レスリング・トラスト 米国プロレス裏面史

  @ 1910 フランク・ゴッチの君臨

 

   

 

Missouri Valley times. (Missouri Valley, Iowa),  June 23, 1910, Page 3

https://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn84038335/1910-06-23/ed-1/seq-3/

(左から2列目上から)

WRESTLING TRUST IS MANAGING ALL BOUTS

St. Louis Writer Finds Good Reasons for Suspecting That All Is Not Right.

レスリング・トラストがあらゆる勝負を管理している

セントルイスの記者は全てが正しくはないらしいと思うに十分な理由を知る

 

 Whether the wrestling game is above suspicion is a question that has arisen in connection with the rapid rise of the sport. Frequently it has been intimated that there was a “wrestling trust.” That the rumor is not unfounded is evidenced by the following from the St. Louis Post-Dispatch:

 

 レスリング競技が疑いを掛ける余地がないかどうかはそのスポーツの急速な隆盛に関連して現われた問題である。「レスリング・トラスト」があったとはしばしば仄めかされて来た。その噂が事実無根ではない事はセントルイス速報紙発の次の記事によって証明される。

 

 Imagine a “wrestling trust!” One finds some difficulty trusting most wrestlers. But there exists a syndicate that has reached out and, in one way or another, obtained control of all the wrestlers of consequence in the country. And of some not so fortunate.

 

 「レスリング・トラスト」を想像せよ!人は大抵のレスラー達を信用するのに多少の困難を感ずる。しかし国内の有力な全レスラー達の、そしてそれ程幸運でない者達の、支配に手を伸ばしそして、何らかの方法に於いて、達成している所の組織が存在する。

 

 Now this may be a good thing for the wrestler―it insures him regular employment at a fixed salary and enables him to earn a living without Ernest-Roeborizing the whole sport or giving it a most dissolute appearance to the public.

 

 今これはレスラーにとって良い事かもしれない…それは彼に固定給での定期雇用を保証しそしてそのスポーツ全体をアーネスト・ローバー化する事ないし公衆に対する最もだらしのない外観をそれに与える事なしに彼に生計を立てる事を可能にする。

 

 But it is awfully rough on the sport lovers, as St. Louis must be realizing from the dearth of good shows of the mat variety held in St. Louis.

 

 しかしそれがそのスポーツ愛好者達に対してとても不運なのは、セントルイスに於いて行われたマット番組の良き興行の不足からセントルイスが敏感にならねばならないが故である。

 

No Real Contest.

真の競技はない。

 

 The recent Zbyszko-Olson contest was the first in which out-of-town wrestlers of note have competed here since the “trust” introduced its own show, right under the noses of local promoters. That was when Gotch and company appeared with Jeffries and his combination, last Christmas.

 

 最近のズビスコ対オルソン戦は、地元興行師達のまさに目と鼻の先に、「トラスト」が独自の興行を持ち込んで以来他所の町から来る著名なレスラー達がこの地にて競った最初のものであった。それはゴッチと仲間がジェフリーズと彼の徒党と共に現われた時、昨年の降誕祭の事であった。

 

 Now nobody for a moment thinks that either the exhibitions given by Gotch and his troupe or that by Olson and Zbyszko had any of the savor of a real contest. So we haven't really been permitted to get a match here with red corpuscles in it since the old days when Charles Haughton was on earth. Nor is there much likelihood that we will ever be able to see a good show unless the heads of the "trust" see fit to come into town and stage one here on their own account.

 

 ゴッチと彼の一座ないしオルソンとズビスコのそれによって提供された何れの公開試合も真の競技の趣きを持つと一瞬も考える者はいない。それで我々はチャールズ・ホートンがこの世にいた昔日以来この地にて血の流れる試合を得る事は実の所許されていなかったのである。「トラスト」の頭目達が町に来て彼等自身の責任に於いてこの地にて興行を催す気にならない限り我々が何時か良き興行を見る事が出来よう見込みもまた多くない。

 

Et Tu, Frank Gotch!

フランク・ゴッチ、お前もか!

