年賀状「ボツ」作品集

武蔵野線を被写体にした2002年の年賀状を作成するために、2001年12月に西船橋駅構内(一部、吉川周辺)で撮影を行った写真ですが、103系が7編成にまで減ってしまった状況の中で、「眠らせて置くのはもったいない」と言う貧乏性丸出しで作成してしまったギャラリーです。ほとんどが「ボツ」となった写真なのであまり良い写真ではありませんが、最後までご覧頂ければ幸いです。
なお、いつものお願いですが、写真の無断使用は禁止とさせて頂きます。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

11番線で発車を待つ東京行のE15編成です。2005年4月現在も活躍中ですが、この時点でJR東日本管内での最古参となる1967年製の中間車モハユニット、モハ103-164+モハ102-307、そしてクーラーにAU712を搭載するモハ103-185+モハ102-340(1968年製)を含む編成です。
実はこの写真、2002年の年賀状では「ボツ」となりましたが、2004年(2003年は喪中のため作成せず)の年賀状用写真に採用しました。
10番線で発車を待つ府中本町行のE8編成です。武蔵野線の高運転台クハの最古参となる289・290は1972年製で、1989年に習志野電車区(当時)から転属となり、2003年11月に廃車になるまで活躍しました。
どうでも良いことですが、西船橋の10番線に中継信号機がついているって今はじめて気が付きました(^^;
11番線で発車を待つ東京行のE29編成です。クモハ103-139の運行番号窓に特徴があるのでよく雑誌等で取り上げられた編成でした。そのクモハやクハ(622)は1968年製で1985年に松戸電車区(当時)から転入、生涯のおよそ半分となる18年を武蔵野線で過ごした後、2003年10月に武蔵野線103系の205系置換え第1号の対象となり、廃車となりました。
この写真2002年、2004年の年賀状に使用するか迷ったのですが、結局「ボツ」となりました。
10番線に到着した西船橋始発東京行のE18編成。現在のダイヤにはないのですが、ねずみランド(ぉぃ)臨時(現在の休03E)か何かだったんでしょうか?
発車を待つ東京行E18編成。クハ103-787は1988年、同742は1989年、共に蒲田電車区から転入し2003年12月まで活躍しました。
しかし10番線は明かりがないので前面が暗くなってつらい写真になってしまいますねぇ。上の写真と比較するとよくわかりますが、「シアン」のデジタルフィルタをかけてあります。
E18(東京行)とE19(府中本町行)のツーショットです。発車番線が通常と全く逆になってしまってますねぇ(^^;
現在の103系7本では、このようなツーショットはまずほとんど見られないのではないでしょうか。
11番線で発車を待つ、西船橋始発府中本町行のE19編成です。このE19編成は元々豊田電車区生え抜きの編成で、武蔵野線に投入される前は中央快速線で使用されていました。その当時は当然10両編成だったのですが、クハ103-813・820および、モハ103-750+モハ102-2007はそのまま使用され、サハは101系改造の770・771で後に廃車、モハ103-751+モハ102-2008はE20編成(2004年9月廃車)に供出し、もう1ユニットのモハ103-749+モハ102-2006は、2005年4月現在、松戸車両センタ所属の7番編成8・9号車として常磐快速線で活躍しています。このような高運転台非ATCクハはあとE38編成のクハ103-821・828のみになってしまいました。
急行「イクスピアリ」運転のため京葉車両センタ出区後、新習志野を回送で出発し西船橋を経由して東京へ向かう途中、西船橋9番線に到着したシーンです。この後、東京へ向かいます。
東京へ向けて発車を待つE653系回送列車です。
発車時間の秒まで山をはり、開放して撮影したE653系回送列車です。これは「ボツ」ではなく、2002年の年賀状に採用しました。
10番線で発車を待つ府中本町行E5(現M65)編成です。E20編成なきあと、生え抜きの現M61〜65が武蔵野線の主となりましたが、M61編成が1991年9月に登場して早13年半が経過しました。今後10〜15年もすると、また世代交代が起こるのでしょうか・・・ってちょっと気が早いか(^^;
フィルムが余ったので翌日撮影したものです(^^;

吉川・新三郷間を走行するE9編成です。クハ103-337・338は1975年4月に誕生し、その後品川、東神奈川、蒲田を渡り歩いて337は1988年、338は1989年に豊田電車区に転属となっています。そして2004年7月に29年余りの生涯を閉じました。
同じく吉川・新三郷間を走行するE12編成の「むさしのドリーム」東京行です。1974年3月に製造され、ちょうど30年後の2004年3月に引退しました。無線のアンテナが山手線などで使用されていたタイプから交換されているのがわかります。

Last update 2005.4.12


最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

   


Copyright (c) 2005 YOSHI01 All rights reserved.