1790-1919 ボクシングにおけるチョップ打ち


The 1911 Encyclopedia Britannica
http://www.1911encyclopedia.org/Main_Page
 Boxing
http://www.1911encyclopedia.org/Boxing

 chops (short blows from above)
 チョップ(軌道の短い上からの殴打)

と定義されています。但し、同時に禁止技として

 hitting with the open hand, the side of the hand
 開いた手、手の縁による打撃

が上げられており、同じ言葉が使われていても、柔術や空手の手刀打ちとは異なるもののようです。
 もっとも、上から振り下ろす攻撃は、ナックル・パートではなく手の側面や内側が当たりやすく、反則か否か微妙な場合も多かったのではないかと思われます。

 現代ボクシングでは次のように規定されています。


World Box Cafe
http://www18.tok2.com/home/hidesama/index.html
日本ボクシングコミッション 試合ルール  ※92年度改訂版
http://www18.tok2.com/home/hidesama/jbc.html
 第28章 ダウンおよびファウル
http://www18.tok2.com/home/hidesama/jbc327-28.html


第89条
 つぎの各項をファウルとし、これを禁ずる。

6.開いたグローブの内側、先端、またはグローブの手首の部分での加撃、グローブ側面上部での下からの突き上げ及び側面下部での上からの叩き下ろし(チョップ)およびあらゆるバック・バンド・ブロー。


 なお、日本ボクシングコミッション(JBC)はそのウェブ・サイトで、公式ルールを公開していません。ルールブックを販売しているからかと思います。



The Modern Art of Boxing  By Daniel Mendoza 1790
http://ja.scribd.com/doc/87317002/1790-the-Modern-Art-of-Boxing-Daniel-Mendoza

P17(このファイルでは21ページ目)

 The chopper is perhaps struck with the greatest effect in giving the return, and may be often hit with the same hand which parries the blow of your antagonist. In this case it cannot be well guarded against, because if he even understands boxing, he will most probably expect the return with your other hand, and consequently defend the opposite side of his face. Your thus striking him may be done instantaneously, and will scarcely delay the recovery of your guard one moment. This stroke will be most successfully given when you are struck a round blow at the face; for, if it is stopped, the arm of the person who has aimed it will in a manner guide your arm to his face by being without side of it.

 チョップ技は返し技に於いて最大の効果を持つ打撃かもしれず、しばしば汝の敵の殴打をかわすその同じ手を以って能く打たれる。この場合にそれに対してよく防御し得ないのは、もし彼がボクシングを知っていたとしても、彼はほぼ確実に汝の別の手による返しを予期し、従って彼の顔の反対側を守るからである。斯くして汝の彼への打撃は即座に能く行われ、汝の防御の立て直しを一瞬遅らせる事もほとんどなかろう。この打撃が最も首尾よく行われるのは汝が顔に回り打ちを打たれた時である。なぜなら、もしそれが止められれば、それを狙っていた者の腕はもったいぶらずに言わば汝の腕を彼の顔に導くが故に。


P38(このファイルでは42ページ目)
 …

LESSON W.
RIPOSTS.

授業四。
返し技。
(略)

Master’s left chops at your face.
師の左が汝の顔をチョップす。

 Parry by catching the blow on your left elbow, and return at his face with your right.
 汝が左肘にて殴打を受け止めてかわし、しかして汝が右を以って彼の顔に打ち返せ。



The World  Sunday, January 12, 1890
http://fultonhistory.com/Newspaper%2011/New%20York%20NY%20World/New%20York%20NY%20World%201890/New%20York%20NY%20World%201890%20a%20-%200158.pdf

THE LATEST IN BOXING.

最新のボクシング。
(略)

 For a hundred years the science of boxing was largely make believe. What tyro would now think of using the ridiculous “chop” blows―the reverse of the modern upper-cut―which old-time sporting writers tried to impress (?) of Humphreys and Mendoza were the principal offensive tactics of these men?  …

 百年の間ボクシングの科学は大部分が見せ掛けであった。現代のアッパー・カットの逆…ハンフリーズとメンドーザの(不明)がこれ等の男達の最重要の攻撃戦術であったと往時の運動記者達が印象付けようと試みた所の…馬鹿げた「チョップ」打ちの使用を今や如何なる初心者が考えるのか? (略)


 ダニエル・メンドーザは18世紀から19世紀にかけて活躍した英国の拳闘家です。その著書にもあるチョップ打ちを、1890年に米国のワールド紙は古臭い非科学的な技術とばかりに批判していますが、その当時のボクサーも実は結構使っていたようです。



The Buffalo Courier  Tuesday, January 17, 1899
http://fultonhistory.com/Newspapers%2021/Buffalo%20NY%20Courier/Buffalo%20Ny%20Courier%201898/Buffalo%20Ny%20Courier%201898%20a%20-%202192.pdf

 左端にKid McPartland 対Jack Carrig戦(1899年1月16日)の記事があります。
 マックパートランドは相手の鼻や目、頭や首、腎臓や浮遊肋等にチョップを多用し、時に観客の非難を浴びています。もっとも彼の判定勝ちという結果には、客は納得したようです。


