1/35ファインモールドシリーズNo.12 一式中戦車 [チヘ]



【 一式中戦車 [チヘ]について 】 
九七式中戦車改に続く帝国陸軍の主力戦車として開発され、後の三式中戦車への橋渡し的存在となったのが一式中戦車チヘです。開発は九七式中戦車を基本に進められ、エンジン出力をそれまでの170馬力から240馬力に強化し、九七式では最大25ミリだった装甲厚も50ミリに増強。そして機動力や防御力の向上したこの車体に一式47ミリ戦車砲を装備しました。量産は昭和19年春から始まり、全てが国内の戦車部隊に配属され、本土防衛の任務に就いたのです。


【 星のコメント 】 
こんな戦車が存在することを知りませんでした。なんとなく九七式中戦車に似ているなぁ、と思ったら、車体は流用していたんですね。パーツ構成はシンプルなので組み立ては比較的短時間で完了しますが、迷彩塗装にちょっと時間が掛かってしまいました。




Copyright(c)2001-2014 Starfield All Rights Reserved.