Intersolar North America 2009 に出展
7月14日(火)~16日(木)、米国・サンフランシスコにて太陽電池の国際展示会
『Intersolar North America 2009』が開催されました。 昨年の2倍以上の444社が
出展し、延べ約17000人の来場者がありました。
今年の傾向としては、“アモルファスシリコン太陽電池の大面積化とCIGS太陽電
池の開発(米国)”、“ 多結晶シリコン太陽電池の開発(中国) ” が目立ちました。
SPD研究所では、『色素増感太陽電池』と『SPD薄膜形成装置(KM-300)』を
紹介しました。
|