国産オオクワ飼育記録2008
2008年種親 |
||
今期種親紹介
1.佐賀県神埼産 ♂71mm×♀48mm(RTN) 美形コン2位の血の入った大型血統 2.岡山県津山産 ♂74mm×♀46mm(DDA ガルーダ F5) 3.S.ako ♂72mm×♀48mm(ClubDorcus F5)
|
9月2日 佐賀産09br. |
出揃いましたので、来期種親決定!
大きさは73mmと伸びませんでしたが、 |
6月7日 S.akoT2/C |
ブラックアウト BE:GA へ行ってきました。 画像は、去年譲ってもらったT2/Cjrの親標本S.akoT2/C!! 私が、見てもらった個体はこんな感じ、
|
5月30日 久留米産 ♂羽化 |
無事、完品で羽化しました! 今年はサイズは諦めムードでしたが
|
5月12日 久留米産 ♀羽化 |
まずは、♀が羽化! サイズは46mmかな ♂の方は、6月でしょう。 |
4月29日 久留米産 蛹化 |
蛹化したのを確認していたので、掘り出してみました。 ♀は、いまいちのサイズかな? 第一印象は、顎が長い もう1♂は、まだ幼虫で、グルッと動き出したので、
|
4月20日 S.ako ♂羽化1号 |
♂の第1号が羽化しました。 兄弟達の出揃うのを待って、判断したいと思いますが、 まだ蛹化しているのが、少なくて羽化ラッシュは6月以降かな?
|
3月11日 S.ako ♂蛹化 |
暴れてしまったS.ako幼虫Eですが、無事蛹化しましたので 70mmにはとても満たない小ぶりな個体になるでしょう。 やはりS.akoなのでしょうか?太そうですね^^
|
09年1月24日 佐賀産♀羽化 |
今期国産オオの第一号の羽化は 佐賀産の♀でした。
|
11月30日 久留米♂幼虫3本目へ |
マツノ久留米産(あるふぁ)血統の♂幼虫の菌糸瓶を交換しました。 もうここからの成長は期待できませんが、暴れずにそこそこの大きさで 1頭は2本目同様1400ppに、もう1頭は3Lのテストボトルに入れました。
|
11月19日 S.ako幼虫 27g |
ちょっと暴れだしそうな1頭を早めの3本目に移しました。 でるか?極太 ・・・ この先、すんなり蛹化してくれるといいのですが・・・
|
10月7日 2本目への交換 |
1本目で落ちてしまう幼虫は1頭と少なく、どれもそれなりの成長を確認して、 80UPが期待できそうな幼虫は・・・
|
9月21日 久留米(あるふぁ)の菌糸瓶交換 |
あるふぁさんからの里子である、久留米産幼虫の菌糸瓶の交換をしました。 とりあえず、喰いのいい2頭を交換、 マツノの菌糸瓶入りでしたが、掘り出してみて、この菌糸かなり固詰めの印象を受けました。 菌糸の銘柄を変えてしまいますが、どういう結果がでるか?
|
8月18日 いきなり28g! |
岡山津山産の喰いのいい菌糸瓶を1本交換してみました。 |
7月12日 久留米産(マツノ)幼虫 |
久留米産(マツノインセクト)の
幼虫を 大型遺伝子(♂80mm×♀51.5mm)を受け継いでいます。
|
6月5日 S.akoセットの割り出し |
2本セットした材のうちの1本を割り出してみました。 結果は、 8頭は即菌糸瓶に投入しました。 残りの1本からは何頭出てくるのでしょうか?
|
5月31日 割り出し |
岡山産と佐賀産の取り出していた材を割り出ししました。 結果は岡山産ー初令幼虫17頭回収、 佐賀産ー初令11頭+卵を12個回収、 即菌糸瓶行きが20頭、まだド初令なのと、割り出し時に傷つけてしまった心配のある幼虫がマット飼育で8頭、卵はマットに埋めてしばらく放置します。 |
5月10日 材交換 |
セットして2週間経過した材はこんなになりました。 この材の割り出しは6月上旬割り出し予定?
|
4月25日 産卵セット |
ごく普通の産卵セットです。 まだ気温が不安定なので、温室内にセット。 先にペアリングを済ました2♀分の2セット組みました。
|
4月17日 S.akoと佐賀産もう1ペアもペアリング開始 |
先にペアリングしていた2組は、無事終了。 続いて、S.akoと佐賀産もう1ペアのペアリングを開始しました。
|
4月9日 佐賀産と岡山産のペアリング開始 |
温室にて温めていた種親達ですが、
|
4月7日 新規種親 S.ako導入 |
今まで、手をつけてこなかった国産極太ですが、 うなるような極太!
|
3月10日 種親を温室へ |
今期使用する種親達を起すために温室へ移動しました。
|