2007年 8月18日 (土曜日)
雨とダムの放流で大増水(@_@)
8月は、これで最後かも知れないね~という事で、雨の中、利根川へ~
それにしても、物凄い水量で・・石がみんな水中に
ぎょぎょぎょ・・流されたくないよー{{ (>_<) }}
8メートルの竿を手に、覗いて見ると・・ふむふむ、あそこの底石だな♪
振り込めば・・チビのアタリはしっかりと有る!
なるほどネ p(^^)q 餌の上には5号、はるか上にはBを付けて、確実にポイントを狙うと
はーい♪掛かりました~~~うん!8月の初めより、一回り大きくなりましたネ--->・))))彡
この水量は、きっと何処かの発電所取水の為でしょう・・
激流の中、うまく流れの目で遊ぶカルガモの幼鳥、ここの住人です
![]() |
←つる植物です! 暑さで名前を調べる元気がでないよ~(泣) |
![]() |
![]() |
↑---ツリフネソウ 今年も咲き始めました |
|
![]() |
|
これは、独活の花です・・・結構可愛い・・好きだな、こういうの(^^) |
↑・・師匠の保険の一匹ですと(笑)
まぁず・・ちびちびちび・・来月は、もう少し大きくなっているといいなぁ
今回も、全員、川に帰って頂きましたー (^o^)/~~~~~