2008年 3月1日
解禁で~す (^^)V 待ちに待っておりました。いざ出漁です。
ところが・・大雪の山小屋から、エサ箱持って、とりあえず川を覗きに来てみたが・・
寒そうじゃん(T.T) 雪いっぱいじゃん(*_*) 釣れる気がしないよ~~~(泣)
![]() |
![]() |
天気が悪くて暗いから、なおさら冷たそう(T.T) | 伴の助は、頑張る気らしい・・・(^◇^;) |
しょうがない、竿を出すかと・・でっかいミミズを付けて、振り込もうとしたら・・ギャー・ふ・ふ・吹雪ですから~~~ 今までで、一番の悪天だった(^◇^;) あはははははっと笑っちゃう。。。あ゛ーっ、15分で撤収!! |
|
![]() 何だか雪が寒々 (^^; やっぱり、すこーし、季節的に無理が有る~~~『ボ』だよー♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
降雪量が多く、とうとう町の除雪車がギブアップしたらしく 車が上がれなくなり、歩いて行くことになった(T.T) |
冷たい、冷たい、ふわふわ雪 |
![]() |
![]() |
車が上がれないから、石油も人力で運ぶ(^^; | |
![]() |
![]() |
吹雪だー (@_@) | こう見えても、意外と大きい除雪車 冬の間は、何よりも有り難い、救いの神ですp(^^)q |
3月2日(日曜日) やっと晴れた(^^)V やっぱり春は青空でなくてはいけません!! |
|
![]() |
![]() |
![]() 新雪が深いと、ウサギは、大股で走るらしい・・潜らないようにかな |
|
![]() 谷川岳も真っ白です。まだまだ名のみの春でした~ |