Wing Brain メールマガジン 第510号
2021/09/12(日)発行



目次
以下のタイトルをクリックしてください。このページ下方の該当する記事にリンクしています。
● 手抜きの大切さ ロクスケ
● うっかりミス等の撲滅(187) なさ
● うっかりミス等の撲滅(188) なさ
● 連載 第476回 健康で生活するために 食べ物の好き嫌い ロクスケ
○ 編集後記




● 手抜きの大切さ
普通はやりたいことが非常に沢山有り、勿論全部をやり遂げることなど出来ない。またわたしの場合、体力維持のためにも毎日1,2時間のウォーキングなどが欠かせないし、ブログで時に一二時間の文章書き、語学学習、読書、エトセトラと兎に角日常に欠かせない事も沢山有る。とうぜん、テレビなど観ないし、疾うの昔にテレビなどお払い箱にしている。

それでも時間は足りないので、効率よく手抜きをするしか無い。現役時代仕事に手抜きなどは一切しなかったつもりだが、今は上記の日常のことでもたとえばブログの文章書きなどは毎日頭の機能活性化もあって原稿用紙数枚程度の文章を書いている。しかし、誤字脱字訂正以外は基本編集などしない。本当に編集作業をするとなると文章書きの2,3倍では済まない時間がかかる。即ち、最低4,5時間をかけなければならないが、当然そんな時間はない。つまり手抜きで編集無しにブログに毎日記事を書いているが、この目的はあくまで脳トレなので構わないと思っている。むろん、今は実用性の無い外国語学習も脳トレ以外の目的はほとんど無い。

しかし、一番手抜きと言えば掃除と食事か。手をかけて食事の用意などする気にはならないし外食は更にその気にならない。と言うことで毎日同じ物を食べ、それにいくつか付け加えるだけで済むし、なにより朝夕二食だけなのでかなり時間は節約出来る。おかげさまで毎年受ける健康診断でも問題は無い様だ。

それと更に手抜きはなんと言っても掃除だろう。この説明は要らないと思うが、時に徹底した掃除はする物の毎日ではない。毎日なら目についたところだけをちょこちょこっとごまかして済ませている。

着る物も基本季節を問わず薄着だし、同じ物を着ている。ただし、洗濯だけはしているが、アイロンがけなどする気も無いので、結局作業服を着ている。綺麗なうちは外出着、ちょっとヨレヨレになったかなと思ったら普段着、そしてもうこれは駄目だなと思うのは工作室で作業服という具合で嘗てはかなり持っていた背広などはもう着ない。着ないから全て処分してしまった。気を使っての外出着などもほとんど無い。それでクリーニング、洗濯などをかなり手抜きが出来ると言うことになる。

今の生活だから出来るだろうとは思うが、生活に余裕を持たせるにはそれに応じた手抜きもきちんと計画を立ててするべきだと思う次第だ。

by ロクスケ




● うっかりミス等の撲滅(187)
本記事は、うっかりミス、忘れっぽさ、勘違い・思い込み等の短所的特性、特にいわゆる認知の歪みに起因するエラー撲滅のために考察と実践を行うものである。これまでの経過・概要等については、434号記事(39)の前半を参照されたい。

今回も引き続き、425号で挙げたこなすべき8つの主要タスクについて、執筆日である9/5(日)時点の進捗状況を、定例的に個別・正直にありのままお伝えする。



「(C) アプリ作成(プログラミング)」は、引き続き次のステップの開発を進めている。前回はお盆休みの時間を有効活用して集中的に考察を行えたが、1件分だけ発注までたどり着かなかったと述べた。その残り1件の発注を8月中に仕上げる予定であったが、決して先延ばしではないのだが、お盆明けの業務が予想以上に多く、それらに忙殺され、残念ながら9/5の時点でも発注が完了していない。何とか9月は少し落ち着いたことから、9月前半には発注まで完了したい。

「(D) 業務日誌(引継ぎ資料)の仕上げ」は、引き続き効率的に進められている。前回までに述べている、更なる効率化のための取組みについて、お盆休みの時期に集中的に進展できたが、その後は(C)と同様に予想以上の定例業務に忙殺され、なかなか時間が取れなかった。9月に入る頃からその忙殺さから少し開放されたため、その分で浮いた時間を使ってコツコツさせることができた。既に完成イメージは細部までほぼ固まっており、9月以降年内のうちには隙間時間を有効活用して着実に進めたい。

(E')も(D)と連動している。9月に入る頃から時間を少しずつ作っては部品の発注などを進められた。今後は、その届いた部品を組み合わせて、コツコツ少しずつ部材を作り、年末までにはそれらを組み合わせて必要なものを完成させたい。

(H)は、引き続き次の段階を進めているが、前回浮上した課題は、おかげさまで概ね解決の目途がほぼ確実に立ち、それに基づいて、次の具体的なステップに進められている。できれば9月中にはその具体的なステップをほぼ完成させたい。



(次の記事に続く)

by なさ




● うっかりミス等の撲滅(188)
今回も445号記事(61)の感情モニタリングの手法に関する論述を続ける。できるだけ早め早めに原稿を常に執筆するペースを維持するよう努め、本シリーズ記事は原則として前号発行日に仕上げている。度々そのペースが遅れることもあったが、今回も前号発行日8/29(日)に仕上げられている。引き続き、このペースを堅持したい。



