No.142 リゼルC型(ディフェンサーbユニット/ゼネラル・レビル配備機)
E.F.S.F. MASS-PRODUCED TRANSFORMABLE MOBILE SUIT
■SPEC
MODEL NUMBER:RGZ-95C
TOTAL HEIGHT:20.5m
WEIGHT:29.2t
GENERATOR OUT PUT:2,320kw
MATERIAL:GUNDARIUM ALLOY
ARMAMENTS:BEAM SABER,MEGA BEAM LAUNCHER,MEGA PARTICLE CANNON,GRENADE LAUNCHER,60mm
VULCAN GUN,BEAM CANNON,SHIELD
■リゼルC型(ディフェンサーbユニット/ゼネラル・レビル配備機)について
《リゼル》は、地球連邦軍の量産型TMS(Transformable Mobile Suit=可変モビルスーツ)である。基本となる機体に専用設計のオプション装備を換装することによって、様々な任務に対応することを可能としている。この「ディフェンサーbユニット」は、ユニット自体に増設されたジェネレーターのダイレクト・ドライブにより、左右のバインダーに内装したメガ粒子砲をはじめとする各ビーム兵装の強化が図られた。単体性能向上型のバックパックユニットである。これにより、通常《リゼル》のジェネレーター出力では単装でしか扱えなかった高出力ビーム兵装「メガ・ビーム・ランチャー」が両側に2門装備でき、なおかつ最大出力のビームを連続発射することがたやすく行えるのである。「ラプラスの箱」をめぐる戦いが続く宇宙世紀0096年。指揮官向けの改修機である《リゼル》C型にディフェンサーbユニットを装備し、中、長距離での攻撃力が大幅にアップした特別仕様機は、連邦軍最大級の戦艦といえるドゴス・ギア級二番艦《ゼネラル・レビル》を守るために配備された。専用のカラーリングで彩られた多数の艦載機の中で、この特別な《リゼル》は外見・性能ともに、ひときわ強い存在感を示すのである。
■星のコメント
ちょっと大きなジム、という感じですが、高級感のある機体です。大きなビームが2本あるし、ディスプレイにちょっと困るなぁ、というのが正直なところです。稼働は文句なく、スタイルもなかなか良いです。
|
|
|