谷川岳(4回目)

2020年8月15日

コロナの真っ只中 谷川岳に登ってきました
谷川は4回目。またしても猛暑で体力消耗。マスク登山は辛い・・・・

 

頂上の標識は数日前の落雷で真っ二つになり 応急処置で縛ったそうです。

今回は、コロナの運動不足解消で、天神平から谷川岳往復のお手軽コース。

いつものように 車で7時前にロープウエィ乗り場について登山開始。

この日は久しぶりの晴れの週末で、乗り場は結構混んでいます


7:30 
ロープウェイは 密を避けるために定員の半分しか乗せません
そのため 乗車街の行列は遅々として進まず。

7:50  
予定より少し遅れましたが 天神尾根から谷川岳に向かいます。
天気も良く 猫耳もハッキリ見えています。
ここからの標準タイムは2時間半ですが、余裕見て3時間の計画で登ります。

8:50
天神平から45分ほどは、ほとんど水平移動ですが、熊穴沢の小屋を過ぎると急な登りになります。
場所によっては 両手を使って登ります。

9:40
幾つかの岩場を越えて、「天狗の溜まり場」を越えると、頂上下まで素晴らしい尾根が続きます。
まだ頂上は見えません・・・・

10:30
最後にキツイ階段が待っています。 遠くに十字に見える標識は、まだ頂上では有りません・・・

11:00
だいだい予定通りの時間に 手前の頂上「トマの耳」到着
それにしても蒸し暑く、午後から天気も崩れそうです。

10:30
天気が崩れそうなので 早めに折り返します 帰りは2時間の予定

13:30
早めに天神平のロープウェイ乗り場に降りてきて正解でした。
谷川に登らないで 天神平で遊ぶファミリーも多く この時間ですでに大行列。

密を避け10人ずつしか乗せないので、ここでも列は進みません。
結局1時間近く待ってようやく乗車。
列は加速度的に増えていったので、あと1時間遅く着いたら 2時間待ちでした


谷川岳は死亡事故が多く ギネスに載ってるそうですがそれは 冬山や一ノ倉の岩場の話。
このロープウェイからのコースは 常識の範囲で行動すれば、ファミリーでも充分楽しめます
今回もコロナでの運動不足解消リハビリにピッタリでした。