2005/03/30

元folderの三浦大地くん、復活!
すっかり大きくなって、17歳だよー。
きっと、あっちのほうも・・・・(邪推)。

で、記念すべき復帰シングル「Keep It Goin'g On」を購入。
CD買ったのって、久しぶりかもー。
コピーコントロールCD買う気になれなくて、CD屋さん、ご無沙汰だったしなー。
あー。大知って改名したんだー。

変声期を終えても、大知くんの声は魅力を失ってないよー。
少年特有の色気は無くなったけどー。「男」の魅力が出てきたよー。

大知くん、これからも(ヨコシマな気持ちで)応援してますー。
(今、これ書きながら聴いてるのは、高橋真梨子だったりするんだけど)

2005/03/22

携帯ぶっ壊れました。
なんかポケットの中がホカホカするなー。
カイロでも入れてたかなー?
と、手を突っ込んでみれば、入っていたのは携帯。
んあぁ! 携帯が熱い!
あわててバッテリーパックを外して冷ます。
冷めきったところで再装着して、祈るような気持ちで電源ボタンを長押し。
一切反応無し。
冷凍マグロだって、声は出さずとも、ち○こ勃てたりするのに!
まったく無反応って、どーゆーことなのよ!
あたしにはもう何の魅力もないの!?
フガフガ… どうよ、気持ち良いんでしょ。何か言いなさいよ、フガフガ…。
年齢から来る焦燥感と相まって、取り乱すあたしを理性で押さえ、
よだれまみれの携帯端末を持ってauショップへ。

数日後、修理の済んだ携帯を引き取りに行くと、
「お客様のメモリーはすべて失われました」
ええ、事前に聞いてたわよ。
それはあたしも了承したことだし取り乱しはしないわ。
「では、ご確認ください」
渡された領収書には「パーツ交換」の文字。携帯は、どう見ても新品。
あれ?
あたしの携帯、もっと傷まみれで、塗装も禿げかかってたはず…。
あんたッ! パーツ交換とか言っておきながら、端末まるっと交換しただけじゃない!
こんなの修理と認めないわよ! あたしの愛した端末返しなさいよ!

あー、でも無償修理だったしなー。
タダで新品携帯を手に入れられたと思えばいっかー。

ってことで使い続けてますが、まったく同じ容姿でありながら、
セコセコとダウンロードした、着うたやアプリやエロ画像やエロ画像やエロ画像が!
まったく残っていない端末には、どうにも愛情が湧かないのでした。
色違いにしてもらえばよかったかなー?(愛無し)

2005/03/12

今日なんか、地震多かったなー。
そろそろ来るのか? デカイのが。

2005/03/11

教育テレビで「的場くん」がニッコリほほえんでました。
「こころの教育」がコンセプトらしいこの番組は、
微妙に狙いを外している感じです。
特に出演している男の子達の暴走っぷりが。
母性をくすぐられるというか、ハラハラさせてくれます。
もしか、狙いか?




過去の日記
(1月)(2月)

トップ