ウスキツバメエダシャク

学名 Ourapteryx nivea
CAT:2931
シャクガ科  エダシャク亜科 2016 2017

2003/6/12 灰ヶ峰公園 A.S

灰ヶ峰での成虫出現記録(見られた月には○印)
DEFGHIJ12

食草など
食草は多食性でさまざまな植物。
春から初冬まで2-3回出現。ツバメエダシャクの仲間で最も普通に見られる種類で、数も多い。

似ている種類
コガタツバメエダシャクは尾状突起が短く6月に出現する。
シロツバメエダシャクは茶色の線がやや太いような気がする。

蛾類目録へ戻る
アイウエオ検索へ戻る

border=