![]() |
2008/9/7 |
2008/9/6 |
2008/9/5 |
2008/9/4 |
2008/9/3 いやぁ~福田総理辞めちゃったネェ~。びっくりしたぁ~。どうせ「福田総理辞意表明」って新聞のデッカイ見出しになるのなら、「ったく!与党も野党も!どいつもコイツも!やってらんネェ~よ!解散!」と、解散権でも行使して「福田総理御乱心!」の方が良かったのに・・・トーチャンは福田さん好きなのよね。こんなに文句を言われながら着々と仕事を進める人なんていないよ。もし、「いいのか?ホレホレ」と、解散権と人事権をチラつかせることが出来たなら、もっと支持率は上がってたよね。でも、「駆け引きしているヒマがあったら仕事しろ!」っていう、まじめな良い方なんだなぁ~。 リラチンはまだブォ~とアイチンの帰りを待ってます。たらちゃんはそんなリラチンをプロレスに誘っています。この2バセをナデナデしながら、トーチャンと佳代ちゃんもバセ服屋を始めた時みたいに、緩々と次の時代に入りたいと思います。Rev.3です。このリラ日記も含めてサイト内を大幅に引っ掻き回す予定です。もし、お気に入りで表示されない場合、恐れ入りますがhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sakuraplaza/のトップページよりお入りください。お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。まずは世間話とご挨拶まで・・・↑topへ |
【レスキュー失敗の経過と総括】 |
|
|
|
2008/8/31 |
2008/8/30 |
2008/8/29 |
2008/8/28 |
2008/8/27 |
2008/8/26 |
2008/8/25 |
2008/8/24 |
2008/8/23↑topへ |
2008/8/22 |
2008/8/21 |
2008/8/20 |
2008/8/19 |
2008/8/18 |
2008/8/17 いやいやいやぁ~すっかりお休みしてしまいました。チョコッと経過だけ書いておきます。 ちょっと前からサッ、佳代ちゃんちのオトッツァンがネッ、あまり顔色が良くなかったんで、みんな「医者に行ったら?」って言ってたのよ。でも頑固で「医者なんか行かネェ~!」って言うモンで、里帰りしてきた佳代ちゃんの妹となだめすかして14日の日にネッ、病院に連れて行ったのヨ。貧血がひどくてサッ、入院することになったんだけど・・・点滴の管をつけて寝ていられるタイプの人ではなかったんだよね。どうあっても家に帰りたいらしい。びっくりだよ。さくらプラザのマスオさんとしてはダネっ、オトッツァンももちろん好きなタイプの人なのだけれど、マーヤの脳梗塞再発なんかも気になるわけで、可能な限り平穏な平日を繰り返そう、と、考えたんだ。病院と店を行ったり来たり、ワンコ達にも不自然な留守番を強いてしまった。長丁場になるのかどうか、今の時点ではわからないけど、暮らしのペースを引っ張り戻さねばならない。バタバタしてしまいましたが、出来るだけ平時を繰り返していくつもりでございます。↑topへ |
2008/8/16↑topへ |
2008/8/15↑topへ |
2008/8/14 |
2008/8/13 |
2008/8/12 |
2008/8/11![]() 「姉ぇ~ちゃん会いたかったよぉ~!」 「アタチも会いたかったわ。」 「オイラ、とねとねでガンバッてるよ!姉ぇ~ちゃん、オイラ・・・オイラ・・・」(涙腺がじゎ~っと・・・) 「カラちゃんの活躍はいつも山の中から見ているわ。立派なとねとねの男になったんだネェ~!怪我しないでね。アタチもモデルの仕事嫌いだけど、つらい時はカラちゃんを思い出してガンバるわ!」 「姉ぇ~ちゃん!」(チキショォ~泣けて来やがるゼ。) 「カラちゃん!」(号泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣!ダメだこりゃ、雑巾とバケツ持ってこいっ!) と、まぁ~二人がクンクンしたり首の辺りをガジガジしている姿の妄想に浸るトーチャンである。クサい芝居である。しかし、トーチャンはしみったれた職場で大して儲からない職務を遂行中である。感動の対面に立ち会うことが出来ない。きっと、たらちゃんも「兄貴ぃ~!」と混ざって走り回るんだろうな。考えてみりゃぁ~たらちゃんが会う初めての男の子バセちゃんだな。うーたんも続々とバセちゃんに出会えて刺激がいっぱいだ。楽しいんだろうな。でも、やっぱりトーチャンはしみったれた職場である。ケッ、やってらんねぇ~ヨ!腹いせに一日リラ日記でも書いてよ~っと。↑topへ |