 Round 1― … He chopped it in on the face hard, and hooked it on the wind. …
 …
 Round 3― … Jack got away from a wicked swing, but Kid followed like a flash and chopped his fighting left to the face. …
 …
 Round 5―Mac chopped left at head, but it glanced off. … Mac landed a left chop on the neck and Jack landed left and right on the face hard.
 Round 6― … Mac chopped in three and was countered each time. …
 Round 7―Mac landed that left chop, and blocked. Jack’s left reached the face. Mac landed left chop, and in the clinch chopped Jack on the floating ribs, hurting him. Kid was hissed. …
 Round 8― … He then put a left chop on the kidneys. …
 …
 Round 14―Both landed lefts on the face. Jack put right on heart, and his bad eye stopped a left chop. …
 …
 Round 15―Mac jabbed and chopped several times on the nose without return.
 …
 Round 17― … Mac pounded his nose with a left chop. 
 Round 18―Mac continued to put in his left chop on the face and occasionally swinging that member at the jaw. …
 …
 Round 20― … Mac sent in two left chops on the forehead, and took a right jolt on the body.
 Referee McCoy promptly awarded the decision to McPartland.
 McCoy’s decisions were well received.



Kansas City journal  November 23, 1898
http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn86063615/1898-11-23/ed-1/seq-1/

 ヘビー級の王者達の試合でもチョップが出ています。1898年11月22日ニューヨークで行われた、トム・シャーキー対ジム・コーベット戦です。
(右端の、絵の下、上から3つ目の段落をご覧下さい。)

 Round 8―Sharkey was first to lead, landing a left chop on the neck. They clinched frequently and the referee was kept busy separating them. Tom tried a left chop blow, which felt snort, and Jim jabbed his left hard on the nose. Sharkey sent a right straight to face, which made Jim’s head rock, but Jim was ready with a left hook, which grazed Sharkey’s face. Both men fought fast, clinching repeatedly. Jim hooked his right hard on Tom’s jaw, half dazing him. He quickly recuperated and went back at his man hammer and tongs.



The Brooklyn Daily Eagle  Wednesday, July 2, 1919
http://fultonhistory.com/Newspaper%205/Brooklyn%20NY%20Daily%20Eagle/Brooklyn%20NY%20Daily%20Eagle%201919%20Grayscale/Brooklyn%20NY%20Daily%20Eagle%201919%20Grayscale%20-%206025.pdf

 1919年7月4日のジェス・ウィラード対ジャック・デンプシー戦に関する記事。
 左端、上から3つ目の見出しより。

WILL BAR THE “RABBIT PUNCH.”
「兎打ち」は禁じられよう。

THE only point about the rules that has caused discussion is the use of the “rabbit punch.” The “rabbit punch” is a chop to the back of the neck with the edge of the hand. It is a jiu jitsu trick and is not a legitimate boxing blow, but is frequently employed in the ring. Perhaps more boxers would use it if they knew its potentialities. The action of the blow, if properly delivered, is to paralyze the body from the neck down. Packey McFarland used it on Freddie Welsh in one of their three meetings and Welsh was put out of commission for nine months. The said “rabbit punch” is so called because it is the one employed in killing a trapped rabbit. Some of the city-raised men around here who have never trapped rabbits are saying that the name is applied because it would only be used by a desperate man with a rabbit heart, but that is not the reason at all. It is barred under the general Marquis of Queensberry rules, which state that a blow must be delivered to the front of the body or head and above the waist.
 …

規定に関して論議を引き起こした唯一の点は「兎打ち」の使用であった。「兎打ち」は手の縁による首の後ろへのチョップである。それは柔術の技であって正当なボクシングの殴打ではないものの、しばしばリングに於いて使われる。もしその可能性を知れば多分より多くのボクサー達がそれを用いるかもしれない。その動作の殴打は、適切に行われれば、体の首から下を痺れさせる。パッキー・マクファーランドがそれをフレディ・ウェルシュに用いたのは彼等の三戦の内の一つに於いてでありウェルシュは九ヶ月間仕事ができなくさせられた。前述の「兎打ち」がそう呼ばれるのはそれが罠に掛かった兎を殺すに於いて使われるものだからである。かつて兎を罠に掛けた事のない此処辺りの都会化された一部の男達が言う所ではその名が当てられるのはそれが兎の心臓を持った死に物狂いの男によってのみ用いられるからだという事であるが、それがその理由では全くないのである。それは一般的なクインズベリー侯爵規定の下では禁じられる。殴打は胴体ないし頭部の前面かつ腰より上に対して加えられるべしとその規定は明示している。



 ラビット・パンチが柔術到来前になかったかどうかについては、確認が必要だと思います。


BoxRec
Kid McPartland
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=61834&cat=boxer
Jack Carrig
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=56872&cat=boxer
Tom Sharkey
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=10551&cat=boxer
James J. Corbett
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=9021&cat=boxer
Jess Willard
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=10602&cat=boxer
Jack Dempsey
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=9009&cat=boxer


 最後に、ボクシングにおけるチョップ打ちの写真を紹介しているウェブ・サイトを紹介します。


Defense dans la Rue (街中の護身)
The French art of personal combat
 Chop blow
http://defensedanslarue.wordpress.com/skills/chop-blow/

From “Boxing For Beginners” 1918 -

“Illustration shows the chop. This is sometimes a useful blow. Use the fist as the head of a hammer, the forearm as a handle. Especially effective against opponent who rushes in with head down”.


