1907.1 谷幸雄 対 C・ミッチェル


 NATIONAL LIBRARY OF NEW ZEALAND(ニュージーランド国立図書館)のPAPERSPAST(過去の新聞)というウェブ・サイト
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=p&p=home&e=-------10--1----0-all
(ちなみに表記を英語とマオリ語とで切り替えられます)で見つけた、古い新聞の記事をご紹介します。


BOXING.  Star , 3 January 1907
http://paperspast.natlib.govt.nz/cgi-bin/paperspast?a=d&d=TS19070103.2.10&e=-------10--1----0-all
(上から四つ目の段落です)


 A question has arisen, and not for the first time (writes Mr. R. P. Watson, in London “Sporting Life”), relative to the prospect of a boxer’s success if pitted against a Ju-Jitsu wrestler. Not to my knowledge has this been practically put to the test in the best of good company. To cope with a Jap, the boxer would need be exceptionally clever with head, hands and feet, and a perfect master of ring-craft. A few years ago this was very nearly put to the test at the Alhambra, Brighton, where Tani was engaged with “Apolo,” the latter as elocutionist and manager. Charley Mitchell was to be Tani’s opponent, wearing, as a matter of course, gloves. All the arrangements were satisfactorily made for the following day, but, fearing an accident to Tani, “Apollo” and the manager of the Alhambra deemed it prudent not to risk the Jap’s possibility of being unable to fill his music-hall engagement. For a boxer to dispose of a Jap, to my mind, he must not be very long about it, and perform his work effectually with a knock-out, not necessarily on the jaw.

 疑問が生じたのは、初めてではない(R・P・ワトスン氏記す、ロンドン「スポーティング・ライフ」)、柔術家相手に闘わせた場合のボクサーの成功の見込みに関しては。わたしの知る限りこれが最良の組み合わせで実地に試されたことはなかった。日本人に立ち向かうためには、ボクサーは並外れて賢く頭と手足を使い、リング技術の完璧な達人になる必要があろう。数年前これがもう少しで試されるところであったのはブライトンの、アルハンブラ音楽堂、谷が「アポロ」と仕事をしていた所で、後者は広報兼マネージャーであった。チャーリー・ミッチェルが、当然のことながら、グローブをはめて谷の相手をするはずであった。来るべき日のための準備はすべて満足に行われたが、しかし、谷の事故を恐れて、「アポロ」とアルハンブラの支配人はその日本人が彼の音楽堂の契約をこなすことができなくなる危険を冒さないことが分別のあることだと考えた。ボクサーが日本人を打ち破るためには、わたしの考えでは、彼はあまりに時間をかけてはならず、そして必ずしも顎にでなくてよいので、ノック・アウトに効果的な働きをすべきである。



The Alhambra Opera House and Music Hall 
http://www.arthurlloyd.co.uk/Brighton/AlhambraOperaHouseBrighton.htm


Charley Mitchell
 From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Charley_Mitchell

 チャーリー・ミッチェルについては、こちらのページ「「オタゴ・ウィットネス」より(1)クリストル大いに語る」にも少し書いています(最後の方です)。

 


メニューページ「谷幸雄と三宅太郎」へ戻る