これまで長きに渡り、感情モニタリング法を上手に実践するための試行錯誤を続け、不快な気分に陥った際に百発百中で鎮められるよう、改良的方法も考案し、積極的に実践してきた。今回も前回から引き続き、比較的安定しており、時々は不安定になることがあっても、比較的スムーズに感情モニタリング法のセルフチェックを行おうとの考えが想起し、実際に行えている。その蓄積が、更なる実感、自信を深めることにもつながり、またそれにより、気分を安定化していられる自分のイメージトレーニングを自然に行えることにもなり、好循環を生んでいる。この先も粘り強く常時100%を目指して安定化させてゆきたい。

前回、まだ100%に安定して達しない原因を自己分析すると、何かに気を取られて意識がポンと飛んでしまい、それにより感情モニタリングのセルフチェックなりミス防止のために要注意ポイントを意識することが抜けてしまうことの主原因と述べた。そのような抜けはまだまだありはするが、ここ数日で見ると、特に仕事が忙しく意識があちこちに飛びやすい状況の中で、ふと自然にセルフチェックとミス防止要注意ポイントの意識のことが頭に浮かぶようになり、その点で大きく進歩したと自負している。

また、これも前回述べたように、今現在から例えば10分先、あるいは車を運転して買い物に行くといった一塊の行為を頭の中でシミュレーションする訓練についても、まだまだ断続的にではあるが、強く意識せずとも自然と想起できるようになってきた。その点でも進歩できたと言える。



このように、今回はいくつかの点で進歩できたが、まだ事前に要所でチェックが抜けたことによりミスをしてしまった事象が何回か発生した。そのミスを後ろ向きに捉えるのではなく、同様なミスを再発防止するために、何をどうすべきかを前向きに考えるようにした。一時的にミスしたことで気分的に落ち込むこともあったが、上述のように感情モニタリングのセルフチェックを比較的迅速かつスムーズに行うことで、落ち着いた精神状態で冷静かつ客観的に原因分析できた。その点もまた進歩と言える。

原因分析の結果、今回のいくつかのミスから特に学んだことは、日常のルーチンではないイレギュラーな出来事が発生した場合は、その出来事の展開について出来るだけ様々な状況を想定し、場合分けしてシミュレーションを行っておくようにすること、および、様々なおよび他人に重要なチェックなどを依頼する場合、特に意思疎通が不十分なことによりチェックが不完全になってしまわないよう、二重三重に確認を行う体制を作ることの2点である。

引き続き、常時安定して100%確実な結果を出せるよう、上述の取組みを粘り強く続けてゆきたい。



今回はここまで。次の511号の記事(190)でも上述の話を続けたい。

by なさ




● 連載 第476回 健康で生活するために 食べ物の好き嫌い
今、自分では真面な食生活をしていると思っているが、かなり偏っているとも言われる。野菜が主で、非常に味が薄い。品数は多い。が、毎日殆ど同じ物を食べている。毎日違うものを食べるのが面倒くさいからだが、同じ物でも食品数は多くするようにしている。当然それぞれの量は極めて少ない。

そして一日朝夕二食。健康状態は、嘗て好きなだけ食べて飲んでいた頃、また殆ど歩かずに直ぐ目の前のコンビニでも車で行くような生活をしていた頃とは当然それだけ年齢も重ねたにもかかわらず想像も出来ないほど健康だと言って良い。自分なりに想像も出来ないほどという意味で、それほど当時は酷かったと言うことだ。なにしろ一年の大半は風邪をひいていたし歩けば腰が痛かったし下痢や便秘などがたまに無いとどうしたんだろうと思うほどだった。当時はそれが当たり前だったので、しょうが無いかと思っていたが、今は当時の体力がまるで嘘のように健康になっていると思っている。

全く一滴も酒を飲まないなどもあるだろうし、毎日歩くからと言うのもあるだろうが、上記にあるように人から見れば変色というか好き嫌いの激しい食事がその健康の理由だとも思っている。

好き嫌いと言うより、例えば酒は飲んでも美味いと思わなくなったし甘い物も付き合い以外は口にしない。外食はよほどの場合でない限りしない。昔はこのラーメン屋のラーメンは美味いと言われるとわざわざ言ったりしたが、今は全く興味が湧かない。と言うことで、自分では食べ物の好き嫌いなど意識していないが、かなり人から見れば偏食のようだ。それで結構。大いにこれからも好き嫌いをはっきりさせて行こうと思っている。

by ロクスケ




○ 編集後記
■ ようやく暑さのピークを過ぎたと報道されていますが、地方によってはまだまだ暑さが厳しいようです。それにこの夏の異常とも言える暑さで、体力が落ちた人もかなり居るようで、涼しくなってきたら積極的に体力を付ける努力はしなければならないでしょう。

■ 誰もが青年期を過ぎると、年齢に従って体力が落ちてきます。それは仕方が無いとしても個人差は極めて大きく、高齢になって杖をつかなければ歩けない、ゆっくりとしか歩けない人も居れば、同じ年でも重い物を担いで早足で長距離歩き続ける人も居ます。多くは体力維持、向上の努力をしたかしないかの違いのようです。
(この項までロクスケ)

■ この編集後記を執筆しているのは9/8(水)です。関東では、またも梅雨のような雨続きの天気でいい加減うんざりしています。前日の9/7(火)は曇りがちではあったものの午前は晴天が続き、気温も上がらず秋らしいというか、過ごしやすい天気でした。10月から11月にかけて、安定した秋の気候が続くことを願うばかりです。

■ 8月以降、コロナのデルタ株が猛威を振るっています。この記事を執筆している少し前、10代男性がコロナで亡くなるという痛ましいニュースを耳にしました。一刻も早く、若年層も含め限りなく全国民へのワクチン接種が完了することを願うばかりです。
(この項、なさ)



▲バックナンバー一覧へ
△前号へ
★本号の目次へ
▽次号へ