2006年10月 7日~9日
もの凄い低気圧のせいで、ずーっと大雨
まさに、どしゃ降りの日々でした
![]() |
|
↑今年の釣果を頂きます(内緒の生け簀で泳いで居たのを絞めました) 真ん中が、怪しい魚、朱点が日の丸みたいで、二重になっており、 よーく尻尾を見たら、ちゃんとヒレに模様がありました あの!有名な・・・・・君だったかな・・・? |
|
![]() |
![]() |
雨なので、薪ストーブの上です |
|
![]() |
![]() |
眺むれど、止まぬ雨 | 時々青空も見えるが・・ |
![]() |
|
↓暇なので、川を見に出かける |
|
![]() |
![]() |
川原がありません | 素晴らしい流れです |
![]() |
![]() |
トリカブトは種になってました | ツキヨタケの老菌です |
![]() |
![]() |
水量が増えています | 普段より1メートル以上、上がってます |
![]() |
10月9日 みごとに晴れました (^^)V 2日前から、この天気だったらなぁ~ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
水の色が綺麗じゃありません | ずーっと渇水だったので、 コケが流れて来たのかも |
![]() |
![]() |
右奥の遠くに見えるのが谷川岳 | さすがに雪は降らなかったみたい 今回、白馬では遭難があり 悪天候で吹雪だったみたいです |