2008年10月月18日
散策と・キノコの見学と・ゴミ拾いの日
渓流の漁期が終わって、はや一ヶ月
どんなふうになってるだろう(^^? と行ってきましたら・・・・・
渇水です
もぅ・・・可愛そうなくらい 枝沢の水は、伏流水になってるし
水が少ないので・・・緑の藻が・・・大繁殖(*_*) こんな状態は初めてです
山の上の方が、丁度良く紅葉しています 2008年は、こんな感じです。日にちをみてね。これは10月18日♪ のこのこ歩きながら、茸も見学☆ 今年から、ナラタケだけは分かるようになった(^^)V |
|
ナラタケ | ナラタケ |
ナラタケ | ↑・・猛毒のニガクリタケ 傘の裏が青みがかった薄い灰色〜ブラウン 不吉な色をしてる |
チャナメツムタケ 今年、初体験(^^)<.・。☆ うまいなコレ |
ヒラタケのなにか・・・ |
(^^? わからん? | 何処かで、お見かけしたような・・・ |
↑一の倉の岩壁あたり | ↑一の倉の、湯桧曽川を挟んだ向かい側にある 『ゼニイレ沢』ここはガレ沢です 出会いが砂礫でいっぱいになっても 大雨や雪解けの時に 膨大な量の石が下流に流れて行きます 自然の力には逆らえないと、諦めて、 ボーゼンと立ちつくすのみです 川の流れが変わってました |
今回はゴミだけで無く、キノコも拾ったので(採ったともいう) 食べる方も挑戦です♪ p(^^)qガンバッテ! 帰り道の、露天で販売しているキノコを見学!「クリタケよーし」「ナラタケOK」 「あっ、このムキタケくださーい♪」 ←授業料(^^ゞ みなさん!世の中、勉強にはちゃんと授業料を払うんですよ〜(学校以外もね♪) そうだ!電話でご教授頂いてしまったわ(群馬のKさんとYさんに) 授業料は、出世払いのツケにしてもらおーヽ(^O^)ゝエヘヘ |
|
クリタケ御飯(シイタケ抜き) やはり、シイタケは入れなくて正解だった(^^)V |
手前の足の黒いキノコは『ナラタケ』 向こう側で、大きく横になってるのは『チャナメツムタケ』 右と左は『ムキタケ』でーす |