郷原自然観察会の昆虫-蛾類


現在12種です。

郷原自然観察会で見つけた蛾類を順次掲載していく予定です。
このページにある種のページには、科名(亜科名)のあとにの印をつけています。なお、写真の下の数字は成虫を見つけた月別記録です。
種名のリンクは灰ヶ峰での各種のページです。リンクのないものは灰ヶ峰では未見の種です。なお、蛾類以外の昆虫はこちらへ 

名前の前に見られる頻度を表示しました。あくまでも私の個人的分類です。
●…普通に見られる。◎…見られるが少ない。○…稀。

ホームへ 
チョウ目蛾類(11)
○キイロマイコガ
1234567⑧9101112
○ヒメアトスカシバ
12345⑥789101112
マドガ
12345⑥789101112
クロモンフトメイガ
1234567⑧9101112
ヒョウモンエダシャク
12345⑥789101112
オオバナミガタエダシャクnew
12345678⑨101112
マエキトビエダシャク
12345678⑨101112
ギンツバメ
1234⑤6789101112
○キハダカノコ
123456⑦89101112
キハラゴマダラヒトリ
12345678⑨101112
ムラサキツマキリアツバ
12345⑥789101112
アオアツバ
1234⑤678⑨101112



ホームへ