 

 For today the syndicate of men headed by George Kennedy and Joe Coffey, of Chicago, has virtually control of the services of every American wrestler; and it has a pretty good understanding with Frank Gotch.

 

 今日、シカゴの、ジョージ・ケネディとジョー・コフィーによって率いられる男達の組織は、米国の全レスラー達の雇用を事実上支配しており、そしてそれはフランク・ゴッチとかなり良く気脈を通じているのである。

 

 If you think this is drawing it too strong here is a bona fide reply, in part, written by Kennedy to a St. Louis man who has since offered as high as $12,000 to bring a certain match here:

 

 もしあなたがこれはそれを余りに乱暴に描いていると思うならば、以前確かな試合を此処に持って来る為に12,000ドル程の高額な申し出を為した所のセントルイスの男に宛ててケネディによって書かれた、本物の返信の、一部が、此処にある。

 

 "Here are the men I can get for your show, who are not hooked up with other dates now: Eugene Trembly, Canada, 135 pounds; Yussif Mahmout, 200 pounds; Stanislaus Zbyszko, 235 pounds; Jim Essen, 225 pounds; Raoul de Rouen, 230 pounds; Charles Cutler, 220 pounds; Pat Connolly, 198 pounds: Con Kelley, 212 pounds. * * * I will put on Mahmout for 50 per cent of the gross receipts, transportation and a guarantee that the wrestlers themselves get not less than $250 for their share.”

 

 「此処にあるのはわたしがあなたの興行の為に手に入れられる、現在他の約束に縛られていない所の、男達である。カナダの、ユージン・トレンブリー、135ポンド。 ユシフ・マハムート、200ポンド。 スタニスラウス・ズビスコ、235ポンド。ジム・エッソン、225ポンド。ラウル・ド・ルーアン、230ポンド。チャールズ・カトラー、220ポンド。パット・コノリー、198ポンド。コン・ケネリー、212ポンド。…わたしは総入場料収入の50パーセント、旅費とレスラー達自身が彼等の分け前として少なくとも250ドルを得る保証と引き替えにマハムートを出場させよう。」

 

 Modest One.

 手頃な値段。

 

 How could you take it for so little! And he'll do just as nicely for any of the other wrestlers, won't you. Fifty per cent guarantee and let the St. Louis man carry the bag for all the expenses. Great! Gotch is a little better―it's 60 per cent if you'd like him. Within the last year promoters have several times tried to bring prominent wrestlers here. But the wires could not be pulled so that the shows could be made to break even.

 

 何故あなたはこれ程の小額を以ってそれを得られたのか?そして彼は他のレスラー達の何れに対しても同じ程立派に為すであろう、あなたにそのつもりがないなら。五十パーセントの保証そしてセントルイスの男をして全ての費用の為に鞄を運ばしめよ。素晴らしい!ゴッチは少しはましである…もしあなたが彼を欲するならそれは60パーセントになる。昨年の内に興行師達は著名なレスラー達をこの地に連れて来るべく幾度か試みた。しかし収支を合わせて興行が催され得る様に操り糸を引き得なかった。

 

Possibility for Evil.

悪事の可能性。

 

 Darker practices than mere control on the wrestler's time and dates are hinted at by the enemies of the trust. If the trust is nursing a prospective big match, we are told, through wire pulling it prevents the affair reaching an ante-climax such as might happen by having the wrestling gentleman being groomed for the the championship occasion beaten before he meets Gotch. All wrestlers are "pointed" by the trust, for bouts with Gotch.

 

 単なるレスラー達の時間と約束の管理以上のより秘密の業務がトラストの敵達によってほのめかされている。もしトラストが予定される大試合の世話をしているならば、言われる様に、操る糸によってそれは選手権試合の為に訓練されつつあるレスリング紳士がゴッチと立ち合う前に打ち倒される事によって起こり得る様な期待外れに達する事態を防止する。全てのレスラー達は、ゴッチとの勝負の為に、トラストによって「指示」される。

 

 When Mahmout came to this country, it was over a tortuous route that he worked his way up to Gotch. He met everything in sight before he finally won the privilege of getting beaten―just as everyone knew would happen all along. But think of the box office receipts before the Mahmout lemon was entirely squeezed!

