富岡八幡宮  

東京都江東区
寛永4年(1627年)の創建と伝えられる。元禄11年(年)の永代橋の完成
により、参拝者が急増する。別名は『深川の八幡様』。

鳥居画像1
鳥居1
本殿画像1
本殿1
祠画像
神輿画像
神輿
力士碑画像
力士碑
本殿画像2
本殿2
伊能忠敬像画像
伊能忠敬像
横綱碑画像
横綱碑
鳥居画像2
鳥居2
夜景画像
夜景

江戸時代の約150年間(1684-1833)にわたり勧進相撲が行われたとのことで、
お相撲にかかわる碑が多いんですよね。木場の角乗りや隅田川岸での蔵の荷運びなど、荒々しい
下町の男の世界だったんでしょうか。大正期までは、ここの門前は東京有数の花街でもあったそうです。
とにもかくにも、すごく大きなエネルギーを持ったところだったんですよね。
ここの江戸深川八幡祭りは、浅草三社祭り・神田祭り・山王祭りとならぶ江戸の大祭です。

 

元八幡へ 戻る


Topへ 戻る