すりらんか旅行記 番外編(写真日記)B-1 時々更新ボタンを押してみてください 太郎の見たもの 旅行の様子をたどって行きます。 |
|
|
いよいよ旅行だ! 成田空港第2ターミナルのシャトル。 ↓ |
|
シャトルは2分間隔?で空港内のビルを往復する。 ↓ |
|
スリランカ航空UL461は成田を発った。 ↓ |
|
スリランカのビール 「Three Coins」 日本のと変わらないが、ややコクのあるタイプ。 ↓ |
|
2回目の機内食は、ジューシーなチキン。 本格的なタンドーリチキンでないが、本格的なものよりも美味いのだ! ←日本人の口に合う。 ↓ 東京⇒マーレ間で2回の機内食と、マーレからコロンボの間で軽食が1回出る。 |
|
機内では、日本未公開(これから公開予定)の映画もやっていた。 ↓ 飛行時間は10時間ほど。 もちろん色々なテレビゲームや機内ショッピングも楽しめる。 |
|
経由地マーレ(モルディブ)にて。 目的地であるコロンボ上空を通過して、先にマーレへ向かうのだ。 新婚さんは楽しげに降りていった。 ↓ |
|
夜の12時前、深夜のコロンボ着。 日本は午前3時前。 ↓ |
|
空港で頼んだホテルへ向かうタクシー。 しかし、運転手は道に迷った。 焦るマヘイジ21歳、未熟練運転手・・・ ↓ 日本からの飛行機は夜中に着くが、空港に旅行案内所があり宿を頼むことができる。 |
|
ホテル「レイク・ロッジ」 1450Rsの部屋(1Rs≒1円)。 マヘイジが道に迷ったおかげで、着いたのは午前2時過ぎ。 さっさと寝た。 ↓ ツインルーム。 エアコンはないが、天井に強力な扇風機があった。 |
|
レイク・ロッジの朝食(宿代込み)。 氷イチゴ風味のジャムはいただけない・・・ ↓ |
|
食後は朝のお散歩。 コロンボ市内の湖というか池。 1周するのに30分もかからない。 向こう岸は仏教寺院。 ↓ |
|
湖(池)畔にいた人たち。 Hello! 向こうから声をかけてくる。 ↓ |
|
銃を持った兵隊?さん。 カメラを向けても撃たれない(カメラを向ける前に挨拶はした)。 ↓ |
|
宿で働く少年たちと私。 写真を撮ってもらったのだが、こんなになった。 ↓ 真ん中がワタシ。 写真だと短足に見えるが、それほどでもない。 |
|
洗濯物が壮観だ。 スリランカンはきれい好き? 旅行中いたるところで洗濯物を見た。 ↓ |
|
トゥクトゥク(スリーウィーラー)で駅へ向かうが、 途中でガス欠。 急いでなくて良かった・・・ ↓ 乗るときに行き先を告げて値段を交渉する。 降りるときに支払う。 目安は都市で1km当たり50Rsらしい。 レイクロッジからコロンボフォート駅まで100Rsだった。 |
|
トゥクトゥクの運転席。 インド製で、後部座席に3人座れる。 ↓ 座れるのは3人だが、3人以上乗ることもある。 |
|
コロンボ・フォート駅に着いた。 昼過ぎの様子。 ↓ |
|
駅の周辺はにぎわっている。 近くにセントラル・バスターミナルもある。 ↓ |
|
賑わいの中の、生ジュースのお店。 飲まなかったのは残念! ↓ このときはあまり喉が渇いていなかった。 イランの生ジュースは最高に美味かったが・・・ |
|
駅構内の軽食食堂で軽い昼食。 パンやコロッケはカリーが入って少しピリ辛。 忘れたが70Rsくらいだったか。 ↓ 辛いのだが、それほどでもない。 ミルクティーはけっこう甘い。 |
|
駅で出会ったセナとアンバランゴダへ。 ↓ もしもアナタがバックパックでコロンボへ行けば、 きっとセナのようなキャッチセールスに出会うだろう。 セナは良かったが、悪質なのもいるかもしれない。 一応ご注意を。 |
「車窓風景」は別に掲載しているので省略。 (別ウィンドウ) |
↓ |
|
ここがセナのゲストハウス。 ゴールロードから海と反対の、少し奥まったところにある。 2階の客室は1泊500Rs(≒500円)。 ↓ |
|
夜に撮ったものだが、これが2階の客室。 キングサイズのWベッドに蚊帳。 右奥はシャワー&洗面(ホットシャワーはなし)。 ↓ |
|
庭にはお約束の椰子が実をつけている。 ↓ |
|
犬のブッラ。 肥えている。 ↓ |
|
晩ご飯にはちょっと早いが、お食事タイム。 スリランカンのライス&カリー。 そんなに辛くないが、粗く砕かれたスパイスと乾燥魚のダシがうまい。 犬のブッラが足元に寄ってくる。 行儀よく座って見つめる、つぶらな瞳が愛らしい。 ↓ |
|
セナの息子のナンダナ。 生まれて2ヶ月の娘がいる。 もぐりのガイドは厳しく取り締まられると聞くが、きちんとガイドの資格を持っている。 ↓ |
|
