5月3日(木)

ここのお宿は朝食が7時45分からなのだけど、5時にはすっかり目覚めてしまう。
お昼を早めにいただきたい我が家にとって、7時45分の朝食の時間は遅すぎなのでこの日のみ。

朝食の時間の間も雨が降ってたけど、だんだん弱くなってきたかもー。

パンとコーヒーはおかわり自由〜


雨がすっかり弱くなったので、お宿のオーナーお勧めの場所へ遊びに行くことに。
川沿いの芝生広場。 すごくひろーーーーい。
奥まで300mは軽くあるな。
この日北アルプスは残念ながら見えなかったけど、
あまりにいい場所すぎて3日連続ここでたっぷり遊びました。

いい季節はここで遊ぶことを目的に、白馬に来たいと言っても過言ではないかも。(笑)
こんな場所が近所にあったらいいのにな… 2ぴきは爆走〜
レオもニッコニコで こちらは爆発娘(笑)

大大大満足な2ぴき。
雨もすっかりあがって、晴れ間も見えてきたよ。
GW、長野とは言え白馬は晴れるとかなり暑いです。(涼しいイメージの白馬だけど、夏なんて暑くてもっと大変 汗)
陽射しがあると車の中でのお留守番はとうてい無理なので、
旦那サマと話して、お宿のお部屋に置いてある持参したケージの中でお留守番してもらうことに。
涼しいお部屋でお昼寝の方が、2ぴきにとっては休まる時間だったりする。。。我が家の場合。

お昼はもちろん大好きなお蕎麦を食べに〜。
「蕎麦処 りき」さん。 11時30分開店のはずなのに、開店前から人が並んだために
この日は早めにお店を開けたのだとか。
テーブル席が満席だったので、カウンター席へ。 外には順番待ちの方々が並び始めましたよ。セーフ♪
わりと新しそうなお店だったけど お蕎麦はすごーく美味しかった!! 大満足〜!
白馬の街中は桜が満開 あちこちでキレイにキレイに咲いてました

お腹もいっぱいになったし、さてどこへ行こう? と旦那サマと話し、
前にも行ったことあるけど大出の吊橋と、途中まで行ってリタイアした青鬼まで行ってみようかということに。

大出の吊橋は白馬三山をバックに非常にロケーションがいいところで、写真的にはバッチリな場所なのですが。
この日は山頂付近が雲に覆われていた&雨が続いていたため川の水が茶色い濁流にて。
いい写真が全く撮れず。 フラフラ歩いただけで終了。

そして前回白馬へ来た時に行った青鬼の集落へ行くことに。
途中までなんとか行ったものの、あの頃は駐車場の案内なんてなかったから
どんどん細くなる道にもう無理〜って引き返して来たんだよね。
今回行ってみたら、駐車場はここをお使いくださいみたいな看板ができててびっくり。
そっか、歩いて散策する方がいいよね。
青鬼と書いて「あおに」と読みます 今でも普通にお住まいの住居
屋根には寿の文字や… 水の文字があります

それぞれ書いてある字の意味は、「家の発展」、「火事よけ」などと言った
「家を守る」という意味合いで書かれているということらしいです。
帰って来て白馬村の観光局にメールで問い合わせしました。(笑) 気になってたから仕方がない。


日本の棚田100選にも選ばれている棚田 とにかく眺望が最高! 残念なのが田んぼに水が入ってないコトと天気がスッキリしてないこと…(涙)

景色を十分堪能したところで、お宿へ戻ることに。
レオもアンジも爆睡してた模様。
オーナーさん曰く、「いるのかいないのか全くわからないくらい静かでしたよ〜」と。
たぶんレオちんは人間並みのイビキをかいて、深い眠りについていたのでしょう。(^^;

まったり2ぴきと寛いだ後は、2ぴきには少しだけお留守番してもらって、この日は外へ夕飯を食べに。
キャンプを既に2回ご一緒してる、私の職場のお友達の旦那サマは、
バックカントリースキーをしにシーズンになるとしょっちゅう白馬へ来てるので
美味しいお店にも超詳しい。
今回何軒か教えてもらったのだけど、webでも評判のいい焼肉に決定!
入れなかったらイヤなので、予約を入れておきました。
炭火焼肉 深山」さん。
開店と同時にほぼ満席。 超人気店らしい。
白馬でこんなに美味しい焼肉が食べられるなんて! すごい霜降りのカルビ〜♪

お友達の旦那サマお勧めのランプ肉と、旦那サマが大好きな部位ハラミが絶品でした!
特上タンもさっぱりいただけて最高〜。
上カルビも信じられないくらい美味しかったし!
まさか白馬でこんなに美味しい焼肉を食べられるなんて。 かなり衝撃でした。
白馬へ来たらまたぜったいに来たいお店。

気持ち良くお宿へ戻ると、この日宿泊の小型犬がひたすら鳴き続けていて、超ストレス〜。(涙)
飼い主はお部屋に置いたままお風呂へ行ってしまったようで、
お留守番してる間ひたすら吠えまくり。 もううんざり〜。
こういうのがあるから、ワンコオッケーのお宿は難しいよね〜。。。



                       back       next