 Le tranche and its use in the art of Defense dans la Rue
http://defensedanslarue.wordpress.com/skills/le-tranche-and-its-use-in-the-art-of-defense-dans-la-rue/

 同じブログのこちらのページでは、フランス護身術に取り入れられた柔術のチョップについて書いてあります。記事冒頭の写真は、(なぜか説明がありませんが)次の本からの引用です。


Comment se defendre(如何に身を守るか)/George Dubois(ジョルジュ・デュボワ) 1916
http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k5855059g/f140.image

Fig. 33. ― Coup sur la pomme d’Adam, accompagne d’une action de l’ongle du pouce a la base du nez.

図33…アダムの林檎(のどぼとけ)への打撃、鼻の下部への親指の爪の働きを伴う。



追記2013.8.10

 上でご紹介したウェブ・サイト“Defense dans la Rue”の“Chop blow”の記事に、次の一文があります。「チョップ・ブロー」と「チョッパー」は別物、と言っています。

The chop blow should not be confused with another strike common to the older methods of classical English boxing called the ‘chopper’.


Martial History Magazine
The Chopper: The Pugilist’s Backfist
http://martialhistory.com/2007/11/the-chopper-the-pugilists-backfist/

 このサイトによりますと、チョッパーはバックフィスト(バンクハンド・ブロー、裏拳)の古い呼び方とのことです。しかし、上から打ち下ろせばやはり「チョップ」になるのではないでしょうか。


 “Comment se defender”の別のページにもチョップの写真がありましたのでご紹介します。

http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k5855059g/f139.image
http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k5855059g/f134.image
http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k5855059g/f133.image

Fig. 30. ― Montrant la position et la partie de la main avec laquelle on doit frapper.

図30。…それを以って打つべき所の手の構えと部位を示す。



追記2015.3.21

The Bartitsu Club of New York City
http://www.nycsteampunk.com/bartitsu/club.html
http://www.nycsteampunk.com/bartitsu/curriculum.html

Jiu-Jitsu and Other Methods of Self-Defence By Percy Longhurst 1906
柔術と他の護身法 パーシー・ロングハ-スト著
http://www.nycsteampunk.com/bartitsu/manuals/JuiJitsuAndOtherMethodsOfSelfDefence1906.pdf

P13(このファイルでは114ページ中19ページ目)

 Whether an assailant be the thieving rascal who stops you in a dark street late at night, and, on your refusal to comply with his demand for money, proceeds to obtain, or to try to obtain, what he wants by the aid of violence, or the murderous ruffian who delights in hammering those whom he believes to be his physical inferiors, or one who attempts violence owing to inability to control his aroused temper, it is a ten-to-one chance that unless he be acquainted with boxing he will commence the attack with his fists and then attempt to come to close holds. Also it is more than probable that he will do most of his hitting with the right hand, and quite certain that he will strike downward―“chop,” as the boxing man would call it―or hit round arm. The round-arm hitter may be either countered with a straight left in the face, or the swinging arm turned aside, and the other hand applied with force to the ear or jaw. But the “chopper” may be dealt with somewhat differently.

 攻撃者が暗い道に於いて夜遅くに貴兄を止める強盗かどうか、そして、彼の金の要求に応じる事を貴兄が拒絶するに於いて、暴力の助けによって彼が欲するものを、手に入れ続け、或いは手に入れるべく試み続け、或いは彼より肉体的に劣る者であると彼が信じる所の者達を叩きのめす事を喜ぶ人殺しの悪漢、或いは己の荒ぶる激情を抑える能力がない為に暴行を企てる者、もし彼が拳闘に精通していなければ彼がその拳を以って攻撃を始めて次に接近技に至るべく企てよう事は十中八九好機である。また彼がその打撃の大部分を右手を以って為そう事もこの上なく見込みがあり、そして彼が打ち下ろす…「チョップ」、拳闘家はそう呼ぶ…或いは腕を回して打つであろう事は確実である。腕を回して打つ者は顔への左の直撃か、或いは振り回す腕を受け流されて、耳ないし顎に力を加える他方の手かどちらかを以って反撃され得る。しかし「打ち下ろし手」は幾分違って扱われ得る。


 「チョッパー」はここでは裏拳ではなく、チョップする人、という意味で使われていると思います。



追記2013.9.8

 別ページ「1910、1926 柔術におけるチョップ技」もお読みいただけると幸いです。




メニューページ「ニューヨーク・タイムズのプロボク記事」へ戻る