相央暇人の神奈川地域情報 > 神奈川県の地酒 > 熊澤酒造
熊澤酒造 株式会社
- 所在地
- 神奈川県 茅ヶ崎市 香川 7-10-7 map
- 交通
- 香川駅(JR相模線)
- 公式サイト
- http://www.kumazawa.jp/
蔵元紹介
明治5年(1872年)創業。
茅ヶ崎市北部にある蔵元。
湘南地区唯一の蔵。
「天青」は特約店のみで購入できる。
銘柄
- 天青
- 五代十国時代の後周の皇帝世宗が理想の青磁を「雨過天青雲破処」と例えたことにちなむ。
- 熊澤
- 蔵元の名にちなむ。
- 湘南
- 相模湾岸の通称にちなむ。
- 鎌倉栞
- 武士の都であった鎌倉にちなむ。
- 曙光
- 蔵の裏にある丘から見えた朝日にちなむ。
主な取扱店
- 蔵元付属のレストラン天青 (茅ヶ崎市 香川)(天青あり)
- エスポアつちや (茅ヶ崎市 東海岸北)(天青あり)
- 望月酒店 (厚木市 旭町)(天青あり)
- 熊沢屋酒店 (茅ヶ崎市 香川)
- 曙光ストアー (茅ヶ崎市 香川)
- 熊沢酒店 (茅ヶ崎市 西久保)
- サティ 茅ヶ崎店 (茅ヶ崎市 茅ヶ崎)
- 西友平塚店24時間営業 (平塚市 東中原)
製品紹介
千峰 天青
- 種別:純米吟醸酒
- 原材料:米 米麹
- 容器:瓶
- 容量:720ml
- 製造年月:2006年10月
- 飲み方:冷や お燗
赤レンガ倉庫で行われた全国ふるさとフェア2006で購入。
ラベルは作家の陳舜臣の書。
冷やして飲むと中口のすっきりしたお酒。
ほんのりコクがある。
甘い香りが高く余韻も残るが、
しつこい香りでないので料理ともあう。
ぬる燗にしてみると、コクと香りが強くなった。
鎌倉栞 純米吟醸
- 種別:純米吟醸酒
- 原材料:米 米麹
- 容器:瓶
- 容量:720ml
- 製造年月:2007年2月
- 飲み方:冷や お燗
西友平塚店で購入。
純米らしいコクと酸味があり、コクは長い間残る。
吟醸酒らしい少し甘めの香りが高く余韻として残る酒。
ぬる燗にしてみたところ、香りとコクがより増したが、
甘い香りが強くなりすぎるということはなかった。
湘南 吟醸酒
- 種別:吟醸酒
- 原材料:米 米麹 醸造アルコール
- 容器:瓶
- 容量:720ml
- 製造年月:2005年8月
- 飲み方:冷や
厚木の神奈川県酒造組合にある蔵元屋で購入。
口に含むと、しっかりとした吟醸香が広がる。
味は、すっきりとした辛口。
生貯蔵より香りや味がはっきりしている。
コンビニやスーパーに一種類だけ神奈川県産のお酒が置かれているときは、
ほとんどの場合、この酒か盛升の純米酒である。
湘南 吟醸生貯蔵酒
- 種別:吟醸酒
- 原材料:米 米麹 醸造アルコール
- 容器:瓶
- 容量:300ml
- 製造年月:2005年7月 2006年10月
- 飲み方:冷や
熊沢屋商店で購入。
リカーランドトップ海老名店で再度購入。
とてもすっきりした中口のお酒。
スッと口の中に入る。
ほんのり甘い香りが高くはないがしっかりとある。
曙光 上撰
- 種別:普通酒
- 原材料:米 米麹 醸造アルコール
- 容器:瓶
- 容量:300ml
- 製造年月:2006年 月
- 飲み方:冷や お燗
厚木の望月酒店で購入。
冷やで飲むと、すっきりとした、
どちらかと言えば辛口のお酒。
ほんのりコクと酸味があり、
すっきりとした香りもある。
お燗にすると、コクが増し、
香りも高くなる。
「神奈川県の地酒」にもどる
最終更新日2007年9月6日