壁に書いてあるM-V LVⅢってのは
レベル3のモデルVが眠ってて、セルパンのはレベル1って事なんだろうな。
エリアM、あちこちピクピク動いてるからやっぱラグナロクなのかな。
- 923 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:21:29 ID:3hxB0TMu0
- とりあえずゼロのオフィシャルコンプリートワークスは買うが
その前にゼクスのリマスタートラックとオフィシャルコンプリートガイドが欲しい。
- 924 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:21:50 ID:97uiQR4o0
- バイルのおちんちんでしょ、ピクピクしてるのは
全くモデルになっても元気だなあ
- 925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:23:57 ID:23yJBfGE0
- >>922
だとすれば、本体だと思っていたもの以上のモデルVが存在するかも?
- 926 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:26:38 ID:XJYiFGZP0
- 本体:レベル3+カケラ:レベル1
=アルティメットガンダム
- 927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:29:10 ID:WMhoJNa+0
- もうバイルには出てきて欲しくない。
- 928 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:29:18 ID:23yJBfGE0
- いや、考えすぎか…
本体は完全に破壊されなかった、ってのでも次回作には繋げられるだろうし
- 929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:29:45 ID:+bqjo/noO
- シリーズを追うたび、でかくなっていくラスボス。
最終的にはボス部屋自体がラスボスに!
あれ?
- 930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:31:41 ID:B2cGeY9CO
- >>929
っ[X1、X5]
- 931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:32:38 ID:cBIEl+hA0
- X7のでかさには負けるだろうよw
- 932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:32:38 ID:23yJBfGE0
- とにかくバイルはもういらない
- 933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:38:23 ID:t/ARt96D0
- 粛清だ!
- 934 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:40:12 ID:RTs5YF9i0
- ミスターバイルって結局ゼロに殺されたんだよね?
- 935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:44:14 ID:97uiQR4o0
- ミスバイルになってやってくるよ
- 936 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:45:05 ID:GFlW0XBd0
- >ミスバイル
ただしボイスは大塚周夫
- 937 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:46:15 ID:B2cGeY9CO
- バイルはいらないから大塚ボイスなキャラを出してくれればいい
「ショウタイムだ!」
- 938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:47:08 ID:97uiQR4o0
- 「支配欲をもてあます」
- 939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:53:16 ID:HvOiECzr0
- ZXからはじめた奴にとっちゃ関係ないだろうけどゼロシリーズの話ひきずりすぎ
たった1年位前まで現役で稼動してたシリーズの話をいきなり伝説の時代とか神格化されてもwktkできんし萎える。
- 940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:53:21 ID:9X4vX0Et0
- 「舞い降りよ、アンブロ(ry」
- 941 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:54:35 ID:t/ARt96D0
- >>939
それはアレかね、
同時稼動のXシリーズとゼロシリーズには当てはまらんのかね。
- 942 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:55:58 ID:k6Z3rZbo0
- 本家とXシリーズだって同時稼動してたよな
- 943 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:55:58 ID:eo/gzW4G0
- ロックマンの世界ではたかだか100年前の施設が遺跡になっているのがデフォです
- 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:56:18 ID:t7vcBBia0
- とりあえずアレだ
ローズさんの可愛さは異常
- 945 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:57:16 ID:GCHaZVBPO
- 初代とXもね。
- 946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:57:56 ID:B1iPmMKE0
- >>944
エール>ローズ>モデルL≒ルアール
な俺
- 947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:58:26 ID:tCEgCanT0
- ロックマン→ロックマンX
・ロックマンが大人っぽくなってる!
ロックマンX→ロックマンゼロ
・ゼロがついに主役キタコレ!!
ロックマンゼロ→ロックマンゼクス
・ヴァンとかエールって誰?
