入り口へ戻る

ポリゴニア 1/6 藤沢やよい

クリックすると拡大します。

やよい全身 - 正面

やよい全身 - 左前側 やよい全身 - 左側

やよい全身 - 右側 やよい全身 - 背中

やよい上半身UP やよいUP - 左前側

やよいUP - 両手 やよいUP - 右側

impression

評判は聞いていたものの入手出来るチャンスが無かった故、半ば入手を諦めてた代物だったので、いつぞやのWHF神戸で再販された時は小躍りして喜んだ物ですが、眼鏡をどう自作したら良いものか全く目処が立たず、長い間デッドストックになっていたのを漸く完成に漕ぎ着けました。

五菱重工のエッチングが手に入らなかったら永久に完成しなかったかも。

パーツは気泡も無く上々の表面状態。
上半身と下半身は別パーツですが、スカート部分が一部ギリギリの厚さしかなかったので(多分個体差と思われます)、注意しないと仮組みでパキッと割れる恐れがあります。
今作例も、どうやっても下半身がきっちり入らなかったので、様子見ながら下半身側をペーパーで削って調整して、固定はエポキシ接着剤でイモ付けしてます。

髪の毛周りの細かいパーツに刻印等で左右の区別がありません。
ここは左右の区別が判る工夫が欲しかった所ですが、無い物ねだっても仕方が無いので、仮組みしながらパーツ同士が落ち着くポイントを探ります。

上半身では他に、襟の厚さが気になったので少々薄くしたのと、両腕では手の甲の部分でまたこんな事やってしまいました。
完成品が出ている以上、コレ位やったってバチは当たらんでしょう?

下半身は、どうやっても両手がソックスに届かなかった(市販の完成品でもその様です)ので、ソックス側を若干延長して両手に届く様にしました。

冒頭にも書いた通り、眼鏡別売りなんて知らなかったのでどうしようかと思いましたが、その後コトブキヤで市販されたのでコレ幸いとばかりに使ってます。

今回塗装が意外に難物で、特にお腹の部分は砂吹きするリスクが高いので何時もの倍の時間かかってます、とか言って砂吹きやらかしてる自分が悲しい・・・。

マスキングも結構面倒で、吹きつけ後のリカバリもバンバン入ってます。
これだけ修正したのは以前作ったクルシマのエクレール以来でしょう。

座っているスツール状のパーツは見ての通り真っ赤っ赤に塗ってますが、経時劣化に弱いのが目に見えているのでクリアコートは何時もより厚めに吹いてます。
(ちなみに、本体とスツールは固定してません)

両肩のマークはスライドマークが付属してますが、これがメチャクチャ硬い!
軟化剤で何とか馴染ませましたが、何せ素材が不明なので、軟化剤を塗る際はご用心を。
(今回はモデラーズのを使ってます)
少なくとも、塗って馴染むまで放って置くのは止めた方が良さそうです。
同じ理由で、貼った後のクリアコートもしてません。

当サイト内の画像等の無断コピー・無断使用を禁止します。