TOP



毛無岩

けなしいわ
1300m
登山日 2011年 4月30日 パーティ 3人(H氏・Y氏) 参考書籍 山と高原地図
工程 道場(駐車場)[9:30]〜沢コース〜相沢越[11:50]〜毛無岩[12:30]〜道場下降点・尾根コース〜沢[15:00]〜山の神神社[15:30]〜道場(駐車場)[15:37]
山仲間のY氏の提案により毛無岩に行くことになった。
行きは道場から稜線の相沢越へ沢沿いを進むコースを歩いたが、このコースは新しい地図には載っていない。
Y氏が持っていた2005年版の地図には記載されていた。
このコースは、この地域を襲った台風による影響で土砂が崩れ、さらに倒木・流木が多く道が分かりにくいため削除されたかもしれない。
そのため、所々にある赤テープと前橋山遊会の案内板と仲間の地図を参考に歩くこととなった。
暫く沢沿いの道を進むと、沢を離れ小尾根を登るコースとなり、小尾根を登りつめると、相沢越にたどり着いた。
ここから道標に従い、黒滝山不動寺方面へ向かう。
沢コース 所々フデリンドウが咲いていた
相沢越 アカヤシオも咲いていた
尾根道を進むとすぱっと切れ落ちた岩峰が見え、その稜線に登山道が一筋見える。
10分ぐらい進むと先程見えた一筋の登山道に到着した。
そこは、右側は落ちると100m以上はありそうな岩壁、左は立木がある急斜面だった。
ただ予想より傾斜はきつくないので、足下に注意し慎重に登る。
傾斜を登り切ると毛無岩の山頂だ。
曇り空ではあったが、荒船山や浅間山、北東には妙義山などを見ることができた。
尾根道から見る毛無岩 山頂へと続くナイフブリッジ
毛無岩からの展望 毛無岩山頂の様子
眺めを楽しんだ後、道場への尾根を進むのだが、暫く急な痩せ尾根が続く。
ただ木が多いので思ったよりは楽だった。
しばらく痩せ尾根を進むと巻き道に合流し、巻き道を少し戻って道場への尾根を下る。
アカヤシオや周辺の展望を楽しみながら下っていたら、この日は当初晴れの予報だったはずなのに、雨に降られてしまった。
そのため、下山スピードが上がり、当初の予定より早く沢に到着することができた。
沢沿いを暫く進みコンクリート堰堤を過ぎた後、沢を横断すると山の神神社に到着した。
お参り後、車に戻り帰路についた。
このコースは、落葉樹が多かったので、紅葉の時期はとても綺麗だと思われる。
よく晴れた秋の日にもう一度訪れてみたいと思う。
尾根道の様子 (ここは楽な場所) 下山途中にあったが、一体誰がつくったのだろう
最後に沢を越える