記事一覧

毎日いろいろ考えさせられる日々です

ファイル 574-1.jpg

日本がこんな現状になるとは夢にも思わず生きてきた自分は幸せだったんだなあと感じ、被災されている方避難されている方のことを思うと自分の困っている現状などほんとにちっぽけなものだと思いつつ、とりあえず今は自分のやれること・やらなきゃならないことを地道にやっている今日この頃である。
こんな時だから何か自分に出来ないことはないかなあと思っていたので、その思いを話したくて寒かったけどわざわざ自転車で30分かけて大泉まで行きいつもお世話になっているJIMMY夫婦に自分の気持ちをぶちまけて帰ってきた。
自分のうちもトイレットペーパー少なくなってきたので途中で買える所はないかな?と何軒か寄ったがペーパー類はどこの店もいっさい置いてなかった。ペーパーが無いと困るが、その時が来れば自分で考え何とかするつもりである。昔のことを考えるとそれこそいかに今まで自分たちが甘やかされて生きてきたということをこういう状態になって思い知らされているような・・・。
被災者の皆様体には、お大事に頑張ってくださいと思ってるのと同時に、原発付近で自分のことを考えずに処理をしてくれている東電&東電関係者の方、自衛隊・警察・消防の方にはほんとに頭の下がる思いでいます。何とかこの大変な自体を乗り切ってほしいものです。と、同時に日本人なら絶対のりきれると思い願っています。


写真1
今日はお話しが目的だったので食べ物は質素に注文していろいろな話をして帰ってきた。

トラックバック一覧

コメント一覧