2008/8/10 |
本日、うーたんはリラチンとたらちゃんの協力を得て・・・トーチャンズブートキャンプである。
しっかり走れ!周回遅れでもいいんだ!追いかける気持ちが大切なんだ! 走り疲れたらウォ~キング 事件はその直後に起こった。ショートカットしたうーたんが、リラチンに‘どかん!’と体当たりしたのだ。たらちゃんを追いかけていて不意を突かれたリラチンはコロコロと転がり‘キャン’である。 うーたんを完全に無視するリラチンである。ハッキリ言ってリラチンはしつこい。こうなってしまうと、トーチャンの手にも負えない。 追いかけっこでちょっと嬉しくなっちゃっただけなのに、不幸な出来事である。 触らぬ神に祟りなし・・・の、アイチンとたらちゃんである。 そのうち、リラ姉ちゃんも許してくれるよ・・・たぶん。とにかく、走り続けよう。 |
2008/8/9![]() |
2008/8/8![]() 成犬になってから出会ったうーたんといったいどれだけ仲良くなれるものなのだろう。バセンジーは勉強してコマンドを覚えるのではない。うーたんがトーチャンを好きになれば言うことにも耳を傾けるのだ。‘楽しい’や‘可愛い’や‘かわいそう’だけでは足りないのだ。うーたん、トーチャンはもう一時預かり、なぁ~んて思ってはいないゾ。3バセで暮らす覚悟が出来たゾ。この先リラチンやたらちゃんが我慢しなければならない出来事だって必ず出てくる。うーたんも「帰る家なんてネェ~ッ!」と、腹をくくれや。↑topへ |
2008/8/7![]() |
2008/8/6![]() |
2008/8/5![]() |
2008/8/4 PCはACアダプターの故障が大元の原因であることが判明した。買わないことにはバッテリーのチャージも出来ない。しかし、うーたんがやって来たのだ。ヘノロいPowerBook君を現場復帰させてでもリラ日記を書かねばならん。トーチャンも意地である。 昨日の夕方から3バセ怪獣の我が家である。プロレスの合宿所みたいな所に放り込まれてモジモジしていたうーたんも少しずつ調子を出しつつある。アイチンは触らぬ神に祟り無し、で、時々チラッとガンを飛ばす。キリンちゃんは轢かれないように隅で待機である。たらちゃんはうーたんとプロレスである。リラチンがセコンドを務めている。まだカラーを付けているくせにたらちゃんがピンチになると乱入するのだ。いつの間にかリラチンとたらちゃんの間に仲間意識が出来てたんだネェ~。機敏なフットワークで猫パンチを繰り出すたらちゃんだが、なんせうーたんは15kgである。ヒップアタックとフライングボディーアタックは抜群の破壊力を持ち、ヒットするとたらちゃんはいとも簡単にコロコロと転がされてしまう。そうそう、そうやって3人でたくさんスパーリングをやるのだ。そして「なかなかやるじゃネェ~か。」と、認め合うのだ。 夕べ、少しだけトーチャンもうーたんと仲良くなったので、点検をしてみた。まずはなんと言ってもダイエットである。お腹の脂肪に埋まっているが、うーたんにもデベソスイッチが付いている。当面は3kgの減量を目標にしよう。一過性のものなのか、白目が赤くて泣き泣きしている。毎日様子を見ていかねば。左目の角膜に白い濁りがある。ぶつけたか何かしたのかな?急ぐ事はないけど、一度先生に診てもらおう。もう少し慣れてきたら爪やら耳やら、一斉清掃がてら佳代ちゃんにも良く診てもらおう。どこまで減量できたら避妊手術をするか、先生ともよく相談しておかなければ、備えあれば憂いなしだ。あ、そうだ、忘れてた。うーたんは2007年1月生まれの現在1才7ヶ月だそうです。↑topへ |
2008/8/3![]() |
2008/8/2 |
2008/8/1 |
2008/7/31 |
2008/7/30 |
2008/7/29 |
2008/7/28 |
2008/7/27 |
2008/7/26 |
2008/7/25 |
