No.150 ネモ(ゼータVer.)
A.E.U.G. MASS PRODUCED MOBILE SUIT


SPEC

 MODEL NUMBER:MSA-003
 TOTAL HEIGHT:18.5m
 WEIGHT:36.2t
 TOTAL WEIGHT:55.6t
 GENERATOR OUT PUT:1,620kw
 THRUSTERS TOTAL PROPULSION:72,800kg
 MATERIAL:TITANIUM ALLOY AND CERAMIC COMPOSITE
 ARMAMENTS:BEAM RIFLE,60mm VULCAN GUN,BEAM SABER,SHIELD

星のコメント

 このネモという機体は結構好きです。模型としてですが、昔のジムのようにアッサリした作りかと思ってましたが、さすがにHGUCは進化してまして、稼働とかは文句無しです。武装もアッサリしていますが、これはこれで良いアイテムです。

ネモについて

 「MSA-003 ネモ」は、エゥーゴとAE(アナハイム・エレクトロニクス)社が共同で開発した量産型MSである。政治的な事情でティターンズに供与されることになったRMS-108《マラサイ》に代わり、急遽エゥーゴに供給されたのがネモである。俗に「ネモはジムⅡの発展型」と言われているが、その基礎スペックには雲泥の差がある。ジムⅡは旧型機に近代化改装を施しただけのMSだが、ネモは当時の最先端技術の粋を凝らした最新鋭の量産機であり、同一のコンポーネントで宇宙空間から重力下、さらには熱帯から寒冷地までを稼働領域としている。かくしてネモは「グリプス戦役期では最もバランスのとれたMS」と評価されている。技術的側面からも、新世代量産機のリファレンスを創出した機体だと言えるだろう。



Copyright(c)2001-2013 Starfield All Rights Reserved.