- 948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/13(木) 23:58:53 ID:t/ARt96D0
- 俺はゼクスに限らず、
ミッシングリンクを考えるとwktkするんだけどな~。
- 949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:00:35 ID:D8RcyOaM0
- 四天王がベラベラ喋ってるだけで満足な俺は
- 950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:02:17 ID:97uiQR4o0
- 随分レヴィが丸くなったもんです
- 951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:09:38 ID:jpGRoMHf0
- 目が隠れた女キャラと言うとシェルミーを思い出す
- 952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:15:17 ID:d+COpjdd0
- ヒューマノイドだからエールやローズのエロも期待できますね
- 953 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:25:46 ID:7jdNcoEq0
- >>952
ローズはレプリロイド
- 954 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:27:05 ID:d+COpjdd0
- ' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
- 955 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:28:20 ID:kZRVPuH30
- レプリロイドでもおまんこできるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 956 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:28:35 ID:C/DoHW0Z0
- レイヤーと似てるのがちょっと気になる。
レイヤーはあまり好きではなかったが・・・・・・ローズタンはアリ。
- 957 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:30:30 ID:oUcjetBr0
- 今日買ってきてようやく一人目のボス倒した
難易度的にはノーマルだと割とやりやすいな。ハードがどんな歯ごたえか楽しみだ
で、女キャラに性欲を持て余す件
- 958 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:33:15 ID:jpGRoMHf0
- H-3のクレーンゲーム地帯の背景にエルピスもいたぞ
- 959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:35:49 ID:vN21Q+DF0
- どうして誰もプレリーの名前を挙げないんだ?
シエルから貰ったぬいぐるみを今でも大事にしてるなんて、健気で良い子じゃないか
- 960 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:38:54 ID:x/UWsHJK0
- 名前は大事にしてないがな
- 961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:42:21 ID:RfgSYL1H0
- 正直、アルェッたんの頃の方が可愛かった。
- 962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:44:17 ID:fOyN1IQy0
- やっぱりルアールたんが一番でしょ
- 963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:46:56 ID:R8YjcGrPO
- ぬいぐるみに関するエピソードの一つくらいあっても良かったと思うんだが……
最初のテストで渡してそれだけだもんな。
- 964 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:47:26 ID:muKmC1wf0
- ミュゲタン・・・
・・・ハッ!!!
- 965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 00:47:42 ID:7jdNcoEq0
- 次スレは
ロックマンゼクス 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152643370/
ここ再利用でいいよな?
- 966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:13:02 ID:NWJ5pqgu0
- >>963
つ何度も背中縫い直してる
- 967 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:30:57 ID:1qrmwUbK0
- >>917
今
ミ
適
な
し
そ
次
今見てきな紫蘇次って何かの暗号?
- 968 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:43:10 ID:x/UWsHJK0
- シソジ=あの男
- 969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:43:14 ID:l9L4oRRmO
- オメガ=ゼロくらいはショルダー付き置鮎ゼロにして欲しかったよな…
実はオリジナルどこかでまだカプセルで眠ってたりw
あと壁蹴りはやっぱ初代Xシリーズの方が密着感があってよかったよな
- 970 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:48:36 ID:x/UWsHJK0
- X信者はお帰りください
- 971 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 01:53:22 ID:l9L4oRRmO
- 嫌ですインティに反映させてもらうんです><
- 972 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 02:02:03 ID:BBXxNuN/0
- 淫帝に入社しなさい
- 973 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 02:30:06 ID:xCRAH4/VO
- >>969
壁を蹴ってるのに密着感って訳わからん。
絵的なことか?
絵的な都合を優先して操作性が悪くなるなら、漏れは今のままで全然かまわん。
しかしこのスレ、定期的に変なの湧くな。
- 974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 02:33:47 ID:LlYHl38q0
- >>973
つシャドウダッシュ
クレーンゲームの背景にいるのはパンテオン・コアじゃね?
パンテオン・ガーディアンってなんだっけ?
