復活への切り札・G3カード(4)


左上図のようにぺろぺろキャンディーの軸を切り取って
BoosterG3の二つの溝にはめ込みます。


これでスロットに差すと奥まで完全にはささらないはずです。


装着すると左下図の様な感じになります。

さて、これで電源を入れると、見事に起動音が鳴って
何事もなかったかのごとく立ち上がりました!

・・・それにしても、なんなんだろう・・・
7500のTNTのプロセッサ・スロットとBoosterの
サイズがたまたまおかしくて接触が異常になって
しまってるのでしょうか。


まあ、とにかく起動はできるようになりました。

・・・しかし・・・一難去ってまた一難!今度は
SDATに積んだIDEのハードディスクが認識しません(i_i)

フォーマットし直してシステムをインストールし直すと
また認識して起動します。しかし何度か再起動を繰り返すと
また認識しなくなり、起動も出来なくなります(◎_◎;)
もう1台SCSIのHDDをつないでそっちから起動しても
認識したりしなかったり。

そのうちヘッドが「カキンカキン」と異音を出してクラッシュ。
ドライブを交換してやり直してみましたがやっぱり何度かの
トラブルの後、クラッシュ。

13Gと15Gが昇天してしまいました・・・(i_i)


やっぱ、なんか、おかしい・・・。BoosterG3は確か
SCSIボードとの相性の不具合とかは報告されてましたが、
SDATもなんかあるのかなぁ・・・

それともLogicBordがおかしいのかなぁ。
もうこのマシンもかなり老朽化してるもんなぁ・・・。

これはいよいよ全面改修するしかないかも。

つづく。





MacTOP 7500 TOP BACK