 

 マハムートが我が国に来た時、曲がりくねった困難な道のりを越えて彼は少しずつ登り詰めてゴッチに達した。何が起こるか誰もが初めから知っていた様に…彼が最後に打ち倒される名誉を得る前に彼は目の前にある全てに立ち向かった。しかしマハムートというレモンがすっかり絞られる前の入場料収入に思いを馳せよ!

 

 Next it was Zbyszko, who was imported and sent around the circuit. And does it not look peculiar that Gotch could not budge this man in Buffalo long ago, but could throw him twice in half an hour at Chicago? The difference between a $5,000 house and a $35,000 gate explains, perhaps.

 

 次は海外から呼び込まれて巡業地を回らされた、ズビスコであった。そしてゴッチがずっと以前バッファローに於いてこの男を動かし得なかったのに、シカゴでは彼を一時間半の内に二度倒し得たのは奇妙に見えないであろうか?ことによると、入場料収入の5,000ドルと35,000ドルの間の違いが説明してくれるのかもしれない。

 

Smart Men, Those Trusty Ginks.

賢い男達、それ等の信頼し得る奴等。

 

 There's nothing really illegal in what is actually known of the trust's methods. But the combination stultifies the game a bit. It is perhaps not more to be censured than the theatrical trust.

 

 トラストの手法に関して実際に知られているものの内に全く不法な事は何もない。しかしその連合はその競技を些か馬鹿らしく見せる。それはもしかすると演劇トラスト以上に非難されるべきではないのかもしれない。

 

 The man who deserves most blame gets away with least. He is Frank Gotch. He lends his assistance to the plans of the promoters in their "date" making. Without Gotch the "trust" would fall of its own weight.

 

 最大の非難に値する者が最小を以って許されている。彼はフランク・ゴッチである。彼は興行師達の「約束」の策定に於いて彼等の計画に力を貸している。ゴッチ無くんば「トラスト」はそれ自身の重みの為に倒れたであろう。

 

 If Gotch really retires, now is the time, ye gentlemen of promoting instincts, who have been raving for a chance to re-open the wresting game in this and other cities, to step in and guess who is to be next champion, and get him down on a contract.

 

 もしゴッチが本当に引退するなら、今こそ、此処と他の町々に於いてレスリング競技を再開する機会の為に熱弁を奮って来ている所の、汝等本能を増進する紳士達が、乗り出して誰が次の王者となるべきかを推測し、そして彼を契約書に書き込むべき時である。

 

 If you do you can get a little pin money for the winter hoard, too.

 

 もしあなたがそうするならあなたは冬の貯えの為の多少のはした金を得る事も、また出来よう。

 

  

 

 プロレス界を支配し、勝負を調整していた「レスリング・トラスト」がフランク・ゴッチ存命時からあった、という記事。ただしもしそうだったとしても、後年のものとは別物かもしれません。

 ジョー・コフィーはシカゴのプロモーターで、ジャック・カーリーと共にゴッチ対ハッケンシュミット第2戦(1911年9月4日)のプロモーターの1人。ジョージ・ケネディは元ライト級王者でカナダ・モントリオール地区のプロモーター。

 2人がいかにして権力を握ったのかの説明がないため、いささか信憑性に欠けるようにも感じます(ただしマハムートのマネジメントに関わっていたようです)。

 信憑性を伴う「レスリング・トラスト」の告発は、1918年3月、マリン・プレスチナのマネージャー、ジョー・マーシュによるものが嚆矢であると思います。

 

The daily Alaskan. (Skagway, Alaska),  May 19, 1909, Page 1

https://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn82014189/1909-05-19/ed-1/seq-1/

(最左列中程から)

SEEKS WRESTLER TO BEAT GOTCH

ゴッチを打ち倒すべきレスラーを捜す

 

 MONTREAL―George Kennedy, the Montreal wrestling magnate, whose ramifications extend all over North America, is bound to find some one who will defeat Gotch and is going after him.

