TOP



天狗岩・シラケ山・烏帽子岳

てんぐいわ  ・  しらけやま  ・  えぼしだけ
1180m  ・  1274m  ・  1128m  
登山日 2011年5月8日 パーティ 単独
(途中から2人)
参考書籍 山と高原地図
工程 天狗岩登山口[7:58]〜廃小屋(二股)ニリンソウ群生地方面へ[8:18]〜天狗岩[9:00-9:30]〜シラケ山[10:00-10:20]尾根コースへ 〜横道ルート合流地点[11:30]〜烏帽子岳[11:50-12:40]〜天狗岩[13:45〜14:30]〜天狗岩登山口[15:50]
先月、天狗岩・シラケ山に訪れたときも烏帽子岳まで行く予定だったが、 シラケ山から烏帽子岳の尾根道の斜面が凍結していたため断念することとなった。
今回は、アカヤシオの咲く時期に合わせて改めて訪れることにした。

登山道入口から10分弱歩くと、沢沿いを進む道になる。
この時期は、新緑や足下のニリンソウなどの花々を楽しみながら歩くことができるので、とても気持ちいい。
分岐からニリンソウ群生地方面に進むと足下のニリンソウの数が多くなるが、 時期が少しずれていたのか想像していたより少なかった。
後で聞いた話によると、前に比べ数が減少しているようだ。
新緑の登山道を行く ニリンソウのつぼみ
ニリンソウ ハシリドコロ
アカヤシオが咲く天狗岩展望台からは、西上州の山々を楽しむことができ、シラケ山方面の岩峰にはアカヤシオが咲いており コントラストが綺麗だった。
天狗岩先端にかかる橋 アカヤシオと西上州の山々
天狗岩からシラケ山を望む
シラケ山山頂からは、先程までいた天狗岩を始め、かなりの展望を楽しむことができる。
そのためか、ここから先には行かず戻る方も多くいるようだった。
シラケ山から天狗岩方面を望む アカヤシオと両神山方面の山々
天狗岩方面から烏帽子岳には、尾根コースと横道コースがあるが、尾根コースは狭い岩稜歩きが多いため、 苦手な方は横道コースの方がいいと思われる。(雨でぬかるんだ日の尾根コースは要注意。)
自分は、尾根コースを通ったが、強風が吹いていたので、何カ所か注意が必要と感じられたが、
各岩峰(P1〜P7)を彩るアカヤシオ・ヒカゲツツジや景色を楽しみながら行くことができる。
なお、途中から富岡から来られていた単独の登山者と一緒に行動をしたがとても楽しかった。
是非、またご一緒したいものだ。
アカヤシオ 尾根コース
アカヤシオ・ヒカゲツツジと景色 尾根コースからみた烏帽子岳
P7から望む烏帽子岳 アカヤシオとヒカゲツツジ
烏帽子岳山頂は、パノラマの景色を楽しむことができとても気持ちい。
昼食を食べながら、景色を楽しんだり山の話をしたりしてのんびり過ごした。
烏帽子岳山頂
昼食後、横道コース→天狗岩を通り下山した。
下山途中で、軽い熱中症となり両足がつるというハプニングがあったが、一緒に行動された方に塩を頂き無事回復した。
やはりこれからの時期は、必要になると感じる。
光り輝く新緑 横道コースのミツバツツジ