2008/7/24 |
2008/7/23 |
2008/7/22 |
2008/7/21 |
2008/7/20 |
2008/7/19 |
2008/7/18 |
2007/7/17 |
2008/7/16 |
2008/7/15↑topへ |
2008/7/14 |
2008/7/13↑topへ |
2008/7/12↑topへ |
2008/7/11↑topへ |
2008/7/10 昨日の夕方から福島県内にはちょっとした衝撃が走っている。JALが福島空港から撤退する方針を固めたのだ。このまま行くと沖縄便もたらちゃんが乗ってきた伊丹便も廃線である。福島空港存続の危機である。原油の高騰、と、説明していたが、やっぱり、飛行機の中でたらちゃんがピャァ~ピャァ~騒ぎすぎたせいでJALも怒っちゃったかな、と、チョコッと責任を感じているトーチャンである。それにしても知事の困った顔が印象的なニュースだったな。↑topへ |
2008/7/9↑topへ |
2008/7/8 |
2008/7/7 |
2008/7/6 |
2008/7/5 |
2008/7/4 |
2008/7/3 |
2008/7/2 |
2008/7/1 |
2008/6/30 |
2008/6/29 |
2008/6/28 |
2008/6/27 |
2008/6/26 |
2008/6/25 |
2008/6/24 |
2008/6/23 |
2008/6/22 |
2008/6/21 |
2008/6/20 |
2008/6/19 |
2008/6/18 |
2008/6/17 |
2008/6/16 |
2008/6/15 |
2008/6/14 |
2008/6/13 |
2008/6/12 |
2008/6/11 |
2008/6/10 |
2008/6/9 |
2008/6/8 |
2008/6/7 |
2008/6/6 |
2008/6/5 |
2008/6/4 |
2008/6/3 |
2008/6/2 |
2008/6/1 |
2008/5/31 |
2008/5/30 |
2008/5/29 |
2008/5/28 |
2008/5/27 |
2008/5/26 |
2008/5/25 |
2008/5/24 |
2008/5/23 |
2008/5/22 |
2008/5/21 |
2008/5/20 |
2008/5/19 |
2008/5/18 |
2008/5/17 |
2008/5/16 |
2008/5/15 |
2008/5/14 |
2008/5/13 |
2008/5/12 |
2008/5/11 |
2008/5/10 |
2008/5/9 |
2008/5/8 |
2008/5/7 |
2008/5/6 |
2008/5/5 |
2008/5/4 |
2008/5/3 |
2008/5/2 |
2008/5/1 |
2008/4/30 |
2008/4/29 |
2008/4/28 |
2008/4/27 |
2008/4/26 |
2008/4/25 |
2008/4/24 |
2008/4/23 |
2008/4/22 |
2008/4/21 |
2008/4/20 |
2008/4/19 |
2008/4/18 |
2008/4/17 |
2008/4/16 |
2008/4/15 |
2008/4/14 |
2008/4/13 |
2008/4/12 |
2008/4/11 |
2008/4/10 |
2008/4/9 |
2008/4/8 |
2008/4/7 |
2008/4/6 昨日に引き続き、たらちゃんのガス抜きである。さくらプラザにも遅い春が来た。リラたらズ、今季初マッパである。 |
昨日の疲れが残っているのか、ややご機嫌斜めの滑り出しである。 走り飽きると、現場で穴掘り・・・たらちゃぁ~ん、もう20cmばっか深く掘っといてぇ~! トーチャァ~ン、今日はもうこんなモンで良いんでないのぉ~? 那須の風が心地よいお昼下がり。 二人をブリンドルと見間違える程真っ黒黒スケ!トリミング室にて佳代ちゃんの事情聴取。 |
いやぁ~二日間、走った、走った。遊んだ、遊んだ。このぐらい遊べばアイチンに迷惑をかけることも無いだろう。↑topへ |
2008/4/5 |
2008/4/4 |