 

 

 モントリオール…ジョージ・ケネディ、その影響力を北米の至る所に広げている所の、モントリオール・レスリングの大立者は、ゴッチを打ち負かして彼の後を継ぐ所の者を見出す決意である。

 (後略)

 

Omaha daily bee. (Omaha [Neb.]),  February 02, 1909, Page 9

https://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn99021999/1909-02-02/ed-1/seq-9/

(左から3列目上から)

KENNEDY IS NOT WITH TURK

ケネディはトルコ人に伴わず

 

Denies He is Mahmout's Manager or Crowded Westergaard Out.

彼がマハムートの管理人である事もウェスターガードを押し退けた事も否定

 

SAYS JESS WON'T WRESTLE TURK

曰くジェスはトルコ人とレスリングしないであろうと

 

Gillan Returns from Chicago, Where He Went to Match These Two Giants for Friday at the Auditorium.

ギランがシカゴから戻る、其処に彼はこれ等二人の巨人を金曜に公会堂にて取り組ませる為に行った。

 

 George Kennedy, the wrestling promoter, has addressed a letter to the sporting editor of The Bee, in which he says he is not manager of Yousiff Mahmout, the big Turk, who is to wrestle Raoul de Rouen, the gigantic Frenchman, at the Auditorium Friday night. Also he denies that Jess Westergaard was crowded out after accepting the challenge sent by the Turk to the winner of the Westergaard-de Rouen match.

 

 ジョージ・ケネディ、レスリング興行師が、蜜蜂紙の運動部長宛に出した手紙に於いて、彼が、公会堂にて金曜の夜、ラウル・ド・ルーアン、巨大なフランス人と、レスリングする予定の、ユシフ・マハムート、トルコの大男の、管理人ではないと彼は言っている。彼はまたジェス・ウェスターガード対ド・ルーアン戦の勝者にそのトルコ人が送った挑戦状をウェスターガードが受け取った後に押し退けられたという事も否定する。

 

 Mr. Kennedy writes at much length and goes into detail in order to establish his statement that he has "nothing to do with Mahmout." He says Joe Coffey, president and matchmaker for the Empire Athletic club of Chicago is the Turk's manager and that all engagements for the Turk must be made through Coffey. He said the present engagement, the match of Friday night, was made by Manager Gillan of the Auditorium, with Coffey in Chicago after "three-fourths" of a day was spent in the negotiations.

 

 

 ケネディ氏は彼が「マハムートとは無関係」であるという彼の言明を確証する為に長々と書き連ねて詳述している。彼曰くジョー・コフィー、シカゴの帝国運動倶楽部の会長兼取組作成人がトルコ人の管理人でありそしてトルコ人に関するあらゆる契約がコフィーを通して為されねばならないと。彼曰く現契約、金曜の試合は、公会堂のギラン支配人によって、シカゴのコフィーと「四分の三」日を交渉に費やした後に組まれたと。

 (後略)

 

 

 アーネスト・ローバーは、「米国プロレスの父」ウィリアム・マルドゥーンの後継者たるかつてのグレコローマン王者ですが、「アーネスト・ローバライジング」が何を意味するのかはわかりません。

 「恐怖のトルコ人」ユーソフとの二連戦を別ページで紹介しています。

 

1898.3.26 ユーソフ 対 E・ローバー(1)

http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/PW131026/

1898.4.30 ユーソフ 対 E・ローバー(2)

http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/PW131027/

 

 1910年7月4日の「世紀の決戦」と呼ばれたボクシング世界ヘビー級王座戦は、不敗のまま引退した白人の元王者ジム・ジェフリーズがカムバックして、黒人の現王者ジャック・ジョンソンに挑戦した一戦でした。

 ジェフリーズは王座戦の前にフランク・ゴッチと共に全国を巡業して、練習やスパーリングを見せるだけで荒稼ぎをしていました。次のページで紹介しています。セントルイスでの興行は1909年12月25日でした。

 

1909-1910 オケリーとゴッチとジェフリーズ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/PW130228/

 

 チャールズ・ホートンは、セントルイスのウェスト・エンド・アスレチック・クラブの会長で、19〜20世紀にかけて活動したボクシング・プロモーター。

 

 

メニューページ「レスリング・トラスト 米国プロレス裏面史」へ戻る