昭和19年4月28日舞鶴工廠で竣工 4ヶ月後の同年8月4日父島から横須賀への帰途、米38機動部隊の空襲を受け沈没。
輸送船を守るため単艦反転応戦し時間を稼いだが、乗組員全員が戦死したため詳細は不明のままだそうです。
大戦中に設計された為、急速建造を目的にした簡易型設計で、曲線を極力省略した直線的なデザインとなっている。
ペーパークラフト製作期間 2004年12月~2005年4月
初めての作業なので戸惑いました。特に紙を丸める砲身、細い手摺などは苦労しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
排水量 | 1,260トン |
全長 | 100m |
全幅 | 9.35m |
速力 | 27.8ノット |
出力 | 19,000馬力 |
乗組員 | 211名 |