五日目 1月25日

あっという間に帰国の日です。
フライトは11:30と大分ゆっくりでした。
スーツケースのピックアップが7:30で集合は8:30と大分余裕があったので、スーツケースを預けた後最後の朝のお散歩にワイキキビーチをぶらぶらとしました。
海沿いにベンチがあったのそこに座ることに。
「あ〜、帰りたくないなぁ。。」
しばらく目の前に海を眺めながらぼーっとしてました。

あっという間に集合時間になったので、バスに乗り込み空港へ。
チェックイン手続きをした後、朝食にする事にする。
シナボンを探してみたけど空港にはなく、しょうがないのでバーガーキングで食べる事に。
その後は最後のお土産探しにDFSなどをうろうろした後、時間がきて飛行機に搭乗。

番号が75だったので何も考えずに後ろに歩いて行くと、あれ?65までしかない?!
私たちの席が無い?!
一瞬パニクル私たち^_^;
スチュワーデスさんに尋ねると「あ、申し訳ございません。私どもの説明不足です。これは2階席になります。」「へ?2階席?!」
そういえばそんなのあったような。。
そう、なんの事はない階段を登った2階席だったのです。
初めての2階席、席も少なめ。ちょっとおもしろかったかも。

帰りのフライト時間は行きよりも長いの(8時間半ほど)で、映画なんかも見ました。
「スイング・ガール」笑いどころもあってなかなかおもしろかったです♪
機内食はハヤシライスかビビンバ丼。どっちにするか悩んだけど、ビビンバ丼を選択。
いちようビビンバ丼が和食らしいんだけどスチュワーデスさん「よく考えたら和食じゃないですよね〜?」なんて笑ってました。

JALリゾッチャには恒例のビンゴ大会があります。
ビンゴカードをもらっていざスタート。
結果は3人とも全然だめ(*_*)2階席にはビンゴになった人ほとんどいなかったような。。

着く前の軽食は「冷やし中華」。
これはなんかいまいちだったかな。

そんなこんなで成田空港に着き、車で家に帰ったのでした。
あまりに疲れたのか家に着いた途端、旦那の具合が悪くなり寝込んでしまいました。
ま、あれだけ長時間買い物につき合わせ、慣れない長距離レンタカー運転をさせたからねぇ〜。。^_^;

久しぶりのハワイ♪
やっぱり何回行ってもあの暖かい気候はいいね〜。
食べ物もおいしいし、のんびりと楽しめます。
言葉の心配もないし、日本人だらけであそこはまさに第二の日本じゃないかと思う。
家族連れ、お年寄りの方も多くきているのをみかけました。
一番行きやすいんでしょうね〜。
きっと私たちもハワイはまたいつか行く事でしょうo(^-^)o