No.131 ジムⅡ
E.F.S.F. MASS PRODUCED MOBILE SUIT


SPEC

 MODEL NUMBER:RMS-179
 TOTAL HEIGHT:18.1m
 WEIGHT:40.5t
 TOTAL WEIGHT:58.7t
 GENERATOR OUT PUT:1,518kw
 THRUSTERS TOTAL PROPULSION:62,000kg
 MATERIAL:TITANIUM ALLOY AND CERAMIC COMPOSITE
 ARMAMENTS:60mm VULCAN GUN,BEAM RIFLE,BEAM SABER,SHIELD
星のコメント

 ジム系の機体なので、個人的に痺れます。Zガンダムの映画版で観たようなカラーリングですし、稼働も申し分なく、よいキットです。

ジムⅡについて

 「ジムⅡ」は、一年戦争終結後、U.C.0080年代の後半以降にRGM-79の後継機として配備された機体である。戦時下に生産された“ジム系”の機体は、設計や規格の乱立のため継続運用にも支障をきたしていた。ただし、U.C.0080年代半ば以降は、各種パーツの活用や機能向上などを包括的に可能とする技術やノウハウの確立もあって、“ジム系の後継機”開発が再び推進されることとなった。かくしてRGM-79R ジムⅡは、ジムをベースとした改装機として制式採用が決定した。図らずもジムⅡは、時期的に“ジム”の耐用年数や配置転換などが重なったこともあって瞬く間に生産数を増やし、ついには、すべてのパーツを新造するRMS-179 ジムⅡの生産が決定した。



Copyright(c)2001-2012 Starfield All Rights Reserved.