2025. 9. 1
いすゞで画像を4枚追加しました。
三重交通 MIE KOTSU
2009年9月10日撮影 三重県伊賀市

〔参考文献〕
「バスジャパンニューハンドブックスbR5・三重交通」「同ハンドブックシリーズX118」(星雲社)
「バス・マガジンvol34・83」(三推社/講談社)

BUSSTOP SIGN
〔1585〕

1585
1991年に近鉄四日市の駅前で撮影した写真です。P−LV314Lと思われますが、最初に見た時、これが三交のニューカラーになるのかと早合点したものでした。試験塗装だったのでしょうか。

三重交通 バス停

三重交通のシンボルマーク。
2006年10月に近鉄グループバス事業の再編成の一環として、持ち株会社の「三交ホールディングス」が発足。バス事業者では三重交通・三交南紀交通の他、三交伊勢志摩交通・三重急行バス・八風バス、そして名阪近鉄バスを傘下に納めています。
(2011年3月に「三重交通グループホールディングス」と商号をを変更。マークも変わっています)

三重交通シンボルマーク
三重交通バスの、一般的なバス停標識。
Archives Mini
い す ゞ
ISUZU
日産ディーゼル(UDトラックス)
NISSAN DIESEL (UD TRUCKS)
日  野
HINO
三菱ふそう
MITSUBISHI FUSO
 
中部TOPに戻る
Return to index of Chubu district
表紙に戻る
Return to index of this website
※三交南紀交通時代の画像を含む