- 975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 02:41:56 ID:0GErNMSW0
- ガーディアンのぬいぐるみあるぞ、警棒持ってる奴
- 976 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 02:42:42 ID:LlYHl38q0
- ああ、あの電撃棒持った妙に堅いやつか。thx
- 977 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 03:00:21 ID:EnBjdN9PO
- プラズマサイクロンさえあれば負ける気しないな。
他のEX技しょぼすぎて、全編モデルZXで通してたが、
プロパン戦であまりの威力に吹いたw
ガンダムもゴミと化すな。
- 978 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 03:26:22 ID:BAvptr760
- おまけDVDの内容がおまけ過ぎて泣ける…
新世代ロックマンが、なんと変身とか言われてもゼクスで変身しちゃってるしなぁ…
でもなんかいい感じっぽいからエグゼみたいに食わず嫌いせずに今回は手を出してみようかな。
- 979 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 04:23:12 ID:gk6/Hsvq0
- >>970
信者って表現はものすごく違和感が
- 980 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 05:15:10 ID:UobBBLPy0
- おまけのDVDって、どんな感じだったんだ?
後から買ったからついて来なかったからさ
- 981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 05:33:56 ID:B6w7HTn00
- PXの戦闘能力くらいすごいよ
- 982 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 05:37:05 ID:kL1D9pQY0
- >>981
悲しいこと言うなよ
- 983 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 06:15:23 ID:iQfHkLZi0
- 地上で雑魚掃討しながら移動するには最強だけどな
- 984 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 06:24:41 ID:7jdNcoEq0
- >>978
でもDVDのメニュー画面の音声抜き取って
公式とかエリアAのBGMを高音質で聞けるからいいじゃないか。
俺はMP3プレイヤーに入れてよく聞いてる。
- 985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 06:29:26 ID:kL1D9pQY0
- 今久しぶりにゼロ1やったんだが
過去の自分がどうやってアステファルコンを倒したのか不思議でしょうがない
- 986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 06:31:10 ID:9qz6FVNy0
- >>984
そ…そこまでのものか?
- 987 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 06:54:42 ID:+a0/X2SL0
- エネミー2の49が見つからない…Wikiにも載ってないし
あと、なんでレヴィアタンってレズ扱いされてるん?
- 988 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 07:32:11 ID:k2VoqgJ40
- >>987
見つけたら追加たのむ
- 989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 07:32:53 ID:k2VoqgJ40
- >>987
レズ扱いにたいした理由はない
レヴィアタン→レビアタン→レズビタン
語感の問題だと思うよ
- 990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 07:48:33 ID:n6XXZgOc0
- クリスタルどこで稼ぐのがいい?
- 991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 07:49:25 ID:x/UWsHJK0
- Lv4フィニッシュ狙ったほうが早い。
- 992 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 08:33:38 ID:M6eUryFP0
- 未だにLv4フィニッシュはレグアンカーしかなす・・・
- 993 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 08:38:44 ID:7ERfWCeW0
- 鳥とイカとサイは割と取りやすいと思うけど
- 994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 09:11:28 ID:32pCkAs40
- 鳥、イタチ、イカ、サイ、あんこうさん、サルあたりは事故らなきゃ大丈夫。
頻繁に事故るのが火のバカ二匹。
- 995 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 09:13:28 ID:R8YjcGrPO
- レグアンカーはクラゲだと何回いえば……
- 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 09:27:47 ID:x/UWsHJK0
- ワルイコダ!オシオキダ!
- 997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 09:29:09 ID:32pCkAs40
- スパイク・ウインドってオシオキダ~の奴にも効果があるねぇ。
パーツがいくつでも装備できるようになってうれしいこった。
- 998 名前:【GBA】マリオコレクション総合スレ【移植】[sage] :2006/07/14(金) 09:31:44 ID:BXacOMOe0
- もうテンプレ持ってないので補足よろー
- 999 名前:998[sage] :2006/07/14(金) 09:32:20 ID:BXacOMOe0
- すまん、誤爆った。
しかも1000前とは…orz
- 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] :2006/07/14(金) 09:32:39 ID:x/UWsHJK0
- エイッフンッヤァ!!
- 1001 名前:1001[] :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 最新50