Monster File
MS1で出てくるモンスターを紹介。
帯の色は、種類別に区分けしています。


<< 2 >>

  No.011 マッドプラント
  出現区域 ウェイダン〜真実の塔周辺/真実の塔
HP 24 MP
攻撃/守備/敏捷 26 / 12 / 14
特殊 逃げる

ウェイダン周辺に生息する植物が化けたもの。
混乱しているためか、勝手に逃げ出すことがある。
植物系なので火には弱い。

経験値 33 11
アイテム 痺れ取り薬
魔法 ○フレイム系
魔法 ×アイス系△

  No.012 ちびあくま
  出現区域 ウェイダン〜真実の塔周辺/シリーク周辺
HP 45 MP
攻撃/守備/敏捷 33 / 15 /
特殊 --

イタズラ好きな子供の悪魔。
HPと攻撃力が特に高く、集団で現れるとかなり厄介。
HPの低いキャラは苦戦を強いられそうな相手だ。

経験値 62 12
アイテム --
魔法 ○--
魔法 ×--

  No.013 とげぼう
  出現区域 真実の塔
HP 27 MP
攻撃/守備/敏捷 27 / 20 / 15
特殊 --

真実の塔に生息するちくぼうの亜種。
トゲを使って攻撃してくる。なぜか、ブラーには弱い。


経験値 37 13
アイテム スピア
魔法 ○ブラー
魔法 ×べヒーモス

  No.014 ほのおのせいれい
  出現区域 真実の塔/ウェイダン城
HP 33 MP
攻撃/守備/敏捷 27 / /
特殊 火の息

守備・敏捷はそこまででもないが
全体攻撃の「火の息」は厄介。
出てきたら先に片付けたいところだ。

経験値 42 14
アイテム 炎霊石
魔法 ○アイス系
魔法 ×フレイム系

  No.015 あくまのきんか
  出現区域 真実の塔
HP 13 MP 12
攻撃/守備/敏捷 24 / 70 / 20
特殊 マヒ攻撃/にらむ/スリープ/逃げる

真実の塔に潜むモンスター。
魔法はほとんど通用せず、またマヒ攻撃などをしてくる。
序盤は手ごわいので逃げるかターンで消すのも一つの手かも。

経験値 12 40
アイテム 敏捷度のもと
魔法 ○ターン
魔法 ×アイス系/ハーム系△/フレイム系/サンダー系/
フォース系/べヒーモス/テイク系△/スリープ△/キル/
ブラー△/シール

  No.016 シェード
  出現区域 シリーク周辺/エルフの村1周辺
HP 24 MP
攻撃/守備/敏捷 30 / 16 / 20
特殊 体当たりして消える(MP吸収)/ぼーっとする

特に変わったことはしてこないが、
あまり放っておくとMPを吸収して逃げていってしまう。
戦闘自体はあまり好きではないらしい。

経験値 38 20
アイテム --
魔法 ○--
魔法 ×べヒーモス/キル/ブロー/クラーケン

  No.017 ジャミー
  出現区域 シリーク周辺/エルフの村1周辺
HP 35 MP
攻撃/守備/敏捷 31 / / 23
特殊 火の息

炎をはいてくる鳥。といっても水に弱いわけではない。
集団で現れることが多く、火の息を使うこともあるので注意。
フォース系には特に弱い。

経験値 51 12
アイテム ワープの霊薬/炎霊石
魔法 ○フォース系
魔法 ×べヒーモス

  No.018 はにわせんし
  出現区域 シリーク周辺/エルフの村1周辺
HP 25 MP
攻撃/守備/敏捷 36 / 42 /
特殊 テイクL

埴輪に魔力が加わってできたもの。
防御力を下げるテイクLは要注意。
ただ、集団で現れることはあまりない。

経験値 45 23
アイテム ショートソード
魔法 ○--
魔法 ×ハーム系/ブロー/クラーケン

  No.019 ポイズンプラント
  出現区域 エルフの村1周辺/エルフの村1南東の森
HP 35 MP
攻撃/守備/敏捷 33 / 26 / 10
特殊 毒の息/毒攻撃

身を守るために毒を持った植物。
毒の息など毒を絡めた攻撃が多いので
解毒剤は常備するようにしよう。

経験値 57 19
アイテム 解毒剤
魔法 ○フレイム系
魔法 ×アイス系△/ハーム系

  No.020 ルッキー
  出現区域 エルフの村1周辺/エルフの村1南東の森
HP 30 MP
攻撃/守備/敏捷 37 / 17 / 20
特殊 皿回し/ブラー

森に生息する、イタズラ好きなサル。
自分の持っている皿を回したり、ブラーを使ってくる。
すばやさがやや高めなので注意しよう。

経験値 63 25
アイテム ルッキーエキス*
魔法 ○--
魔法 ×--


Mackle Story1 Data Fileへ戻る
トップへ戻る