日記の返事

  
 「日記で (その4)  2月18日  73号
             −書く意欲−
   日記で (その3) −シャボン玉−
          例2     
  「今日,シャボン玉をつくって,遊びました。
   シャボン玉をとばすと,屋根までとびました。
   屋根までとんだら,こわれて消えました。
   風がふかなかったらいいのにと思いました。」              
       

前回,「交換日記」タイプの長短についてふれました。
その最後で,
「まだいい方です。」
と書きました。
これは,どういうことかといいますと,「交換日記」タイプでは,まだ,書き手の子どもに,
書こうとする意欲    
を持たせることができるからです。
自分が「A」という内容について書いてくると,それに,教師から,「先生も(A)だと思うよ。」とか,「先生は,(B)だと思うな。」のように,ある反応が返ってくると,書き手も返事を見るのを楽しみにします。
1つの話題を子どもが日記を通して提供し,それに教師が自分の意見を返していくことで,両者が向かい合う形になります。

     (児)→→→→(日記)←←←←(教)

お互いに何か新しい見方,考え方を得られることが,次も書こうという意欲につながるのです。
交換日記が長く続く時は,こういうパターンの時です。

「もっとひどいタイプ」というのは,この「新しい見方」の得られにくい,「追従」タイプとでも言うもので,(例2)の日記に対しては,次のような返事になります。

    例3
  家にかえってからシャボン玉で遊んだんだね。 
  屋根までとんだらこわれてしまったんだね。
  風がふかなければ,もっと遠くまでとんで行ったかもしれないね。  



katakuriその5へ