手話サークル 汐風のホームページへようこそ!
汐風のホームページにいらしてくださってありがとうございます。
昭和60年、サークルはスタートしました。
例会は毎週木曜日の午後7時~9時まで:行徳公民館で行なっています。
見学は自由です。 お待ちしております。
お知らせ&お願い・・
新聞にもありますが、行事が目白押しです。
バーベキューは締め切りとなってしまいましたが、
日帰りツアーや卓球大会は、まだ大丈夫です。
例会ではない場所での、ろう者の方との交流を是非とも
体験していただきたいと思っています♪
〇例会活動について
コロナの感染防止に心がけ、楽しく活動をしましょう
11月から1月末まで、空調設備の改修工事に伴い
本館が使用できません。
新館(定員20名)での例会となります。
詳しくは10月の新聞に掲載予定です。
〇場所:行徳公民館
〇時間:19時から21時00分
〇参加時の注意事項
・入館時に手指の消毒実施。
・当日、気分が優れない場合は参加しない。
・密接を避けるように心掛ける。
・入室前に、参加者名簿に名前を記入。
汐風ニュース 令和5年9月号 発行9月9日(木)
このページの先頭へ
汐風の例会 | |
基本例会:毎週木曜日 夜7時~9時 | 行徳公民館:3階第2研修室 |
例会の休み | お盆・行徳公民館文化祭の前・冬休みです |
冬休み(直近) | 令和4年12月29日(木)~ |
新年(直近) | (2023年)令和5年1月12日(木)~ |
例会:毎週木曜日午後7時~9時
場所:行徳公民館 (市川市末広)
最寄駅:東西線行徳駅 徒歩5分
会長:野上爾郎
FAX047-398-5280
問い合わせメール:
sio_kaze_gyo109@yahoo.co.jp
<例会終了後の交流会>
行徳駅近辺のファミリーレストラン
(報告会で場所をお知らせします)