TOP



荒山・鍋割山

1571.9m・1332.3m
登山日 2015年 5月22日 参考書籍 山と高原地図・群馬県の山
工程 姫百合駐車場[8:55]〜展望の広場[9:50]〜荒山[10:30〜50]〜ひさし岩[11:00〜10]〜関東ふれあいの道〜棚上十字路[11:40〜12:15]〜荒山高原[12:26]〜鍋割山[12:50〜13:40]〜荒山高原[14:10]〜姫百合駐車場[14:35]
今回はヤマツツジとの出会いを求め、赤城山の荒山と鍋割山を歩いてきました。
「姫百合駐車場」から、まずは「展望の広場」を目指すルートで歩き出します。
ヤマツツジは多く咲いていますが、こちらを歩く人は少なく静かなものです。(展望の広場まで誰とも会わず)
歩いていると少し暑いですが、立ち止まれば爽やかな風とヤマガラやコガラなど鳥のさえずり。
そして周りを見れば新緑とヤマツツシの色彩が楽しめました。
「展望の広場」まで登ったら、荒山を目指します。
荒山に続く尾根道は、ズミは満開、ヤマツツシは満開だったり蕾だったり色々です。
途中、前橋方面の景色を望める場所もありましたが、薄曇りの為、あまり良くありません。
こちらは次回のお楽しみ。
到着した「荒山山頂」は、木々に覆われているので展望はあまりありません。
ただし岩の上など展望が望める場所があり、そこからは鈴ヶ岳(赤城)の左側に武尊山、谷川岳、苗場山などの山々を望むことができました。
ツツジと新緑の道 ズミとヤマツツジと青空の色彩
霞む山と共に 足下を彩るスミレたち
荒山山頂より
右から鈴ヶ岳(赤城)武尊山,谷川岳,苗場山
荒山山頂より
子持山(中央),横手山,本白根山(左奥)
小休止後、「ひさし岩」を目指し南尾根を下ります。
道中はエゾハルゼミの大合唱。
セミの声を聞きながら到着した「ひさし岩」からは、地蔵岳や長七郎山などを望むことができました。
分岐地点まで下ったら、棚上十字路(荒山高原方面)を目指します。
こちらの道は、ヤマツツシが満開!!
新緑の緑とヤマツツジの赤の色合いがとても綺麗。
お花を楽しみながら歩くと「棚上十字路」に到着。
この十字路先にある「芝の広場」周辺はヤマツツジが多く、しかもどれも満開で綺麗♪
ヤマツツジを満喫しながら休憩です。
ひさし岩より地蔵岳(左),長七郎山 初夏の輝き
青空と共に あちこちで満開!!
ヤマツツジロード
休憩後、ヤマツツジが彩る道を10分程歩くと「荒山高原」に到着。
ここから鍋割山を目指します。
階段と斜面を登りきると「火起山」に到着。
ここから鍋割山まで稜線を歩いていきますが、この稜線もヤマツツシは満開!!
まだ蕾の木もあるけどいつ咲いてもおかしくないくらいです。
そんな稜線を歩いていけば「鍋割山」に到着。
楽しみにしていた山頂からの景色は、曇り空なのであまり芳しくありません。
冬晴れの時などは気持ちいいだろうな〜
山頂で昼飯後、爽やかな風を感じながらのんびりお昼寝…
のんびりくつろいだら下山です。
荒山高原まで来た道を戻り、姫百合駐車場方面に下っていきます。
途中にあった「荒山風穴」は16℃の風が出ており付近は涼しかったです。
風穴からさらに下っていくと「姫百合駐車場」に到着です。
この後、大沼や覚満淵などを散策し帰路につきました。
ツツジと新緑のトンネルをゆく 火起山より荒山(右),地蔵岳
稜線より前橋市街を 尾根道もヤマツツジが彩る
落ち葉の中に[ジュウニヒトエ] ヤマッツジと霞む谷川岳と朝日岳
鍋割山よりヤマツツジと浅間山(中央),榛名を 岩場の片隅に一輪だけ
[ミヤマエンレイソウ]