記事一覧

フィナーレもウインドウズでだいぶなれたかな?

OS9でつちかった方法といふか、フィナーレのすべての操作をクィッキーズといふソフトでボタンに割り付けていたのでなかなかここから抜け出せなかったが、コンピューターがダメになってしまったらもうしょうがないのでウインドウズで書いてみた。今まではMIDI機器はシリアル接続で (これもかなり古いよなぁ…) MIDIインターフェースをつないでガチャガチャやっていたがウインドウズのMIDIはどうしようかな?と思ってフィナーレのデバイス設定を開いたらなんとプロツールスのインターフェースがそのまま使えるではないか!これで一つクリアして入力を開始したがやはり今までボタン操作しかしていなかったのでいちいちメニュープルダウンの嵐でちょっとめげてしまい食事休憩かな?
休憩しているうちに頭の片隅にだれか(柳沼さんだと思うけど…)2010年バージョンだとショートカットを記憶させることができるといっていたことを思い出し、とりあへず譜面書きを中断してその個所を探したらなんとTGツールといふところでできることがわかりさっそく試してみたがほぼ今まで通りのショートカットが出来てちょっと安心。ただ今までのマックで使っていたのと同じキーは使えないので改めて覚えないといけないのでちょっと面倒くさいがこれでだいぶ楽になったかな?あとこれでA3 A4印刷の切り替えをワンタッチでできるようになればほぼ完ぺきなんだけどなぁ…。
あまりにうれしかったのでバージョンを2012にしようと思ってアクセスしたらなんか代理店がかわり一昨日までアクセスできていたフィナーレコムがアクセスできなくなってしまっていた。
新しい会社のところで買おうかと思っていってみたらクロスグレード版は売っているがアップグレード版だけがなぜか無い!ちょっと頭にきて・・・よくわからなけどちょうど暇になったのでこのブログを書いている次第なのでR・・・。

コメント一覧

未承認 2013年08月25日(日)16時09分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年08月25日(日)17時56分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年08月26日(月)11時20分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年10月20日(日)01時03分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年10月30日(水)02時30分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年11月11日(月)18時17分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年11月12日(火)02時04分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年11月13日(水)18時16分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 2013年11月20日(水)14時11分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。