夏休みの自由研究

さよなら長野電鉄特急「2000系」と
湯田中駅「スイッチバック」

○研究の動機
  今年で最後となる長野電鉄特急2000系と湯田中のスイッチバックの歴史を振り返ってみたかった。
○研究方法
  資料を参考に下調べをして、現地で視察・質問をしながら、今年で終わる車輛と情景の歴史を調べる。
○今年で引退―長野電鉄 特急型「2000系」
◆ 特徴
 2000系電車は、長野電鉄の特急形車両です。1957年(昭和32年)から1964年(昭和39年)にかけて3両編成4本(12両)が製造されました。
A編成(モハ2001+サハ2051+モハ2002)昭和32年3月製造
B編成(モハ2003+サハ2052+モハ2004)昭和32年3月製造(平成17年8月廃車)
C編成(モハ2005+サハ2053+モハ2006)昭和34年11月製造
D編成(モハ2007+サハ2054+モハ2008)昭和39年8月製造
↑2000系D編成に乗って、いざ湯田中へ
卵形の丸みのあるデザインで、全体がゆるやかな曲面をしています。第4・D編成だけは正面下にスノープラウ(雪よけ)とスカートをつけていています。色は、始め赤みの強い栗の実の表皮のような暗い赤色をベースに窓下に白のラインを通していました。その後、全車がリンゴをイメージした赤に窓回りをクリームのツートンカラーとなり、さらに1989年(平成元年)冷房化工事の際にクリーム地に窓回りが赤の今のカラーになっています。
◆ 特急2000系誕生の背景
 志賀高原の観光地としての開発に長野電鉄は大きく関わっていて、湯田中温泉、渋温泉、志賀高原など「志賀高原は長野電鉄が作った」とも言われています。戦前から志賀高原にスキー客がおとずれていて、長野電鉄と志賀高原は協力して観光に力を入れていました。そして、1927年(昭和2年)に湯田中駅を終点とする山の内線を開業させました。しかし、1948年(昭和23年)から長野電鉄は輸送力不足になっていました。当時あった電車では良いサービスができないことから、1957年(昭和32年)2月から特急電車2000系を作り、長野〜湯田中間の特急の運転が開始されました。それまでの電車に比べて乗り心地と丸みのある外観は好評を得て、長野電鉄のイメージアップとなっていました。一時は長野〜木島間の特急も走っていました。

しかし、新たに2005年(平成17年)に東急電鉄から8500系が来て、製造から約50年が経過していて古さが目立ってきたため、B編成が8月28日を最後に引退しました。また、2005年12月には小田急電鉄より10000形4両編成2本が来て、2006年(平成18年)12月から特急車両の1000系「ゆけむり」として運転を始める予定で、残る2000系3編成も引退する予定となっていますが、引退後もA・D編成は普通列車の予備としてしばらく残る予定だそうです。
○今年秋で工事でなくなる「湯田中駅スイッチバック」
長野電鉄湯田中駅は、相対式2面2線のホームを持つ地上駅。駅は40‰(21.8度)の勾配を登りきった所にあります。ホームは3両分の長さで平坦な場所にありますが、そのまま入ると2両分しかホームに入らず、3両編成では先頭車が駅の奥にある踏切にかかってしまうため、列車は一旦このポイントを行き過ぎ、県道の踏切をふさぐようにして止まり、ポイントが切り替えてから列車はバックし、3両編成全部がホームに入るというようにスイッチバックして入線するという全国でも珍しい駅です。ポイントの切り替えは、須坂の運転指令室でポイントの切り替えをしているそうです。
しかし2006年9月1日〜30日に行われる大規模改修工事によりこのスイッチバックはなくなります。

ここで長の電鉄の運輸課の方に質問してみました。

Q.なぜ廃止になってしまうのですか?
A.今度運転を開始する1000系「ゆけむり」は2階運転室のためホームの確認ができないことと、車掌を後方確認のために乗務させなければならないが、車掌を乗務させず、線路が1線化及び直線化されることで、ミニスイッチバックの必要がなくなります。

Q.ポイントの切り替えは誰が操作していたのですか?
A.須坂の運転指令室においてポイントの切り替えを行っております。

Q.駅の奥にある2本の留置線も廃止されるのですか?
A.奥の2線については、撤去いたします。


  ここで長野の名物が1つなくなってしまうことになりました。
 この湯田中駅1番線側の旧駅舎は1927(昭和2)年4月28日、湯田中・渋温泉郷、志賀高原の玄関駅として開業し、1955(昭和30)年11月15日、2番線側に新駅舎が営業を開始して、1番線側の旧駅舎は閉鎖されました。この1番線側の旧駅舎は2004年(平成16年)12月10日国の登録有形文化財に指定されました。昔は国鉄の急行「志賀」(上野駅〜湯田中駅)も運転されていましたが、1982年(昭和57年)11月14日に運転をやめてしまいました。
↑2006年(平成18年)12月から営業運転を開始する1000系「ゆけむり」
↑東急電鉄から来た8500系

TOPへ戻る

へ戻る