
| 題名 | 学年 | 通信名 |
| 漢字の定着について | 3・4 | かざぐるま |
| 4月7日のメモ | 3・4 | かざぐるま |
| 通信について | 3・4 | かざぐるま |
| まかせてみること | 3・4 | かざぐるま |
| 行けたゾ! | 3・4 | かざぐるま |
| 森に生きる | 3・4 | やまびこ |
| 詩の学習で | 3・4 | やまびこ |
| みんなに・・・ | 3・4 | やまびこ |
| 大造じいさんとガン | 5 | ふれあい |
| 創刊号 | 5 | ふれあい |
| 日記のマル | 5 | ふれあい |
| がんばったね | 5 | ふれあい |
| かがやけ | 6 | かがやけ |
| 休業土曜日 | 6 | かがやけ |
| 広島とヒロシマ | 6 | かがやけ |
| グローブ | 6 | かがやけ |
| 心配事 | 6 | かがやけ |
| 心配事 その後 | 6 | かがやけ |
| 連絡帳通信 | 6 | (連絡) |
| 「やまなし」授業記録 | 6 | かがやけ |
| 「やまなし」授業記録2 | 6 | かがやけ |
| 「やまなし」授業記録3 | 6 | かがやけ |
| 「やまなし」授業記録4 | 6 | かがやけ |
| 「やまなし」授業記録5 | 6 | かがやけ |
| 室町文化 | 5・6 | Orion |
| 要約討論 | 5・6 | RIBBON |
| 平和集会 | 5・6 | RIBBON |
| 「ノート」で | 5・6 | RIBBON |
| アクションを | 5・6 | Action |
| 10粒から | 5・6 | Action |
| なぜ? | 5・6 | Action |
| 表現朝会(その1) | 5・6 | Action |
| 表現朝会(発表まで) | 5・6 | Action |
| 出た 出た | 5・6 | Action |
| 生きているもみ | 5・6 | Action |
| どっちが先? | 5・6 | Action |
| なぜ「塩水」なのか | 5・6 | Action |
| バケ田スケッチ | 5・6 | Action |
| バケ田2 | 5・6 | Action |
| バケ田稲刈り | 5・6 | Action |
| たくましい命 | 5・6 | Action |
| 10つぶのモミが | 5・6 | Action |
| とうとうできたおコメ | 5・6 | Action |
| 10つぶが | 5・6 | Action |
| 名人から学んだこと | 5・6 | Action |
| 今年もよろしく | 5・6 | Challenge |
| 観葉大根 | 5・6 | Challenge |
| 家庭科 | 5・6 | はばたき |
| 日記で | 5 | Good Luck |
| 家庭訪問 | 5 | Good Luck |
| 生活習慣 | 5 | Good Luck |
| 親友 | 5 | Good Luck |
| ある日 | 5 | Good Luck |
| ある日(2) | 5 | Good Luck |
| 幸せになるために(1) | 5 | Good Luck |
| 幸せになるために(2) | 5 | Good Luck |
| 今年の漢字 | 5 | Good Luck |
| がんばれ日本 | 5 | Good Luck |