トップページへはこちら

オーストラリアの旅(エアーズロック・パース・シドニー)
'10年9月18日〜9月26日

シドニー国際空港に到着
カンタス航空(QF22便)で朝7:00過ぎシドニー国際空港に到着!成田から約9時間半。

ゴミ箱
国内でも州を越えての果物等の持ち込みは厳禁です。(アリス・スプリングス空港)

エアーズロック・コネラン空港
シドニーからアリス・スプリングス乗り継ぎで14:50
エアーズロック・コネラン空港に到着!日本との時差+30分。

Outback Pioneer
エアーズ・ロックリゾート内にあるOutback Pioneer Hotelで2泊。

ドミトリー
ホテルとは言っても一部屋20人のドミトリー

サンセットツアー
到着した日の夕方のサンセットツアーに参加。寒かった〜。

サンセットツアー
ウルル(エアーズ・ロックの正式名称)をバックに。
日の沈む方向にはカタジュタも見えました。

カタジュタ
カタジュタ

ウルルと月
ウルルと月

サンライズツアーへ
翌日はウルルサンライズ・登山ツアーに参加。5:20集合!

朝のウルル
朝日に染まるウルル。6:50頃。

登山
絶好の登山日和かと思いきや
山頂付近が強風のため登れず。翌日もダメ。

ふもとめぐり
登山が中止になったため麓めぐりに変更になりました。

バス
ツアー終了。戻ると麦茶・おしぼりが用意されていました。

パース
21日、飛行機で西オーストラリア州の州都パースへ。時差−1時間。

パースのYH
Perth City YHAで一泊。

フリーマントル
パースから電車で30分のフリーマントルへ。目の前に広がるインド洋。

フリーマントルの町
フリーマントルの町

インディアン・パシフィック号
翌日11:55発のインディアン・パシフィック号でパースからシドニーへ。
65時間、3泊4日(4,352km)の列車旅です。車端にはシャワー設備もあり。

部屋内部
昼は座席。窓は二重で内側はスモーク。
その間にブラインドがあります。

ベッド
椅子背もたれ上にあるハンドルを回し手前に倒すとベットになります。

ベッド
ベットに早変わり

夕食
食事はビュッフェで。これは夕食のミートパイセットです。

朝食
こちらは朝食。コーヒー・紅茶はラウンジにあり飲み放題でした。

機関車
ナラボー平原にあるクック駅に停車中のインディアン・パシフィック号

車窓
ナラボー平原の風景。この辺りは世界一長い直線区間(478km)です。

ツアー
3日目のアデレードでは所要一時間の市内バスツアーに参加しました。

ライト展望台
ライト展望台

Broken Hill
夕刻Broken Hillに到着。
延着した為、町を巡るツアーは中止に。

運転席=
停車中の運転席へ。優しいドライバーさんでした。

まもなくシドニー
翌朝シドニーまであと一時間の距離。
山を下って行きます。Mt.Victoria付近。

陽気だったクルー
4日目の10:55、40分遅れで無事シドニー・セントラル駅に到着!
同日夜のフライト(QF21)で帰国予定だったため一安心。

オペラハウス
オペラハウスをバックに記念撮影

昼食
昼食(ツナロール・あんずパン・コーヒー)

ハーバーブリッジ
ハーバーブリッジを徒歩で渡ります。

ハーバーブリッジ
ノースショアからのハーバーブリッジとオペラハウス

シドニー・タワー
シドニー・タワー(250m)へ

シドニー・タワー
シドニー・タワーからの眺め。ハーバーブリッジが見えます。

QF21便
QF21便で日本へ。通路側が取れず地獄の窓側9時間!

オーストラリアの旅をはじめから

次の目的地は・・・未定です。

トップページへはこちら

「はぎちゃんの旅」に関する感想やご意見はメールでどうぞ