2008/4/3 |
2008/4/2 |
2008/4/1 |
2008/3/31 |
2008/3/30 |
2008/3/29 |
2008/3/28 |
2008/3/27 |
2008/3/26 |
2008/3/25 |
2008/3/24 |
2008/3/23 |
2008/3/22 |
2008/3/21 |
2008/3/20 |
2008/3/19 |
2008/3/18 |
生後6ヵ月半のリラチン・・・ダンボールが大好きでした。 |
生後5ヵ月半のたらちゃん・・・ナマイキ盛りです。↑topへ |
2008/3/17 |
2008/3/16 |
2008/3/15 |
2008/3/14 |
2008/3/13 |
2008/3/12 |
2008/3/11 |
2008/3/10 |
2008/3/9 |
2008/3/8 |
2008/3/7 |
2008/3/6 |
2008/3/5 |
2008/3/4 |
2008/3/3 |
2008/3/2 |
2008/3/1 |
2008/2/29 |
2008/2/28 |
2008/2/27 |
2008/2/26 |
2008/2/25 |
2008/2/24 |
2008/2/23 |
2008/2/22 |
2008/2/21 |
2008/2/20 |
2008/2/19 |
2008/2/18 |
2008/2/17 |
2008/2/16 |
2008/2/15 |
2008/2/14 |
2008/2/13 |
2008/2/12 |
2008/2/11 |
2008/2/10 |
2008/2/9 |
2008/2/8 |
2007/2/7 |
2008/2/6 |
2008/2/5 |
2008/2/4 |
2008/2/3 |
朝から吹雪である。せめて風が吹かなきゃ可愛げのある雪景色なのだが・・・ |
トーチャンと佳代ちゃんは、明日、雪かきの後遺症である筋肉痛に襲われるらしい。風呂に入って早く寝てしまおう。↑topへ |
2008/2/2 |
2008/2/1 |
2008/1/31 |
2008/1/30 |
2008/1/29 |
2008/1/28 |
2008/1/27 |
2008/1/26 【カッコいい写真】ゲスト出演 あるくちゃん&にほちゃん |
カッコいい写真って、やっぱりいいなぁ~。 あるくちゃん、ビシッとキマッてますねぇ~。カッコイィ~。 足の動きも揃っちゃうんですねぇ~。羨ましい・・・ よしっ!家も写真撮るゾ!みんな!並びやがれ! 準備体操なんかセンでもいいわい! あれ? ちょっとぉ~、たらちゃんどこに行っちゃったのよ。 エッ、お下がり着せられてイジけてるって?どれ、どれ。 勝手にしなっ!プンプンプンのフン! 結局、後姿しか撮れん。 それにしても・・・ カッコイィ~なぁ~。 |
あるくちゃん&にほちゃんのパパさんママさんへ この度はバセ服屋に可愛い写真を提供していただきありがとうございました。らんちゃんのモデルさん復帰に何か出来ないか、と、思い、無理なお願いをしてしまいました。おかげ様でにほちゃんという可愛い花を飾ってお迎えすることが出来ました。ありがとうございました。あるくちゃん&にほちゃん、お疲れ様でした。 らんちゃんのパパさんママさんへ らんちゃんがバセ服屋に戻って来てくれて大変嬉しく思っております。リラもホッとしていることでしょう。らんちゃんの体調に合わせて‘ノンビリ’‘チョボチョボ’‘マイペース’で気長にやって行きましょう。らんちゃん、久々の‘現場’お疲れ様でした。↑topへ |
2008/1/25 |
2008/1/24 |
2008/1/23 |
2008/1/22 |
2008/1/21 |
2008/1/20 |
2008/1/19 |
2008/1/18 |
2008/1/17 |
2008/1/16 |
2008/1/15 |
2008/1/14 |
2008/1/13 |
2008/1/12 |
2008/1/11 |
2008/1/10 |
2008/1/9 |
2008/1/8 |
2008/1/7 |
2008/1/6 |
2008/1/5 |
2008/1/4 |
2008/1/3 |
2008/1/2 |
2008/1/1 |