[HOME]
[[ お知らせ・更新 ]]
最近の更新情報や(約1年)、身の回りでのあれこれを掲載いたします。
メニュー名、変更
2006.7.1
メニュー項目”趣味の部屋”を”もば爺の 遊び部屋”に変更。
趣味の道楽を満たせてくれる、電動切削・研磨工具とバーナー工具を掲載しました。
「趣味」と言う文字を寄せ植えに使っているので・・・。
2006年06月28日の更新
2006.6.28
”趣味の寄せ植え”に今年の作「瀬戸」と従来から有る寄せ植えの近況写真をUPしました。
オリンパスデジ一眼ファームウェアー情報
2006.6.22
オリンパスからファームウェアーUP情報が・・・。
E-300は余り変える必要もなさそう・・・。
E-330のマクロライブビューで、今までマニュアルフォーカスだけだったのが、オートフォーカスも効く様に成ったらしいです。
****************
E-330のファームウェアVer1.2では下記の変更内容を盛り込んでいます。
[修正内容]
- Bモード(マクロライブビュー)中にAFを可能にしました。(AEL/AFLボタンの操作でAモード(フルタイムライブビュー)でのS-AFが作動します。)
- 近距離撮影時やスポット測光時の露出精度を向上しました。
***********************
との事。
ファームウェアーのURLは
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/e1/contents_up.cfm
以上、情報連絡まで・・・
2006年06月16日・・・やっと・・・
2006.6.16
「山や野に咲く花」の掲載が100種を突破(102種)
「木や樹に咲く花」(44種)と”備後から「お花情報」”(406カット)も、見てやってください。
新メニュー”野菜の花や葉”
2006.6.5
新メニュー”野菜の花や葉”のページを作りました。
尚、”良く似た花や木”はページ削除しました。
孟宗竹を使って・・・
2006.5.20
竹鉢作りの工程を、”趣味の部屋”に掲載しました。
花図鑑100種、何とか突破
2006.5.1
”木や樹に咲く花”に「キリ」と「ヤマフジ」を掲載して、やっと30種。
”山や野に咲く花”に「ツボスミレ(ニョイスミレ)」を掲載して71種。
やっと100種を超えました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
[編集]
CGI-design