吉田内科の診療について

【各種指定】
  労災・結核・自立支援
【禁煙への対応】
  敷地内禁煙
【バリアフリー対応等】
  一部対応(車いす対応トイレ)、英語での対応可
【調剤】
 常勤薬剤師により原則院内処方しております。
【診療明細書】 
 療養担当規則に則り明細書については無償で交付します。
【一般名での処方について】
 後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名で処方する場合があります。(製造会社が変更となる場合があります。)
【診断書について】
 診断確定後、診断書発行は3診療日以降となります。(原則当日発行はできません。)
【情報通信機器を用いた診療について】
 病気、病状に応じて実施しております。
【紹介状について】
 救急を要する病状以外の方は、診断確定後、診断書発行は3診療日以降となります。(原則当日発行はできません。)


保険医療機関の施設基準について

【医療情報取得加算】 
  当院は、オンライン資格確認を実施しております。

【医療DX推進体制整備加算】
  医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を
  取得・活用して診療を行っております。

【一般名処方加算】

【外来後発医薬品使用体制加算】
  後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

【機能強化加算】
  地域において包括的な診療を担う医療機関です。

【地域包括診療加算】
  健康相談及び予防接種に係る相談を実施しております。
  当院に通院する方の介護施設からの相談に対応可能です。
  状態が安定している方に28日以上の長期の投薬(2か月まで)を実施しております。
  介護保険制度の利用等に関する相談を受け付けております。

【生活習慣病管理料(T)・(U)】 
  高血圧症、糖尿病、脂質異常症にて療養している方に対して


【TOPページへ】