|
|
|
|
|
|
|
|
信愛歯科医院 |
|
|
診療のご案内 |
月・火
水・金 |
土 |
木
・
日
・
祭日 |
午前
AM 9:00
~
PM 1:00
午後
PM 2:30
~
6:30
|
午前
AM 9:00
~
PM 1:00
午後
PM 2:00
~
6:00 |
休
診 |
駐車場完備 |
MENU
| |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|

|
|
|
|
■ |
主にむし歯と歯周病が歯を失ってしまう原因です。
歯周病治療・予防を行うことはとても重要で、むし歯の軽減にも繋がります。
検査だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
当院で行っている歯周治療は、歯周病で溶けてしまった歯槽骨を、正しい歯磨き(患者さん自身が行う ホームケア)と、 術者が行う非外科的処置によって、再生させることを目標にする療法です。
|
|
|
|
|
|
1 |
正常
|
2 |
プラーク(歯垢)により歯肉が炎症を起こし 腫れてくる(歯肉炎)
|
|
|
 |
|
 |
|
3 |
歯肉の炎症がすすみ、歯根に歯石が付着し、歯槽骨(歯を支えている骨)が溶けてくる。
|
4 |
歯槽骨の大部分が溶け、 歯が動揺するようになり、 歯と歯肉の境目から、膿が出て口臭が強くなる。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Copyright 2006~ Digital-labo All rights reserved |