(1992年7月11日) ヤメ ません 「ほめ言葉」 −−−− 個人懇談での落胆 −−−− 個人懇談の中で聞かれた言葉に,こういうものがありました。 (こんな話を聞いたと教えて下さったものです。)
この日は,随分落胆して,暗〜い気分で家に帰ったのを,覚えています。 なぜ,こうも人間は悪い所を中心に物事を考えるものなのでしょうか。 つまり,上の言葉は,「子ども達」を,
と,とらえているのです。そして,
と。 こういう話を聞く度に,いつも不思議に思うのは,なぜ「子ども達」にだけ聖人君子を求めるのかということです。 しかし,これは,子ども達の正常な発達を願う親心でもあり,元々「心配」自体が大切な感情なのかもしれません。 それにしても,なぜ「いいことを書いていても,悪い所が・・・」となるのでしょう。 なぜ,
と思えないのでしょう。 人間なんて,そんなに簡単に改良できるものではないのです。 どこか1つでも光る所が見つかれば,もうけもの。 それを大事にしていくぐらいのことしか,私達大人にはできないと思っています。 「ほめられたいだけで書いている」のではなく,「ほめられれば書いてくる」のです。 もし,日記の紹介もなかったら,この子達は,ただの「悪い所がある子」だけになってしまいます。 |
(通信枠外の一言) 個人懇談の後,もう日記のほめ言葉はヤメようかと考えました。しかし,やはり,今までの姿勢でこれからもいきます。私にはこれぐらいの力しかないのです。 |