HONDA CBR1100XX ブラックバード ターボ |
 |
 |
 |
解説はのちのち・・・
|
TSR伊藤真一選手の
おさがりのディスクローターです
|
現在TSRさんにてエンジンOH中です
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

(クリックで別画面が開きます)
|
当店でもエンジンのフルOHは普通にありますが、さすがにターボバードのOHとなりますと、当店の他の業務に差し障りが出ますので難しいです。ですがもちろん整備はできますし、足回りなど一般整備は他の車両と変わりありませんから全く問題はありません。そんなこんなでオーナーさんはチョコチョコ遊びに来てくれます。
と言ってもオーナーさんはかなりの部分までご自分でされる方です。
|
YAMAHA V-MAX |
 |
 |
 |
 |
 |
今回は遅い!直して、という修理内容。その隙に撮影しました。
他が立て込んでてお待たせしましたが、それは常連さんだから(笑)。もちろん普通の方はお待たせしません。今回の修理も原因特定と修理は実質数分でOK!!でした。ですが部品の手配が必要なものは時間をくださいね。
|
KAWASAKI ZRX1200 |
 |
 |
 |
HIDやETCなど定番装備も充実の楽しく速い、ツーリング用にお持ちの1台です。
|
YAMAHA XJR1300 |
 |
 |
 |
|
YAMAHA FZ750 |
 |
 |
|
|
YAMAHA TW200 |
 |
 |
 |
セロー用225ccエンジン、RAID用大容量タンク、XRバハ用デュアルライト、PWK28キャブレターほか
結構変な車両です。コンセプトは「ドコでも行ちゃう車両」です。極低速で堤防の斜面でも階段でもドンドン行きます。お手本は南極探検用の車両です。自衛隊も災害派遣用にこんな車両はいかが??
|