ゲストハウスからほど近いウパリのホテル&レストラン。 夜になると、セナのゲストハウスに住み着いているフランス人のアーノルドや、地元のスリランカンが集まる。 潮騒を聴きながら、椰子から作った酒アラックをのんびりと飲む。 ↓ |
|
感傷に耽る犬のブッラ。 夕暮れの海。 ↓ |
|
ウパリの店の窓の風景。 沖合いには漁り火が明滅する。 ↓ |
|
夜は酒と語らいのとき。 左がウパリ。 ↓ |
|
ウパリのレストランの内部。 日によって中で飲んだり外で飲んだり。 ↓ |
|
目玉焼きを焼くウパリ。 ウパリは魚料理がなかなか上手い。 ↓ |
|
一夜明けて、ゲストルームの部屋に朝が来た。 天気はいまいち。 今日は旅行3日目にしてスリランカ最南端を目指すのだ。 ↓ |
|
出発前の朝食はエッグカリー。 思い出すとまた食いたい・・・ ↓ |
|
ニッサンのバンにガソリン補給。 今日は一路南へ向かう。 しかし、この後私はスピード違反で捕まることになる。 詳細は旅行記後編参照。 ↓ |
|
南へ向かう途中、ゴールの砦。 ポルトガルが去ったのちオランダが砦を築き、やがてイギリスに取って代わられたと言う。 ↓ |
|
砦はけっこう長い。 あちこちにスリランカンのカップルや牛がいる。 見よ!日傘の下では若い男女が抱きしめあっているのだ。 ↓ |
|
ゴールの牛は毛並みが良い。 インドとは違うのだ。 ↓ |
|
この牛は旨そうだ。 なんとなくそんな気がする。 しかし、見よ! 牛の後ろに首なしオトコが・・・ 果して大津波の予知写真を撮ってしまったのか。 一瞬ビビッたが、拡大してよく見るとちゃんと首がある。 ↓ |
|
歴史ある街ゴールは世界遺産である。 ゴールの時計塔。 ↓ |
|
ゴールのキリスト教会にて。 仏教徒が大多数であるが、各処にキリスト教会、イスラム寺院等も点在する。 ↓ |
|
教会の床。 いったい何が書かれているのだろう? どんな歴史があるのだろう? 興味は尽きない。 が、さっぱりわからない。 ↓ |
|
砦の中、ゴールの街並み。 宝石博物館前。 ↓ |
|
宝石の島スリランカ。 加工する職人。 ↓ |
|
ゴールの国立博物館。 ↓ |
|
いつごろのどんな建物なのだろう? ↓ |
|
果物屋さんの軒先にはバナナがいっぱい。 ↓ |
|
お釈迦様の花。 スリランカのロータス(蓮)。 ↓ |
|
エキゾチックな植物。 ↓ |
|
雨が降ってきた。 ゴールからさらに南下する途中。 車の窓から見た水牛の群れ。 ↓ |
|
マータラの町に着いた。 雨はもう止んでいる。 スリランカ最南端デウンダラ岬はここから数キロ。 ↓ |
|
大衆食堂のお昼。 ご飯の真上に載っているのは、牛ではなくツナ。 よく見るとお皿がラップで包まれている。 ラップを捨てれば洗わずにすむ。 ↓ |
|
スリランカ最南端デウンダラ岬。 そこには何もなく、ただ白亜の灯台がそびえていた。 持参の方位磁石の針は、はるか沖合いを南と指し示した。 ↓ |
|
灯台の内部。 一般公開されていないが、燈台守にチップを渡すと入れてもらえる。 登るのはなかなか大変だった。 ↓ |
|
途中の窓から外をのぞいたところ。 灯台の中は潮で蒸し暑い。 はぁはぁ、ぜいぜい・・・(汗) ↓ |
|
灯台のてっぺんから南を望む。 赤道の赤い線が見える気がした。 レンズに手垢をつけることもできるが、今ランプをつけられたらかなわない。 ↓ |
|
インド洋を洗う波。 この波はいったい何処から来るのだろう。 ↓ |
|
再びマータラの町。 明日は大統領がマータラを訪れるのだとか。 いつにない賑わいだそうだ。 ↓ |
|
マータラの河。 5色の幡は仏教旗。 白、橙、赤、青、黄。(順不同) それぞれの色に意味があるそうだ。 ↓ |
|
カメラを向けると、カメラ目線で応えてくる。 手を振ってあいさつする。 ↓ |
|
ゴールロードを北上して帰る途中、メリッサの海岸。 美しい黄金ビーチが延々と続く。 この辺りは欧米からの旅行者が多い。 ↓ |
|
のんびり紅茶を楽しんでいると、 やがて夕暮れがしのび足でやって来た。 ↓ |
|
ゴールロードをさらに北上して、ヒッカドゥワでの晩御飯。外はもう闇だ。 ライスは2種類のお米が盛られていた。 どのカリーも旨い! ↓ |
|
ヒッカドゥワの酒屋さん。宿はもう近い。 軽く引っかけ、明日は少し早起きしてシンハラージャのレインフォレスト(熱帯雨林)だ。 ↓ シンハラージャの熱帯雨林は世界遺産。 固有生物種が豊富であるそうだ。 道のりはそれほど遠くないが、悪路を行く。 |
クリックしてください |
ディープになってきました・・・ ;^^ |